• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 浩二  yamamoto koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50560447
所属 (現在) 2025年度: 北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2018年度: 北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授
2016年度: 北九州市立大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2013年度: 津山工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2012年度 – 2013年度: 津山工業高等専門学校, 一般科目, 准教授
2012年度: 津山工業高等専門学校, 准教授
2011年度 – 2012年度: 津山工業高等専門学校, その他部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / スポーツ科学
研究代表者以外
身体教育学 / 特別支援教育 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
社会性 / インタビュー調査 / アンケート調査 / 教育的効果 / 高等学校 / 運動部活動 / 社会性測定尺度 / 部活動 / 高校生 / 学校運動部活動 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 行動科学 / 行動変容技法 / 行動理論 / 自己成長 / 大学体育授業 / 挑戦的課題達成型プログラム / 体育授業研究 / 大学体育実技 / 恩恵 / 挑戦的課題達成型授業 / 大学体育実技授業 / 気づき / 主観的恩恵 / モデル構築 / ポジティブ徳性 / ポジティブ心理学 / 挑戦的課題達成型体育授業 / 学生寮 / 高等専門学校 / ライフスキル / 発達障害 / キャリア教育 / 特別支援教育 / プログラム / 体育実技授業の効果 / 体育授業プログラム / 人間力 / 独創的体育実技プログラム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  行動理論に基づく大学生の自己成長を促す挑戦的課題達成型授業の開発とモデル構築

    • 研究代表者
      橋本 公雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      熊本学園大学
  •  運動部活動の教育的効果にみるわが国のスポーツ政策動向に対する批判的考察研究代表者

    • 研究代表者
      山本 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  高等専門学校における発達障害学生のキャリア形成支援プログラム開発

    • 研究代表者
      江原 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      津山工業高等専門学校
  •  行動科学に基づく大学生の自己成長を促す独創的体育プログラムの開発と検証

    • 研究代表者
      橋本 公雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      熊本学園大学
  •  学校運動部活動が子どもにもたらす「社会性」の質的構造に関する探索的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      津山工業高等専門学校

すべて 2018 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 体育授業における大学生の主観的恩恵評価およびその大学適応感に及ぼす影響性2016

    • 著者名/発表者名
      西田順一・橋本公雄・木内敦詞・堤俊彦・山本浩二・谷本英彰
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 61(2) ページ: 537-554

    • NAID

      130005433922

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03227
  • [雑誌論文] 「レクリエーションの生活化」を視座に入れたレクリエーション支援の実践とその課題―宿題による介入を通して―2015

    • 著者名/発表者名
      中山正剛・山本浩二・神野賢治
    • 雑誌名

      Leisure & Recreation(自由時間研究)

      巻: 第40号 ページ: 10-18

    • NAID

      130007739924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381335
  • [雑誌論文] 運動部活動における社会性獲得と学校諸活動への参加意欲の関連性2014

    • 著者名/発表者名
      神野賢治・山本浩二
    • 雑誌名

      北陸体育学会紀要

      巻: 50 ページ: 19-27

    • NAID

      40020224966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300213
  • [雑誌論文] 運動部活動における社会性獲得と学校諸活動への参加意欲の関連性2014

    • 著者名/発表者名
      神野賢治・山本浩二
    • 雑誌名

      北陸体育学会誌

      巻: 50 ページ: 19-27

    • NAID

      40020224966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300213
  • [雑誌論文] 学校部活動への参加義務化がもたらす効果と課題に関する 一考察2014

    • 著者名/発表者名
      山本浩二・神野賢治
    • 雑誌名

      津山工業高等専門学校紀要

      巻: 55 ページ: 45-50

    • NAID

      40020062403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300213
  • [雑誌論文] 高校生における社会性測定尺度の開発と部活動および学年間による差異の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山本浩二・内田若希・山﨑将幸
    • 雑誌名

      岡山県体育学研究

      巻: 第20号 ページ: 11-16

    • NAID

      40020162548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700765
  • [雑誌論文] 高校生における社会性測定尺度の開発と部活動および学年間における差異の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山本浩二・内田若希・山﨑将幸
    • 雑誌名

      岡山体育学研究

      巻: 20 ページ: 11-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300213
  • [雑誌論文] 高校生における社会性測定尺度の開発と部活動および学年間による差異の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山本浩二、内田若希、山崎将幸
    • 雑誌名

      岡山体育学研究

      巻: 第20号

    • NAID

      40020162548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700765
  • [学会発表] スキルテストを導入した挑戦的課題達成型体育授業の実践研究ーバドミントン授業を事例としてー2018

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      平成29年度九州地区大学体育連合春季研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03227
  • [学会発表] レクリエーションと障害者スポーツ(シンポジスト)2016

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      平成27年度九州レジャー・レクリエーション学会別府大会
    • 発表場所
      別府大学
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381335
  • [学会発表] 大学体育授業における学修成果の可視化-学生の主観的恩恵に基づいたプロフィール化の提案-2015

    • 著者名/発表者名
      西田順一橋本公雄・木内敦詞・山本浩二・谷本英彰
    • 学会等名
      九州地区大学体育連合研修会
    • 発表場所
      別府大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381335
  • [学会発表] 社会性向上を意図した体育実技プログラムの実証的検討-新しい種目導入がもたらす効果に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      全国大学体育連合フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2015-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381335
  • [学会発表] 大学体育授業における主観的恩恵尺度の作成-学修成果の可視化に向けて-2015

    • 著者名/発表者名
      西田順一・橋本公雄・木内敦詞・山本浩二・谷本英彰
    • 学会等名
      全国大学体育連合フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2015-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381335
  • [学会発表] 「レクリエーションの生活化」を視座に入れた介入の効果-認知的介入とレクリエーションの宿題-2015

    • 著者名/発表者名
      中山正剛・山本浩二・神野賢治
    • 学会等名
      九州レジャー・レクリエーション学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381335
  • [学会発表] 学校部活動が子どもにもたらす「社会性」に関する縦断的研究-年次推移に伴う比較・検討を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会
    • 発表場所
      西九州大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750297
  • [学会発表] 九州体育・スポーツ学会シンポジスト(テーマ:自己成長を促す大学体育実技授業を考える)2014

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会
    • 発表場所
      別府大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381335
  • [学会発表] 特別支援教育を意図した体育授業プログラムの構想と実践2013

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      全国高専教育フォーラム
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300213
  • [学会発表] 体育授業における新しいスポーツ種目の導入が学生にもたらす効果検証-本学体育の変遷に伴う学生の変化に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      平成24年度九州地区大学体育連合春期研修会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300213
  • [学会発表] 高等学校期における学校運動部活動の教育的有効性に関する調査研究2013

    • 著者名/発表者名
      山本浩二・谷口勇一・神野賢治
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300213
  • [学会発表] 特別支援教育を意図した体育授業プログラムの構想と実践2013

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      平成25年度全国高専教育フォーラム
    • 発表場所
      国立大学法人豊橋技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381335
  • [学会発表] 高校生における社会性測定尺度の作成および信頼性・妥当性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ心理学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700765
  • [学会発表] 高校生における社会性測定尺度の作成および信頼性妥当性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      九州スポーツ心理学会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700765
  • [学会発表] 大学体育授業における学修成果の可視化-学生の主観的恩恵に基づいたプロフィール化の提案-

    • 著者名/発表者名
      西田順一・橋本公雄・木内敦詞・山本浩二・谷本英彰
    • 学会等名
      体育・スポーツ・健康に関する教育研究会議
    • 発表場所
      亀の井ホテル(別府市)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300213
  • [学会発表] 大学体育授業における主観的恩恵尺度の作成-学修成果の可視化に向けて-

    • 著者名/発表者名
      西田順一・橋本公雄・木内敦詞・山本浩二・谷本英彰
    • 学会等名
      第3回大学体育研究フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文教校舎(東京都)
    • 年月日
      2015-02-09 – 2015-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300213
  • [学会発表] 社会性向上を意図した体育実技プログラムの実証的検討-新しい種目導入がもたらす効果に着目して-

    • 著者名/発表者名
      山本浩二
    • 学会等名
      第3回大学体育研究フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文教校舎(東京都)
    • 年月日
      2015-02-09 – 2015-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300213
  • 1.  谷口 勇一 (50279296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内田 若希 (30458111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  橋本 公雄 (90106047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  堤 俊彦 (20259500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西田 順一 (20389373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  木内 敦詞 (40241161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  藤原 大樹 (70596808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤塚 千秋 (90461251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷本 英彰 (60707321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  根上 優 (80108430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江原 由美子 (70560449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  角谷 英則 (90342550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松田 修 (60342549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中須賀 巧 (10712218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山崎 将幸 (80567199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神野 賢治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi