• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神田 真人  Kanda Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50444055
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 助教
2017年度 – 2019年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 実験病理学
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
循環器合併症 / 腫瘍循環器学 / 心機能障害 / DPCデータベース / 抗がん剤 / 再生促進因子 / 褐色脂肪組織 / 褐色細胞組織 / 細胞移植治療 / 褐色脂肪組織細胞 / 心筋梗塞 / 細胞移植療法 / 心筋再生 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る クリニカル・クラークシップ / 診療参加型臨床実習 / コーチング / 医師の働き方改革 / 卒後臨床研修 / 共用試験公的化 / 脳卒中 / 集中治療 / ICU / SCU / DPCdata / Intensive care unit(ICU) / Stoke care unit(SCU) / 医師養成 / クリニカルクラークシップ / シミュレーション教育 / 体験学習 / 卒前教育 / 指導医養成 / カリキュラム開発 / 医学教育 / 臨床実習 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  診療参加型臨床実習を推進する新たな指導法の開発:汎用化に向けた多施設共同研究

    • 研究代表者
      横尾 英孝
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  脳卒中患者のSCU・ICU等集中治療室入室のアウトカムと経済性

    • 研究代表者
      井上 貴裕
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  医療データベースを用いた抗がん剤による未知の循環器合併症の発見と予防法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      神田 真人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  臨床実習中の学習者に自発的行動を促す新しい対面指導法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      横尾 英孝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
      千葉大学
  •  心筋特異的多蛍光発色マウスを用いた内因性心筋分裂促進因子の探索と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      神田 真人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of admission in the stroke care unit versus intensive care unit on in-hospital mortality in patients with acute ischemic stroke2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Kanda, Takanori Sato, Yoichi Yoshida, Hiroyo Kuwabara, Yoshio Kobayashi,Takahiro Inoue
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 23:402 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s12883-023-03454-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10437
  • [学会発表] Association of Stroke Care Unit Versus Intensive Care Unit on Mortality in Patients with Acute Ischemic2022

    • 著者名/発表者名
      神田 真人、佐藤 貴範、小林欣夫、井上貴裕
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10437
  • [学会発表] がん患者の静脈血栓塞栓症における治療と出血合併症について2022

    • 著者名/発表者名
      神田真人、井上貴裕、小林欣夫
    • 学会等名
      第70回心臓病学会 シンポジウム「Multicomorbidityの時代を迎えた抗血栓治療」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10461
  • [学会発表] 臨床実習中の医学生に対するコーチングの実施と混合研究法による効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      横尾英孝 鋪野紀好 杉山淳比古 笠井大 若林華恵 塚本知子 神田真人 大西俊一郎松本暢平 朝比奈真由美 伊藤彰一
    • 学会等名
      第54回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10505
  • [学会発表] 臨床実習中の学習者に自発的行動を促す新しい対面指導法の開発に関する研究(第1報)2020

    • 著者名/発表者名
      横尾英孝, 鋪野紀好, 杉山淳比古, 笠井大, 若林華恵, 塚本知子, 神田真人, 大西俊一郎, 松本暢平, 朝比奈真由美, 伊藤彰一
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10505
  • [学会発表] Pulmonary Pressure Overload Stimulates Cardiac Stem Cell or Progenitor Cell-derived Cardiac Regeneration in the Right Ventricular Area2019

    • 著者名/発表者名
      神田 真人
    • 学会等名
      ESC Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17636
  • [学会発表] Random Double Recombination in Rainbow-MerCreMer Mice Model can Detect Precise Frequency and Location of Cardiomyocyte-Derived Cardiac Regeneration after Injury2018

    • 著者名/発表者名
      神田 真人
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17636
  • [学会発表] Random Double Recombination in Rainbow-MerCreMer Mice Model can Detect Precise Frequency and Location of Cardiomyocyte-2018

    • 著者名/発表者名
      神田 真人
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17636
  • [学会発表] Endogenous Cardiomyocyte-derived Cardiac Regeneration Occurs Slowly after Myocardial Infarction and Continues into the Late Phase: Multicolor Lineage Tracing Mice Model2017

    • 著者名/発表者名
      神田 真人
    • 学会等名
      ESC Congress2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17636
  • 1.  横尾 英孝 (70724657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  朝比奈 真由美 (00302547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  鋪野 紀好 (10624009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  塚本 知子 (30456074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  松本 暢平 (30737755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  伊藤 彰一 (60376374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  笠井 大 (70815076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  若林 華恵 (90645623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  杉山 淳比古 (90722934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  井上 貴裕 (90868811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  桑原 比呂世 (70940170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  大西 俊一郎 (60894805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi