• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長橋 進也  Nagahashi Shinya

研究者番号 50450367
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6008-5446
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 先任技師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 技師補
2007年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機樽, 物質構造科学研究所, 技師補
2006年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 技師補
審査区分/研究分野
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者以外
加速器 / コヒーレント放射光 / 空間電荷効果 / イオン捕獲 / 抵抗壁不安定性 / ビーム不安定性 / コヒーレント放射 / ERL / エネルギー回収リニアック / 次世代放射光源 … もっと見る / パルス六極磁石 / パルス六極電磁石 / 蓄積リング / セプタム電磁石 / キッカー電磁石 / Top-Up運転 / ビーム入射 / パルス6極電磁石 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  エネルギー回収リニアック(ERL)を用いた次世代放射光源のビーム力学の研究

    • 研究代表者
      坂中 章悟
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  蓄積リングにおけるトップアップ入射のためのパルス六極電磁石の開発

    • 研究代表者
      小林 幸則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Development of a pulsed sextupole magnet system for beam injection at the Photon Factory storage ring2007

    • 著者名/発表者名
      H.Takaki, N.Nakamura, Y.Kobayashi, K.Harada, T.Honda, T.Miyajima, and S.Nagahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of PAC07, Albuquerque, New Mexico, USA

      ページ: 230-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [雑誌論文] Development of a pulsed octupole magnet system for studying the dynamics of transverse beam instabilties in electron storage rings2007

    • 著者名/発表者名
      T.Miyajima, Y.Kobayashi, S. Nagahashi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 581

      ページ: 589-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [雑誌論文] Magnetic field measurement of a pulsed sextupole magnet for a beam injection of the PF ring2007

    • 著者名/発表者名
      H.Takaki, N.Nakamura, Y.Kobayashi, K.Harada, T.Honda, T.Miyajima, and S.Nagahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4^<th> Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 32th Linear Accelerator Meeting in Japan

      ページ: 760-762

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [雑誌論文] New injection scheme using a pulsed quadrupole magnet in electron storage rings2007

    • 著者名/発表者名
      K.Harada, Y.Kobayashi, T.Miyajima, and S.Nagahashi
    • 雑誌名

      Physical Review Special Topics-Accelerators and Beams 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [雑誌論文] 蓄積リングにおけるビーム入射のためのパルス六極電磁石の開発2006

    • 著者名/発表者名
      小林幸則, 原田健太郎, 宮島司, 長橋進也, 中村典雄, 高木宏之
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 31th Linear Accelerator Meeting in Japan

      ページ: 651-651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • 1.  宮島 司 (50391769)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  高木 宏之 (80251487)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小林 幸則 (40225553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  原田 健太郎 (70353365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  坂中 章悟 (20178560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梅森 健成 (60353364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島田 美帆 (10442526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 典雄 (10198228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阪井 寛志 (50345229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 政博 (30185871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi