• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小松 佐穂子  Komatsu Sahoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50531703
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 桃山学院大学, 社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 周南公立大学, 福祉情報学部, 准教授
2017年度 – 2021年度: 徳山大学, 福祉情報学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育心理学
キーワード
研究代表者以外
全人的視座 / 生活領域 / 情動特性 / 情動発達 / 養育・保育 / 情動知性尺度 / 領域特異的情動知性 / 情動 / EI測定ツール / 表情認識 … もっと見る / 表情刺激 / 情動(感情) / 養育場面 / 教育場面 / 情動知性(EI) / EI評定用表情刺激 / 情動知性(EI)尺度 / 情動(感情) / EI測定法 / 全人的EI / 領域特異的EI / 個別的EI / マスク装着による影響 / 個別感情尺度 / 表情認知 / 非認知能力 / 情動知性 / 表情読み取り / 学校適応 / 感情経験 / 感情特性尺度 / 領域特異的情動知性(EI) / 個別的情動知性(EI) / 情動知性(EI) 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  全人的視座から情動知性を再考する:情動特性・生活領域に応じた情動面の賢さとは?

    • 研究代表者
      遠藤 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生涯発達心理学2019

    • 著者名/発表者名
      西村純一・平野 真理・高橋翠・小松佐穂子・武藤世良・川本哲也・石井佑可子・榊原良太他
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513435
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02630
  • [雑誌論文] The General Factor of Personality (GFP), trait emotional intelligence, and problem behaviors in Japanese teens2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Tetsuya、Kubota Aiko Komoto、Sakakibara Ryota、Muto Sera、Tonegawa Akiko、Komatsu Sahoko、Endo Toshihiko
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 171 ページ: 110480-110480

    • DOI

      10.1016/j.paid.2020.110480

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03342, KAKENHI-PROJECT-17K13912, KAKENHI-PROJECT-17H02630, KAKENHI-PROJECT-17K13921
  • [雑誌論文] 大学におけるEQ教育の効果とその持続性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      小松佐穂子
    • 雑誌名

      徳山大学総合研究所紀要

      巻: 42 ページ: 27-36

    • NAID

      40022226696

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02630
  • [雑誌論文] 教育効果測定のためのEQ質問紙の開発:信頼性および妥当性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小松佐穂子・岡野啓介・石川英樹
    • 雑誌名

      徳山大学総合研究所紀要

      巻: 40 ページ: 37-45

    • NAID

      40021528613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02630
  • [学会発表] 中・高校生の感情経験と感情知性の相互関係:3時点の縦断データを用いた検討2021

    • 著者名/発表者名
      利根川明子・久保田(河本)愛子・則近千尋・石井佑可子・小松佐穂子・漆紫穂子・遠藤利彦
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02630
  • [学会発表] 情動刺激画像の作成および複数情動を用いた多面的な情動評定2021

    • 著者名/発表者名
      則近千尋・利根川明子・石井佑可子・小松佐穂子・遠藤利彦
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02630
  • [学会発表] 生徒の感情特性と感情知性の相互関係の検討 ―中高生を対象とした縦断データを用いた検討―2020

    • 著者名/発表者名
      利根川 明子・久保田(河本) 愛子・小松 佐穂子・漆 紫穂子・遠藤 利彦
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02630
  • [学会発表] 情動知性―どう捉え,いかに育むか―2017

    • 著者名/発表者名
      石井佑可子・小松佐穂子・遠藤利彦・武藤世良・利根川明子
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02630
  • [学会発表] 大学における感情知性(EI)教育効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小松佐穂子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第15回大会(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02630
  • 1.  遠藤 利彦 (90242106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  本島 優子 (10711294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 学 (20507959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武藤 世良 (30785895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  石井 佑可子 (40632576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  榊原 良太 (80778910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  久保田 愛子 (90832907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  川本 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi