• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 恵美子  Yamamoto Emiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50464128
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知医科大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 愛知医科大学, 看護学部, 准教授
2017年度 – 2020年度: 宮崎大学, 医学部, 講師
2018年度: 愛知医科大学, 医学部, 准教授
2016年度: 宮崎大学, 講師
2010年度 – 2013年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 基礎看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 高齢看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
医療安全 / 介護施設 / ポジティブ心理学 / 多職種連携 / 組織開発 / 住宅宅型有料老人ホーム / 他職種連携 / 感謝 / 安全 / 介護士 … もっと見る / 医療安全教育 / 介護職 / 看護師 / 安全教育 / 中堅看護師 / 質的研究 / ベテラン看護師 / メタ認知能力 / 新人看護師 / 看護基礎教育 … もっと見る
研究代表者以外
医療安全 / 在日外国人ケア労働者 / 協働文化 / 看護学生 / レジリエンスエンジニアリング / プロセス制御モデル / 医療事故生成(発生) / 薬剤選択 / ゲーミングシミュレーション / 異文化間ポジティブ教育 / 大丈夫 / 間違いやすい配列 / 焦り / ヒヤリハット / 確認不足 / 認知機能の低下 / 情報伝達教育 / 共同作業 / 依存現象 / 時間切迫 / 正答率 / 知覚スキル教育 / ダブルチェック / 医療事故生成 / レジリエンスエンジニアリングン / 筆記用具の使用 / 集中力 / 作業中断 / 総合プログラム / 自己点検 / 情報伝達 / 模擬体験 / 心理教育 / 医療事故生成プロセス防御モデル / 模擬患者 / シームレス / シミュレーション教育 / 医療安全教育アプローチ / 初期研修医 / 初期研修 / 臨床実習 / 自記式質問紙調査 / コンピテンシー / 卒前・卒後のシームレスな医療安全教育 / 質問紙調査 / ヒヤリ・ハット体験 / シームレスな医療安全教育 / 卒前・卒後 / 研修医 / 医学生 / integrated Drug (iDrug) / 臨床薬理学教育 / 看護薬理学 / integrated Drug(iDrug) / integrated Drug(iDrug / integrated Drug(iDrug) / 看護における漢方教育 / 薬理学ロールプレイ / 臨床薬理 / integrated Drug(iDrug) / 与薬のしおり / 与薬エラー / 与薬 / シミュレーション法 / ゲーミング / 振り返り / エラー防止 / コミュニケーション / アサーティブ / 経験 / 黙従性 / 成功体験 / レジリエンス / エラーに至る落とし穴 / 尺度開発 / 事故防止要素 / 意識変容 / 準実験パラダイム / エラー / プロセスモデル / 医療安全教育 / レジリエンスエンジニアリ ング / 異文化間看護 / 看護学 / e-Learning / 異文化間ケア教育プログラム / e-learning / 異文化間ケア教育 / 異文化適応 / 異文化間ケア / 日本人ケアスタッフ / 外国人ケア労働者 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  介護安全に向けた多職種連携教育-ポジティブアプローチによる組織支援モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  外国人ケア労働者と日本人の協働文化を築く異文化ケア現場のポジティブ教育の開発

    • 研究代表者
      畠中 香織
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      梅花女子大学
  •  模擬患者を活用したシミュレーション教育によるシームレスな医療安全教育アプローチ

    • 研究代表者
      甲斐 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  「ゲーミングシミュレーションを用いた医療事故生成プロセス制御モデルの構築

    • 研究代表者
      兵藤 好美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  実践的看護臨床薬理学教育モデル(iDrug)に基づいた新たな医療安全アプローチ

    • 研究代表者
      柳田 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  「介護安全」のための職種特性を活かした連携安全力の測定と教育実践研究代表者

    • 研究代表者
      山本 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
      宮崎大学
  •  外国人ケア労働者を対象とした異文化間ケア教育プログラムの開発から協働文化の創生へ

    • 研究代表者
      畠中 香織
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      梅花女子大学
      関西医科大学
      大阪大学
  •  レジリエンス・プロセスモデルに基づく医療安全のゲーミングシミュレーション法の開発

    • 研究代表者
      兵藤 好美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  在日外国人ケア労働者と日本人スタッフにおける協働文化の構築と異文化間ケアの創出

    • 研究代表者
      畠中 香織
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  基礎教育と臨床を結ぶ医療安全のための循環型看護実践力ジョイントプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  卒前・卒後の一貫した医療安全教育モデルの構築メタ認知能力育成への早期暴露に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      山本 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実践! 健康心理学: シナリオで学ぶ健康増進と疾病予防2022

    • 著者名/発表者名
      日本健康心理学会(編集)、田中 共子、石川 利江、畠中 香織、松田チャップマン 与理子、山本 恵美子、他
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      4762832073
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [雑誌論文] Collaborative Approach to Safety in Nursing Homes: Perspectives of Caregivers and Nurses.2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka, Tomoko Tanaka.
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Cultural Studies (ACCS2023) Official Conference Proceedings,

      巻: 1 ページ: 77-86

    • DOI

      10.22492/issn.2187-4751.2023.9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [雑誌論文] Approach to seamless pre-and post-graduation medical safety education (1):Questionnaire survey regarding near-miss experiences of Japanese medical students2022

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
    • 雑誌名

      International Association of Risk Management in Medicine

      巻: 1 ページ: 3-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10512
  • [雑誌論文] Approach to seamless pre-and post-graduation medical safety education (2)::Comparative survey regarding near-miss experiences of Japanese medical students and residents2022

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
    • 雑誌名

      International Association of Risk Management in Medicine

      巻: 1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10512
  • [雑誌論文] 外国人ケア労働者と関わる高齢者の精神的健康,生きがい感,主観的健康感――異文化間ケアは高齢者のサクセスフル・エイジングを高めるか――2021

    • 著者名/発表者名
      畠中香織、山本恵美子、田中共子
    • 雑誌名

      Journal of Health Psychology Research

      巻: 33 号: Special_issue ページ: 241-248

    • DOI

      10.11560/jhpr.180424096

    • NAID

      130008002543

    • ISSN
      2189-8790, 2189-8804
    • 年月日
      2021-03-18
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [雑誌論文] Elements of Cooperation Necessary to Foster Safety Culture in Nursing Facilities from a Nursing Perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka,Tomoko Tanaka, Yoshimi Hyodo
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2021 Official Conference Proceedings

      巻: 11 ページ: 31-37

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [雑誌論文] ヒューマンエラーの発生と事故防止の過程を学ぶ シナリオシミュレーションとスキル学習2019

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子、 田中共子、 兵藤好美、 片山はるみ
    • 雑誌名

      日本シミュレション医療教育学会

      巻: 印刷中

    • NAID

      40021702046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15870
  • [雑誌論文] ケアの文化差に関連する在日外国人ケア労働者の異文化ストレスと支援:インドネシア高齢者施設のケアの現状から2019

    • 著者名/発表者名
      畠中香織、山本恵美子、田中共子
    • 雑誌名

      ストレス科学

      巻: 34 ページ: 36-42

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [雑誌論文] 看護学生の正確な指示受けのための ソーシャルスキルトレーニング1) ―臨地実習で直面する困難状況を課題場面とした医療安全教育の試み―2018

    • 著者名/発表者名
      2.著者名 山本恵美子・田中共子・兵藤好美・畠中香織
    • 雑誌名

      応用心理学研究

      巻: Vol. 44- No. 1 ページ: 70-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15870
  • [雑誌論文] 看護学生の正確な指示受けのためのソーシャルスキルトレーニング2018

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子,田中共子,兵藤好美,畠中香織
    • 雑誌名

      日本応用心理学会

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15870
  • [学会発表] Interprofessional Collaboration to Support Caregiving in the Community: Positive Psychology’s Strengths Karuta Practice Intervention for Character Strengths.2024

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka,Satoshi Shimai, Tomoko Tanaka.
    • 学会等名
      4th Southeast Asian Conference on Education (SEACE2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] 介護現場で働く看護師・介護職における強みとME-Work-幸福感を高めるポジティブ心理学的アプローチの活用に向けて-.2023

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子, 畠中香織, 島井哲志, 浦田 悠, 田中共子
    • 学会等名
      第36回日本健康心理学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] Collaborative Approach to Safety in Nursing Homes: Perspectives of Caregivers and Nurses.2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      14th The Asian Conference on Cultural Studies (ACCS2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] 日本人との協働文化の構築に向けた在日外国人ケア労働者への異文化間ケア教育 -職場ストレス緩和効果の検討-2023

    • 著者名/発表者名
      畠中香織、山本恵美子、山野洋一、田中共子
    • 学会等名
      第15 回文化看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [学会発表] Effects of Intercultural Training for Foreign Care Workers in Japan: A Short-term Longitudinal Study2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka, Emiko Yamamoto, Yoichi Yamano, and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences (ACP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [学会発表] Effects of Intercultural Care Training for Japanese Care Workers Based on Actual Work Environment: Building a Culture of Collaboration with Japanese Care Workers2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka, Emiko Yamamoto, Yoichi Yamano, and Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian Conference on Cultural Studies (ACCS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [学会発表] Factors Affecting Work Engagement of Caregivers in Small-Scale, Multifunctional Home Nursing Care2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka, Noriko Watanabe, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The 13th Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences (ACP2023). Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] 施設系介護事業所の安全文化構築に向けた連携力の探索 ー管理者・看護師・介護士の協働による取組みから一2022

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子 畠中香織 渡辺紀子 田中共子
    • 学会等名
      日本健康心理学会 第35回記念大会 (2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] 卒前・卒後のシームレスな医療安全教育を目指した研究(第2報)-医学生のヒヤリ・ハット体験に関する質問紙調査-2021

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10512
  • [学会発表] Approach to seamless pre-and post-graduation medical safety education (1):Questionnaire survey regarding near-miss experiences of Japanese medical students2021

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
    • 学会等名
      IARMM 9th World Congress of Clinical Safety- Clinical Risk Management-(9WCCS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10512
  • [学会発表] 医師報告インシンデントのアウトカムの検討2021

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10512
  • [学会発表] Approach to seamless pre-and post-graduation medical safety education (2):Comparative survey regarding near-miss experiences of Japanese medical students and residents2021

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
    • 学会等名
      IARMM 9th World Congress of Clinical Safety- Clinical Risk Management-(9WCCS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10512
  • [学会発表] Elements of cooperation necessary from a nursing perspective to foster a safety culture at nursing facilities2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Emiko, Hatanaka Kaori, Tanaka Tomoko, Hyodo Yoshimi.
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences (ACP2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] An Implementation of Gaming Simulation for Medical Safety:focusing on the importance of confirmation2019

    • 著者名/発表者名
      ○ Yoshimi Hyodo , Tomoko Tanaka , Emiko YAMAMOTO
    • 学会等名
      7TH ASIAN CONGRESS OF HEALTH PSYCHOLOGY CONFERENCE 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03921
  • [学会発表] Components of safety measures in nursing care facilities: a review of the Japanese literature2019

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka, Tomoko Tanaka, Yoshimi Hyodo, Ikuya Kitahama
    • 学会等名
      22nd East Asian Forum of Nursing Scholars 17-18 January 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] Extraction of management skills regarding safety of care in nursing homes for its managers in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      EMIKO YAMAMOTO, KAORI HATANAKA,TOMOKO TANAKA, YOSHIMI HYODO.
    • 学会等名
      The 7th Asian Congress of Health Psychology 2019 19 - 21 September ,Malaysia Sabah
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10505
  • [学会発表] Pharmacology Role Play: Effectiveness of Interprofessional Education based on the Case- and Communication-Based Approach - Differences in learning perspectives between medical students and nursing students2019

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yamamoto, Takayuki Nemoto, Tomomi Yano, Rinko Uchida, Aki Nozue, Ryu Takeya, Toshihiko Yanagita
    • 学会等名
      22nd East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10191
  • [学会発表] Pharmacology education in nursing based on the Patient-oriented Pharmacology: Personal drug (P-Drug) and integrated Drug (iDrug)2018

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Yanagita, Ryuji Ikeda, Yasutoshi Hirabara, Takanori Ayabe, Yukiko Kai, Emiko Yamamoto
    • 学会等名
      IUPHAR-Education Section WCP2018 Satellite Meeting “Educating Scientists and Healthcare Professionals for 21st Century Pharmacology”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10191
  • [学会発表] 在日外国人ケア労働者と日本人の協働文化の構築に向けて(2)2018

    • 著者名/発表者名
      畠中香織、山本恵美子、田中共子
    • 学会等名
      第31回 日本健康心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12500
  • [学会発表] 看護学生における正確な指示受けのためのソーシャルスキルトレーニング~臨地実習で直面する困難状況を課題場面とした医療安全教育の試み~2017

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子,田中共子,兵藤好美,畠中香織
    • 学会等名
      第30回 日本健康心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15870
  • [学会発表] 在日外国人ケア労働者と日本人の協働文化の構築に向けて~介護施設で就労する外国人の視点からの協働要素の分析~2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka, Emiko Yamamoto, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      日本健康心理学会第30回記念大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2017-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06734
  • [学会発表] Elements of Collaboration Between Foreign and Japanese Care Workers: A Case Report of an Elderly Facility in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Hatanaka, Emiko Yamamoto, Tomoko Tanaka
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2017
    • 発表場所
      ART CENTER KOBE, KOBE, JAPAN
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06734
  • [学会発表] Actual Situation of Post-Graduation Medical Safety Education and Adaptation of Novice Nurses to Clinical Works2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto E, Suzuki M, Muramatsu T, Katayama H.
    • 学会等名
      The 16th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792140
  • [学会発表] ACTUAL SITUATION OF POST-GRADUATION MEDICAL SAFETY EDUCATION AND ADAPTATION OF NOVICE NURSES TO CLINICAL WORKS2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Emiko .
    • 学会等名
      The 16thEast Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792140
  • [学会発表] 医療安全に関する卒前教育の実態ならびに新人看護師の組織適応に関する医療安全行動との関連.2012

    • 著者名/発表者名
      山本 恵美子、鈴木 美奈、 村松 妙子、 片山 はるみ
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792140
  • [学会発表] 新人看護師の協同作業認識が転倒予防対策に関わる安全行動に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      山本 恵美子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会誌.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792140
  • [学会発表] .新人看護師が臨床経験を通して獲得する医療安全に関する学習プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子
    • 学会等名
      日本看護学教育学学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792140
  • [学会発表] 新人看護師が臨床経験を通して獲得する医療安全に関する2012

    • 著者名/発表者名
      山本 恵美子
    • 学会等名
      学習プロセス日本看護学教育学会誌22巻学術集会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792140
  • [学会発表] 医療安全に関する卒前教育の実態ならびに新人看護師の組織適応に関する医療安全行動との関連2012

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792140
  • [学会発表] 新人看護師の協同作業認識が転倒予防対策に関わる安全行動に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792140
  • [学会発表] 中堅臨床看護師の状況論的学習観からみた医療安全に関する学習プロセス2011

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子
    • 学会等名
      日本看護医療学会学術集会
    • 発表場所
      豊橋創造大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792140
  • 1.  田中 共子 (40227153)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  畠中 香織 (40756227)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  兵藤 好美 (90151555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  甲斐 由紀子 (70621803)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  柘野 浩子 (00613910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 美枝子 (30207922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  綾部 貴典 (70295202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  島井 哲志 (30136973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳田 俊彦 (60295227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  池田 龍二 (50398278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  舩元 太郎 (20404452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  竹山 ゆみ子 (90369075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  近藤 真紀子 (70243516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi