• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉江 直樹  YOSHIE Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50374640
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 先端研究院先端研究高度支援室, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 愛媛大学, 先端研究院先端研究高度支援室, 准教授
2023年度 – 2024年度: 愛媛大学, 先端研究・学術推進機構先端研究高度支援室, 准教授
2017年度 – 2023年度: 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 講師
2011年度 – 2015年度: 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 講師
2009年度 – 2010年度: 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, グローバルCOE助教
2006年度: 北大, 地球環境科学研究科
2005年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 環境動態解析 / 環境影響評価・環境政策 / 環境動態解析
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連 / 小区分22040:水工学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 環境動態解析 / 環境動態解析 / 気象・海洋物理・陸水学
キーワード
研究代表者
物質循環 / 生態系モデル / 海洋生態系 / 沿岸域 / 栄養塩動態 / 栄養塩 / フロント渦 / 大気海洋相互作用 / 縁辺海 / 植物プランクトン … もっと見る / サブメソスケール現象 / 海洋生態系モデル / 海洋物理モデル / 超高解像度観測 / 海洋低次生態系 / 沿岸 / 衛星表層水温 / 数値モデル / 沿岸海域 / 高解像度観測 / 東シナ海 / 底生生態系 / プランクトン / 気象擾乱 / 気候変動 / 外洋擾乱 / 微量栄養塩 / 動物プランクトン / プランクトンダイナミクス … もっと見る
研究代表者以外
豊後水道 / 黒潮 / 急潮 / 植物プランクトン / 東シナ海 / 栄養塩輸送 / 魚類由来溶存物質 / 菌類様原生生物 / 原生生物 / 従属栄養細菌 / 細胞外加水分解酵素 / 水圏生態系 / 栄養塩再生 / 有機物分解 / 海洋生態系 / 微生物群集 / 生物間作用 / 海洋予測モデル / 沿岸海洋観測システム / リモートセンシング / データ同化 / 海洋モデル / 潮汐混合 / 暖水フロント / 乱流混合 / 駿河湾 / 乱流 / 船舶観測 / 海洋予測 / 人工衛星観測 / 海水交換 / 双方向物質輸送 / 沿岸域 / ADCP / 化学トレーサー / 動物プランクトン / 栄養塩 / 鹿児島湾口 / 鹿児島湾 / 係留観測 / 黒潮流域 / 濃度上昇 / 粒子分解 / 粒子沈降 / 吸着・脱着過程 / 黄海冷水塊 / モデリング研究 / 数値モデル / 底部冷水塊 / 懸濁粒子 / 底部冷水 / 生物ポンプ / 黄海 / 残留性有機汚染物質 / 魚探 / 現存量 / 時間変化 / 空間分布 / 水中カメラ / 計量魚探探査機 / 集群 / ミズクラゲ / 低次生態系モデル / 環境変動 / 気候変動 / 瀬戸内海 / 外洋起源栄養塩 / 海洋科学 / 物質循環 / 海洋生態 / 海洋物理・陸水学 / 急潮予報 / 急潮巡回観測 / 海底設置型ADCP / ARGO / FVCOM / JCOPE2 / 短期海況変動 / 沿岸生態系 / アンサンブル予報 / 数値予報 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (352件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  沿岸域と黒潮流域の双方向物質輸送と生物生産への影響評価

    • 研究代表者
      郭 新宇
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  海洋の細菌群集をめぐる“見えない生物間作用”の実態とその機能:栄養塩再生への寄与

    • 研究代表者
      大林 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  新世代衛星・現地機動観測を融合する突発的な黒潮の沿岸進入過程の予測と理解

    • 研究代表者
      美山 透
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  黄海底部冷水塊における残留性有機汚染物質の濃度上昇に関する現場検証と機構解明

    • 研究代表者
      郭 新宇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  東シナ海におけるサブメソスケール渦が海洋生態系に及ぼす影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      吉江 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  超高解像度観測と数値モデルを組み合わせた沿岸域における栄養塩動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉江 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ローカルスケールの大気海洋相互作用が海洋生態系に及ぼす影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      吉江 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  航空写真観測と数値モデルによるクラゲ集群密度と湾規模の現存量推定手法の開発

    • 研究代表者
      郭 新宇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  縁辺海の大気海洋相互作用が海洋生態系に及ぼす影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      吉江 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  環境変化に対する沿岸生態系・物質循環の応答機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉江 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  急潮予報システムの構築と生態影響評価への戦略的運用

    • 研究代表者
      磯辺 篤彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  気候変動が沿岸域の栄養塩動態に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      郭 新宇
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  海洋生態系モデルを用いた気候帯毎の生物群集棲み分けメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉江 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 里海管理論 -きれいで豊かで賑わいのある持続的な海- の4.3章 海洋環境保護区(MPA)の設定法2019

    • 著者名/発表者名
      郭新宇, 王玉成, 久保田泰士, 吉江直樹
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      農林統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [図書] 第14章海洋生態系とモデリング,日本海洋学会沿岸海洋研究会編,詳論沿岸海洋学2014

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [雑誌論文] Occurrence of Surface Phytoplankton Bloom as the Kuroshio Current Passes an Island2022

    • 著者名/発表者名
      Gao Jie、Guo Xinyu、Yoshie Naoki、Ding Xiaokun
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 127 号: 9

    • DOI

      10.1029/2021jc018242

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [雑誌論文] Bottom-up processes drive reproductive success of Japanese anchovy in an oligotrophic sea: A case study in the central Seto Inland Sea, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., Fujita, T., Yamamoto, M., Tadokoro, K., Okazaki, Y., Nakamura, M., Takahashi, M., Kono, N., Matsubara, T., Abo, K., Guo, X., Yoshie, N.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 206 ページ: 102860-102860

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2022.102860

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20455, KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [雑誌論文] 栄養塩循環から高次栄養段階生態系までを取り扱う統合モデルの現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      吉江 直樹
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 60 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.32142/engankaiyo.2022.8.002

    • ISSN
      1342-2758, 2434-4036
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206, KAKENHI-PROJECT-23K23687
  • [雑誌論文] 栄養塩類の働きを踏まえた高次生態系までの統合シミュレーションモデル構築のための課題整理2021

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 雑誌名

      瀬戸内海

      巻: 81 ページ: 74-77

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [雑誌論文] 宇和島湾およびその周辺海域における有害渦鞭毛藻<i>Karenia mikimotoi</i>の出現特性:赤潮発生年と非発生年の比較2021

    • 著者名/発表者名
      ONITSUKA GOH、SUZUKAWA KENJI、YOSHIE NAOKI、HIRAI MAKIKO、TAKENAKA SHOICHI、YOSHIHARA YUUSAKU、OHNISHI HIDEJIRO、SHIMIZU SONOKO、TAKEUCHI HISATO、OHTA KOHEI、TOMARU YUJI、SAKAMOTO SETSUKO、ABE KAZUO、YAMAGUCHI AKIRA、SHIKATA TOMOYUKI、YAMAGUCHI HITOMI、TAKEOKA HIDETAKA
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 87 号: 2 ページ: 144-159

    • DOI

      10.2331/suisan.20-00055

    • NAID

      130007996101

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 年月日
      2021-03-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [雑誌論文] How a small reef in the Kuroshio cultivates the ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa D.、Matsuno T.、Tsutsumi E.、Senjyu T.、Endoh T.、Tanaka T.、Yoshie N.、Nakamura H.、Nishina A.、Kobari T.、Nagai T.、Guo X.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1029/2020gl092063

    • NAID

      120007027029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PLANNED-15H05821, KAKENHI-PUBLICLY-18H04917, KAKENHI-PROJECT-18H03741, KAKENHI-PROJECT-17H01860, KAKENHI-PROJECT-19H01965
  • [雑誌論文] 沿岸・縁辺海および日本南岸域の大気海洋相互作用2021

    • 著者名/発表者名
      磯辺 篤彦, 中村 啓彦, 岩﨑 慎介, 郭 新宇, 吉江 直樹, 広瀬 直毅, 加古 真一郎
    • 雑誌名

      気象研究ノート

      巻: 244 ページ: 1-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [雑誌論文] 栄養塩類の働きを踏まえた高次生態系までの統合シミュレーションモデル構築のための課題整理2021

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 雑誌名

      瀬戸内海

      巻: 81 ページ: 74-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [雑誌論文] Phytoplankton growth and consumption by microzooplankton stimulated by turbulent nitrate flux suggest rapid trophic transfer in the oligotrophic Kuroshio2020

    • 著者名/発表者名
      Kobari Toru、Honma Taiga、Hasegawa Daisuke、Yoshie Naoki、Tsutsumi Eisuke、Matsuno Takeshi、Nagai Takeyoshi、Kanayama Takeru、Karu Fukutaro、Suzuki Koji、Tanaka Takahiro、Guo Xinyu、Kume Gen、Nishina Ayako、Nakamura Hirohiko
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 17 号: 9 ページ: 2441-2452

    • DOI

      10.5194/bg-17-2441-2020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04914, KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PLANNED-15H05821, KAKENHI-PUBLICLY-18H04917, KAKENHI-PROJECT-19H01965, KAKENHI-PROJECT-17K00522, KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [雑誌論文] 生態系モデルを用いた環境変化に伴う生態系応答の理解と予測に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 49(1) ページ: 21-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [雑誌論文] Trophic sources and linkages to support mesozooplankton community in the Kuroshio of the East China Sea2020

    • 著者名/発表者名
      Karu Fukutaro、Kobari Toru、Honma Taiga、Kanayama Takeru、Suzuki Koji、Yoshie Naoki、Kume Gen
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 29 号: 5 ページ: 442-456

    • DOI

      10.1111/fog.12488

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917, KAKENHI-PROJECT-17K00522, KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [雑誌論文] 生態系モデルを用いた環境変化に伴う生態系応答の理解と予測に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 49(1) ページ: 21-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [雑誌論文] Impact of microzooplankton grazing on the phytoplankton community in the Kuroshio of the East China sea: A major trophic pathway of the Kuroshio ecosystem2020

    • 著者名/発表者名
      Kanayama Takeru、Kobari Toru、Suzuki Koji、Yoshie Naoki、Honma Taiga、Karu Fukutaro、Kume Gen
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers

      巻: 163 ページ: 103337-103337

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2020.103337

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917, KAKENHI-PROJECT-17K00522, KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [雑誌論文] How the Kuroshio Current delivers nutrients to sunlit layers on the continental shelves with aid of near-inertial waves and turbulence2019

    • 著者名/発表者名
      Takeyoshi Nagai, Gloria Silvana Duran, Diego Andre Otero, Yasutaka Mori, Naoki Yoshie, Kazuki Ohgi, Daisuke Hasegawa, Ayako Nishina, Toru Kobari
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: na 号: 12 ページ: 6726-6735

    • DOI

      10.1029/2019gl082680

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04914, KAKENHI-PUBLICLY-18H04920, KAKENHI-PROJECT-19H01965, KAKENHI-ORGANIZER-15H05817, KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [雑誌論文] International Management of Marine Environment2019

    • 著者名/発表者名
      Kim Haejin、Takayama Katsumi、Hirose Naoki、Morimoto Akihiko、Shibano Ryota、Ito Masashi、Takikawa Tetsutaro、Guo Xinyu、Wang Yucheng、Kubota Taishi、Yoshie Naoki、Saki Katazakai、Zhang Jing、Yoshida Takafumi
    • 雑誌名

      Integrated Coastal Management in the Japanese Satoumi: Restoring Estuaries and Bays

      巻: 1 ページ: 85-129

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-813060-5.00004-3

    • ISBN
      9780128130605
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [雑誌論文] Moon jellyfish aggregations observed by a scientific echo sounder and an underwater video camera and their relation to internal waves2019

    • 著者名/発表者名
      Mano Takashi、Guo Xinyu、Fujii Naoki、Yoshie Naoki、Tsutsumi Eisuke、Saito Rui
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 75 号: 4 ページ: 359-374

    • DOI

      10.1007/s10872-019-00507-8

    • NAID

      40021950632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917, KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [雑誌論文] センサによる硝酸塩鉛直乱流拡散フラックスの計測2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川大介、田中雄大、松野健、千手智晴、堤英輔、中村啓彦、仁科文子、小針統、吉江直樹、郭新宇、長井健容、奥西武、安田一郎
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 57(1) ページ: 59-64

    • NAID

      130007841838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [雑誌論文] センサによる硝酸塩鉛直乱流拡散フラックスの計測2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川大介、田中雄大、松野健、千手智晴、堤英輔、中村啓彦、仁科文子、小針統、吉江直樹、郭新宇、長井健容、奥西武、安田一郎
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 57(1) ページ: 59-64

    • NAID

      130007841838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [雑誌論文] トカラ海峡上流域から下流域におけるプランクトン群集組成 現存量および生産力の変化2019

    • 著者名/発表者名
      阿部美穂子、小針統、本間大賀、金山健、加留福太郎、吉江直樹、長谷川大介、仁科文子、内山正樹、東隆文、中村啓彦
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 57(1) ページ: 65-72

    • NAID

      130007841837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [雑誌論文] One-Dimensional Turbulence-Ecosystem Model Reveals the Triggers of the Spring Bloom in Mesoscale Eddies2018

    • 著者名/発表者名
      Marre E. R.、Ishizaka J.、Aiki H.、Mino Y.、Yoshie N.、Goes J. I.、Gomes H. R.、Tomita H.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 123 号: 9 ページ: 6841-6860

    • DOI

      10.1029/2018jc014089

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05822, KAKENHI-PUBLICLY-18H04915, KAKENHI-PUBLICLY-18H04917, KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [雑誌論文] 2段階のアクティブラーニングを用いた地域社会と連携した海洋教育2017

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 55 ページ: 11-15

    • NAID

      130007797501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [雑誌論文] 計量魚群探知機による海洋生物のモニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹、眞野能、藤井直紀、宮下和士、富安信
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 53 ページ: 165-167

    • NAID

      130007797562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550014
  • [雑誌論文] Spatial distribution and cell size of aerobic anoxygenic phototrophic bacteria in the Uwa Sea, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Sato-Takabe, Y., S. Suzuki, R. Shishikura, K. Hamasaki, Y. Tada, T. Kataoka, T. Yokokawa, N. Yoshie, S. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Oceanogr.

      巻: 71 号: 1 ページ: 151-159

    • DOI

      10.1007/s10872-014-0267-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707, KAKENHI-PROJECT-24241002, KAKENHI-PROJECT-25257402
  • [雑誌論文] Developing ecosystem indicators for responses to multiple stressors2014

    • 著者名/発表者名
      J. Boldt, R. Martone, J. Samhouri, R. I. Perry, S. Itoh, I-K. Chung, M. Takahashi, and N. Yoshie
    • 雑誌名

      Oceanography

      巻: 27 号: 4 ページ: 49-65

    • DOI

      10.5670/oceanog.2014.91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24121002, KAKENHI-PUBLICLY-25106707, KAKENHI-PROJECT-26292099
  • [雑誌論文] A modeling approach to evaluate growth and movement for recruitment success of Japanese sardine (Sardinops melanostictus) in the western Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Okunishi, T., S.Ito, D.Ambe, A.Takasuka, T.Kameda, K.Tadokoro, T.Setou, K.Komatsu, A.Kawabata, H.Kubota, T.Ichikawa, H.Sugisaki, T.Hashioka, Y.Yamanaka, N.Yoshie, T.Watanabe
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanogr

      巻: 21(1) ページ: 44-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [雑誌論文] A modeling approach to evaluate growth and movement for recruitment success of Japanese sardine (Sardinops melanostictus) in the western Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Okunishi, T., S. Ito, D. Ambe, A. Takasuka, T. Kameda, K. Tadokoro, T. Setou, K. Komatsu, A. Kawabata, H. Kubota, T. Ichikawa, H. Sugisaki, T. Hashioka, Y. Yamanaka, N. Yoshie, T. Watanabe
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanogr.

      巻: 21:1 ページ: 44-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [雑誌論文] Ecosystem and nutrient dynamics in the Seto Inland Sea, Japan. In Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry Vol.5, Modeling and Analysis of Marine Environmental Problems, ed. by K. Omori, X. Guo, N. Yoshie, N. Fujii, I. C. Handoh, A. Isobe, and S. Tanabe2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., X. Guo, N. Fujii, and T. Komorita
    • 雑誌名

      Terra Scientific Publishing Company, Tokyo

      ページ: 39-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [雑誌論文] Ecosystem and nutrient dynamics in the Seto Inland Sea, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., Guo, X., Fujii, N., Komorita, T.
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry

      巻: 5 ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [雑誌論文] Response of nutrients and primary production over the shelf in the East China Sea to the reduction of oceanic nutrient supply. Modeling and Analysis of Marine Environmental Problems2011

    • 著者名/発表者名
      Guo, X. and Zhao, L. Omori, K., Guo, X., Yoshie, N., Fujii, N., Handoh, I. C. Isobe, A. and Tanabe, S
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry, TERRAPUB

      巻: Vol. 5 ページ: 19-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [雑誌論文] Ecosystem and nutrient dynamics in the Seto Inland Sea, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., X. Guo, N. Fujii, and T. Komorita
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry, Modeling and Analysis of Marine Environmental Problems

      巻: 5 ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [雑誌論文] Population dynamics of phytoplankton, heterotrophic bacteria, and viruses during the spring bloom in the western subarctic Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K, A.Kuwata, N.Yoshie, A.Shibata, K.Kawanobe, H.Saito
    • 雑誌名

      Deep Sea Res.I

      巻: 58 ページ: 575-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [雑誌論文] Population dynamics of phytoplankton, heterotrophic bacteria, and viruses during the spring bloom in the western subarctic Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K, A. Kuwata, N. Yoshie, A. Shibata, K. Kawanobe, and H. Saito
    • 雑誌名

      Deep Sea Res. I

      巻: 58 ページ: 575-589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [雑誌論文] Ecosystem and nutrient dynamics in the Seto Inland Sea, Japan. Modeling and Analysis of Marine Environmental Problems2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., Guo, X., Fujii, N. and Komorita, T, Omori, K., Guo, X., Yoshie, N., Fujii, N., Handoh, I. C., Isobe, A. and Tanabe, S
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry, TERRAPUB

      巻: Vol. 5 ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [雑誌論文] Ecosystem and nutrient dynamics in the Seto Inland Sea, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., X.Guo, N.Fujii, T.Komorita
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry, Modeling and Analysis of Marine Environmental Problems

      巻: 5 ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [雑誌論文] Spatial variation of submarine groundwater discharge (SGD) in the central part of Seto Inland Sea. Modeling and Analysis of Marine Environmental Problems2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., Guo, X., Onodera, S., Shimizu, Y., Kato, Y., Tokumasu, M. and Takeoka, H. Omori, K., Guo, X., Yoshie, N., Fujii, N., Handoh, I. C., Isobe, A. and Tanabe, S
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry, TERRAPUB

      巻: Vol. 5 ページ: 117-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [雑誌論文] Processes causing the temporal change of Si/N ratio of sinking particle during the spring diatom bloom2005

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshie
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 61

      ページ: 1059-1073

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710001
  • [雑誌論文] Ecosystem changes with the iron fertilization in the western North Pacific simulated by a one-dimension ecosystem model2005

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshie
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography 64

      ページ: 283-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710001
  • [学会発表] 瀬戸内海の環境変動と生態系の応答 ~その理解と予測に向けて~2023

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      瀬戸内海の環境保全・創造研究ワークショップ 瀬戸内海を豊かな海に ~何をすべきか~
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0239
  • [学会発表] 瀬戸内海の淡水の季節変動の解析2023

    • 著者名/発表者名
      安藤岬希, 郭新宇, 吉江直樹
    • 学会等名
      2023年沿岸海洋研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0239
  • [学会発表] 東シナ海陸棚斜面周辺海域における低次生態系動態2023

    • 著者名/発表者名
      山岡昂平, 郭新宇, 吉江直樹
    • 学会等名
      2023年沿岸海洋研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [学会発表] 瀬戸内海の環境変動と生態系の応答~その理解と予測に向けて~2023

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      令和5年度瀬戸内海の環境保全・創造研究ワークショップ 瀬戸内海を豊かな海に~何をすべきか~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23687
  • [学会発表] 東シナ海陸棚斜面周辺域における低次生態系の時空間分布2023

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 門田雅仁, 山岡昂平, 小針徹, 堤英輔, 郭新宇
    • 学会等名
      東アジア縁辺海における物質循環と生物・物理・化学過程
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [学会発表] 東シナ海黒潮域における低次生態系動態の解析2023

    • 著者名/発表者名
      門田雅仁, 郭新宇, 吉江直樹
    • 学会等名
      2023年沿岸海洋研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [学会発表] 春季の豊後水道北部潮汐フロント周辺海域における低次生態系の時空間分布2023

    • 著者名/発表者名
      パティンゴ リュウ, 郭新宇, 吉江直樹
    • 学会等名
      2023年沿岸海洋研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0239
  • [学会発表] Seasonal variation of PCB concentrations in plankton from Seto Inland Sea, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Xueting Zhao, Akitoshi Goto, Naoki Yoshie, Tatsuya Kunisue, Xinyu Guo
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0239
  • [学会発表] Seasonal variation of PCB concentrations in plankton from Iyo-Nada, Seto Inland Sea2023

    • 著者名/発表者名
      Xueting Zhao, Akitoshi Goto, Naoki Yoshie, Tatsuya Kunisue, Xinyu Guo
    • 学会等名
      日本海洋学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0239
  • [学会発表] Relationship between marine ecosystem and the western boundary current “Kuroshio” in the Western North Pacific2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., T. Kobari, Y. Okazaki, and H. Saito
    • 学会等名
      Western North Pacific, Asia Oceania Geosciences Society 19th annual meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] Spatio-temporal variations and supply mechanisms of nutrient in the western Seto Inland Sea, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshie N, Ogawa S, Onishi H
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23687
  • [学会発表] 栄養塩から高次生態系までを取り扱う統合モデルの現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      第59回水環境フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23687
  • [学会発表] 瀬戸内海における海洋環境の変遷2022

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹・細川琉平・徳田慎太郎・門田雅仁
    • 学会等名
      令和4年度瀬戸内海の環境保全・創造研究ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23687
  • [学会発表] Nutrient supplies into the Bungo Channel associated with Kuroshio water intrusion2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., S. Ogawa, and H. Onishi
    • 学会等名
      Symposium “Developing International Research Cooperations for the Kuroshio and its Related Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [学会発表] Circulation and mixing in a tidal channel connecting the Kuroshio region and an inland sea (Bungo Channel, Japan): a coastal-offshore transition zone2022

    • 著者名/発表者名
      E. Tsutsumi, X. Guo, N. Yoshie, M. Dong, T. Endoh, and S. Itoh
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [学会発表] 瀬戸内海における海洋環境の変遷2022

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 細川琉平, 徳田慎太郎, 門田雅仁
    • 学会等名
      令和4年度瀬戸内海の環境保全・創造研究ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [学会発表] Relationship between marine ecosystem and the western boundary current “Kuroshio” in the Western North Pacific2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., T. Kobari, Y. Okazaki, and H. Saito
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 19th annual meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [学会発表] 沿岸ー外洋移行帯として見た豊後水道の流動と混合2022

    • 著者名/発表者名
      堤英輔, 郭新宇, 吉江直樹, 董孟洪, 遠藤貴洋, 伊藤幸彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 豊後水道における潮汐フロントの時空間変化2022

    • 著者名/発表者名
      中川海里, 吉江直樹
    • 学会等名
      第8回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 九州南方を流れる黒潮における乱流混合・栄養塩供給とその応答2022

    • 著者名/発表者名
      長井健容, Gloria Silvana Duran Gomez, 齊藤宏明, 小川浩史, 小針統, 吉江直樹
    • 学会等名
      2022年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [学会発表] Coastal ocean observing systems in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka and N. Yoshie:
    • 学会等名
      PICES 2022 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [学会発表] 瀬戸内海における海洋環境の変遷2022

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 細川琉平, 徳田慎太郎, 門田雅仁
    • 学会等名
      令和4年度瀬戸内海の環境保全・創造研究ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 西部瀬戸内海における栄養塩の時空間変動と供給機構に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 小川 颯兵, 大西 秀次郎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] Coastal ocean observing systems in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka and N. Yoshie
    • 学会等名
      PICES 2022 annual meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] Turbulent Mixing and Nutrient Supply associated with the Kuroshio Induced Submesoscale Anticyclonic Vorticity over Seamounts and Continental slopes in the south of Kyushu Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Gloria Silvana Duran Gomez, H. Saito, H. Ogawa, T. Kobari, N. Yoshie
    • 学会等名
      American Geoscience Union Fall meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [学会発表] 平瀬周辺における島影効果について2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川大介, 松野健, 堤英輔, 千手智晴, 遠藤貴洋, 田中雄大, 吉江直樹, 中村啓彦, 仁科文子, 小針統, 長井健容, 郭 新宇
    • 学会等名
      2022年度水産海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [学会発表] 栄養塩から高次生態系までを取り扱う統合モデルの現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      第59回水環境フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0239
  • [学会発表] 栄養塩から高次生態系までを取り扱う統合モデルの現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      第59回水環境フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05206
  • [学会発表] Nutrient supplies into the Bungo Channel associated with Kuroshio water intrusion2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshie N, Ogawa S, Onishi H
    • 学会等名
      Symposium “Developing International Research Cooperations for the Kuroshio and its Related Studies”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23687
  • [学会発表] Nutrient supplies into the Bungo Channel associated with Kuroshio water intrusion2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., S. Ogawa, and H. Onishi
    • 学会等名
      Symposium “Developing International Research Cooperations for the Kuroshio and its Related Studies”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 栄養塩から高次生態系までを取り扱う統合モデルの現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      2022年度水圏生態系モデリングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0239
  • [学会発表] 栄養塩から高次生態系までを包括した統合モデル構築のための課題2021

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      瀬戸内海研究会議特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Ecopath with Ecosimモデルを用いた東部瀬戸内海の高次生態系モデル解析2021

    • 著者名/発表者名
      石床紗耶香, 吉江直樹
    • 学会等名
      第7回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 宇和海における環境要因によるカレニア赤潮発生日予測・2021 年赤潮非発生要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      林由真, 吉江直樹, 鬼塚剛
    • 学会等名
      第7回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 栄養塩から高次生態系までを包括した統合モデル構築のための課題2021

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      瀬戸内海研究会議特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] Interannual variations of the lower-trophic level ecosystem in the Harima-Nada, eastern Seto Inland Sea, Japan simulated by a plankton functional type model2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N. and S. Hiramine
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 栄養塩類から高次生態系まで含む統合シミュレーションモデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      令和3年度瀬戸内海の環境保全・創造研究ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Ecopath with Ecosimモデルを用いた東部瀬戸内海の高次生態系モデル解析2021

    • 著者名/発表者名
      石床紗耶香, 吉江直樹
    • 学会等名
      第7回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 高次生態系まで含めた統合モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      黒潮座談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 宇和海における環境要因によるカレニア赤潮発生日予測・2021 年赤潮非発生要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      林由真, 吉江直樹, 鬼塚剛
    • 学会等名
      第7回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Interannual variations of the lower-trophic level ecosystem in the Harima-Nada, eastern Seto Inland Sea, Japan simulated by a plankton functional type model2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N. and S. Hiramine
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Coastal ocean observing systems in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka and N. Yoshie
    • 学会等名
      PICES 2021 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 栄養塩類から高次生態系まで含む統合シミュレーションモデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      令和3年度瀬戸内海の環境保全・創造研究ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 西部瀬戸内海における栄養塩濃度の時空間変動とその供給機構に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      小川颯兵, 吉江直樹
    • 学会等名
      第7回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 瀬戸内海西部における栄養塩の長期変動とその供給機構に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      小川颯兵, 吉江直樹, 大西秀次郎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 播磨灘における鉛直一次元低次生態系モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      灘野愛子, 吉江直樹
    • 学会等名
      第7回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 宇和海における環境要因によるカレニア赤潮発生日予測・2021 年赤潮非発生要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      林由真, 吉江直樹, 鬼塚剛
    • 学会等名
      第7回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 高次生態系まで含めた統合モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      黒潮座談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 宇和海における環境要因によるカレニア赤潮発生日予測・2021 年赤潮非発生要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      林由真, 吉江直樹, 鬼塚剛
    • 学会等名
      第7回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 西部瀬戸内海における栄養塩濃度の時空間変動とその供給機構に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      小川颯兵, 吉江直樹
    • 学会等名
      第7回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Enhancement of turbulent mixing over tidal sandwaves and formation of front: an observational study in Seto Inland Sea2021

    • 著者名/発表者名
      E. Tsutsumi, X. Guo, N. Yoshie, T. Endoh, T. Matsuno and S. Itoh
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 西部瀬戸内海における栄養塩濃度の時空間変動とその供給機構に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      小川颯兵, 吉江直樹, 大西秀次郎
    • 学会等名
      第7回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 瀬戸内海豊後水道東部におけるカレニア赤潮の発生時期・規模と環境要因の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      林由真, 吉江直樹, 鬼塚剛
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 西部瀬戸内海における海洋酸性化の時間変動に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      浅野拓海, 吉江直樹
    • 学会等名
      第7回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] Coastal ocean observing systems in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka and N. Yoshie
    • 学会等名
      PICES 2021 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 瀬戸内海西部における栄養塩の長期変動とその供給機構に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      小川颯兵、吉江直樹、大西秀次郎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 西部瀬戸内海における海洋酸性化の時間変動に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      浅野拓海, 吉江直樹
    • 学会等名
      第7回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] サンドウェーブ上における乱流混合の強化と潮汐フロント形成:瀬戸内海における観測的研究2021

    • 著者名/発表者名
      堤英輔, 郭新宇, 吉江直樹, 遠藤貴洋, 松野 健, 伊藤幸彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 西部瀬戸内海における栄養塩濃度の時空間変動とその供給機構に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      小川颯兵, 吉江直樹, 大西秀次郎
    • 学会等名
      第7回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] アマモを導入した海洋低次生態系モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      原祐輔, 吉江直樹
    • 学会等名
      第7回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 瀬戸内海豊後水道東部におけるカレニア赤潮の発生時期・規模と環境要因の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      林由真, 吉江直樹, 鬼塚剛
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20971
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨後に宇和島湾でKarenia mikimotoiが急減した要因2020

    • 著者名/発表者名
      鬼塚剛,吉江直樹,鈴川健二,平井真紀子,阿部和雄
    • 学会等名
      LaMer共同利用研究集会「赤潮の予測に向けた観測とモデリング」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 宇和湾周辺におけるカレニア赤潮と環境要因について2020

    • 著者名/発表者名
      林由真, 吉江直樹, 鬼塚剛, 平井真紀子
    • 学会等名
      第6回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 瀬戸内海における栄養塩と水産資源の時空間変動に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      石床紗耶香, 吉江直樹
    • 学会等名
      第6回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Effects of nutrient supply with strong turbulent mixing on lower-trophic level ecosystem around the Tokara strait2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., K. Ohgi, A. Kabe, T. Kobari, D. Hasegawa and J. Ishizaka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 瀬戸内海全域における栄養塩と水産資源の時空間変動に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      石床紗耶香, 吉江直樹
    • 学会等名
      第6回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 宇和湾周辺におけるKarenia mikimotoi赤潮と環境要因2020

    • 著者名/発表者名
      林由真, 吉江直樹, 鬼塚剛, 平井真紀子
    • 学会等名
      LaMer共同利用研究集会「赤潮の予測に向けた観測とモデリング」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 生態系モデルを用いた播磨灘の低次生態系動態に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      平嶺彩華, 吉江直樹
    • 学会等名
      第6回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 宇和海におけるカレニアミキモトイ赤潮と環境要因に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      林由真, 吉江直樹, 鬼塚剛, 平井真紀子
    • 学会等名
      第6回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 宇和島湾とその周辺海域における有害渦鞭毛藻Karenia mikimotoiの出現特性2020

    • 著者名/発表者名
      鬼塚剛,吉江直樹,鈴川健二,平井真紀子,阿部和雄
    • 学会等名
      2020年度豊後水道研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Blending source of turbulence, upwellednutrients and primary producers in the Kuroshio flowing through the Tokara Strait2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nagai, G. S. D. Gomez, T. Kobari, and N. Yoshie
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Blending source of turbulence, upwellednutrients and primary producers in the Kuroshio flowing through the Tokara Strait2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nagai, G. S. D. Gomez, T. Kobari, and N. Yoshie
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] 西部瀬戸内海における長期栄養塩変動に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      小川颯兵, 吉江直樹
    • 学会等名
      第6回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 生態系モデルを用いた播磨灘の低次生態系動態に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      平嶺彩華, 吉江直樹
    • 学会等名
      第6回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Coastal ocean observing systems in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N.
    • 学会等名
      PICES 2020 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 西部瀬戸内海における長期栄養塩変動に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      小川颯兵, 吉江直樹
    • 学会等名
      第6回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] How the Kuroshio enriches the southern coast of Japan and its downstream regions2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nagai, S. Duran, D. Otero, N. Yoshie, K. Ohgi, D. Hasegawa, S. Clayton, Y. Uchiyama
    • 学会等名
      PICES 2019 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] Mixing Processes in the Kuroshio region and their influence on the low-trophic ecosystem2019

    • 著者名/発表者名
      X. Guo, T. Matsuno, T. Senju, K. Ichikawa, T. Endoh, E. Tsutsumi, A. Nishina, H. Nakamura, J. Zhang, D. Hasegawa, N. Yoshie and T. Kobari
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] 松山周辺海域の栄養塩の空間分布について2019

    • 著者名/発表者名
      石床紗耶香,吉江直樹, 林由真
    • 学会等名
      第5回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Nutrient and phytoplankton dynamics in the continental slope region of the East China Sea associated with the Kuroshio frontal eddy2019

    • 著者名/発表者名
      N, Yoshie, A. Kabe, K. Ohgi, E. Tsutsumi, S. Takeda, J. Ishizaka and X. Guo
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] 瀬戸内海中央部における栄養塩変動に対する低次生態系の応答2019

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 水口隼人, 郭新宇, 米田道夫、阿保勝之, 藤田辰徳
    • 学会等名
      2019年度 海洋生態系モデリングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 佐田岬周辺の潮汐フロントにおける低次生態系変動2019

    • 著者名/発表者名
      難波真也, 吉江直樹, 加部晏諒
    • 学会等名
      第5回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Development and observational examples of measuring vertical turbulent nitrate flux using sensors2019

    • 著者名/発表者名
      D. Hasegawa, T. Tanaka, T. Matsuno, T. Senjyu, E. Tsutsumi, H. Nakamura, A. Nishina, T. Kobari, N. Yoshie, X. Guo, T. Nagai, T. Okunishi and I. Yasuda
    • 学会等名
      PICES 2019 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] トカラ海域から四国沖におけるプランクトン群集構造、現存量および生産力の変化2019

    • 著者名/発表者名
      数野真、小針統、金山健、加留福太郎、吉江直樹、長谷川大介、中村啓彦
    • 学会等名
      2019年度 日本海洋学会 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] Turbulent mixing and vertical nitrage flux in the Bungo Channel, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      E. Tsutsumi, N, Yoshie, T. Mano, T. Kanda, N. Fujii and X. Guo
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] Energy sources and feeding impacts of mesozooplankton community in the Kuroshio2019

    • 著者名/発表者名
      F. Karu, T. Kobari, Kh. Suzuki, N. Yoshie, T. Honma, T. Kanayama and G. Kume
    • 学会等名
      PICES 2019 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] Effects of strong turbulent mixing on phytoplankton around the Tokara strait2019

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshie, K. Ohgi, A. Kabe, T. Kobari, D. Hasegawa and J. Ishizaka
    • 学会等名
      3rd International Symposium “Ocean Mixing Processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] 宇和海におけるカレニア赤潮動態と流速・水温との関係2019

    • 著者名/発表者名
      林由真, 吉江直樹, 鬼塚剛
    • 学会等名
      第5回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Nutrient and phytoplankton dynamics in the continental slope region of the East China Sea associated with the Kuroshio frontal eddy2019

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹、加部晏諒、大城一輝、堤英輔、武田重信、石坂丞二、郭新宇
    • 学会等名
      2019年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会「東シナ海の物質循環ならびに基礎生産に関わる物理・化学・生物過程」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] 東シナ海黒潮における微小動物プランクトンのエネルギー源と摂餌圧2019

    • 著者名/発表者名
      金山健、小針統、加留福太郎、鈴木光次、吉江直樹、久米元
    • 学会等名
      2019年度 日本海洋学会 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] Long-term variation of nutrient concentration in the Western Seto Inland Sea2019

    • 著者名/発表者名
      \N. Yoshie, S. Ogawa and H. Ohnishi
    • 学会等名
      International symposim on coastal ecosystem change in Asia: hypoxia, eutrophication and nutrient conditions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Development and observational examples of measuring vertical turbulent nitrate flux using sensors2019

    • 著者名/発表者名
      D. Hasegawa, T. Tanaka, T. Matsuno, T. Senjyu, E. Tsutsumi, H. Nakamura, A. Nishina, T. Kobari, N. Yoshie, X. Guo, T. Nagai, T. Okunishi and I. Yasuda
    • 学会等名
      PICES 2019 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] ffects of strong turbulent mixing onphytoplankton around the Tokara Strait2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ohgi, N. Yoshie, A. Kabe, T. Kobari, D. Hasegawa and J. Ishizaka
    • 学会等名
      PICES 2019 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] トカラ海峡周辺海域における強い乱流混合が植物プランクトンに及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      大城一輝, 吉江直樹, 加部晏諒, 小針統, 長谷川大介, 石坂丞二
    • 学会等名
      第5回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] Trophic sources and feeding impacts of microzooplankton on phytoplankton community in the Kuroshio2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kanayama, T. Kobari, F. Karu, K. Suzuki, N. Yoshie and G. Kume
    • 学会等名
      PICES 2019 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] Estimation of temperature of seaweed bed vegetation boundary in the Bungo Channel of the Wester Seto Inland Sea using satellite SST2019

    • 著者名/発表者名
      A. Kabe, N. Yoshie, H. Shimabukuro and G. Yoshida
    • 学会等名
      PICES 2019 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] 東シナ海黒潮におけるメソ動物プランクトンのエネルギー源と摂餌圧2019

    • 著者名/発表者名
      加留福太郎、小針統、金山健、鈴木光次、吉江直樹、久米元
    • 学会等名
      2019年度 日本海洋学会 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] Coastal ocean observing systems in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N.
    • 学会等名
      PICES 2019 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Very strong turbulent mixing over 30-km and 200-m lateral and vertical scales in the Kuroshio near the continental slope in Hyuganada Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Duran, G. S., Otero, A. D., Mori, Y., Yoshie, N., Ohgi, K., Hasegawa, D., Nishina, A. and Kobari, T
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] Estimation of temperature of seaweed bed vegetation boundary in the Bungo Channel of the Wester Seto Inland Sea using satellite SST2019

    • 著者名/発表者名
      A. Kabe, N. Yoshie, H. Shimabukuro and G. Yoshida
    • 学会等名
      PICES 2019 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 衛星水温分布を用いた西部瀬戸内海における藻場植生境界水温の推定2019

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹、加部晏諒、島袋寛盛、吉田吾郎
    • 学会等名
      LaMer共同利用研究集会「豊後水道研究集会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 2018年夏季の宇和島湾周辺海域におけるK. mikimotoi赤潮と環境変動2019

    • 著者名/発表者名
      林由真, 吉江直樹, 鬼塚剛
    • 学会等名
      第5回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Estimation of temperature of seaweed bed vegetation boundary in the Western Seto Inland Sea using satellite SST2019

    • 著者名/発表者名
      N, Yoshie, A. Kabe, H. Shimabukuro and G. Yoshida
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Responses of lower-trophic level ecosystem to nutrient variation in the central part of the Seto Inland Sea2019

    • 著者名/発表者名
      N, Yoshie, H. Mizuguchi, X. Guo, M. Yoneda, K. Abo, T. Kono and T. Fujita
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Turbulent mixing and vertical nitrage flux in the Bungo Channel, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      E. Tsutsumi, N, Yoshie, T. Mano, T. Kanda, N. Fujii and X. Guo
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 伊予灘佐田岬周辺の潮汐フロント周辺における低次生態系変動について2019

    • 著者名/発表者名
      難波真也, 吉江直樹, 加部晏諒
    • 学会等名
      第5回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 瀬戸内海における栄養塩とカタクチ餌料環境の関連性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹、水口隼人、米田道夫、阿保勝之
    • 学会等名
      第4回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 豊後水道におけるカレニア赤潮と環境要因について2018

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹、眞部良輔、高倉翼、郭新宇
    • 学会等名
      第12回LaMer共同利用研究集会「赤潮の予測に向けた観測とモデリング」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Responses of lower-trophic level marine ecosystem to various perturbations around Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., M. Nakagawa, H. Mizuguchi, T. Kanda, E. Tsutsumi, T. Kobari, Y. Sasai and X. Guo
    • 学会等名
      GEOTRACES-Japan International Workshop “BioGEOTRACES Japan begins”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] Seasonal and interannual variations in the nutrient concentrations in the Bungo Channgel, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      M. Nakagawa, X. Guo, and N. Yoshie
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 東シナ海におけるサブメソスケール渦が海洋生態系に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹、大城一輝、加部晏諒、武田雄大、堤英輔、小針統、笹井義一、郭新宇
    • 学会等名
      2018年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会「東シナ海の物質循環ならびに基礎生産に関わる物理・化学・生物過程」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] Responses of lower-trophic level marine ecosystem to various perturbations around Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., M. Nakagawa, H. Mizuguchi, T. Kanda, E. Tsutsumi, T. Kobari, Y. Sasai and X. Guo
    • 学会等名
      GEOTRACES-Japan International Workshop “BioGEOTRACES Japan begins”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 貧栄養海域におけるフロント渦や乱流混合が海洋生態系に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹・大城一輝・加部晏諒・中川美和・水口隼人・武田雄大・堤英輔・小針統・笹井義一・郭新宇
    • 学会等名
      OMIXサマースクール2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] ffects of strong turbulent mixing on phytoplankton around the Tokara strait2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., M. Nakagawa, H. Mizuguchi, T. Kanda, L. Mutou, E. Tsutsumi, T. Kobari and X. Guo
    • 学会等名
      PICES 2018 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] 貧栄養海域におけるフロント渦や乱流混合が海洋生態系に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹・大城一輝・加部晏諒・中川美和・水口隼人・武田雄大・堤英輔・小針統・笹井義一・郭新宇
    • 学会等名
      OMIXサマースクール2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] Effects of nutrient enrichment on lower-trophic level ecosystem in the Tokara Strait2018

    • 著者名/発表者名
      Ogi, K., N. Yoshie, A. Kabe, E. Tsutsumi, T. Kobari, T. Kanayama, F. Karu, and T. Honma
    • 学会等名
      2nd International Symposium “Ocean Mixing Processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04917
  • [学会発表] Effects of strong turbulent mixing on phytoplankton around the Tokara strait2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., M. Nakagawa, H. Mizuguchi, T. Kanda, L. Mutou, E. Tsutsumi, T. Kobari, and X. Guo
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] The age of Yodo River water in the Seto Inland Sea2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., W. Haiyan, X. Guo and Z. Liu
    • 学会等名
      第4回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] M. Nakagawa, X. Guo, N. Yoshie:Seasonal and interannual variations in the nutrient concentrations in the Bungo Channel, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nakagawa, X. Guo, and N. Yoshie
    • 学会等名
      日台韓合同環境フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Seasonal and interannual variations in the nutrient concentrations in the Bungo Channgel, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nakagawa, X. Guo, and N. Yoshie
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Numerical analysis of the ecosystem responses to the changes of nutrient supply in the Western Seto Inland Sea, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., H. Mizuguchi, M. Nakagawa, and X. Guo
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 西部瀬戸内海の栄養塩供給変化に対する生態系応答の解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹、水口隼人、中川美和、郭新宇
    • 学会等名
      第3回海洋環境研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 愛媛大学による西部瀬戸内海観測の概要2017

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      第70回西日本海洋調査技術連絡会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 西部瀬戸内海における栄養塩と低次生態系2017

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      第3回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 豊後水道における栄養塩・低次生態系・モデリング2017

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      2017年度豊後水道研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] 豊後水道における乱流硝酸塩フラックスの見積もり2017

    • 著者名/発表者名
      堤英輔、吉江直樹、眞野能、神田泰成、藤井直紀、郭新宇
    • 学会等名
      2017年度九州沖縄地区合同シンポジウム「乱流混合と海洋環境」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01860
  • [学会発表] Observation of Moon Jellyfish Spatial Distribution Using a Scientific Echo Sounder and Underwater Camera2016

    • 著者名/発表者名
      Mano, T., Guo, X., Fujii, N., Yoshie, N., and Takeoka, H.
    • 学会等名
      2016 Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-02-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550014
  • [学会発表] 海色衛星データを用いた瀬戸内海における植物プランクトン時空間変化解析2015

    • 著者名/発表者名
      中川美和, 郭新宇, 吉江直樹
    • 学会等名
      2015年度海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550014
  • [学会発表] 西部瀬戸内海における長期モニタリングデータ・ハビタットモデル解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 山田桃太朗, 堤英輔, 郭新宇, 武岡英隆
    • 学会等名
      第一回沿岸生態系の評価・予測に関するワークショップ
    • 発表場所
      愛媛大サテライトオフィス東京、東京都、港区
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] 低次生態系モデルを用いた親潮・移行域に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 奥西武, 小松幸生, 伊藤進一, 亀田卓彦, 小埜恒夫, 田所和明, 桑田晃, 岡崎雄二, 日高清隆, 長谷川徹, 太田尚志
    • 学会等名
      2015年度海洋学会春季大会 シンポジウム「A-line モニタリングから海洋モニタリングの可能性を探る」
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都、港区
    • 年月日
      2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] うまくゆく異分野間共同研究に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      2015年度海洋学会春季大会 ナイトセッションN1
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都、港区
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] Present limitations and future prospects of coastal ocean ecosystem modeling2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N.
    • 学会等名
      OOPC18 Workshop: “Future Prospects of Coastal Ocean Observations and Modeling in Japan”
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-04-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550014
  • [学会発表] 沿岸研究の未来を切り開く測器開発への提言2015

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      2015年度海洋学会春季大会 沿岸海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都、港区
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] 黒潮フロント渦に伴う東シナ海黒潮域の低次生態系変化2015

    • 著者名/発表者名
      吉江 直樹, 中川 美和, 佐藤 業大, 堤 英輔
    • 学会等名
      2015年度海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都、港区
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] 計量魚群探知機による海洋生物のモニタリング2015

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 眞野能, 堤英輔, 郭新宇, 武岡英隆
    • 学会等名
      2015年度海洋学会春季大会 沿岸海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都、港区
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] 計量魚群探知機による海洋生物のモニタリング2015

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 眞野能, 堤英輔, 郭新宇, 武岡英隆
    • 学会等名
      2015年度海洋学会春季大会 沿岸海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550014
  • [学会発表] Drastic change of phytoplankton community in the Kuroshio region of the East China Sea associated with the Kuroshio frontal eddy2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., K. Sakamoto, M. Nakagawa, and X. Guo
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2014
    • 発表場所
      Hawaii, USA(Oral)
    • 年月日
      2014-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Global Change effects on Pacific saury distribution and its effects on fisheries2014

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., K. Komatsu, T. Okunishi, A. Takasuka, N. Yoshie, T. Kameda, S. Ohno, K. Watanabe, T. Setou, and H. Kuroda
    • 学会等名
      PICES2014 annual meeting
    • 発表場所
      Yeosu, Koria
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] Ecosystem modelling approaches to evaluate Global Change effects on Pacific saury2014

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., K. Komatsu, T. Okunishi, A. Takasuka, N. Yoshie, T. Kameda, S. Ohno, and K. Watanabe
    • 学会等名
      2nd International Ocean Research Conference
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] 黒潮フロント渦に伴う東シナ海黒潮域の植物プランクトン群集構造変化2014

    • 著者名/発表者名
      吉江 直樹, 坂本 航平, 中川 美和, 佐藤 業大, 堤 英輔
    • 学会等名
      2014年度九州沖縄地区合同シンポジウム「東シナ海及びその周辺海域のリモートセンシングによる気象・海洋観測」
    • 発表場所
      琉球大学、沖縄県、那覇市
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] 瀬戸内海の低次生態系機構2014

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      2014年度海洋学会秋季大会 沿岸海洋シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学、長崎県、長崎市
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] Regional variations in ecosystem responses to anthropogenic activities and natural stressors in the Seto Inland Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., S. Itoh, N. Yoshie, and K. Mochida
    • 学会等名
      PICES2014 annual meeting
    • 発表場所
      Yeosu, Koria
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] Influences of the meso-zooplankton mortality on the lower-trophic level ecosystem2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., K. Tomita, T. Okunishi, and S. Ito
    • 学会等名
      2nd International Ocean Research Conference
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] Numerical analysis of the influences of the meso-zooplankton mortality2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., K. Tomita, T. Okunishi, and S. Ito
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] Abrupt change in plankton community in the Kuroshio region of the East China Sea associated with the Kuroshio frontal eddy2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., K. Sakamoto, M. Nakagawa, E. Tsutsumi and X. Guo
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society Meeting 2014
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] Abrupt change in phytoplankton community in the Kuroshio region of the East China Sea associated with the Kuroshio frontal eddy2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., K. Sakamoto, M. Nakagawa, E. Tsutsumi, and X. Guo
    • 学会等名
      PICES2014 annual meeting
    • 発表場所
      Yeosu, Koria
    • 年月日
      2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] Numerical analysis of the influences of the meso-zooplankton mortality2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., K. Tomita, T. Okunishi, and S. Ito
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      Yokohama, Japan(Oral)
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 海洋低次生態系モデル2014

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 奥西武, 小松幸生, 伊藤進一, 亀田卓彦, 小埜恒夫, 田所和明, 桑田晃, 岡崎雄二, 日高清隆, 長谷川徹, 太田尚志
    • 学会等名
      シンポジウム「地球温暖化による海とさかなの変化」
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京都、千代田区
    • 年月日
      2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] Ecosystem responses to anthropogenic activities and natural stressors among inland, shelf and oceanic waters in the western North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., S. Itoh, N. Yoshie, K. Mochida, M. Hori, S. Itakura, and Mingyuan Zhu
    • 学会等名
      2014 PICES FUTURE Open Science Meeting
    • 発表場所
      Hawaii, USA(Oral)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 宇和海における酸素非発生型好気性光合成細菌の分布2013

    • 著者名/発表者名
      高部由季,鈴木翔太郎,浜崎恒二,吉江直樹,上真一,横川太一,鈴木聡
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京(口頭)
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Lower-trophic level ecosystem dynamics in the western Seto Inland Sea, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., S. Toyokawa, R Ishimaru, E. Tsutsumi, X. Guo and H. Takeoka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari, Japan(Oral)
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 日本の海洋学における博士課程進学者数および就職先に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 伊藤進一, 大石俊, 井上龍一郎, 森岡優志
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] 乱流計測による伊予灘における鉛直混合強度の評価2013

    • 著者名/発表者名
      堤英輔,郭新宇,吉江直樹,武岡英隆,松野健
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京(口頭)
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 2012 年夏季の歴史的豪雨に対する豊後水道低次生態系の応答2013

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹・坂本航平・中川美和・新田徹・高部由季・堤英輔
    • 学会等名
      2013 年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] 乱流計測による伊予灘における鉛直混合強度の評価2013

    • 著者名/発表者名
      堤英輔, 郭新宇, 吉江直樹, 武岡英隆, 松野健
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] 潮汐フロント周辺での GPSラジオゾンデ観測 : 盛夏と初秋の比較2013

    • 著者名/発表者名
      中川美和,郭新宇,石睿,堤英輔,眞野能,吉江直樹,岩崎慎介,笠毛健生
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌(口頭)
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Evaluation of Global Change effect on Pacific saury using ecosytem models2013

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., K. Komatsu, N. Yoshie, A. Takasuka, T. Okunishi, T. Kameda, S. Ohno and K. Watanabe
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari, Japan(Oral)
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 日本の海洋学における博士課程進学者数および就職先に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹,伊藤進一,大石俊,井上龍一郎,森岡優志
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京(口頭)
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 宇和海における酸素非発生型好気性光合成細菌の分布2013

    • 著者名/発表者名
      高部由季, 鈴木翔太郎, 浜崎恒二, 吉江直樹, 上 真一, 横川太一, 鈴木 聡
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] 2012年夏季の歴史的豪雨に対する豊後水道低次生態系の応答2013

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 坂本航平, 中川美和, 新田徹, 高部由季, 堤英輔(吉江直樹)
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 2012年夏季の歴史的豪雨に対する豊後水道低次生態系の応答2013

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹,坂本航平,中川美和,新田徹,高部由季,堤英輔
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京(口頭)
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 2012年夏季の豪雨に対する伊予灘の低次生態系応答2013

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹,豊川将平,石丸梨香,堤英輔
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌(口頭)
    • 年月日
      2013-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 2012年夏季の歴史的豪雨に対する豊後水道低次生態系の応答2013

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 坂本航平, 中川美和, 新田徹, 高部由季, 堤英輔
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] 夏季の東シナ海における植物プランクトン群集構造の短期変動2013

    • 著者名/発表者名
      坂本航平,吉江直樹,中川美和
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌(口頭)
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 潮汐フロント周辺でのGPSラジオゾンデ観測 : 盛夏と初秋の比較2012

    • 著者名/発表者名
      中川美和,郭新宇,堤英輔,眞野能,吉江直樹,武岡英隆
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡(口頭)
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 夏季の豊後水道における外洋水流入に伴う低次生態系の応答2012

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 藤井直紀, 奥田悠太, 園本拓彬, 郭新宇, 小森田智大, 磯辺篤彦
    • 学会等名
      第11回生態系モデリング研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 伊予灘・豊後水道における乱流観測2012

    • 著者名/発表者名
      堤英輔,郭新宇,吉江直樹,武岡英隆,松野健,李根宗,上真一,真壁竜介
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡(口頭)
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] A modeling study of marine ecosystems in the North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Okunishi, T., D. Ambe, S. Ito, H. Kuroda, T. Setou and N. Yoshie
    • 学会等名
      Ocean science meeting 2012
    • 発表場所
      Salt lake City, USA(poster)
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 夏季の豊後水道における外洋水流人に伴う低次生態系の応答2012

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 藤井直紀, 奥田悠太, 園本拓彬, 郭新宇, 小森田智大, 磯辺篤彦
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] Ecosystem responses to the oceanic water intrusion from the Kuroshio in the Bungo Channel, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita, T. Yokokawa and A. Isobe
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic sciences meeting
    • 発表場所
      Lake Biwa, Japan(oral)
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 大潮と小潮に伴う潮汐フロントと底部冷水の動き:観測結果2012

    • 著者名/発表者名
      石丸梨香, 郭新宇, 堤英輔, 吉江直樹, 武岡英隆
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] 豊後水道における夏季の栄養塩分布と植物群集組成2012

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹,坂本航平,中川美和,新田徹,高部由季,堤英輔
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡(口頭)
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 夏季の豊後水道における外洋水流入に伴う低次生態系の応答2012

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 藤井直紀, 奥田悠太, 園本拓彬, 郭新宇, 小森田智大, 磯辺篤彦
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 潮汐フロント周辺でのGPSラジオゾンデ観測:盛夏と初秋の比較2012

    • 著者名/発表者名
      中川美和, 郭新宇, 堤英輔, 眞野能, 吉江直樹, 武岡英隆
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] Ecosystem responses to the oceanic water intrusion in Bungo Channel, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., Fujii, N., Guo, X., Komorita, T., Yokokawa, T., and Isobe, A.
    • 学会等名
      50th Estuarine Coastal and Shelf Science.
    • 発表場所
      Venice, Italy.
    • 年月日
      2012-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Nutrient and phytoplankton responses to the intrusion of oceanic warm water in the western Seto Inland Sea, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita and A. Isobe
    • 学会等名
      2nd international symposium effects of climate change on the world's oceans
    • 発表場所
      Yeosu, Korea(oral)
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 大潮と小潮に伴う潮汐フロントと底部冷水の動き : 観測結果2012

    • 著者名/発表者名
      石丸梨香,郭新宇,堤英輔,吉江直樹,武岡英隆
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡(口頭)
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Ecosystem responses to the oceanic water intrusion in Bungo Channel, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita, T. Yokokawa and A. Isobe (Yoshie, N.)
    • 学会等名
      50th Estuarine Coastal and Shelf Science
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Comparative study on ecosystem responses to anthropogenic activities and natural stressors among inland, shelf and oceanic waters around Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., S. Itoh, N. Yoshie, K. Mochida, M. Hori and S. Itakura
    • 学会等名
      PICES 2012 Annual meeting
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] TEX86 and seasonal distributions of archaeal membrane lipids across the chemocline in the modern shallow coastal ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., M. Kuwae, M. Yamamoto, T. Kunihiro, H. Onishi, H. Hamaoka, M. Saito, T. Sagawa, N. Fujii, N. Yoshie, K. Omori and H. Takeoka
    • 学会等名
      JpGU meeting 2012
    • 発表場所
      Chiba(oral)
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 豊後水道における夏季の栄養塩分布と植物群集組成2012

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 坂本航平, 中川美和, 新田徹, 高部由季, 堤英輔(吉江直樹)
    • 学会等名
      2012年応用力学研究所共同研究集会「里海創生のために沿岸海域の環境保全」
    • 発表場所
      春日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] TEX86 and seasonal distributions of archaeal membrane lipids across the chemocline in the modern shallow coastal ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., M. Kuwae, M. Yamamoto, T. Kunihiro, H. Onishi, H. Hamaoka, M. Saito, T. Sagawa, N. Fujii, N. Yoshie, K. Omori and H. Takeoka
    • 学会等名
      JpGU meeting 2012
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] Ecosystem responses to the oceanic water intrusion from the Kuroshio in the Bungo Channel, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita, T. Yokokawa and A. Isobe
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic sciences meeting
    • 発表場所
      Lake Biwa, Shiga
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Nutrient and phytoplankton responses to the intrusion of oceanic warm water in the western Seto Inland Sea, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita and A. Isobe(Yoshie, N.)
    • 学会等名
      2nd international symposium effects of climate change on the world's oceans
    • 発表場所
      Yeosu, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 豊後水道の急潮が親生物元素の変動に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      小森田智大・吉江直樹・藤井直紀・郭新宇・横川太一・〓岡秀樹・磯辺篤彦
    • 学会等名
      2012 年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] 伊予灘・豊後水道における乱流観測2012

    • 著者名/発表者名
      堤 英輔・郭 新宇・吉江直樹・武岡英隆・松野 健・李 根淙・上 真一・真壁竜介(堤 英輔)
    • 学会等名
      2012年応用力学研究所共同研究集会「里海創生のために沿岸海域の環境保全」
    • 発表場所
      春日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 夏季の豊後水道における外洋水流入に伴う低次生態系の応答2012

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹,藤井直紀,奥田悠太,園本拓彬,郭新宇,小森田智大,磯辺篤彦
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      つくば(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 豊後水道における外洋水流入に伴う低次生態系の応答2012

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹・藤井直紀・奥田悠太・園本拓彬・郭新宇・小森田智大・磯辺篤彦
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学第2エリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] 豊後水道の急潮が親生物元素の変動に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      小森田智大・吉江直樹・藤井直紀・郭新宇・横川太一・濱岡秀樹・磯辺篤彦
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学第2エリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] Ecosystem responses to the oceanic water intrusion in Bungo Channel, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita, T. Yokokawa and A. Isobe
    • 学会等名
      50th Estuarine Coastal and Shelf Science
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      2012-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] Ecosystem responses to the oceanic water intrusion in Bungo Channel, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita, T. Yokokawa and A. Isobe
    • 学会等名
      50th Estuarine Coastal and Shelf Science
    • 発表場所
      Venice, Italy(oral)
    • 年月日
      2012-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Nutrient and phytoplankton responses to the intrusion of oceanic warm water in the western Seto Inland Sea, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita and A. Isobe
    • 学会等名
      2nd international symposium effects of climate change on the world's oceans
    • 発表場所
      Yeosu, Korea
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] 夏季の豊後水道における外洋水流入に伴う低次生態系の応答2012

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 藤井直紀, 奥田悠太, 園本拓彬, 郭新宇, 小森田智大, 磯辺篤彦
    • 学会等名
      第11回生態系モデリング研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] 大潮と小潮に伴う潮汐フロントと底部冷水の動き:観測結果2012

    • 著者名/発表者名
      石丸梨香・郭 新宇・堤 英輔・吉江直樹・武岡英隆(石丸)
    • 学会等名
      2012年応用力学研究所共同研究集会「里海創生のために沿岸海域の環境保全」
    • 発表場所
      春日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 伊予灘・豊後水道における乱流観測2012

    • 著者名/発表者名
      堤英輔, 郭新宇, 吉江直樹, 武岡英隆, 松野健, 李根宗, 上真一, 真壁竜介
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] 豊後水道における夏季の栄養塩分布と植物群集組成2012

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 坂本航平, 中川美和, 新田徹, 高部由季, 堤英輔
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] Comparative study on ecosystem responses to anthropogenic activities and natural stressors among inland, shelf and oceanic waters around Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., S. Itoh, N. Yoshie, K. Mochida, M. Hori and S. Itakura
    • 学会等名
      PICES 2012 Annual meeting
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan(oral)
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 夏季の豊後水道における外洋水流入に伴う低次生態系の応答2012

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹,藤井直紀,奥田悠太,園本拓彬,郭新宇,小森田智大,磯辺篤彦
    • 学会等名
      第11回生態系モデリング研究会
    • 発表場所
      札幌(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] A modeling study of marine ecosystems in the North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Okunishi, T., D.Ambe, S.Ito, H.Kuroda, T.Setou, N.Yoshie
    • 学会等名
      Ocean science Meeting 2012
    • 発表場所
      Salt lake City, USA
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] Ecosystem responses to the oceanic water intrusion from the Kuroshio in the Bungo Channel, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita, T. Yokokawa and A. Isobe
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic sciences meeting
    • 発表場所
      Lake Biwa, Japan
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] A modeling study of marine ecosystems in the North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Okunishi, T., D. Ambe, S. Ito, H. Kuroda, T. Setou and N. Yoshie
    • 学会等名
      Ocean science meeting 2012
    • 発表場所
      Salt lake City, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 初夏の豊後水道東岸(宇和海)における水温・塩分変動2011

    • 著者名/発表者名
      藤井直紀・泉山佳啓・郭新宇・小森田智大・吉江直樹・武岡英隆・磯辺篤彦
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      (震災で要旨発表のみ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] 宇和海沿岸域における鉛直水温分布とその変動2011

    • 著者名/発表者名
      藤井直紀・郭 新宇・吉江直樹・小森田智大・武岡英隆(藤井直紀)
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      春日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Phytoplankton and nutrient dynamics in the western Seto Inland Sea, Japan based on observation and a modified NEMURO model2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., X.Guo, N.Fujii, T.Komorita
    • 学会等名
      PICES 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Khabarovsk, Russia
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] 豊後水道への外洋水流入に伴う植物プランクトンの応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹,藤井直紀,郭新宇,小森田智大,磯辺篤彦
    • 学会等名
      第10回生態系モデリング研究会
    • 発表場所
      札幌(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Ecosystem and nutrient dynamics in the western Seto Inland Sea, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      International Symposium on the Sustainability and Productivity of Coastal Resources
    • 発表場所
      長崎県
    • 年月日
      2011-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Phytoplankton response to the intrusion of oceanic warm water in Bungo Channel, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N.Fujii, X.Guo, T.Komorita, A.Isobe
    • 学会等名
      XXV International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly 2011
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] 豊後水道における外洋水侵入に対する低次生態系の応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹・藤井直紀・郭新宇・小森田智大・磯辺篤彦
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      国立大学法人 九州大学筑紫キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] 豊後水道における外洋水侵入に対する低次生態系の応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹,藤井直紀,郭新宇,小森田智大,磯辺篤彦
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Distributions of crenarchaeal membrane lipids and TEX86 thermometry in the modern enclosed shallow coastal anoxic ocean2011

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., M. Kuwae, M. Yamamoto, T. Kunihiro, H. Onishi, M. Saito, H. Hamaoka, T. Sagawa, J. Shibata, N. Fujii, N. Yoshie, K. Omori and H. Takeoka
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA(poster)
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Detailed Monitoring of Nutrient Supply through Tidal Front in Seto Inland Sea, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Takeoka, H., X. Guo, N. Yoshie, N. Fujii and T. Komorita
    • 学会等名
      EMECS9 Global Summit on Coastal Seas
    • 発表場所
      Baltimore, USA(poster)
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 豊後水道における外洋水侵入に対する低次生態系の応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 藤井直紀, 郭新宇, 小森田智大, 磯辺篤彦
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 瀬戸内海西部におけるミズクラゲ発生予測の試み~宇和海水温情報システムから2011

    • 著者名/発表者名
      藤井直紀,吉江直樹,郭新宇,小森田智大,武岡英隆
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 宇和海沿岸域における鉛直水温分とその変動2011

    • 著者名/発表者名
      藤井直紀,郭新宇,吉江直樹,小森田智大,武岡英隆
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 夏季の豊後水道における急潮・底入り潮に伴う低次生態系の応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 藤井直紀, 奥田悠太, 園本拓彬, 郭新宇, 小森田智大
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] Phytoplankton response to the intrusion of oceanic warm water in Bungo Channel, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita, A. Isobe
    • 学会等名
      XXV International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly 2011
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Distributions of crenarchaeal membrane lipids and TEX86 thermometry in the modern enclosedshallow coastal anoxic ocean2011

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., M.Kuwae, M.Yamamoto, T.Kunihiro, H.Onishi, M.Saito, H.Hamaoka, T.Sagawa, J.Shibata, N.Fujii, N.Yoshie, K.Omori, H.Takeoka
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] 豊後水道における外洋水侵入に対する低次生態系の応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹・藤井直紀・郭新宇・小森田智大・磯辺篤彦
    • 学会等名
      2011 年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      春日市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] 豊後水道における外洋水侵入に対する低次生態系の応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹・藤井直紀・郭 新宇・小森田智大・磯辺篤彦(吉江直樹)
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      春日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 夏季の豊後水道における急潮・底入り潮に伴う低次生態系の応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹・藤井直紀・奥田悠太・園本拓彬・郭 新宇・小森田智大(吉江直樹)
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      春日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 2011年夏季に豊後水道で観測した急潮と栄養塩動態2011

    • 著者名/発表者名
      小森田智大, 吉江直樹, 藤井直紀, 郭新宇, 横川太一, 濱岡秀樹, 磯辺篤彦
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 2011年夏季に豊後水道で観測した急潮と栄養塩動態2011

    • 著者名/発表者名
      小森田智大, 吉江直樹, 藤井直紀, 郭新宇, 横川太一, 濱岡秀樹, 磯辺篤彦
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] Development of a one-dimensional ecosystem model including iron cycle2011

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu, M., T. Okunishi, J. Nishioka, H. Sumata, T. Hashioka, M. Aita, S. L. Smith, N. Yoshie and Y. Yamanka
    • 学会等名
      The 43rd International Liege Colloquium on Ocean Dynamics
    • 発表場所
      Liege, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 宇和海沿岸域における鉛直水温分とその変動2011

    • 著者名/発表者名
      藤井直紀, 郭新宇, 吉江直樹, 小森田智大, 武岡英隆
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] Phytoplankton and nutrient dynamics in the western Seto Inland Sea, Japan based on observation and a modified NEMURO model, oral2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., X. Guo, N. Fujii, and T. Komorita
    • 学会等名
      PICES 2011 Annual meeting
    • 発表場所
      Khabarovsk, Russia
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 瀬戸内海西部におけるミズクラゲ発生予測の試み~宇和海水温情報システムから2011

    • 著者名/発表者名
      藤井直紀, 吉江直樹, 郭新宇, 小森田智大, 武岡英隆
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] Phytoplankton and nutrient dynamics in the western Seto Inland Sea, Japan based on observation and a modified NEMURO model2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., X. Guo, N. Fujii, and T. Komorita
    • 学会等名
      PICES 2011 Annual meeting
    • 発表場所
      Khabarovsk, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Phytoplankton response to the intrusion of oceanic warm water in Bungo Channel, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., Fujii, N., Guo, X., Komorita, T. and Isobe, A. (Yoshie, N.)
    • 学会等名
      The XXV IUGG General Assembly 2011
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 豊後水道への外洋水流入に伴う植物プランクトンの応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 藤井直紀, 郭新宇, 小森田智大, 磯辺篤彦
    • 学会等名
      第10回生態系モデリング研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] 瀬戸内海における外洋水進入に対する沿岸生態系の応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      第9回海洋生態系モデリング研究会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Phytoplankton response to the intrusion of oceanic warm water in Bungo Channel, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita, A. Isobe
    • 学会等名
      XXV International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly 2011
    • 発表場所
      Melbourne, Australia(oral)
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Distributions of archaeal membrane lipid and DNA within the modern coastal shallow marine water column2011

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., M. Kuwae, M. Yamamoto, T. Kunihiro, H. Onishi, M. Saito, H. Hamaoka, T. Sagawa, J. Shibata, N. Fujii, N. Yoshie, K. Omori and H. Takeoka
    • 学会等名
      JPGU 2011
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Phytoplankton and nutrient dynamics in the western Seto Inland Sea, Japan based on observation and a modified NEMURO model2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., Guo, X., Fujii, N. and Komorita, T
    • 学会等名
      PICES-2011 (North Pacific Marine Science Organization).
    • 発表場所
      Khabarovsk, Russia
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 宇和海沿岸域における鉛直水温分布とその変動2011

    • 著者名/発表者名
      藤井直紀・郭新宇・吉江直樹・小森田智大・武岡英隆
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      国立大学法人 九州大学筑紫キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] 夏季の豊後水道における急潮・底入り潮に伴う低次生態系の応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 藤井直紀, 奥田悠太, 園本拓彬, 郭新宇, 小森田智大
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Development of a one-dimensional ecosystem model including iron cycle2011

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu, M., T. Okunishi, J. Nishioka, H. Sumata, T. Hashioka, M. Aita, S. L. Smith, N. Yoshie and Y. Yamanka
    • 学会等名
      The 43rd International Liege Colloquium on Ocean Dynamics
    • 発表場所
      Belgium(oral)
    • 年月日
      2011-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 季の豊後水道における暖水進入に対する植物プランクトンの応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江 直樹・藤井 直紀・郭 新宇・小森田 智大・磯辺 篤彦
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      震災で要旨発表のみ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] Distributions of crenarchaeal membrane lipids and TEX86 thermometry in the modern enclosed shallow coastal anoxic ocean2011

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., M. Kuwae, M. Yamamoto, T. Kunihiro, H. Onishi, M. Saito, H. Hamaoka, T. Sagawa, J. Shibata, N. Fujii, N. Yoshie, K. Omori and H. Takeoka
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 夏季の豊後水道における急潮・底入り潮に伴う低次生態系の応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹,藤井直紀,奥田悠太,園本拓彬,郭新宇,小森田智大
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 豊後水道への外洋水流入に伴う植物プランクトンの応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 藤井直紀, 郭新宇, 小森田智大, 磯辺篤彦
    • 学会等名
      第10回生態系モデリング研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Phytoplankton and nutrient dynamics in the western Seto Inland Sea, Japan based on observation and a modified NEMURO model2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., Guo, X., Fujii, N. and Komorita, T. (Yoshie, N.)
    • 学会等名
      PICES-2011 (North Pacific Marine Science Organization)
    • 発表場所
      Khabarovsk, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 宇和海沿岸域における鉛直水温分とその変動2011

    • 著者名/発表者名
      藤井直紀, 郭新宇, 吉江直樹, 小森田智大, 武岡英隆
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 豊後水道における外洋水侵入に対する低次生態系の応答2011

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 藤井直紀, 郭新宇, 小森田智大, 磯辺篤彦
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] Development of a one-dimensional ecosystem model including iron cycle2011

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu, M., T.Okunishi, J.Nishioka, H.Sumata, T.Hashioka, M.Aita, S.L.Smith, N.Yoshie, Y.Yamanka
    • 学会等名
      The 43rd International Liege Colloquium on Ocean Dynamics
    • 発表場所
      Liege, Belgium
    • 年月日
      2011-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] Distributions of archaeal membrane lipid and DNA within the modern coastal shallow marine water column2011

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., M.Kuwae, M.Yanamoto, T.Kunihiro, H.Onishi, M.Saito, H.Hamaoka, T.Sagawa, J.Shibata, N.Fujii, N.Yoshie, K.Omori, H.Takeoka
    • 学会等名
      JPGU2011
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] 瀬戸内海西部におけるミズクラゲ発生予測の試み~宇和海水温情報システムから2011

    • 著者名/発表者名
      藤井直紀, 吉江直樹, 郭新宇, 小森田智大, 武岡英隆
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Detailed Monitoring of Nutrient Supply through Tidal Front in Seto Inland Sea, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Takeoka, H., X.Guo, N.Yoshie, N.Fujii, T.Komorita
    • 学会等名
      EMECS9 Global Summit on Coastal Seas
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106504
  • [学会発表] Detailed Monitoring of Nutrient Supply through Tidal Front in Seto Inland Sea, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Takeoka, H., X. Guo, N. Yoshie, N. Fujii and T. Komorita
    • 学会等名
      EMECS9 Global Summit on Coastal Seas
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 2011年夏季に豊後水道で観測した急潮と栄養塩動態2011

    • 著者名/発表者名
      小森田智大,吉江直樹,藤井直紀,郭新宇,横川太一,濱岡秀樹,磯辺篤彦
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Distributions of archaeal membrane lipid and DNA within the modern coastal shallow marine water column2011

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., M. Kuwae, M. Yamamoto, T. Kunihiro, H. Onishi, M. Saito, H. Hamaoka, T. Sagawa, J. Shibata, N. Fujii, N. Yoshie, K. Omori and H. Takeoka
    • 学会等名
      JPGU 2011
    • 発表場所
      Chiba(poster)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Detailed monitoring of nutrient supply through tidal front in Seto Inland Sea, Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Komorita, T., Guo, X., Yoshie, N., Fujii, N., and Takeoka, H
    • 学会等名
      EMECS9 Global Summit on Coastal Seas.
    • 発表場所
      Baltimore, USA.
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Detailed monitoring of nutrient supply through tidal front in Seto Inland Sea, Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Komorita, T., Guo, X., Yoshie, N., Fujii, N., and Takeoka, H.
    • 学会等名
      EMECS9 Global Summit on Coastal Seas
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 夏季の伊予灘における底部冷水I2010

    • 著者名/発表者名
      郭新宇・藤井直紀・小森田智大・吉江直樹・武岡英隆
    • 学会等名
      物理構造. 2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 西部瀬戸内海における植物プランクトン群集構造の時空間変化2010

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹・藤井直紀・郭新宇・小森田智大
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 夏季の伊予灘における底部冷水III:植物プランクトン.2010

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹・藤井直紀・小森田智大・郭新宇・武岡英隆
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Temporal and spatial variations of phytoplankton photosynthetic physiology during the spring diatom bloom2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., K.Suzuki, A.Kuwata, J.Nishioka, H.Saito
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2010
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 夏季の伊予灘における底部冷水IV:動物プランクトン2010

    • 著者名/発表者名
      藤井直紀, 郭新宇, 小森田智大, 吉江直樹, 武岡英隆
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京、東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Ecosystem and nutrient dynamics in the Seto Inland Sea, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., Guo, X., Fujii, N., Komorita, T.
    • 学会等名
      The 5^<th> Global COE International Symposium on Modeling and Analysis of Marine Environmental Problems (MAMEP 2010)
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 急潮のアンサンブル予報と生態影響評価への運用実験2010

    • 著者名/発表者名
      磯辺篤彦・郭新宇・吉江直樹・藤井直紀・Chang, K.H.・Todd Miller・大西秀次郎・小森田智大・二村彰
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] 急潮のアンサンブル予報と生態影響評価への運用実験2010

    • 著者名/発表者名
      磯辺篤彦・郭新宇・吉江直樹・藤井直紀・Chang, K.H.・Todd Miller・大西秀次郎・小森田智大・二村彰
    • 学会等名
      2010 年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      釧路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] 夏季の伊予灘における底部冷水II:栄養塩動態2010

    • 著者名/発表者名
      小森田智大・郭新宇・藤井直紀・吉江直樹・武岡英隆
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 伊予灘の栄養塩動態(物質循環)について2010

    • 著者名/発表者名
      小森田智大・郭新宇・藤井直紀・吉江直樹・武岡英隆
    • 学会等名
      応用力学研究所共同研究集会プログラム沿岸海域の物質循環と環境保全
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] モデルを用いた海洋プランクトン動態およびその物質循環における機能の解明2010

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京、東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 夏季の伊予灘における底部冷水I:物理構造2010

    • 著者名/発表者名
      郭新宇, 藤井直紀, 小森田智大, 吉江直樹, 武岡英隆
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京、東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 夏季の伊予灘における底部冷水IV:動物プランクトン2010

    • 著者名/発表者名
      藤井直紀・郭新宇・小森田智大・吉江直樹・武岡英隆
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 動物プランクトン観測データと生態系モデルとの整合性について2010

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      第2回海洋生態系モデリング・モニタリング研究会
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 夏季の伊予灘における底部冷水III:植物プランクトン2010

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 藤井直紀, 小森田智大, 郭新宇, 武岡英隆
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京、東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 改良型低次生態系モデル開発に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹・郭新宇
    • 学会等名
      海洋生態系モデルを用いた餌料環境と浮魚類の温暖化影響評価モデルの開発に関するモデル開発検討会
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 夏季の伊予灘における底部冷水II:栄養塩動態2010

    • 著者名/発表者名
      小森田智大, 郭新宇, 藤井直紀, 吉江直樹, 武岡英隆
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京、東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 2009年の伊予灘・豊後水道の観測結果IV:動物プランクトン2009

    • 著者名/発表者名
      藤井直紀, 郭新宇, 小森田智大, 吉江直樹, 武岡英隆
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡、九州大学
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 2009年の伊予灘・豊後水道の観測結果I:水塊構造2009

    • 著者名/発表者名
      郭新宇, 藤井直紀, 小森田智大, 吉江直樹, 武岡英隆
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡、九州大学
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 瀬戸内海3次元生態系モデル開発に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 郭新宇, 武岡英隆
    • 学会等名
      水産総合研究センター共同セミナー「瀬戸内海高解像度3次元物理モデル、ならびにそれを用いた生態系影響リスク評価」
    • 発表場所
      広島、瀬戸内水研
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 2009年の伊予灘・豊後水道の観測結果III:植物プランクトン2009

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 藤井直紀, 小森田智大, 郭新宇, 武岡英隆
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡、九州大学
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] 2009年の伊予灘・豊後水道の観測結果II:栄養塩動態2009

    • 著者名/発表者名
      小森田智大, 郭新宇, 藤井直紀, 吉江直樹, 武岡英隆
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡、九州大学
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310012
  • [学会発表] Numerical analysis of the influences of the meso-zooplankton mortality

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., K. Tomita, T. Okunishi, and S. Ito
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Nutrient and phytoplankton responses to the intrusion of oceanic warm water in the western Seto Inland Sea, Japan

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita and A. Isobe
    • 学会等名
      2nd international symposium effects of climate change on the world's oceans
    • 発表場所
      Yeosu, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 夏季の東シナ海における植物プランクトン群集構造の短期変動

    • 著者名/発表者名
      坂本航平, 吉江直樹, 中川美和
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Lower-trophic level ecosystem dynamics in the western Seto Inland Sea, Japan

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., S. Toyokawa, R Ishimaru, E. Tsutsumi, X. Guo and H. Takeoka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Ecosystem responses to the oceanic water intrusion in Bungo Channel, Japan

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita, T. Yokokawa and A. Isobe
    • 学会等名
      50th Estuarine Coastal and Shelf Science
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 2012年夏季の歴史的豪雨に対する豊後水道低次生態系の応答

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] Evaluation of Global Change effect on Pacific saury using ecosytem models

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., K. Komatsu, N. Yoshie, A. Takasuka, T. Okunishi, T. Kameda, S. Ohno and K. Watanabe
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] Ecosystem responses to the oceanic water intrusion in Bungo Channel, Japan

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N
    • 学会等名
      50th Estuarine Coastal and Shelf Science
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] 豊後水道における夏季の栄養塩分布と植物群集組成

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] 伊予灘・豊後水道における乱流観測

    • 著者名/発表者名
      堤英輔, 郭新宇, 吉江直樹, 武岡英隆, 松野健, 李根宗, 上真一, 真壁竜介
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 計量魚群探知機を用いたミズクラゲ現存量推定手法の検討

    • 著者名/発表者名
      眞野能、郭新宇、藤井直紀、吉江直紀、武岡英隆
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550014
  • [学会発表] TEX86 and seasonal distributions of archaeal membrane lipids across the chemocline in the modern shallow coastal ocean

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., M. Kuwae, M. Yamamoto, T. Kunihiro, H. Onishi, H. Hamaoka, M. Saito, T. Sagawa, N. Fujii, N. Yoshie, K. Omori and H. Takeoka
    • 学会等名
      JPGU 2012
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Drastic change of phytoplankton community in the Kuroshio region of the East China Sea associated with the Kuroshio frontal eddy

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., K. Sakamoto, M. Nakagawa, and X. Guo
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2014
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] 豊後水道における夏季の栄養塩分布と植物群集組成

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 坂本航平, 中川美和, 新田徹, 高部由季, 堤英輔
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Distribution of marine diazotrophic cyanobacteria around Japan in the western North Pacific Ocean in summer

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi, Y., T. Kodama, K. Sakamoto, M. Nakagawa, N. Yoshie, T. Hasegawa, K. Hidaka, T. Ichikawa, and A. Kuwata
    • 学会等名
      18th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] Ecosystem responses to anthropogenic activities and natural stressors among inland, shelf and oceanic waters in the western North Pacific

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., S. Itoh, N. Yoshie, K. Mochida, M. Hori, S. Itakura, and Mingyuan Zhu
    • 学会等名
      2014 PICES FUTURE Open Science Meeting
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 乱流計測による伊予灘における鉛直混合強度の評価

    • 著者名/発表者名
      堤英輔, 郭新宇, 吉江直樹, 武岡英隆, 松野健
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Ecosystem responses to the oceanic water intrusion from the Kuroshio in the Bungo Channel, Japan

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., N. Fujii, X. Guo, T. Komorita, T. Yokokawa and A. Isobe
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic sciences meeting
    • 発表場所
      Lake Biwa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 夏季の豊後水道における暖水進入に対する植物プランクトンの応答

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹・藤井直紀・郭新宇・小森田智大・磯辺篤彦
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      (震災で要旨発表のみ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] 夏季の東シナ海における植物プランクトン群集構造の短期変動

    • 著者名/発表者名
      坂本航平, 吉江直樹, 中川美和
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] 2012年夏季の豪雨に対する伊予灘の低次生態系応答

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 豊川将平, 石丸梨香, 堤英輔
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] Ecosystem responses to the oceanic water intrusion from the Kuroshio in the Bungo Channel, Japan

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic sciences meeting
    • 発表場所
      Lake Biwa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] 潮汐フロント周辺でのGPSラジオゾンデ観測:盛夏と初秋の比較

    • 著者名/発表者名
      中川美和, 郭新宇, 堤英輔, 眞野能, 吉江直樹, 武岡英隆
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Lower-trophic level ecosystem dynamics in the western Seto Inland Sea, Japan

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., S. Toyokawa, R Ishimaru, E. Tsutsumi, X. Guo and H. Takeoka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] 潮汐フロント周辺でのGPSラジオゾンデ観測:盛夏と初秋の比較

    • 著者名/発表者名
      中川美和, 郭新宇, 石睿,堤英輔,眞野能,吉江直樹,岩崎慎介,笠毛健生
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 2012年夏季の豪雨に対する伊予灘の低次生態系応答

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 豊川将平, 石丸梨香, 堤英輔
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Comparative study on ecosystem responses to anthropogenic activities and natural stressors among inland, shelf and oceanic waters around Japan

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., S. Itoh, N. Yoshie, K. Mochida, M. Hori and S. Itakura
    • 学会等名
      PICES 2012 Annual meeting
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Ecosystem responses to anthropogenic activities and natural stressors among inland, shelf and oceanic waters in the western North Pacific

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., S. Itoh, N. Yoshie, K. Mochida, M. Hori, S. Itakura, and Mingyuan Zhu
    • 学会等名
      2014 PICES FUTURE Open Science Meeting
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-04-15 – 2014-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] Nutrient and phytoplankton responses to the intrusion of oceanic warm water in the western Seto Inland Sea, Japan,

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N
    • 学会等名
      2nd international symposium effects of climate change on the world's oceans
    • 発表場所
      Yeosu, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244073
  • [学会発表] Evaluation of Global Change effect on Pacific saury using ecosytem models

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., K. Komatsu, N. Yoshie, A. Takasuka, T. Okunishi, T. Kameda, S. Ohno and K. Watanabe
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Distribution of marine diazotrophic cyanobacteria around Japan in the western North Pacific Ocean in summer

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi, Y., T. Kodama, K. Sakamoto, M. Nakagawa, N. Yoshie, T. Hasegawa, K. Hidaka, T. Ichikawa, and A. Kuwata
    • 学会等名
      18th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki, Japan(Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Drastic change of phytoplankton community in the Kuroshio region of the East China Sea associated with the Kuroshio frontal eddy

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., K. Sakamoto, M. Nakagawa, and X. Guo
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2014
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 大潮と小潮に伴う潮汐フロントと底部冷水の動き:観測結果

    • 著者名/発表者名
      石丸梨香, 郭新宇, 堤英輔, 吉江直樹, 武岡英隆
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 日本の海洋学における博士課程進学者数および就職先に関する考察

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 伊藤進一, 大石俊, 井上龍一郎, 森岡優志
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 宇和海における酸素非発生型好気性光合成細菌の分布

    • 著者名/発表者名
      高部由季, 鈴木翔太郎, 浜崎恒二, 吉江直樹, 上 真一, 横川太一, 鈴木 聡
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] Distribution of marine diazotrophic cyanobacteria around Japan in the western North Pacific Ocean in summer

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi, Y., T. Kodama, K. Sakamoto, M. Nakagawa, N. Yoshie, T. Hasegawa, K. Hidaka, T. Ichikawa, and A. Kuwata
    • 学会等名
      18th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 2012年夏季の歴史的豪雨に対する豊後水道低次生態系の応答

    • 著者名/発表者名
      吉江直樹, 坂本航平, 中川美和, 新田徹, 高部由季, 堤英輔
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710043
  • [学会発表] 潮汐フロント周辺でのGPSラジオゾンデ観測:盛夏と初秋の比較

    • 著者名/発表者名
      中川美和, 郭新宇, 石睿,堤英輔,眞野能,吉江直樹,岩崎慎介,笠毛健生
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106707
  • [学会発表] ミズクラゲの集群形成および現存量に関する研究

    • 著者名/発表者名
      眞野能、郭新宇、藤井直紀、吉江直紀、武岡英隆
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550014
  • 1.  郭 新宇 (10322273)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 81件
  • 2.  武岡 英隆 (90116947)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  斉藤 光代 (20512718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  木村 詞明 (20374647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  磯辺 篤彦 (00281189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  加 三千宣 (70448380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  二村 彰 (90332080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  守屋 和佳 (60447662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小野 純 (20451411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小森田 智大 (10554470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 29件
  • 11.  宮澤 泰正 (90399577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤井 直紀 (10403859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  張 光玄 (00403858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  MILLER William Todd (40533188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  後藤 哲智 (90825689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  遠藤 貴洋 (10422362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  張 勁 (20301822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小針 統 (60336328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  仁科 文子 (80311885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  美山 透 (80358770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 潔 (20345060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  西垣 肇 (70253763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  堤 英輔 (70635846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  植原 量行 (90371939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大林 由美子 (60380284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北村 真一 (40448379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高尾 祥丈 (00511304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  長井 健容
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  伊藤 幸彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  中村 政裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  米田 道夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  三野 義尚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  長谷川 大介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  田中 雄大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi