• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 宏充  Hattori Hiromitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50455581
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 情報理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 立命館大学, 情報理工学部, 教授
2019年度: 立命館大学, 情報理工学部, 准教授
2016年度: 京都大学, 情報学研究科, 助教
2015年度 – 2016年度: 立命館大学, 情報理工学部, 准教授
2007年度 – 2013年度: 京都大学, 情報学研究科, 助教
2011年度: 京都大学, 大学院・情報学研究科, 助教
2008年度: 京都大学, 大学院・情報学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 高度科学技術社会の新局面
研究代表者以外
知能情報学 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者
マルチエージェントシミュレーション / 社会シミュレーション / マルチエージェントシステム / 参加型デザイン / 社会システムモデリング / タンジブルインタフェース / エージェントモデリング / 都市デザイン / ELSI / 社会システムデザイン … もっと見る / 立法学 / 法的推論 / 法情報学 / 法推論 / 知的エージェント / ベイジアンネットワーク / 参加型モデリング / 都市シミュレーション / 電気自動車 / 再生可能エネルギー / エコ社会デザイン / モデリング / 交通シミュレーション / 人間行動モデリング / エージェントシミュレーション … もっと見る
研究代表者以外
サービスコンピューティング / ウェブインテリジェンス / 倫理 / シミュレーション / マルチエージェント / 再生医療 / 社会対話 / サイエンスフィクション / バイオアート / オルガノイド / 幹細胞 / 経済 / レジリエンス / ファシリテーション / 学祭 / 技術 / 情報 / 食農 / 移動 / 食 / 人工物 / 観光 / 持続可能性 / 都市 / ゲームAI / ミクロ運転挙動 / データ同化 / 自動走行車両 / コネクティッド車両 / 交通管制 / 動的交通マネジメント / 交通流 / 深層学習 / ミクロ交通流シミュレーション / 強化学習 / 追従モデル / 動的交通流マネジメント / 車両走行軌跡データ / 車線変更 / 交通流シミュレーション / 交通状態推定 / データ駆動型モデル / 自動運転 / 介入制御 / 高速道路 / 交通渋滞 / 社会的影響 / 異分野間対話 / 人工知能 / 異文化コラボレーション / 言語サービスオントロジー / 自己組織化 / インセンティブ設計 / サービス基盤 / 参加型デザイン / エージェント / 交通シミュレーション / エージェントモデリング / 仮説推論 / 参加型シミュレーション / マルチエージェントシステム / 人工知能アーキテクチャ 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  インタラクティブシミュレーションに基づく人間中心の都市空間デザインの実践研究代表者

    • 研究代表者
      服部 宏充
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  サイエンスとサイエンスフィクションで探求する人間の生命の形

    • 研究代表者
      八代 嘉美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  都市の倫理的変容のための学際研究:持続可能性,情報,レジリエンス,食,経済

    • 研究代表者
      神崎 宣次
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      南山大学
  •  人工知能が浸透した社会を再設計するマルチエージェントシミュレーション立法学の創成研究代表者

    • 研究代表者
      服部 宏充
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      高度科学技術社会の新局面
    • 研究機関
      立命館大学
  •  自動走行車両への介入挙動制御による交通流の最適化

    • 研究代表者
      塩見 康博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  人工知能の規範・倫理・制度に関する対話基盤と価値観の創出

    • 研究代表者
      江間 有沙
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京大学
  •  マルチエージェントモデルに基づく持続可能な言語サービス基盤の世界展開

    • 研究代表者
      石田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マルチエージェントモデルに基づく持続可能な言語サービス基盤のアジア展開

    • 研究代表者
      石田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マルチエージェントシミュレーションによる再生可能エネルギー導入効果予測技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      服部 宏充
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  サービスコンピューティングに基づく集合知の研究

    • 研究代表者
      石田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大規模交通シミュレーションのための人間行動モデリングの研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 宏充
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大規模マルチエージェントシステムを用いた参加型デザインの研究

    • 研究代表者
      石田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 都市高速道路合流部における車線利用率と旅行時間の関係に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      服部 友哉、塩見 康博
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 8 号: 2 ページ: A_159-A_168

    • DOI

      10.14954/jste.8.2_A_159

    • NAID

      130008161391

    • ISSN
      2187-2929
    • 年月日
      2022-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01457, KAKENHI-PROJECT-19H02268
  • [雑誌論文] What is Real Risk and Benefit on Work with Robots?: From the Analysis of a Robot Hotel.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Osawa, Arisa Ema, Hiromitsu Hattori, Naonori Akiya, Nobutsugu Kanzaki, Akinori Kubo, Tora Koyama, and Ryutaro Ichise.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Companion of the 2017 ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction (HRI '17)

      巻: - ページ: 241-242

    • DOI

      10.1145/3029798.3038312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12435
  • [雑誌論文] 運転・育児・防災活動,どこまで機械に任せるか:多様なステークホルダーへのアンケート調査2016

    • 著者名/発表者名
      江間有沙,秋谷直矩,大澤博隆,服部宏充,大家慎也,市瀬龍太郎,神崎宣次,久木田水生,西條玲奈,大谷卓史,宮野公樹,八代嘉美
    • 雑誌名

      情報管理

      巻: 59 号: 5 ページ: 322-330

    • DOI

      10.1241/johokanri.59.322

    • NAID

      130005261173

    • ISSN
      0021-7298, 1347-1597
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03341, KAKENHI-PROJECT-15K12435, KAKENHI-PROJECT-16K12802
  • [雑誌論文] Future relations between humans and artificial intelligence: A stakeholder opinion survey in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Arisa Ema, Naonori Akiya, Hirotaka Osawa, Hiromitsu Hattori, Shinya Oie, Ryutaro Ichise, Nobutsugu Kanzaki, Minao Kukita, Reina Saijo, Otani Takushi, Naoki Miyano, Yoshimi Yashiro
    • 雑誌名

      IEEE Technology and Society Magazine

      巻: 35-4 号: 4 ページ: 68-75

    • DOI

      10.1109/mts.2016.2618719

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093, KAKENHI-PROJECT-16H03341, KAKENHI-PROJECT-15K12435, KAKENHI-PROJECT-16K12802
  • [雑誌論文] Ethics and Social Responsibility: Case Study of a Journal Cover Design Under Fire2015

    • 著者名/発表者名
      Arisa Ema, Hirotaka Osawa, Hiromitsu Hattori, and Naonori Akiya
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33rd Annual ACM Conference Extended Abstracts on Human Factors in Computing Systems

      巻: CHI EA ’15 ページ: 935-940

    • DOI

      10.1145/2702613.2732809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12435
  • [雑誌論文] エージェント研究におけるシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      服部宏充,栗原聡
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: Vol.28, No. 3 ページ: 412-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650067
  • [雑誌論文] 参加型シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      服部宏充, 石田亨, 中島悠
    • 雑誌名

      システム/制御/情報

      巻: Vol.56,No.2 ページ: 84-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [雑誌論文] 参加型シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      服部宏充, 石田亨, 中島悠
    • 雑誌名

      システム/制御/情報システム制御情報学会誌

      巻: Vol.56 No.2 ページ: 84-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [雑誌論文] Massive Multiagent-based Urban Traffic Simulation with Fine-Grained Behavior Models2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Hattori, Yuu Nakajima, Shohei Yamane
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics (JACIII)

      巻: Vol.15,No.2 ページ: 233-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [雑誌論文] Learning from Humans : Agent Modeling with Individual Human Behaviors2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Hattori, Yuu Nakajima, and Toru Ishida
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics-Part A

      巻: Vol.41No.1 ページ: 1-9

    • NAID

      120002661538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [雑誌論文] Learning from Humans : Agent Modeling with Individual Human Behaviors2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Hattori, Yuu Nakajima, Toru Ishida
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics-Part A : Systems and Humans

      巻: Vol.41,No.1 ページ: 1-9

    • NAID

      120002661538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [雑誌論文] Massive Multiagent-based Urban Traffic Simulation with Fine-Grained Behavior Models2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Hattori, Yuu Nakajima, and Shohei Yamane
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics(JACIII)

      巻: Vol.15No.2 ページ: 233-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [雑誌論文] Social and Group Simulation based on Real Data Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Izumi, Keiki Takadama, Hiromitsu Hattori, Nariaki Nishino, and Itsuki Noda
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics(JACIII)

      巻: Vol.15No.2 ページ: 166-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [雑誌論文] ネットワークゲームに基づく参加型シミュレーション環境の構築2011

    • 著者名/発表者名
      山根昇平, 澤田祥一, 服部宏充, 石田亨
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol.13No.3 ページ: 59-66

    • NAID

      10029465594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [雑誌論文] 大規模マルチエージェント交通シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      服部宏充, 中島悠, 加藤整, 石田亨, 山根昇平
    • 雑誌名

      自動車技術 Vol.64, No.3

      ページ: 38-44

    • NAID

      10026795005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [雑誌論文] 大規模マルチエージェント交通シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      服部宏充, 中島悠, 加藤整, 石田亨, 山根昇平
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: Vol.64No.3 ページ: 38-44

    • NAID

      10026795005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [雑誌論文] 参加型モデリングに基づく運転行動モデル構築手法2009

    • 著者名/発表者名
      服部宏充, 中島悠, 石田亨
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J92-D, No.11 ページ: 1927-1934

    • NAID

      110007467234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [雑誌論文] 参加型モデリングに基づく運転行動モデル構築手法2009

    • 著者名/発表者名
      服部宏充, 中島悠, 石田亨
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J92-D, No.

      ページ: 1927-1934

    • NAID

      110007467234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [雑誌論文] Participatory Technologies for Designing Ambient Intelligence Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Ishida and Hiromitsu Hattori
    • 雑誌名

      Journal of Ambient Intelligence and Smart Environments, IOS Press Vol. 1

      ページ: 39-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200009
  • [雑誌論文] Participatory Technologies for Designing Ambient Intelligence Systems.2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Ishida, Hiromitsu Hattori.
    • 雑誌名

      Journal of Ambient Intelligence and Smart Environments, IOS Press Vol. 1

      ページ: 39-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200009
  • [雑誌論文] マルチエージェントシステムを用いた避難誘導実験の拡張2008

    • 著者名/発表者名
      中島悠, 椎名宏徳, 服部宏充, 八槇博史, 石田亨.
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 49, No. 6

      ページ: 1954-1961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200009
  • [雑誌論文] マルチエージェントシステムを用いた避難誘導実験の拡張2008

    • 著者名/発表者名
      中島 悠, 椎名宏徳, 服部宏充, 八槇博史, 石田亨
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49, No.6

      ページ: 1954-1961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200009
  • [雑誌論文] マルチエージェントシミュレーションを用いた避難誘導実験の拡張.2008

    • 著者名/発表者名
      中島悠, 椎名宏徳, 服部宏充, 八槇博史, 石田亨.
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌(採録決定) Vol.49-6

    • NAID

      40019583757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200009
  • [雑誌論文] A Driver Modeling Methodology for Traffic Simulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tanaka, Yuu Nakajima, Hiromitsu Hattori, Toru Ishida.
    • 雑誌名

      Pacific Rim International Workshop on Multi-Agents (PRIMA-07), Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer-Verlag. 2007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200009
  • [学会発表] LLMに基づいたエージェントモデルのMASSへの導入2024

    • 著者名/発表者名
      加藤新、服部宏充、吉添衛、山本友輔
    • 学会等名
      2024年度 人工知能学会全国大会(第38回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0186
  • [学会発表] MASSに基づく参加型施策立案支援ツールの開発と機能の検討2024

    • 著者名/発表者名
      杉江直紀、吉添衛、服部宏充
    • 学会等名
      2024年度 人工知能学会全国大会(第38回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0186
  • [学会発表] 都市における移動者の動向分析のためのマルチエージェントシミュレーション環境の構築2024

    • 著者名/発表者名
      高野健太郎,服部宏充,吉添衛
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0186
  • [学会発表] Generation of Traffic Flows in Multi-Agent Traffic Simulation with Agent Behavior Model based on Deep Reinforcement Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Junjie Zhong, Hiromitsu Hattori
    • 学会等名
      26th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB-2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21572
  • [学会発表] ミクロ交通流シミュレーションを用いた都市高速における動的車線マネジメントに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      服部友哉, 塩見康博, 佐野正彦, 松永弘明
    • 学会等名
      第19回ITSシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02268
  • [学会発表] Exploring Parameters for Generating Semi-Realistic Traffic Flow with Data Assimilation Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiura, T. and Hattori, H
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 25th 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21572
  • [学会発表] 人工知能が浸透する社会を作る2015

    • 著者名/発表者名
      服部宏充
    • 学会等名
      科学技術社会論学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12435
  • [学会発表] AI技術に基づく社会システムデザインの可能性2015

    • 著者名/発表者名
      服部宏充
    • 学会等名
      応用哲学会第七回年次研究大会ワークショップ「哲学と社会学は人工知能研究といかに協働できるか―人工知能が浸透する社会を考える」
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12435
  • [学会発表] プローブカーデータを利用したタクシードライバーの個人特性の分析とモデル化2015

    • 著者名/発表者名
      金月寛彰, 服部宏充
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220002
  • [学会発表] プローブカーデータに基づいた京都市観光者の観光行動分析2014

    • 著者名/発表者名
      樋口彰, 服部宏充
    • 学会等名
      2014年度人工知能学会全国大会(第28回)
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220002
  • [学会発表] プローブカーデータに基づいた京都市観光者の観光行動分析2014

    • 著者名/発表者名
      樋口彰, 服部宏充
    • 学会等名
      人工知能学会第28回全国大会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2014-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650067
  • [学会発表] マルチエージェントシミュレーションに基づいた電力消費におけるミクロマクロリンク分析に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      十見俊輔, 服部宏充
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650067
  • [学会発表] A Simulator Integration Platform for City Simulations2011

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nakajima, Hiromitsu Hattori
    • 学会等名
      14th International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA-2011)
    • 発表場所
      Wollongong, Australia
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] マルチエージェントシミュレーションに基づく社会システムデザイン2011

    • 著者名/発表者名
      服部宏充, 中島悠, 内藤栄一, 清野正樹, 中俊弥
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2011(JAWS2011)
    • 発表場所
      熱海後楽園ホテル(静岡県)
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] Simulator Integration Platform for City Simulations2011

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nakajima, and Hiromitsu Hattori
    • 学会等名
      14th International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems
    • 発表場所
      Wollongong, Australia
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] 都市交通における協調的な運転行動の計算モデル化2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤佑樹, 服部宏充
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学,東京都
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] 都市交通におけるミクロ・マクロリンクの解明2010

    • 著者名/発表者名
      山根昇平, 服部宏充, 中島悠, 石田亨
    • 学会等名
      第24回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      長崎市,長崎県
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] マルチエージェントに基づく都市交通シミュレーションとミクロ・マクロリンクに関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      服部宏充, 山根昇平, 中島悠, 石田亨
    • 学会等名
      平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      熊本大学,熊本県
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] Traffic Simulations with Emotional Effects : A Proposal for Core Affect Contagion2010

    • 著者名/発表者名
      Mario Paolucci and Hiromitsu Hattori
    • 学会等名
      6th Workshop on Agents in Traffic and Transportation
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] Multi-model based Simulation Platform for Urban Traffic Simulation2010

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nakajima, Shohei Yamane, Hiromitsu Hattori
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Principles of Practice in Multi-Agent Systems (PRIMA-2010)
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] マルチモデルに基づく都市交通シミュレーションプラットフォーム2010

    • 著者名/発表者名
      中島悠, 山根昇平, 服部宏充
    • 学会等名
      第9回合同エージェントワークショップ&シンポジウム2010(JAWS-2010)
    • 発表場所
      富良野市, 北海道
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] Modeling Individual Driving Behaviors for Multiagent Traffic Simulation2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Hattori, Yuu Nakajima, and Toru Ishida
    • 学会等名
      6th Workshop on Agents in Traffic and Transportation
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] Traffic Simulations with Emotional Effects : A Proposal for Core Affect Contagion2010

    • 著者名/発表者名
      Mario Paolucci, Hiromitsu Hattori
    • 学会等名
      The 6th Workshop on Agents in Traffic and Transportation (ATT-2010)
    • 発表場所
      Toronto,Canada
    • 年月日
      2010-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] Modeling Individual Driving Behaviors for Multiagent Traffic Simulation2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Hattori, Yuu Nakajima, Toru Ishida
    • 学会等名
      The 6th Workshop on Agents in Traffic and Transportation (ATT-2010)
    • 発表場所
      Toronto,Canada
    • 年月日
      2010-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] Multi-model Based Simulation Platform for Urban Traffic Simulation2010

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nakajima, Shohei Yamane, Hiromitsu Hattori
    • 学会等名
      13th International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] Participatory Simulation Environment gumonji/Q : A Network Game Empowered by Agents.2009

    • 著者名/発表者名
      Shohei Yamane, Shoichi Sawada, Hiromitsu Hattori, Marika Odagaki, Kengo Nakajima, Toru Ishida.
    • 学会等名
      International Conference on Principles of Practice in Multi-Agent Systems (PRIMA-09), Lecture Notes in Artificial Intelligence, 5925, Springer-Verlag, pp.416-427
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] Wide-Area Traffic Simulation Based on Driving Behavior Model.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nakajima, Yoshiyuki Nakai, Hiromitsu Hattori, Toru Ishida.
    • 学会等名
      International Conference on Principles of Practice in Multi-Agent Systems (PRIMA-09), Lecture Notes in Artificial Intelligence, 5925, Springer-Verlag, pp.459-470
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2009-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] Participatory Simulation Environment gumonji/Q : A Network Game Em-powered by Agents2009

    • 著者名/発表者名
      Shohei Yamane, Shoichi Sawada, Hiromitsu Hattori, Marika Odagaki, Kengo Nakajima, and Toru Ishida
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Principles of Practice in Multi-Agent Systems
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] Citywide Traffic Simulation Platform with Precise Driver Model2009

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nakajima, Yoshiyuki Nakai, Hiromitsu Hattori, and Toru Ishida
    • 学会等名
      12th International Conference on Principles of Practice in Multi-Agent Systems
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2009-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700161
  • [学会発表] 大規模マルチエージェント交通シミュレーションのための運転者のモデル化手法の提案.2008

    • 著者名/発表者名
      田中祐介, 中島悠, 服部宏充, 石田亨.
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会, オーガナイズドセツション「次世代知的交通システムにおけるAI」
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200009
  • [学会発表] Participatory Simulation Platform Using Network Games2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Sawada, Hiromitsu Hattori, Marika Odagaki, Kengo Nakajima and Toru Ishida
    • 学会等名
      Eleventh Pacific Rim International Conference on Multi-Agents (PRIMA-08), Lecture Notes in Artificial Intelligence(5357)
    • 発表場所
      Hanoi, VIETNAM(Springer-Verlag)
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200009
  • [学会発表] Participatory Simulation Platform Using Network Games.2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Sawada, Hiromitsu Hattori, Marika Odagaki, Kengo Nakajima, Toru Ishida.
    • 学会等名
      Eleventh Pacific Rim International Conference on Multi-Agents. (PRIMA-08), Lecture Notes in Artificial Intelligence, 5357, Springer-Verlag, pp. 370-380, 2008.
    • 発表場所
      Ha Noi, Vietnam
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200009
  • [学会発表] Evacuation Guide System based on Massively Multiagent System.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nakajima, Shohei Yamane, Hiroiitsu Hattori, Toru Ishida.
    • 学会等名
      International Conference on Autonomous Agents and Multi-agent Systems (AAMAS-08), demo session
    • 発表場所
      Estoril, Portugal
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200009
  • [学会発表] ネットワークゲームを用いた参加型シミュレーションプラットフォームの実現.2008

    • 著者名/発表者名
      澤田祥一, 服部宏充, 石田亨, 小田垣まりか, 中島謙互.
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2008(JAWS-2008)
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200009
  • [学会発表] マルチエージェントシミュレーションに基づいた電力消費における ミクロマクロリンク分析に関する一考察

    • 著者名/発表者名
      十見俊輔,服部宏充
    • 学会等名
      情報処理学会 第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220002
  • [学会発表] センサデータに基づく運転者挙動の個別性分析とモデル化の検討

    • 著者名/発表者名
      金月 寛彰,服部 宏充
    • 学会等名
      2012年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口県教育会館(山口県山口市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650067
  • [学会発表] マルチエージェントシミュレーションに基づいた電力消費における ミクロマクロリンク分析に関する一考察

    • 著者名/発表者名
      十見 俊輔,服部 宏充
    • 学会等名
      情報処理学会 第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650067
  • [学会発表] Investigation of Individuality of Human Behaviors: Preliminary Result in Vehicle-Driving Domain

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kingetsu, Hiromitsu Hattori
    • 学会等名
      Joint Agent Workshops and Symposium
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋(静岡県掛川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650067
  • [学会発表] 社会システムデザイン支援のためのマルチエージェントシミュレーション

    • 著者名/発表者名
      服部 宏充
    • 学会等名
      Designシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650067
  • 1.  松原 繁夫 (80396118)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石田 亨 (20252489)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  吉野 孝 (90274860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  八槇 博史 (10322166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  村上 陽平 (00435786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 冬惠 (90534131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲葉 利江子 (90370098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桑原 和宏 (10374092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中島 悠 (50554979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  髙玉 圭樹 (20345367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江間 有沙 (30633680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  塩見 康博 (40422993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  井佐原 均 (20358881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菱山 玲子 (70411030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  KINNY David (90584053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  秋谷 直矩 (10589998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  新保 史生 (20361355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柳原 正実 (20739560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉井 稔雄 (90262120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  瀬尾 亨 (90774779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  神崎 宣次 (50422910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石川 伸一 (00327462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森山 花鈴 (40635702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  太田 和彦 (50782299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  斉藤 了文 (60195998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  篭橋 一輝 (60645927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  杉本 俊介 (80755819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 晃志郎 (90448655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  八代 嘉美 (30548566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  水町 衣里 (30534424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  金子 新 (40361331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大日向 康秀 (70415107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  東島 仁 (80579326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  タヤンディエー ドゥニ (80738302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  阿部 俊彦 (00608466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  吉添 衛 (70982304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  森 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高崎 俊之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  久木田 水生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi