• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畠山 純子  Hatakeyama Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50374947
所属 (現在) 2025年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師
2018年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 医員
2015年度 – 2018年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教
2013年度 – 2015年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 助教
2006年度: 東北大学, 大学院歯学研究科, 助手
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院・歯学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学 / 小区分57030:保存治療系歯学関連 / 保存治療系歯学
研究代表者以外
小区分57030:保存治療系歯学関連 / 保存治療系歯学 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 形態系基礎歯科学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
メカノセンサー / 象牙質修復機構 / TRPV4 / 機械刺激センサー / TRP / 象牙質・歯髄複合体 / TRP チャネル / 象牙質再生 / 象牙芽細胞様細胞 / 口腔粘膜上皮 … もっと見る / 口腔粘膜 / 歯周組織 / 歯の発生 / in situハイブリダイゼーション / スプライシングフォーム / エナメルマトリックス蛋白 … もっと見る
研究代表者以外
生体活性ガラス / 骨形成 / PSリポソーム / 歯内治療 / セメント / ストロンチウム / in situ hybridization / ADAMTS / ラット / 口腔がん検診 / 口腔がん / 希少糖 / 多職種共同 / 齲歯・歯肉炎 / 口腔衛生 / 学校歯科検診 / 生活習慣病予防 / 看護口腔保健プログラム / ヘルスプロモーション / 学校歯科健診 / アポトーシス / 象牙質・歯髄複合体 / 修復性マクロファージ / 根尖部破壊 / 半水石膏 / 根尖孔破壊 / マクロファージ / ブリッジ状骨添加 / 新生骨形成 / 不透過性亢進 / エックス線解析 / 骨欠損モデル / 破骨細胞 / 生活活性ガラス / 硬組織形成 / 骨再生療法 / アルカリフォスファターゼ / 骨芽細胞 / 生体活性化ガラス / 骨再生誘導法 / 骨欠損窩洞 / 骨再生 / アメロゲニン / αTCP / 封鎖 / 穿孔 / 硫酸カルシウム / 骨形成能 / γ-ポリグルタミン酸 / ポリグルタミン酸 / Versican / Eruption / Tooth / Regeneration / Development / Bone / 遺伝子発現 / 細胞外基質 / パーシカン / バーシカン / 萌出 / 歯 / 再生 / 発生 / 骨 / 近交系ラット / 歯周組織 / シグナル分子 / siRNA / 遺伝子導入 / 歯根形成 / 移植 / I型コラーゲン / 皮下 / 抜歯窩 / 歯周組織形成 / 歯根伸長 / 自家移植 / 歯胚 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  メイラード化希少糖による硫化水素不揮発化機序の解明および口臭抑制への臨床応用

    • 研究代表者
      米田 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  新たな口腔がん検診基準の策定―関連分子の遺伝子多形と口腔潜在的悪性疾患との関連

    • 研究代表者
      吉住 潤子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  歯髄創傷部の治癒を誘導する修復性マクロファージを標的とした生活歯髄切断法の創生

    • 研究代表者
      阿南 壽
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  学校歯科検診におけるヘルスプロモーションを目指した看護口腔保健プログラムの構築

    • 研究代表者
      樗木 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
  •  乳酸菌と茶カテキンを利用した高齢者の口腔管理に関する臨床研究

    • 研究代表者
      廣藤 卓雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  メカノセンサーTRPV4チャネルによる象牙質修復機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      畠山 純子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  Sr含有生体活性ガラスと硫酸カルシウムからなる試作セメントの歯内治療への応用

    • 研究代表者
      泉 利雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  ホスファチジルセリンリポソームと生体活性化ガラスを応用した骨再生法の開発

    • 研究代表者
      阿南 壽
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  メカノセンサー制御による象牙質・歯髄複合体形成機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      畠山 純子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  生体活性ガラス、αTCPおよびポリグルタミン酸からなる歯内治療用セメントの創製

    • 研究代表者
      泉 利雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  アメロゲニンと生体活性ガラスを併用した骨組織再生療法の開発

    • 研究代表者
      松本 典祥
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  口腔粘膜上皮におけるメカノセンサー Piezoの発現と機能調節研究代表者

    • 研究代表者
      畠山 純子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  移植歯胚への遣伝子およびsiRNA導入を利用した歯根形成誘導機構の解明

    • 研究代表者
      笹野 泰之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯の発生から歯根完成に至る全課程のアメロジェニン・スプライシングフォーム発現解析研究代表者

    • 研究代表者
      畠山 純子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  骨の発生と再生における新規細胞外基質分解酵素ADAMTSの発現と役割に関する研究

    • 研究代表者
      笹野 泰之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Current status and factors of periodontal disease among Japanese high school students: a cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Haresaku Satoru、Chishaki Akiko、Hatakeyama Junko、Yoshinaga Yasunori、Yoshizumi Junko、Yamamoto Mito、Matsuzaki Etsuko、Hamanaka Ippei、TsutsumI Takashi、Taniguchi Yusuke、Ohgi Kimiko、Yoneda Masahiro
    • 雑誌名

      BDJ Open

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41405-023-00149-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18462, KAKENHI-PROJECT-23K24665
  • [雑誌論文] 高等学校の歯科健診における結果通知による影響と歯周疾患の関連要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      吉永泰周, 米田雅裕 , 畠山純子 , 松崎英津子 , 谷口奈央 , 濱中一平, 堤 貴司 , 谷口祐介 , 大城希美子 , 山本 繁 , 樗木晶子
    • 雑誌名

      ジャパンオーラルヘルス学会誌

      巻: 18(1) ページ: 31-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24665
  • [雑誌論文] 高校生における口臭の自覚とその関連要因2023

    • 著者名/発表者名
      谷口奈央、米田 雅裕、畠山 純子、吉永 泰周、松﨑 英津子、 濱中 一平、堤貴司、谷口祐介、大城 希美子、山本 繁、大曲 紗生、山元 繁 、内藤 麻利江、樗木 晶子
    • 雑誌名

      ジャパンオーラルヘルス学会誌

      巻: 18(1) ページ: 22-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24665
  • [雑誌論文] わが国の高校生の歯周病の現状とその要因:横断研究2023

    • 著者名/発表者名
      晴佐久悟、樗木晶子、畠山純子、吉永 泰周、吉住潤子、山本未陶、松﨑英津子、濱中一平、堤 貴司、谷口祐介、大城希美子、米田 雅裕
    • 雑誌名

      福岡歯科大学学会雑誌

      巻: 49(2) ページ: 53-61

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24665
  • [雑誌論文] 臨床研修歯科医口腔健診研修への QLF ライトの活用 ―診査スキルアップ効果の検証―2022

    • 著者名/発表者名
      山本 繁,畠山 純子,山田 和彦,吉永 泰周,谷口 奈央,濵中 一平,松﨑 英津子,谷口 祐介,堤 貴司,大城 希美子,大曲 紗生,晴佐久 悟,樋口 勝規,樗木 晶子,米田 雅裕
    • 雑誌名

      ジャパンオーラルヘルス学会誌

      巻: 17 ページ: 30-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24665
  • [雑誌論文] Induction of bone repair in rat calvarial defects using a combination of hydroxyapatite with phosphatidylserine liposomes2019

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama J, Anan H, Hatakeyama Y, Matsumoto N, Takayama F, Wu Z, Matsuzaki E, Minakami M, Izumi T, Nakanishi H
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 61 号: 1 ページ: 111-118

    • DOI

      10.2334/josnusd.17-0488

    • NAID

      130007626633

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11032, KAKENHI-PROJECT-17K11728, KAKENHI-PROJECT-18K19650
  • [雑誌論文] ストロンチウム含有試作生体活性ガラスディスクの骨形成能2018

    • 著者名/発表者名
      泉 利雄, 丸田 道人, 水上 正彦, 松本 典祥, 畠山 純子, 中山 英明, 小嶺 文誉, 松崎 英津子, 阿南 壽
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌

      巻: 61 号: 6 ページ: 378-387

    • DOI

      10.11471/shikahozon.61.378

    • NAID

      130007543131

    • ISSN
      0387-2343, 2188-0808
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11141
  • [雑誌論文] PSリポソームと生体活性ガラスの併用がラット頭蓋骨欠損部に及ぼす骨形成促進効果の解明2015

    • 著者名/発表者名
      松本典祥、中山英明、二階堂美咲、畠山純子、水上正彦、松﨑英津子、泉 利雄、阿南 壽
    • 雑誌名

      日本外傷歯学会雑誌

      巻: 11 ページ: 55-60

    • NAID

      40020758135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11142
  • [雑誌論文] Proliferation and adhesion of periodontal ligament cells on synthetic biominerals.2007

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama J, 他
    • 雑誌名

      Oral Diseases (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659573
  • [学会発表] 高等学校における歯周疾患の健診結果通知による影響と関連要因の検討2022

    • 著者名/発表者名
      吉永泰周、米田雅裕、谷口奈央、松﨑英津子、畠山純子、濱中一平、堤貴司、谷口祐介、大城希美子、大曲紗生、山本繁、晴佐久悟、樗木晶子
    • 学会等名
      ジャパンオーラルヘルス学会第24回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24665
  • [学会発表] 学校健診結果にもとづく高校生の口臭に対する意識の実態とその要因についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      谷口奈央、米田雅裕、吉永泰周、松﨑英津子、畠山純子、濱中一平、堤貴司、谷口祐介、大城希美子、大曲紗生、山本繁、晴佐久悟、樗木晶子
    • 学会等名
      ジャパンオーラルヘルス学会第24回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24665
  • [学会発表] 学校歯科検診結果にみる高校生の口臭の自覚とその関連要因2022

    • 著者名/発表者名
      谷口奈央、米田雅裕、畠山純子、吉永泰周、松﨑英津子、濱中一平、堤貴司、谷口祐介、大城希美子、大曲紗生、山本繁、晴佐久悟、樗木晶子
    • 学会等名
      第49回福岡歯科大学学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24665
  • [学会発表] 高等学校の歯科健診における結果通知による影響と歯周疾患との関連要因の検討2022

    • 著者名/発表者名
      吉永泰周、米田雅裕、谷口奈央、松﨑英津子、畠山純子、濱中一平、堤貴司、谷口祐介、大城希美子、大曲紗生、山本繁、晴佐久悟、樗木晶子
    • 学会等名
      第49回福岡歯科大学学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24665
  • [学会発表] PSリポソームと生体活性ガラスの併用がラット頭蓋骨欠損部に及ぼす骨形成促進効果の解明2020

    • 著者名/発表者名
      松本典祥,松﨑英津子,水上正彦,畠山純子,二階堂美咲,廣瀬陽菜,阿南 壽
    • 学会等名
      第153回日本歯科保存学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11728
  • [学会発表] ストロンチウム含有試作生体活性ガラスディスクの骨形成能 マイクロCT画像と病理組織像による検討2019

    • 著者名/発表者名
      泉 利雄, 丸田 道人, 水上 正彦, 松本 典祥, 畠山 純子, 中山 英明, 小嶺 文誉, 松崎 英津子, 阿南 壽
    • 学会等名
      歯科保存学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11141
  • [学会発表] 機械刺激センサーTRPV4を介した象牙芽細胞様細胞の石灰化2019

    • 著者名/発表者名
      畠山純子1),米田雅裕2)、廣藤卓雄
    • 学会等名
      第12回 日本総合歯科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11578
  • [学会発表] The TRPV4 mechanosensor contributes to mineralization in the KN-3 odontoblast-like cell line2018

    • 著者名/発表者名
      Junko HATAKEYAMA, Hisashi ANAN, Yuji HATAKEYAMA, Ayako Washio, Takahiko MOROTOMI, Chiaki KITAMURA
    • 学会等名
      第11回 世界歯内療法学会(IFEA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11578
  • [学会発表] 象牙芽細胞様細胞(KN-3)の石灰化における機械刺激センサーTRPV4チャネルの影響2018

    • 著者名/発表者名
      畠山純子、畠山雄次、鷲尾絢子、諸冨孝彦、北村知昭、阿南壽
    • 学会等名
      第149回 日本歯科保存学会2018年 秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11578
  • [学会発表] 機械刺激センサーTRPV4を介した象牙芽細胞(KN-3)2018

    • 著者名/発表者名
      畠山純子、畠山雄次、松本典祥、水上正彦、松崎英津子、泉 利雄、鷲尾絢子、諸冨孝彦、北村知昭、阿南 壽
    • 学会等名
      第39回日本歯内療法学会学術会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11578
  • [学会発表] 生体活性ガラスとPSリポソームの併用による骨再生療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      松本典祥、阿南 壽、畠山純子、二階堂美咲、中山英明、牛尾悟志、水上正彦、松﨑英津子、泉 利雄
    • 学会等名
      第39回日本歯内療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11142
  • [学会発表] 生体活性ガラスとPSリポソームの併用による骨再生療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      松本典祥、阿南 壽、畠山純子、二階堂美咲、中山英明、牛尾悟志、水上正彦、松﨑英津子、泉 利雄
    • 学会等名
      日本歯内療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11728
  • [学会発表] 機械刺激センサーTRPV4を介する象牙芽細胞様細胞(KN-3)における石灰化機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      畠山純子、畠山雄次、松本典祥、水上正彦、松崎英津子、泉 利雄、鷲尾絢子、諸富孝彦、北村知昭、阿南 壽
    • 学会等名
      第147回日本歯科保存学会 秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11578
  • [学会発表] 象牙芽細胞様細胞(KN-3)における機械刺激センサーTRPV4を介した石灰化機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      畠山純子、畠山雄次、松本典祥、水上正彦、松崎英津子、泉 利雄、鷲尾絢子、諸富孝彦、北村知昭、阿南 壽
    • 学会等名
      第38回 日本歯内療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11578
  • [学会発表] Reparative dentin bridge formation on rat exposed dental pulp by bioactive glass containing strontium / calcium sulphate composite2016

    • 著者名/発表者名
      Toshio IZUMI, Michito MARUTA, Noriyoshi MATSUMOTO, Junko HATAKEYAMA, Masahiko MINAKAMI, Hideaki NAKAYAMA, Misaki NIKAIDO, Etsuko MATSUZAKI, Shigeki MATSUYA, Hisashi ANAN
    • 学会等名
      International Association for Dental Research (IADR) Pulp Biology Regeneration Group (PBRG) Symposium 2016
    • 発表場所
      Nagoya, JAPAN
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11141
  • [学会発表] 口腔粘膜上皮における機械刺激センサーPiezoの発現解析.2016

    • 著者名/発表者名
      畠山純子, 木附智子, 合島怜央奈, 村田直久, 畠山雄次, 城戸瑞穂, 阿南壽.
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462861
  • [学会発表] PSリポソームと生体活性ガラスを応用した骨欠損修復法の組織学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      松本典祥、畠山純子、中山英明、二階堂美咲、水上正彦、松﨑英津子、泉 利雄、阿南 壽
    • 学会等名
      第16回日本外傷歯学会総会・学術大会
    • 発表場所
      神戸市(神戸大学医学部会館シスメックスホール)
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11142
  • [学会発表] Emdogain gel による生物学的なアペキシフィケーション促進効果の解明2016

    • 著者名/発表者名
      松本典祥,中山英明,二階堂美咲,畠山純子,水上正彦, 松﨑英津子,泉 利雄,阿南 壽
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学学会総会
    • 発表場所
      福岡サンパレス
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11142
  • [学会発表] 口腔粘膜におけるメカノセンサーチャネルPiezoの発現

    • 著者名/発表者名
      畠山純子、木附智子、会島怜央奈、村田直久、畠山雄次、阿南 寿、城戸瑞穂
    • 学会等名
      第56回 歯科基礎医学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462861
  • 1.  阿南 壽 (80158732)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  米田 雅裕 (10253460)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  城戸 瑞穂 (60253457)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  松崎 英津子 (20432924)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  谷口 奈央 (60372885)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笹野 泰之 (30196191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 一郎 (70241643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  泉 利雄 (40248547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  松本 典祥 (80597948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  丸田 道人 (40507802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  廣藤 卓雄 (10189897)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  晴佐久 悟 (10330961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  鎌倉 慎治 (80224640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 恵 (20431512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  瀬野 恵衣 (60780426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊崎 佳那子 (90724930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  樗木 晶子 (60216497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  黒木 まどか (00582214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮園 真美 (10432907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 大悟 (10596828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田口 智章 (20197247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  澤渡 浩之 (30757034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉永 泰周 (60452869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 24.  青木 久恵 (70526996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  樗木 浩朗 (70607093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 26.  窪田 惠子 (20309991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 繁 (10981748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山田 和彦 (40289567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 崇雄 (80467977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉住 潤子 (40596376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉本 尚平 (70780188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 奈央
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi