• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋吉 秀保  AKIYOSHI Shigeyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50420740
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院獣医学研究科, 教授
2022年度: 大阪公立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2017年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2011年度 – 2016年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授
2013年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 … もっと見る
2011年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
2010年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教
2007年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教
2006年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床獣医学
研究代表者以外
小区分42020:獣医学関連 / 獣医学 / 小区分52040:放射線科学関連 / 獣医学、畜産学およびその関連分野 / 臨床獣医学
キーワード
研究代表者
犬 / 抗体薬 / 分子標的薬 / キメラ抗体 / 分子標的治療薬 / リンパ腫 / バイオマーカー / クロモグラニンA / 腫瘍 / ストレス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 再生医療 / 間葉系幹細胞 / エクソソーム / 肝線維化 / 筋線維芽細胞 / マクロファージ / 腎線維化 / 画像検査 / 犬 / 分子イメージング / 網羅的遺伝子解析 / Radiogenomics / RNA sequence / CT / 肝細胞癌 / 獣医臨床 / 薬剤溶出性ビーズ / 伴侶動物 / バルーン閉塞下抗癌剤動注療法 / バルーン閉塞下動注化学療法 / 浸潤性膀胱癌 / 動物実験 / CDDP / バルーン閉塞下動注療法 / 膀胱癌 / 徐放化 / 抗炎症 / イヌ / ハイドロゲル / 徐放 / 脊髄損傷 / 細胞外小胞 / 臨床 / 脳・神経 / 移植・再生医療 / 抗炎症作用 / 分離 / 幹細胞 / トランスレーショナルリサーチ / 中枢神経再生 / アルツハイマー型認知症 / モデル動物 / 獣医薬理 / 凝集 / アミロイド / 不安 / GAPDHカスケード / ネコGAPDH / GAPDH / 老齢ネコ / ゲノム編集 / アルツハイマー病 / 難治性疾患 / 上皮‐間葉転換 / 臓器横断的解析 / 臓器横断的 / 皮膚線維化 / 線維化 / 病理学 / Galactin-3 / HSP25 / 創傷治癒線維化 / 抗原提示能 / カルポニン / Hsp25 / 皮膚創傷治癒 / 胆管周囲線維化 / 細胞骨格 / 抗原提示マクロファージ / 皮膚創傷治癒線維化 / 慢性腎臓病 / プロスタグランデン / 尿細管再生 / EMT / MHCクラスII / 誘導因子 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  犬肝細胞癌における造影CT検査の分子生物学的イメージングとしての応用

    • 研究代表者
      田中 利幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  バルーン閉塞下膀胱癌動注療法の基礎的検証と新治療法の開発:医獣連携モデルの確立へ

    • 研究代表者
      山本 聖人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  脊髄損傷治療の臨床応用に向けた幹細胞由来エクソソーム徐放化技術の開発

    • 研究代表者
      西田 英高
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  最新ゲノム編集法によるネコ型GAPDHノックイン新規アルツハイマー病モデルの開発

    • 研究代表者
      中嶋 秀満
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  幹細胞由来エクソソームを用いた中枢神経再生に向けた基盤技術の開発

    • 研究代表者
      西田 英高
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      岐阜大学
  •  マクロファージ-筋線維芽細胞を基軸とした難治性線維化の臓器横断的発生機序の解明

    • 研究代表者
      山手 丈至
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  犬の悪性リンパ腫における新規分子標的治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      秋吉 秀保
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  マクロファージと筋線維芽細胞を基軸とした慢性腎臓病の進展機序の解明と治療戦術

    • 研究代表者
      山手 丈至
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  犬におけるストレス・腫瘍診断マーカーとしてのクロモグラニンAに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋吉 秀保
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Case Report: Detection of Transferrin in a Dog Suspected of Having Cerebrospinal Fluid Rhinorrhea2022

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Kosuke、Nishida Hidetaka、Kanegi Ryoji、Nakamoto Yuya、Tanaka Toshiyuki、Shimamura Shunsuke、Kusumoto Kazuhito、Akiyoshi Hideo
    • 雑誌名

      Frontiers in Veterinary Science

      巻: 9 ページ: 845809-845809

    • DOI

      10.3389/fvets.2022.845809

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06405, KAKENHI-PROJECT-21K14974
  • [雑誌論文] Spinal epidural empyema concurrent with sequestrum in a cat: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Kinoshita, Hidetaka Nishida, Ryoji Kanegi, Yuya Nakamoto, Toshiyuki Tanaka, Tamiko Fumimoto, Mitsuru Kuwamura, Yasuo Ogawa, Hideo Akiyoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 号: 10 ページ: 1368-1372

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0264

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14974, KAKENHI-PROJECT-19K06405
  • [雑誌論文] Controlled release of canine MSC-derived extracellular vesicles by cationized gelatin hydrogels2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki Karin, Nishida Hidetaka, Tabata Yasuhiko, Jo Junichiro, Nakase Ikuhiko, Akiyoshi Hideo.
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 22 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.reth.2022.11.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06405, KAKENHI-PROJECT-23K23789
  • [雑誌論文] Extracellular Vesicles Derived From Canine Mesenchymal Stromal Cells in Serum Free Culture Medium Have Anti-inflammatory Effect on Microglial Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Yukina、Yoshizaki Karin、Nishida Hidetaka、Kamishina Hiroaki、Maeda Sadatoshi、Takano Katsura、Fujita Naoki、Nishimura Ryohei、Jo Jun-ichiro、Tabata Yasuhiko、Akiyoshi Hideo
    • 雑誌名

      Frontiers in Veterinary Science

      巻: 8 ページ: 633426-633426

    • DOI

      10.3389/fvets.2021.633426

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06405
  • [雑誌論文] Expression of microRNAs in plasma and in extracellular vesicles derived from plasma for dogs with glioma and dogs with other brain diseases.2020

    • 著者名/発表者名
      Narita M, Nishida H, Asahina R, Nakata K, Yano H, Dickinson PJ, Tanaka T, Akiyoshi H, Maeda S, Kamishina H.
    • 雑誌名

      American Journal of Veterinary Research

      巻: 81 号: 4 ページ: 355-360

    • DOI

      10.2460/ajvr.81.4.355

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06405
  • [雑誌論文] Canine mesenchymal stromal cell-conditioned medium promotes survival and neurite outgrowth of neural stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michi, Nishida Hidetaka, Yoshizaki Karin, Akiyoshi Hideo, Hatoya Shingo, Sugiura Kikuya, Inaba Toshio
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 82 号: 5 ページ: 668-672

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0141

    • NAID

      130007844440

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19274, KAKENHI-PROJECT-19K06405, KAKENHI-PROJECT-18H02349, KAKENHI-PROJECT-18K19273
  • [雑誌論文] Identification of reference genes for microRNAs of extracellular vesicles isolated from plasma samples of healthy dogs by ultracentrifugation, precipitation, and membrane affinity chromatography methods2019

    • 著者名/発表者名
      Narita M, Nishida H, Asahina R, Nakata K, Yano H, Ueda T, Inden M, Akiyoshi H, Maeda S, Kamishima H
    • 雑誌名

      American Journal of Veterinary Research

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15378
  • [学会発表] イヌ間葉系幹細胞由来Extracellular Vesicle徐放化技術を用いた治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      吉﨑香琳、西田英高、三重慧一郎、城潤一郎、田畑泰彦、秋吉秀保
    • 学会等名
      第10回DDS再生医療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06405
  • [学会発表] ゼラチンハイドロゲルを用いたイヌ間葉系幹細胞由来Extracellular Vesicle徐放化技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      吉﨑香琳、西田英高、三重慧一郎、城潤一郎、田畑泰彦、秋吉秀保
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06405
  • [学会発表] 無血清培地条件下で回収されたイヌ間葉系幹細胞由来Extracellular Vesicleの抗炎症効果2019

    • 著者名/発表者名
      吉崎香琳、桑原由季菜、西田英高、神志那弘明、前田貞俊、三重慧一郎、秋吉秀保
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06405
  • [学会発表] 無血清培地におけるイヌ骨髄間葉系幹細胞由来Extracellular Vesicleの回収法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉﨑香琳、西田英高、桑原由季菜、三重慧一郎、秋吉秀保、城潤一郎、田畑泰彦
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15378
  • [学会発表] Anti-inflammatory effect of extracellular vesicles derived from canine mesenchymal stem/stromal cells in serum free culture medium2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki K, Kuwahara Y, Nishida H, Kamishina H, Maeda S, Mie K, Akiyoshi H
    • 学会等名
      The 6th Asian Meeting of Animal Medicine Specialties
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06405
  • [学会発表] Development of novel therapy for spinal cord injury using extracellular vesicles derived from mesenchymal stem/stromal cells in dogs2018

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Yoshiazaki K, Kuwahara Y, Mie K, Akiyoshi H
    • 学会等名
      8th Annual Congress of Asia Society of Veterinary Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15378
  • [学会発表] 犬の頚部椎間板ヘルニアに対するMRI伸延撮像法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      西田英高、中田浩平、山﨑緑、中野有希子、田中宏、中山正成、秋吉秀保、前田貞俊、神志那弘明
    • 学会等名
      第 44 回獣医神経病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15378
  • [学会発表] 幹細胞由来Extracellular Vesicleを用いた中枢神経治療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      西田英高、吉﨑香琳、桑原由季菜、三重慧一郎、秋吉秀保、Kim Dong-Ki、Prockop Darwin
    • 学会等名
      第8回DDS再生医療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15378
  • [学会発表] 新しいストレスマーカー・腫瘍診断マーカー-小動物へのクロモグラニンAの応用-2007

    • 著者名/発表者名
      秋吉 秀保
    • 学会等名
      第4回獣医内科学
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2007-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880023
  • 1.  山手 丈至 (50150115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桑村 充 (20244668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹中 重雄 (10280067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井澤 武史 (20580369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鳩谷 晋吾 (40453138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西田 英高 (00622804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  中嶋 秀満 (30405360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 貞俊 (50377694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  神志那 弘明 (50506847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  山本 聖人 (80779710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  城 潤一郎 (60511243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  大須賀 慶悟 (90332741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 和宏 (00288721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中井 豪 (80388298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  重里 寛 (80794768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松谷 裕貴 (80869587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三重 慧一郎 (30791082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前田 真一郎 (60452398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 利幸 (10833121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野口 俊助 (10701295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  Prockop Darwin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi