• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若木 重行  Wakaki Shigeyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50548188
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 副主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 副主任研究員
2020年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 研究員
2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 技術研究員
2015年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 技術研究員
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 技術研究員
2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 技術研究副主任
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 地球宇宙化学
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 小区分03060:文化財科学関連 / 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 地球惑星科学およびその関連分野 / 層位・古生物学 / 環境動態解析 / 文化財科学・博物館学 / 地球宇宙化学
キーワード
研究代表者
第四紀 / 高精度同位体分析 / 海水Sr同位体比進化曲線 / 化学的風化作用 / 気候変動 / 多元素同位体分析 / 漆工芸品 / 製作地推定 / 制作地推定 / Sr同位体 … もっと見る / 産地推定 / 漆塗膜 / 同位体分析 / Sr同位体比 / 同位体比質量分析 / 質量分析 / Sr同位体層序 / 放射起源Sr同位体比 / 海洋底掘削コア / 堆積年代決定 / ストロンチウム同位体層序 / ネオジム / ネオジム同位体分別 / 重元素安定同位体 / 高温同位体分別 / ストロンチウム同位体 / ダブルスパイク質量分析法 / 安定同位体分別 / ネオジム同位体 … もっと見る
研究代表者以外
質量分析 / 炭素同位体比 / ストロンチウム同位体比 / 放射性炭素年代測定 / 火葬骨 / 微量元素 / 同位体 / 螺鈿 / 蒔絵 / 荘厳 / 金色堂 / 中尊寺 / フィードバック効果 / 海洋中層 / 海洋亜表層 / ベンチレーション / 古代 / ヒノキ / ストロンチウム安定同位体比 / 木材産地推定 / 年輪年代学 / バリウム濃度 / 炭素14年代測定 / ヒドロキシアパタイト / カルシウム同位体比 / 炭酸ヒドロキシアパタイト / 環境動態解析 / TIMS / 放射性物質 / ストロンチウム90 / 土壌分析 / 表面電離型質量分析 / 福島第一原子力発電所事故 / 環境動態 / ストロンチウム90 / 放射性ストロンチウム / 古海洋環境復元 / 酸素同位体比 / 腕足動物 / 琉球列島 / 間氷期 / 氷期 / 北太平洋亜熱帯モード水 / 炭酸ハイドロキシアパタイト / Sr同位体比 / 放射性炭素年代 / 居住地域 / 食性解析 / 炭素14年代 / ストロンチウム同位体 / バイオアパタイト / 塩分復元 / バリウム同位体比 / 南極アムンゼン湾 / アラスカ湾 / 炭酸塩 / 氷床融解 / 海水 / バリウム同位体 / 古海洋pH指標 / 希土類元素 / 安定同位体比 / 表面電子質量分析計 / 表面電離質量分析計 / ダブルスパイク法 / 吸着 / イッテルビウム / ネオジム / 安定同位体 / 層位・古生物学 / 微化石層序 / 古海洋環境 / 微化石 / バイオミネラリゼーション / 石灰質ナノ化石 / 分子系統 / 進化 / 多様性 / 石灰質ナノプランクトン / 円石藻 / 金属元素 / 阿蘇山 / ICP / 地下水 / プラズマ灰化装置 / ICP質量分析 / ICP質量分析 / 同位体比分析 / 産地推定 / 同位体比 / ストロンチウム / ルビジウム / 出土琥珀 / 放射年代 / 地球化学 / 微小領域 / 花崗岩 / 年代測定 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (99件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  最終氷期以降の北太平洋亜表層・中層水塊における組成・動態の時間変化とその要因

    • 研究代表者
      高柳 栄子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  中尊寺金色堂の漆芸技法の研究

    • 研究代表者
      岡田 文男
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      京都芸術大学
  •  古代中国の失われた漆芸技法とその復元への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      若木 重行
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  先端的同位体分析手法によって読み解く第四紀の海洋Sr循環ダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      若木 重行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  古代の人々はどこから木を伐ってきたのか?

    • 研究代表者
      大山 幹成
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  火葬骨のヒドロキシアパタイトのマルチ同位体分析による食性解析

    • 研究代表者
      南 雅代
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  漆塗膜の多成分・多元素同位体分析による漆工芸品の製作地推定に向けた試み研究代表者

    • 研究代表者
      若木 重行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  Sr-90の中長期の地下浸透を予測支援する一滴質量分析法の開発

    • 研究代表者
      高貝 慶隆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      福島大学
  •  氷期-間氷期における北太平洋亜熱帯モード水の挙動とその役割

    • 研究代表者
      高柳 栄子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  第四紀堆積物の精密年代決定を目的とした超高精度Sr同位体層序の確立研究代表者

    • 研究代表者
      若木 重行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  バリウム同位体を使った氷河・氷床の融解イベントの検出

    • 研究代表者
      堀川 恵司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学
  •  火葬骨の高確度炭素14年代測定と食性解析のための基礎研究・考古資料への展開

    • 研究代表者
      南 雅代
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地下水の流動状態把握および水質解析のための新たな金属元素同位体指標の確立

    • 研究代表者
      谷水 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  B. bigelowii 化石に基づいた海洋のMg/Ca変動の復元

    • 研究代表者
      萩野 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      高知大学
  •  超高精度希土類元素安定同位体比測定に基づく新たな古海洋pH指標の確立

    • 研究代表者
      中田 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  液中レーザー掘削法による鉱物微小領域同位体分析法の開発と花崗岩成因解析への応用

    • 研究代表者
      壷井 基裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  ルビジウム‐ストロンチウム放射壊変系による出土琥珀の産地推定

    • 研究代表者
      植田 直見
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      公益財団法人元興寺文化財研究所
  •  地球はコンドライト的か?-月形成に伴う原始地球のNd安定同位体分別研究代表者

    • 研究代表者
      若木 重行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 群馬・長野県境域に分布する新第三紀~第四紀火成岩類の Sr同位体比:時空分布の予察的検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤興平・南 雅代・若木重行・中野 俊
    • 雑誌名

      群馬県立自然史博物館研究報告

      巻: 27 ページ: 83-94

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04359
  • [雑誌論文] Direct Quantification of Attogram Levels of Strontium-90 in Microscale Biosamples Using Isotope Dilution-Thermal Ionization Mass Spectrometry Assisted by Quadrupole Energy Filtering2023

    • 著者名/発表者名
      J. Aoki, S. Wakaki, H. Ishiniwa, T. Kawakami, T. Miyazaki, K. Suzuki, Y. Takagai
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 95 号: 11 ページ: 4829-5168

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.2c04844

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04352
  • [雑誌論文] A part per trillion isotope ratio analysis of 90Sr/88Sr using energy-filtered thermal ionization mass spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Wakaki, Jo Aoki, Ryoya Shimode, Katsuhiko Suzuki, Takashi Miyazaki, Jenny Roberts, Hauke Vollstaedt, Satoshi Sasaki & Yoshitaka Takagai
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1151-1151

    • DOI

      10.1038/s41598-022-05048-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-21H04359, KAKENHI-PROJECT-20H04352
  • [雑誌論文] Measuring Sr-90 abundances in environmental samples by Thermal Ionization Mass Spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      S. Wakaki, J. Aoki, R. Shimode, K. Suzuki, T. Miyazaki, S. Sasaki, Y. Takagai, J. Roberts, H. Vollstaedt
    • 雑誌名

      ThermoFisher Scientific Application Note

      巻: 000974 ページ: 1-5

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04352
  • [雑誌論文] Calcium and strontium stable isotopes reveal similar behaviors of essential Ca and nonessential Sr in stream food webs2022

    • 著者名/発表者名
      Nitzsche Kai Nils、Wakaki Shigeyuki、Yamashita Katsuyuki、Shin Ki‐Cheol、Kato Yoshikazu、Kamauchi Hiromitsu、Tayasu Ichiro
    • 雑誌名

      Ecosphere

      巻: 13 号: 2 ページ: 3921-3921

    • DOI

      10.1002/ecs2.3921

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19367, KAKENHI-PROJECT-20H00203, KAKENHI-PROJECT-21H04359
  • [雑誌論文] Characterization of water masses around the southern Ryukyu Islands based on isotopic compositions2022

    • 著者名/発表者名
      Cruz Salmeron Andros Daniel、Takayanagi Hideko、Wakaki Shigeyuki、Ishikawa Tsuyoshi、Miyajima Toshihiro、Wakaki Hitomi、Itaki Takuya、Iryu Yasufumi
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00503-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18642, KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [雑誌論文] Measuring 90Sr abundances in environmental samples by Thermal Ionization Mass Spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      S. Wakaki, J. Aoki, R. Shimode, K. Suzuki, T. Miyazaki, S. Sasaki, Y. Takagai, J. Roberts, H.Vollstaedt
    • 雑誌名

      ThermoFisher Scientific Application Note

      巻: 000974 ページ: 1-5

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04352
  • [雑誌論文] 人骨のストロンチウム同位体分析2021

    • 著者名/発表者名
      若木重行・南 雅代
    • 雑誌名

      松原市 立部遺跡発掘調査報告書

      巻: ー ページ: 73-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00756
  • [雑誌論文] 土壌資料のストロンチウム同位体分析2021

    • 著者名/発表者名
      若木重行・南 雅代
    • 雑誌名

      松原市 立部遺跡発掘調査報告書

      巻: ー ページ: 78-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00756
  • [雑誌論文] Stable strontium isotopic compositions of river water, groundwater, and sediments from the Ganges, Brahmaputra and Meghna river system in Bangladesh2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, T., Wakaki, S., Kawahata, H., Hossain, Z., Manaka, T., Suzuki, A., Ishikawa, T. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science,

      巻: 9 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/feart.2021.592062

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21908, KAKENHI-PROJECT-18K03814, KAKENHI-PROJECT-18K18793
  • [雑誌論文] Isotope Dilution-Total Evaporation-Thermal Ionization Mass Spectrometric Direct Determination of Radioactive Strontium-90 in Microdrop Samples2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Chihiro、Shimode Ryoya、Miyazaki Takashi、Wakaki Shigeyuki、Suzuki Katsuhiko、Takagai Yoshitaka
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 92 号: 24 ページ: 16058-16065

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c03673

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-20H04352
  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of cremated bones from the Ishibotoke-dani of Binman-ji Temple in Taga, Shiga Prefecture, Japan: A preliminary report.2020

    • 著者名/発表者名
      M. Minami, H. Mukumoto, H. Sawada, S. Wakaki, T. Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of EA-AMS 8 & JAMS-22

      巻: - ページ: 94-97

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00756
  • [雑誌論文] 滋賀県多賀町敏満寺遺跡石仏谷墓跡出土火葬骨のSr同位体分析2020

    • 著者名/発表者名
      澤田 陸・若木重行・南 雅代
    • 雑誌名

      名古屋大学 年代測定研究

      巻: 4 ページ: 53-58

    • NAID

      120006875742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00756
  • [雑誌論文] A Systematic Assessment of Stable Sr Isotopic Compositions of Vent Fluids in Arc/Back-Arc Hydrothermal Systems: Effects of Host Rock Type, Phase Separation, and Overlying Sediment2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Toshihiro、Wakaki Shigeyuki、Ishikawa Tsuyoshi、Gamo Toshitaka、Araoka Daisuke、Ohkouchi Naohiko、Kawahata Hodaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 8 ページ: 591711-591711

    • DOI

      10.3389/feart.2020.591711

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14567, KAKENHI-PROJECT-16H02701, KAKENHI-PROJECT-18K03814
  • [雑誌論文] Significant contribution of subseafloor microparticles to the global manganese budget2019

    • 著者名/発表者名
      Uramoto Go-Ichiro、Morono Yuki、Tomioka Naotaka、Wakaki Shigeyuki、Nakada Ryoichi、Wagai Rota、Uesugi Kentaro、Takeuchi Akihisa、Hoshino Masato、Suzuki Yoshio、Shiraishi Fumito、Mitsunobu Satoshi、Suga Hiroki、Takeichi Yasuo、Takahashi Yoshio、Inagaki Fumio
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 400-400

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08347-2

    • NAID

      120006784524

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815, KAKENHI-PROJECT-18K18787, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-17F17332, KAKENHI-PROJECT-17F17383, KAKENHI-PROJECT-16K13911, KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-17H04582, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] EFFECT OF CRYSTALLINITY OF APATITE IN CREMATED BONE ON CARBON EXCHANGES DURING BURIAL AND RELIABILITY OF RADIOCARBON DATING2019

    • 著者名/発表者名
      Minami M., Mukumoto H., Wakaki S., and Nakamura T.
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 61 号: 6 ページ: 1823-1834

    • DOI

      10.1017/rdc.2019.97

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814, KAKENHI-PROJECT-19K21583, KAKENHI-PROJECT-18H00756, KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [雑誌論文] Isotope analysis of nanogram to sub-nanogram sized Nd samples by total evaporation normalization thermal ionization mass spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      Wakaki, S. and Ishikawa, T.
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL JOURNAL OF MASS SPECTROMETRY

      巻: 424 ページ: 40-48

    • DOI

      10.1016/j.ijms.2017.11.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623, KAKENHI-PROJECT-17K18815, KAKENHI-PROJECT-16H04066
  • [雑誌論文] The Origin and Evolution of Nucleosynthetic Sr Isotope Variability in Calcium and Aluminum-rich Refractory Inclusions2018

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Myojo, Tetsuya Yokoyama, Satoki Okabayashi, Shigeyuki Wakaki, Naoji Sugiura, Hikaru Iwamori
    • 雑誌名

      ASTROPHYSICAL JOURNAL

      巻: 853 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa9f2e

    • NAID

      130006198682

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623, KAKENHI-PROJECT-17K18815, KAKENHI-PLANNED-26106002, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-16H04081
  • [雑誌論文] 多段抽出クロマトグラフィーを利用した地質試料に対するSr-Nd-Pb逐次化学分離法2018

    • 著者名/発表者名
      若木重行、川合達也、永石一弥、石川剛志
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report of Research and Development

      巻: 27 号: 0 ページ: 1-12

    • DOI

      10.5918/jamstecr.27.1

    • NAID

      130007506144

    • ISSN
      1880-1153, 2186-358X
    • 年月日
      2018-09-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00527, KAKENHI-PROJECT-18K03814, KAKENHI-PROJECT-17K18815, KAKENHI-PROJECT-16H04066
  • [雑誌論文] Precise and accurate analysis of deep and surface seawater Sr stable isotopic composition by double-spike thermal ionization mass spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Wakaki, Hajime Obata, Hirofumi Tazoe, Tsuyoshi Ishikawa
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 51 号: 3 ページ: 227-239

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0461

    • NAID

      130006837066

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623, KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [雑誌論文] Stable Sm isotopic analysis of terrestrial rock samples by double-spike thermal ionization mass spectrometry2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Wakaki, Tsuyoshi Tanaka
    • 雑誌名

      International Journal of mass spectrometry

      巻: 407 ページ: 22-28

    • DOI

      10.1016/j.ijms.2016.06.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623
  • [学会発表] Direct Quantification of 90Sr in Biosamples Using Isotope Dilution-Thermal Ionization Mass Spectrometry Assisted by Quadrupole Energy Filtering2023

    • 著者名/発表者名
      J. Aoki, M. Goto, S. Wakaki, T. Miyazaki, K. Suzuki, Y. Takagai
    • 学会等名
      Goldshcmidit 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04352
  • [学会発表] 14C年代とSr同位体比から探る山体崩壊の年代と泥流の給源火山2023

    • 著者名/発表者名
      南 雅代・佐藤興平・若木重行
    • 学会等名
      名古屋大学と原子力機構との研究協力に関する研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04359
  • [学会発表] Radiocarbon dating of cremated bones in an urn excavated from the pagoda with five rings in Toshodai-ji temple, Nara Prefecture, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Minami, M., Wakaki, S., Sato, A.
    • 学会等名
      The 9th East Asia Accelerator Mass Spectrometry Symposium (EA-AMS 9)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04359
  • [学会発表] Detecting low levels of radioactive Sr in environmental samples using RPQ-TIMS2022

    • 著者名/発表者名
      S. Wakaki, J. Aoki, K. Suzuki, T. Miyzaki, J. Roberts, H. Vollstaedt, Y. Takagai, D. Tollstrup, S. Sasaki
    • 学会等名
      Goldschmidt 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04352
  • [学会発表] Quantification of trace amount of 90Sr in small size biosamples using isotope dilution-energy filtered thermal ionization mass-spectrometry: controlling the background noise from natural Sr in samples2022

    • 著者名/発表者名
      J. Aoki, S. Wakaki, K. Suzuki, T. Miyazaki, Y. Takagai
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Metallomics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04352
  • [学会発表] 表面電離型質量分析法を利用した90Srの極低ノイズ分析法2022

    • 著者名/発表者名
      若木重行,青木譲,下出凌也,鈴木勝彦,宮崎隆,R. Jenny,V. Hauke,佐々木聡,高貝慶隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合(JpGU)2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04352
  • [学会発表] Sr同位体比と14C年代から探る前橋泥流と塚原泥流の給源火山と山体崩壊の年代2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤興平・南 雅代・若木重行
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会第69回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04359
  • [学会発表] Characterization of water masses around the southern Ryukyu Islands based on Nd isotope composition of benthic foraminifers and H and O isotope compositions of seawater2022

    • 著者名/発表者名
      Andros Daniel Cruz Salmeron, Hideko Takayanagi, Shigeyuki Wakaki, Hitomi Uchimura Wakaki, Takuya Itaki, Tsuyoshi Ishikawa, Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      Earth, Sea and Sky VII: International Joint Graduate Program Workshop in Earth and Environmental Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] Glacial-interglacial variations in the Leeuwin Current for the last 50,000 years based on Nd isotope records of benthic foraminifers2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Wako, Hideko Takayanagi, Shigeyuki Wakaki, Yuna Kimoto, Azumi Kuroyanagi, Takeshige Ishita, Yusuke Yokoyama, Hitomi Wakaki, Tsuyoshi Ishikawa, Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      Earth, Sea and Sky VII: International Joint Graduate Program Workshop in Earth and Environmental Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] 土壌資料のSr同位体分析より推定する立部遺跡火葬墓ST2005の成り立ち2021

    • 著者名/発表者名
      若木重行、南雅代、佐藤亜聖、樫木規秀
    • 学会等名
      2021年度名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04359
  • [学会発表] 火葬骨のSr同位体比と微量元素濃度比から探る中世の人々の食性2021

    • 著者名/発表者名
      澤田 陸・若木重行・南 雅代
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会第68回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04359
  • [学会発表] 滋賀県敏満寺遺跡出土火葬骨のマルチSr同位体比から探る中世の文化2021

    • 著者名/発表者名
      澤田 陸・若木重行・南 雅代
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04359
  • [学会発表] 漆塗膜の産地推定を目的としたSr同位体分析における問題点:目梨泊遺跡出土金銅装直刀の分析を例として2021

    • 著者名/発表者名
      若木重行、南雅代、岡田文男、高畠高宗、谷口陽子
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04359
  • [学会発表] 第四紀海水Sr同位体進化曲線の再構築に向けた超高精度87Sr/86Sr同位体比測定法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      若木重行、吉村寿紘、高柳栄子、若木仁美
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会第68回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04359
  • [学会発表] Direct Determination of Atogram Levels of Radioactive 90Sr in Micro-droplet Samples Using Isotope Dilution - Total Evaporation - Thermal Ionization Mass-Spectrometry Assisted by Retarding Potential Quadrupole Energy Filters2021

    • 著者名/発表者名
      J. Aoki, S. Wakaki, T. Miyazaki, K. Suzuki, Y. Takagai
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04352
  • [学会発表] 漆塗膜の産地推定を目的としたSr同位体分析における問題点:目梨泊遺跡出土金銅装直刀の分析を例として2021

    • 著者名/発表者名
      若木重行、南雅代、岡田文男、高畠高宗、谷口陽子
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18386
  • [学会発表] ベンガル平野の河川水、地下水および堆積物のストロンチウム安定同位体組成2020

    • 著者名/発表者名
      吉村 寿紘,若木 重行,川幡 穂高,Zakir Hossain,眞中 卓也,鈴木 淳,石川 剛志,大河内 直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会第67回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814
  • [学会発表] Ba Stable Isotopes and their Relationship with Salinity in the East China Sea2020

    • 著者名/発表者名
      Keiji Horikawa, Yuki Tezuka, Takashi Miyazaki, and Shigeyuki Wakaki
    • 学会等名
      Goldschmidt Hawaii 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18785
  • [学会発表] 大阪府松原市立部遺跡出土蔵骨器に納められた火葬骨の化学分析2020

    • 著者名/発表者名
      南 雅代・若木重行・佐藤亜聖・樫木規秀
    • 学会等名
      2020年度日本地球化学会第67回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00756
  • [学会発表] Carbon, oxygen and neodymium isotope characterization of recent benthic foraminifers around Okinawa-jima, southwestern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Andros Daniel Cruz Salmeron、Hideko Takayanagi、Shigeyuki Wakaki、Hitomi Uchimura Wakaki、Takuya Itaki、Tsuyoshi Ishikawa、Yasufumi Iryu
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] Ba stable isotopes in the East China Sea, Japan Sea, Gulf of Alaska, and the South Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Keiji Horikawa, Yuki Tezuka, Takashi Miyazaki, and Shigeyuki Wakaki
    • 学会等名
      JPGU 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18785
  • [学会発表] 滋賀県敏満寺遺跡石仏谷墓跡から出土した火葬骨のSr同位体比から探る食性と居住地域2020

    • 著者名/発表者名
      澤田 陸・若木重行・南 雅代
    • 学会等名
      2020年度日本地球化学会第67回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00756
  • [学会発表] Rb-Sr放射改変系の微少量分析による出土琥珀産地推定の試み2020

    • 著者名/発表者名
      若木重行、谷水雅治、植田直見
    • 学会等名
      日本地球化学会第67回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814
  • [学会発表] High precision analysis of radiogenic Sr isotope ratios of modern and quaternary oceans2019

    • 著者名/発表者名
      S. Wakaki, T. Yoshimura, H. Takayanagi, H. Wakaki
    • 学会等名
      Goldschmid 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00756
  • [学会発表] ダブルスパイク-TIMS法を用いたSr安定同位体の高精度分析とその地球化学・考古科学への応用2019

    • 著者名/発表者名
      若木重行
    • 学会等名
      第9回同位体環境学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814
  • [学会発表] ダブルスパイク-TIMS法を用いた海水の高精度Ba安定同位体分析法開発2019

    • 著者名/発表者名
      若木重行・手塚勇輝・宮崎隆・堀川恵司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] 海水Ba安定同位体組成の高精度分析法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      若木重行、手塚勇輝、宮崎隆、堀川恵司
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00527
  • [学会発表] 海水Ba安定同位体組成の高精度分析法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      若木重行・手塚勇輝・宮崎隆・堀川恵司
    • 学会等名
      2019年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] 酸化的な遠洋性堆積物中に存在する大量の微小マンガン粒について2019

    • 著者名/発表者名
      浦本豪一郎, 諸野祐樹, 富岡尚敬, 若木重行, 中田亮一, 和穎朗太, 上杉健太朗, 竹内晃久, 星野真人, 鈴木芳生, 光延聖, 白石史人, 菅大暉, 武市泰男, 高橋嘉夫, 稲垣史生
    • 学会等名
      日本堆積学会2019年大阪学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] ダブルスパイク-TIMS法を用いた海水の高精度Ba安定同位体分析法開発2019

    • 著者名/発表者名
      若木重行,手塚勇輝,宮崎隆,堀川恵司
    • 学会等名
      JPGU 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18785
  • [学会発表] Sr isotope exchange in bone apatite: an 84Sr-enrichment experiment2019

    • 著者名/発表者名
      M. Minami , S. Wakaki
    • 学会等名
      Goldschmid 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00756
  • [学会発表] High precision analysis of radiogenic Sr isotope ratios of modern and quaternary oceans2019

    • 著者名/発表者名
      Wakaki S., Yoshimura T., Takayanagi H., and Wakaki H.
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814
  • [学会発表] 火葬骨バイオアパタイトのマルチSr同位体分析ー食性解析と二次変質採用の影響評価ー2019

    • 著者名/発表者名
      若木重行・南 雅代
    • 学会等名
      日本文化財科学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00756
  • [学会発表] ストロンチウム同位体分析による出土琥珀の産地推定2019

    • 著者名/発表者名
      植田直見、若木重行、谷水雅治
    • 学会等名
      日本文化財科学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12812
  • [学会発表] New insights into Quaternary paleoceanography in the eastern Indian Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi, H., Wakaki, S., Ishikawa, T., and Iryu, Y.
    • 学会等名
      The International Joint Graduate Program in Earth and Environmental Sciences, Tohoku University (GP-EES) and JSPS-DFG Japanese-German Graduate Externship for Research on Deep Earth Volatile Cycle
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04251
  • [学会発表] High precision analysis of radiogenic Sr isotope ratios of modern and quaternary oceans2019

    • 著者名/発表者名
      Wakaki S., Yoshimura T., Takayanagi H., and Wakaki H
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] 火葬骨のバイオアパタイトのマルチSr同位体分析ー食性解析とに二次変質作用の影響評価ー2019

    • 著者名/発表者名
      若木重行・南雅代
    • 学会等名
      日本文化財科学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00756
  • [学会発表] Radiocarbon dating and diet analysis of cremated bones excavated from archaeological sites in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      M. Minami, S. Wakaki, H. Mukumoto, T. Nakamura
    • 学会等名
      The 8th East Asia Accelerator Mass Spectrometry Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00756
  • [学会発表] Sr isotope exchange in bone apatite: an 84Sr-enrichment experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Minami, M., Wakaki, S.
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00756
  • [学会発表] 酸化的な遠洋性堆積物中に存在する大量の微小マンガン粒について2019

    • 著者名/発表者名
      浦本豪一郎, 諸野祐樹, 富岡尚敬, 若木重行, 中田亮一, 和穎朗太, 上杉健太朗, 竹内晃久, 星野真人, 鈴木芳生, 光延聖, 白石史人, 菅大暉, 武市泰男, 高橋嘉夫, 稲垣史生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] High precision radiogenic Sr isotope analyisis by TIMS - error sources and limitations2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Wakaki, Toshihiro Yoshimura, Hideko Takayanagi, Hitomi Wakaki
    • 学会等名
      3rd Korea-Japan Joint Workshop on Isotope-Ratio Mass Spectrometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814
  • [学会発表] 第四紀Sr同位体層序の精密化を目的とした放射起源Sr同位体比の超高精度分析2018

    • 著者名/発表者名
      若木重行、吉村寿紘、高柳栄子、若木仁美
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814
  • [学会発表] ファラデーカップ検出効率の管理に基づく表面電離型質量分析計の安定運用2018

    • 著者名/発表者名
      川合達也、永石一弥、若木重行、石川剛志
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] High precision radiogenic Sr isotope analyisis by TIMS - error sources and limitations2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Wakaki, Toshihiro Yoshimura, Hideko Takayanagi, Hitomi Wakaki
    • 学会等名
      3rd Korea-Japan Joint Workshop on Isotope-Ratio Mass Spectrometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623
  • [学会発表] ネオジム同位体比による第四紀古環境復元の新たな展開2018

    • 著者名/発表者名
      高柳栄子・若木重行・石川剛志・井龍康文
    • 学会等名
      日本第四紀学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814
  • [学会発表] Precise and accurate analysis of stable Sr isotope ratios by DS-TIMS and its application to paleoenvironmental studies2018

    • 著者名/発表者名
      SHIGEYUKI WAKAKI, HAJIME OBATA, HIROFUMI TAZOE AND TSUYOSHI ISHIKAWA
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03814
  • [学会発表] 海水・炭酸塩のBa同位体比分析に向けたBa単離法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      手塚勇輝、若木重行、堀川恵司
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18785
  • [学会発表] Precise and accurate analysis of stable Sr isotope ratios by DS-TIMS and its application to paleoenvironmental studies2018

    • 著者名/発表者名
      SHIGEYUKI WAKAKI, HAJIME OBATA, HIROFUMI TAZOE AND TSUYOSHI ISHIKAWA
    • 学会等名
      The 28th Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] 第四紀Sr同位体層序の精密化を目的とした放射起源Sr同位体比の超高精度分析2018

    • 著者名/発表者名
      若木重行、吉村寿紘、高柳栄子、若木仁美
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623
  • [学会発表] 南太平洋環流域の堆積物に含まれるマンガン鉱物塊の鉱物学的・地球化学的特徴について2018

    • 著者名/発表者名
      浦本豪一郎, 諸野祐樹, 富岡尚敬, 若木重行, 中田亮一, 和穎朗太, 上杉健太朗, 竹内晃久, 星野真人, 鈴木芳生, 光延聖, 白石史人, 菅大暉, 武市泰男, 高橋嘉夫, 稲垣史生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] 放射起源・安定Sr同位体分析により明らかになった出土人骨の続成変質作用2018

    • 著者名/発表者名
      若木重行・椋本ひかり・南雅代
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] 表面電離型質量分析計のSr分析におけるフィラメント表面の状態変化の観察 ~Srイオン化のTaアクチベーターの効果~2017

    • 著者名/発表者名
      下出凌也, 宮崎隆, 若木重行, 鈴木勝彦, 高貝慶隆
    • 学会等名
      同位体比部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623
  • [学会発表] 表面電離型質量分析計を用いる 放射性ストロンチウム分析への挑戦2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤千尋, 宮崎隆, 若木重行, 鈴木勝彦, 高貝慶隆
    • 学会等名
      同位体比部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623
  • [学会発表] 放射起源および安定Sr同位体比を用いた出土骨アパタイトにおける続成作用の影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      若木重行, 椋本ひかり, 南雅代
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623
  • [学会発表] The effect of secondary apatite for the initial 87Sr/86Sr ratio determination in granitic rocks: a case study for the Tadamigawa pluton, northeastern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Wakasugi, Koki Ichino, Yudai Tanioka, Shigeyuki Wakaki, Motohiro Tsuboi, Tsuyoshi Ishikawa
    • 学会等名
      2017 AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] CVコンドライト中のCAIの核合成起源Sr同位体の起源と進化2017

    • 著者名/発表者名
      明星邦弘, 横山哲也, 若木重行, 杉浦直治
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623
  • [学会発表] The effect of secondary apatite on the initial 87Sr/86Sr ratio determination in granitic rocks: a case study of the Tadamigawa pluton, northeastern Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Wakasugi, Koki Ichino, Yudai Tanioka, Shigeyuki Wakaki, Motohiro Tsuboi and Tsuyoshi Ishikawa
    • 学会等名
      2017 American Geophysical Union Fall Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623
  • [学会発表] 南太平洋環流域の堆積物に含まれる微小金属粒の鉱物学的・地球化学的特徴について(IODP Exp. 329)2017

    • 著者名/発表者名
      浦本豪一郎、諸野祐樹、富岡尚敬、若木重行、和穎朗太、上杉建太朗、竹内晃久、星野真人、鈴木芳生、光延聖、菅大暉、宮本千尋、高橋嘉夫、稲垣史生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] 表面電離型質量分析計を用いる放射性ストロンチウム分析への挑戦2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤千尋、宮崎隆、若木重行、鈴木勝彦、高貝慶隆
    • 学会等名
      日本質量分析学会2017年度同位体比部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] 表面電離型質量分析計のSr分析におけるフィラメント表面の状態変化の観察~Srイオン化のTaアクチベーターの効果~2017

    • 著者名/発表者名
      下出凌也、宮崎隆、若木重行、鈴木勝彦、高貝慶隆
    • 学会等名
      日本質量分析学会2017年度同位体比部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] 放射起源および安定Sr同位体比を用いた出土骨アパタイトにおける続成作用 の影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      若木重行、椋本ひかり、南雅代
    • 学会等名
      2017年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] CV コンドライト中の CAI の核合成起源 Sr 同位体の起源と進化2017

    • 著者名/発表者名
      明星邦弘、横山哲也、若木重行、杉浦直治
    • 学会等名
      2017年度地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] ストロンチウム安定同位体比から探る第四紀の化学風化と海洋の炭酸塩収支 の変化2017

    • 著者名/発表者名
      吉村寿紘、若木重行、黒田潤一郎、石川剛志、大河内直彦
    • 学会等名
      2017年度地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18815
  • [学会発表] High temperature Sr isotope fractionation during magmatic differentiation: the role of plagioclase2016

    • 著者名/発表者名
      S. WAKAKI, Y. WAKASUGI, K. ICHINO, T. ISHIKAWA AND M. TSUBOI
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623
  • [学会発表] 只見川古期花崗岩類のU-Pb年代およびRb-Srアイソクロン年代2016

    • 著者名/発表者名
      若杉勇輝,谷岡裕大,壷井基裕,若木重行,淺原良浩
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2016年年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623
  • [学会発表] 表面電離型質量分析計を用いる同位体希釈-トータルエバポレーション法による極微量ストロンチウムの精密定量法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 千尋・宮崎 隆・若木 重行・鈴木 勝彦・高貝 慶隆
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623
  • [学会発表] A Quaternary δ88/86Sr record from planktonic foraminifera in equatrial Pacific sediment of West Caroline Basin2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T, Wakaki S, Kuroda J, Yamazaki T, Takagi H, Kimoto K, Sakuramoto Y, Ishikawa T and Ohkouchi N
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623
  • [学会発表] 単一花崗岩体におけるSr安定同位体分別の要因2016

    • 著者名/発表者名
      一野亘生, 若木重行, 若杉勇輝, 谷岡裕大, 壷井基裕
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会第63回年会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05623
  • [学会発表] ダブルスパイク-TIMS法による超高精度Nd安定同位体分析2015

    • 著者名/発表者名
      若木重行、石川剛志
    • 学会等名
      質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      湯の宿木もれび(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800302
  • [学会発表] 有孔虫のNd 同位体分析を目的とした極微量Nd同位体分析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      若木重行、吉村寿紘、黒田潤一郎、大河内直彦、石川剛志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800302
  • [学会発表] 単一花崗岩体におけるマグマ進化とSr安定同位体分別2015

    • 著者名/発表者名
      若木重行、若杉勇輝、谷岡裕大、石川剛志、壷井基裕
    • 学会等名
      2015年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800302
  • [学会発表] Strontium stable isotope fractionation within a single pluton2015

    • 著者名/発表者名
      Y. WAKASUGI, Y. TANIOKA, S. WAKAKI, M. TSUBOI AND T. ISHIKAWA
    • 学会等名
      Goldschmidt 2015
    • 発表場所
      Prague Congress Center(プラハ、チェコ)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800302
  • [学会発表] Isotope Analysis of Ng-Sized Nd by Total Evaporation TIMS and its Application to Foraminifera Samples2015

    • 著者名/発表者名
      Wakaki S, Yoshimura T, Kuroda J, Ohkouchi N & Ishikawa T
    • 学会等名
      Goldschmidt 2015
    • 発表場所
      Prague Congress Center(プラハ、チェコ)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800302
  • [学会発表] 極微量Ndの同位体分析 -有孔虫のNd同位体分析に向けて

    • 著者名/発表者名
      若木 重行、吉村 寿紘、石川 剛志
    • 学会等名
      日本質量分析学会2014年 同位体比部会
    • 発表場所
      彩香の宿 一望、茨城県、つくば市
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800302
  • [学会発表] DS-TIMS法による超高精度Sr安定同位体分析法の開発

    • 著者名/発表者名
      若木重行・松岡淳・石川剛志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800302
  • [学会発表] Stable isotopic fractionation of Sr and Eu among igneous rocks

    • 著者名/発表者名
      Wakaki, S., Tanimizu, M., Ishikawa, T., and Tanaka, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Spadolini Pavilion、フィレンツェ、イタリア共和国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800302
  • [学会発表] 火成岩類の高精度Sr安定同位体分析

    • 著者名/発表者名
      若木 重行、谷岡 裕大、若杉 勇輝、壷井 基裕、石川 剛志
    • 学会等名
      日本地球化学会第61回年会
    • 発表場所
      富山大学、富山県、富山市
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800302
  • [学会発表] DS-TIMS 法を用いた超高精度Sr 安定同位体分析

    • 著者名/発表者名
      若木重行・松岡淳・永石一弥・石川剛志
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会第59回年会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800302
  • 1.  高柳 栄子 (40729208)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  谷水 雅治 (20373459)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  南 雅代 (90324392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  堀川 恵司 (40467858)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  若木 仁美 (20817043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  吉村 寿紘 (90710070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  淺原 良浩 (10281065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  高橋 浩 (70357367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 文男 (60298742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  壷井 基裕 (60411774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  植田 直見 (10193806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  萩野 恭子 (90374206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中田 亮一 (50726958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  高貝 慶隆 (70399773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  細野 高啓 (30367065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  富岡 尚敬 (30335418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮崎 隆 (80371722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  井龍 康文 (00250671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  石川 剛志 (30270979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  板木 拓也 (30509724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 23.  松枝 誠 (90865700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 亜聖 (40321947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 25.  谷口 陽子 (40392550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  大谷 育恵 (80747139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大山 幹成 (00361064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  海野 聡 (00568157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  星野 安治 (50644481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  坂井 三郎 (90359175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡 顕 (70396943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  久保田 好美 (80710946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡崎 淳史 (10790842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加島 勝 (80214295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  陀安 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  申 基チョル
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  荒岡 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  石川 尚人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi