• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関根 一光  Sekine Kazumitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50447182
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 准教授
2018年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 講師
2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 講師
2015年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 講師
2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師
2011年度 – 2013年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
2012年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生体医工学・生体材料学 / 小区分90110:生体医工学関連 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
小区分57050:補綴系歯学関連
キーワード
研究代表者
人工臓器 / 生体適合性 / スキャフォールド / 表面改質 / 血液接触表面 / 組織癒合性 / チタン / 生物・生体工学 / 足場材料 / 生体材料 … もっと見る / チタンインプラント / マイクロ多孔体 / チタン製材料 / 血液適合性 / 生体親和性 / 多孔性材料 / 多孔体 / 国際情報交流 / 複合生体材料 / 再生医工学 / 人工臓器工学 … もっと見る
研究代表者以外
チタン / 押し出し試験 / セメント固定式インプラント / レジン添加型グラスアイオノマーセメント / 耐久性 / サーマルサイクル試験 / 歯科用セメント / 通電 / 低減率 / せん断接着試験 / グラスアイオノマーセメント / スマートセメント / イオン溶液 / 生理食塩水 / サーマルサイクル / イオンの溶出 / 口腔内環境 / イオン液体 / 通電剥離型セメント 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  抗菌性と血管内膜誘導性を備えた多孔質性チタンスキャフォールドの開発研究代表者

    • 研究代表者
      関根 一光
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  スマートセメントのセメント固定式インプラントへの応用

    • 研究代表者
      河野 文昭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  チタン多孔体とチタンゲル化処理による血管内皮誘導を促進する血管用デバイス研究代表者

    • 研究代表者
      関根 一光
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  チタン性マイクロポーラスとチタニアゲル化表面改質による複合型scaffold研究代表者

    • 研究代表者
      関根 一光
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  血管内皮誘導を狙った金属性マイクロポーラス表面修飾法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      関根 一光
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2023 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 細胞賦活効果を狙ったチタン表面処理法2014

    • 著者名/発表者名
      関根一光
    • 雑誌名

      四国歯学会雑誌

      巻: 26 ページ: 49-54

    • NAID

      120005832490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750162
  • [学会発表] 抗菌性と細胞足場効果の向上を期待したチタン表面修飾の研究2023

    • 著者名/発表者名
      関根 一光, 武川 恵美, キム イエウン, 花輪 茂己, 浜田 賢一
    • 学会等名
      令和5年度日本歯科理工学会近畿中四国地方会セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12666
  • [学会発表] 硬組織代替材料への応用を目的としたチタン表面への細胞賦活効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      関根 一光,馬場 麻人,浜田 賢一
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01359
  • [学会発表] 細胞賦活性を施した多孔質チタン足場材に関する生体内癒合性評価2018

    • 著者名/発表者名
      関根 一光,馬場 麻人,浜田 賢一
    • 学会等名
      第56回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01359
  • [学会発表] Development of structural and chemical enforcement of neointimal growth as the blood contacting surface for the vascular prosthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumitsu.Sekine, Yoshihito Naito, Tetsuo Ichikawa, Otto Baba, Kenichi Hamada
    • 学会等名
      45th European Society for Artificial Organs(XLV ESAO Congress)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01359
  • [学会発表] 多孔質化と表面処理による複合的なチタン製血液接触表面材料としての試み2017

    • 著者名/発表者名
      関根一光,Bae JiYoung,浜田賢一
    • 学会等名
      第56回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01359
  • [学会発表] 血管内皮新生を目的としたチタン粒子焼結による多孔性チタン表面の軟組織癒合性評価2017

    • 著者名/発表者名
      関根一光,山下菊治,浜田賢一
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01359
  • [学会発表] 血管内皮新生の促進効果を狙った多孔性チタン材への表面加工の検討2017

    • 著者名/発表者名
      関根一光,山下菊治,浜田賢一
    • 学会等名
      第55回日本人工臓器学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01359
  • [学会発表] 細胞賦活効果向上を目的としたチタン材表面処理法2016

    • 著者名/発表者名
      関根一光,内藤禎人,浜田賢一
    • 学会等名
      第67回日本歯科理工学会春期学術講演会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01359
  • [学会発表] 細胞誘導性足場効果を狙ったチタン材の表面改質法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      関根一光,内藤禎人,市川哲雄, 山下菊治,浜田賢一
    • 学会等名
      第55回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01359
  • [学会発表] 細胞接着性の向上を狙ったチタン材への水酸化処理法の癒合性足場材料としての検討2016

    • 著者名/発表者名
      関根一光,山下菊治,浜田賢一
    • 学会等名
      第54回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県・米子市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01359
  • [学会発表] 早期内膜新生を狙ったチタン多孔質スキャフォールドの作成と評価2015

    • 著者名/発表者名
      関根一光 内藤禎人 市川哲雄 裵志英 浜田賢一
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750162
  • [学会発表] Fundamental studies of micro-porous titanium scaffold for obtaining the neointimal formation.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sekine, J.Y. Bae, Y. Naito, T. Ichikawa, K. Hamada
    • 学会等名
      5th Congress of the International Federation for Artificial Organs
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750162
  • [学会発表] Fundamental studies and development of micro-porous titanium blood contacting surface obtaining the neointimal formation.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sekine, Y. Naito, K. Hamada
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750162
  • [学会発表] 金属粉末を用いた微細ポーラス表面の作成によるオーダーメイド加工可能なBiolized 血液接触表面の作成2012

    • 著者名/発表者名
      関根一光
    • 学会等名
      第50回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700538
  • [学会発表] 金属粉末を用いた微細ポーラス表面の作成によるオーダーメイド加工可能な Biolized 血液接触表面の作成2012

    • 著者名/発表者名
      関根一光
    • 学会等名
      第50回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2012-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700538
  • [学会発表] チタン微粒子焼結と表面改質による血管内皮誘導を目的としたチタン多孔質体の開発

    • 著者名/発表者名
      関根一光、Bae Ji-Young、内藤禎人、市川哲雄、浜田賢一
    • 学会等名
      第52回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750162
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF MICRO-POROUS TITANIUM SCAFFOLD FOR PROMOTING THE EARLY NEOINTIMAL GROWTH

    • 著者名/発表者名
      K. Sekine, J.Y. Bae, Y. Naito, T. Ichikawa, K. Hamada
    • 学会等名
      Materials Today Asia 2014
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750162
  • [学会発表] Development and evaluation of micro-porous titanium scaffold for promoting neointimal growth as the blood contacting surface

    • 著者名/発表者名
      K. Sekine, Y. Naito, T. Ichikawa, J.Y. Bae, K. Hamada
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750162
  • 1.  浜田 賢一 (00301317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  河野 文昭 (60195120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内藤 禎人 (20509773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi