• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榮樂 洋光  EIRAKU Hiromitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50546760
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 鹿屋体育大学, スポーツ武道・実践科学系, 助教
2013年度: 鹿屋体育大学, スポーツ武道実践科学系, 助教
2012年度: 鹿屋体育大学, その他部局等, 助教
2011年度 – 2012年度: 鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外国語教育 / 身体教育学
キーワード
研究代表者以外
ESP / インタビュー / エントリー・フォーム / 大会要項 / 国際大会 / トップアスリート / 自転車 / 英語学習支援 / プロテスト(抗議) / 海外遠征 … もっと見る / ヨット / 自転車競技 / アスリート / なしつつ学ぶ(learning by doing) / なしつつ学ぶ / 非社会的行動 / 体験学習 / 効果測定尺度 / 自然環境 / ドラマチック体験 / first hand experience / learning by doing / 生きる力 / 因果モデル構築 / プログラム開発 / コミュニケーションスキル / 野外教育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  海外遠征アスリートの英語学習支援ソフトの開発

    • 研究代表者
      吉重 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  野外教育によるコミュニケーションスキルの獲得-プログラム開発と因果モデルの構築-

    • 研究代表者
      柳 敏晴
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      名桜大学

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] スポーツトレーニング科学、日本代表ウインドサーフィン競技の体力とトレーニングのモニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      中村夏実、山本正嘉、萩原正大、藤原昌、榮樂洋光
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      鹿屋体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300211
  • [図書] 楽しくセーリングを教えよう!-学びを支援するゲーム、アクティビティ、イニシアティブの手引き-2010

    • 著者名/発表者名
      柳敏晴編、藤永博、石津基行、榮樂洋光
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      日本セーリング連盟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300211
  • [雑誌論文] セーリング競技におけるオリンピック・セーラー育成のヒントを探る:「ボートスピード」に定評があった元オリンピック選手のインタビューから2012

    • 著者名/発表者名
      榮樂洋光, 佐々木共之, 布野泰志, 東恩納玲代, 中本浩揮, 金高宏文
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 4 ページ: 26-43

    • NAID

      110009396185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300211
  • [学会発表] 野外教育によるコミュニケーションスキル獲得の新展開2011

    • 著者名/発表者名
      西田順一, 柳敏晴, 中島俊介, 藤永博, 江口達也, 手島史子, 榮樂洋光, 橋本公雄
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      札幌市かでる2・7
    • 年月日
      2011-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300211
  • [学会発表] 大学セーリング競技者の環境配慮行動および環境意識の規定因について2011

    • 著者名/発表者名
      布野泰志, 中村夏実, 石井泰光, 榮樂洋光, 千足耕一
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300211
  • [学会発表] 海洋スポーツにおける学生の指導力向上と地域貢献への取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      榮樂洋光、中村夏実
    • 学会等名
      日本野外教育学会第13回大会
    • 発表場所
      山梨大学、甲府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300211
  • 1.  柳 敏晴 (30239800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  西田 順一 (20389373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  橋本 公雄 (90106047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  藤永 博 (20238596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  堤 俊彦 (20259500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 裕史 (20413445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  手島 史子 (60342325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中島 俊介 (80183507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  吉重 美紀 (80156265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  樋口 晶彦 (20189765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡壁 史子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi