• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山根 浩二  Yamane Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50580859
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 近畿大学, 農学部, 教授
2023年度: 近畿大学, 農学部, 教授
2017年度 – 2022年度: 近畿大学, 農学部, 准教授
2010年度 – 2016年度: 近畿大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39020:作物生産科学関連 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 作物生産科学 / 作物学・雑草学
研究代表者以外
作物生産科学 / 作物学・雑草学 / 小区分39020:作物生産科学関連 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
電子顕微鏡 / 3次元構造 / 塩ストレス / イネ / 三次元再構築 / 立体像 / 葉緑体 / 耐塩性 / 三次元構造解析 / 維管束柔細胞 … もっと見る / 維管束鞘細胞 / 3次元再構築 / オルガネラ / ペルオキシソーム / ミトコンドリア / FIB-SEM / 三次元再構築法 / 活性酸素 / 湿害 / ダイズ … もっと見る
研究代表者以外
イネ / 亀裂施肥 / 根粒着生制御 / 植物 / 熱帯アジア / 環境ストレス / 直播栽培 / ストレス生理 / 発芽 / 出芽 / 直播 / イネ直播栽培 / 乾燥ストレス / 湛水ストレス / カウピー / パ-ルミレット / ソルガム / 干ばつ / 洪水 / メタン放出 / 季節湿地 / 混作 / ウルトラファインバブル / メタン抑制 / 超微細気泡 / ultra-fine bubble / crack fertilization / 亀裂処理 / crack treatment / 接触混植 / close-mixed planting / 組織耐性 / 生理機構 / 耐塩性 / 環境 / 根粒着生制御機 / 根粒菌 / 水田転換畑 / ダイズ / 作物学 / ストレス / 電子顕微鏡 / 組織化学 / 作物 / 活性酸素 / 過酸化水素 / 塩ストレス / 低投入稲作 / アフリカイネ / NERICA / 環境保全型農業 / ボーエン比 / ナミビア / 国際研究者交流 / ネリカ / 環境保全 / 地下水 / 氾濫水 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  葉緑体光定位運動に代わるオルガネラクラスター変化を介したイネの環境適応機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山根 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      近畿大学
  •  維管束鞘細胞と維管束柔細胞によるNa+排出・蓄積能力と耐塩性との関連性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山根 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  半乾燥地における水環境変動を克服しうる混作農法の創出

    • 研究代表者
      飯嶋 盛雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      近畿大学
  •  塩ストレス下におけるオルガネラの細胞内三次元配置変化と耐塩性との関連性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山根 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  干ばつ・洪水下でも出芽するイネ新規遺伝資源の探索と出芽応答機構の解明

    • 研究代表者
      加藤 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  葉緑体Stromuleの細胞内3次元構造の構築と塩ストレス耐性との関連性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山根 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ダイズ子実への持続的な窒素供給を目指した根粒着生制御理論の提案

    • 研究代表者
      飯嶋 盛雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  イネの次世代耐塩性品種育成に重要な組織耐性の生理機構の解明

    • 研究代表者
      三屋 史朗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ダイズ湿害における過剰活性酸素生成源の特定研究代表者

    • 研究代表者
      山根 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  作物細胞における過酸化水素の分布を観察する電顕レベル組織化学手法の確立

    • 研究代表者
      三宅 博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  季節性湿地帯の水環境と人間活動に調和した粗放稲作の導入

    • 研究代表者
      飯嶋 盛雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ultrafine bubbles alleviated osmotic stress in soybean seedlings2022

    • 著者名/発表者名
      Iijima Morio、Yamashita Kaito、Hirooka Yoshihiro、Ueda Yoshikatsu、Yamane Koji、Kamimura Chikashi
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 26 号: 2 ページ: 218-223

    • DOI

      10.1080/1343943x.2021.2021094

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0158
  • [雑誌論文] Evaluation of the validity of large-scale serial sectioning TEM for three-dimensional reconstruction of rice mesophyll cells and chloroplasts.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamane K, Oi T, Taniguchi M.
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: in press 号: 5 ページ: 1219-1231

    • DOI

      10.1007/s00709-021-01728-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15823, KAKENHI-PROJECT-20H02966, KAKENHI-PROJECT-21H02175
  • [雑誌論文] Promotive or suppressive effects of ultrafine bubbles on crop growth depended on bubble concentration and crop species2021

    • 著者名/発表者名
      Iijima Morio、Yamashita Kaito、Hirooka Yoshihiro、Ueda Yoshikatsu、Yamane Koji、Kamimura Chikashi
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 25 号: 1 ページ: 78-83

    • DOI

      10.1080/1343943x.2021.1960175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0158
  • [雑誌論文] FIB-SEMを用いた三次元再構築法によるイネ葉肉細胞と葉緑体の形態解析2020

    • 著者名/発表者名
      大井崇生, 山根浩二, 谷口光隆
    • 雑誌名

      PLANT MORPHOLOGY

      巻: 32 号: 1 ページ: 19-25

    • DOI

      10.5685/plmorphol.32.19

    • NAID

      130008006491

    • ISSN
      0918-9726, 1884-4154
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15823, KAKENHI-PROJECT-18K05603
  • [雑誌論文] Three-dimensional analysis of chloroplast protrusion formed under osmotic stress by polyethylene glycol in rice leaves.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamane K, Oi T, Taniguchi M.
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 23(2) 号: 2 ページ: 160-171

    • DOI

      10.1080/1343943x.2019.1709513

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15823, KAKENHI-PROJECT-17H03757, KAKENHI-PROJECT-17K15215, KAKENHI-PROJECT-18K05603
  • [雑誌論文] Three-dimensional analysis of chloroplast protrusion formed under osmotic stress by polyethylene glycol in rice leaves2020

    • 著者名/発表者名
      Yamane K., Oi, T., Taniguchi, M.
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: In press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05603
  • [雑誌論文] Three-dimensional ultrastructural change of chloroplasts in rice mesophyll cells responding to salt stress.2020

    • 著者名/発表者名
      Oi T, Enomoto S, Nakao T, Arai S, Yamane K, Taniguchi M.
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 125(5) 号: 5 ページ: 833-840

    • DOI

      10.1093/aob/mcz192

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15823, KAKENHI-PROJECT-17H03757, KAKENHI-PROJECT-17K15215, KAKENHI-PROJECT-18K05603
  • [雑誌論文] Three-dimensional ultrastructure of chloroplast pockets formed under salinity stress2018

    • 著者名/発表者名
      Yamane Koji、Oi Takao、Enomoto Sakiko、Nakao Tomoyo、Arai Shigeo、Miyake Hiroshi、Taniguchi Mitsutaka
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment

      巻: 41 号: 3 ページ: 563-575

    • DOI

      10.1111/pce.13115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03757, KAKENHI-PROJECT-15H05613, KAKENHI-PROJECT-16K14835
  • [雑誌論文] Three-dimensional intracellular structure of a whole rice mesophyll cell observed with FIB-SEM2017

    • 著者名/発表者名
      Oi T, Enomoto S, Nakao T, Arai S, Yamane K, Taniguchi M.
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05613
  • [雑誌論文] Three-dimensional intracellular structure of a whole rice mesophyll cell observed with FIB-SEM2017

    • 著者名/発表者名
      Oi Takao、Enomoto Sakiko、Nakao Tomoyo、Arai Shigeo、Yamane Koji、Taniguchi Mitsutaka
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 120 号: 1 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1093/aob/mcx036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05613
  • [雑誌論文] Performance of double cropping and relay intercropping for black soybean production in small scale farms2016

    • 著者名/発表者名
      Yamane K., Ikoma A., Iijima M.
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: in press 号: 4 ページ: 449-457

    • DOI

      10.1080/1343943x.2016.1164574

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292016
  • [雑誌論文] Nodulation control of crack fertilization technique reduced the growth inhibition of soybean caused by short-term waterlogging at early vegetative stage2016

    • 著者名/発表者名
      Yamane K., Iijima M.
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: in press 号: 3 ページ: 438-448

    • DOI

      10.1080/1343943x.2016.1164573

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292016
  • [雑誌論文] Visualization of water transport into soybean nodules by Tof-SIMS cryo system.2015

    • 著者名/発表者名
      Iijima M., Watanebe T., Yoshida T., Kawasaki M., Yamane K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology

      巻: 178 ページ: 64-68

    • DOI

      10.1016/j.jplph.2015.02.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292016, KAKENHI-PROJECT-15K07269
  • [雑誌論文] Continuous application of biochar inoculated with root nodule bacteria to subsoil enhances yield of soybean by the nodulation control using crack fertilization technique2015

    • 著者名/発表者名
      Iijima M., Yamane K., Izumi Y., Daimon H., Motonaga M.
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 18 ページ: 197-208

    • NAID

      130005129881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292016
  • [雑誌論文] Role of canopy coverage in water use efficiency of lowland rice in early growth period in semi-arid region2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Ohta T, Izumi Y, Kanyomeka L, Mwandemele O, Sakagami J, Yamane K, and Iijima M
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 16(1) ページ: 12-23

    • NAID

      130004462292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255008
  • [雑誌論文] Role of canopy coverage in water use efficiency of lowland rice in early growth period in semi-arid region.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Ohta T, Izumi Y, Kanyomeka L, Mwandemele O, Sakagami J, Yamane K, Iijima M.
    • 雑誌名

      Plant Prod. Sci.

      巻: 16 (1) ページ: 12-23

    • NAID

      130004462292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255008
  • [雑誌論文] Salinity-induced subcellular accumulation of H2O2 in leaves of rice2012

    • 著者名/発表者名
      Yamane K, Taniguchi M, Miyake H.
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: 249 号: 2 ページ: 301-308

    • DOI

      10.1007/s00709-011-0280-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658005, KAKENHI-PROJECT-24780015
  • [雑誌論文] Salt-induced chloroplast protrusion is the process of exclusion of ribulose-1, 5-bisphosphate carboxylase/oxygenase from chloroplasts into cytoplasm in leaves of rice2012

    • 著者名/発表者名
      Yamane K, Mitsuya S, Taniguchi M, Miyake H.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment

      巻: (in press) 号: 9 ページ: 1663-1671

    • DOI

      10.1111/j.1365-3040.2012.02516.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658005, KAKENHI-PROJECT-22780011, KAKENHI-PROJECT-24780015
  • [雑誌論文] Salinity-induced subcellular accumulation of H_2O_2 in leaves of rice.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamane K, et al.
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: 掲載確定(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658005
  • [学会発表] 塩ストレス下におけるイネ葉肉細胞内のオルガネラ間の協調関係と耐塩性との関係2022

    • 著者名/発表者名
      山根 浩二, 大井 崇生, 谷口 光隆
    • 学会等名
      第253回日本作物学会講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02175
  • [学会発表] The effect of ultra-fine bubble on soybean growth under osmotic stress condition2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Hirooka Y, Ueda Y, Yamane K, Kamimura C, Iijima M
    • 学会等名
      10th Asian crop science association conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0158
  • [学会発表] 接触混植された作物の生育に及ぼすウルトラファインバブルの影響2020

    • 著者名/発表者名
      飯嶋 盛雄, 山下 海斗, 山本 一輝, 廣岡 義博, 山根 浩二, 上田 義勝, 上村 親士
    • 学会等名
      第250回日本作物学会講演会、2020年9月3日、オンライン口頭発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0158
  • [学会発表] The relationship between the formation of chloroplast pocket and the localization of the organelles such as mitochondria and peroxisomes in mesophyll cells of rice2020

    • 著者名/発表者名
      山根 浩二
    • 学会等名
      Biomacromolecular RIKEN Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05603
  • [学会発表] 連続切片TEM法を用いたイネ葉肉細胞内のオルガネラの3D解析2019

    • 著者名/発表者名
      山根浩二・大井崇生・谷口光隆
    • 学会等名
      第10回植物電顕若手ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05603
  • [学会発表] 連続切片法による植物細胞の内部微細構造の三次元観察と3D模型による立体像把握2019

    • 著者名/発表者名
      大井崇生, 谷口光隆, 榎本早希子, 中尾知代, 荒井重勇, 小田昌宏, 森健策, 山根浩二
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第75回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05603
  • [学会発表] ストレスに伴う葉緑体形態変化の生理的意義2019

    • 著者名/発表者名
      山根浩二・大井崇生・谷口光隆
    • 学会等名
      第247回日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05603
  • [学会発表] 光合成細胞内オルガネラの立体配置2019

    • 著者名/発表者名
      大井崇生・山根浩二・谷口光隆
    • 学会等名
      第247回日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05603
  • [学会発表] 連続切片法で広がる光学・電子顕微鏡観察の可能性:葉組織・細胞の三次元解析の例2019

    • 著者名/発表者名
      山根浩二・大井崇生・谷口光隆
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05603
  • [学会発表] イネ科植物における維管束鞘葉緑体の細胞内配置と形状の三次元解析2018

    • 著者名/発表者名
      大井崇生・山根浩二・谷口光隆
    • 学会等名
      第245回日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05613
  • [学会発表] イネ葉肉細胞葉緑体の塩ストレスに伴う形態変化の三次元解析2017

    • 著者名/発表者名
      大井崇生, 榎本早希子, 中尾知代, 荒井重勇, 山根浩二, 谷口光隆
    • 学会等名
      第243回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      東京大学農学部弥生キャンパス (東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05613
  • [学会発表] FIB-SEMによる次世代形態観察法: イネ葉肉細胞の三次元微細構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      大井崇生・榎本早希子・中尾知代・山根浩二・荒井重勇・谷口光隆
    • 学会等名
      第241回日本作物学会
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス (茨城県水戸市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05613
  • [学会発表] 三次元再構築法を用いた塩ストレスに伴うイネ葉肉細胞の微細構造変化の観察2016

    • 著者名/発表者名
      大井崇生, 小田昌宏,森健策, 山根浩二,谷口光隆
    • 学会等名
      第242回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス (滋賀県大津市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05613
  • [学会発表] FIB-SEMによる植物試料観察:イネ葉肉細胞の三次元微細構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      大井崇生, 榎本早希子, 中尾知代, 山根浩二, 荒井重勇, 谷口光隆
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05613
  • [学会発表] FIB-SEMによるイネ葉肉細胞の三次元構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      大井崇生・榎本早希子・中尾知代・谷口光隆・山根浩二・荒井重勇
    • 学会等名
      日本植物形態学会第27回総会・大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ: 新潟コンベンションセンター (新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05613
  • [学会発表] 亀裂施肥はダイズが生育初期に受けた湿害を緩和する効果がある2014

    • 著者名/発表者名
      山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第237回日本作物学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780015
  • [学会発表] 亀裂施肥はダイズが生育初期に受けた湿害を緩和する効果がある2014

    • 著者名/発表者名
      山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第237回日本作物学会
    • 発表場所
      千葉大学 (千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780015
  • [学会発表] 亀裂施肥はダイズが生育初期に受けた湿害を緩和する効果がある2014

    • 著者名/発表者名
      山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第237回日本作物学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292016
  • [学会発表] イネ-トウジンビエ混作条件下における作物の水源と水分生理に及ぼす土壌水ストレスの影響2013

    • 著者名/発表者名
      荒木千絵・渡邊芳倫・山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会紀事 81 (別2):350-351
    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcsproc/235/0/235_350/_pdf

    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255008
  • [学会発表] イネ-トウジンビエ混作条件下における作物の水源と水分生理に及ぼす土壌水ストレスの影響2013

    • 著者名/発表者名
      荒木千絵・渡邉芳倫・山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第235回日本作物学会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780015
  • [学会発表] ダイズ多段式根粒着生制御が根粒着生と収量に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      高尾暢之・泉泰弘・山根浩二・大門弘幸・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第236回日本作物学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292016
  • [学会発表] 寒冷地におけるダイズの根粒着生制御の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      高尾 暢之・辻 博之・村上 則幸・林 怜史・杉山 高世・泉 泰弘・山根 浩二・大門 弘幸・飯嶋 盛雄
    • 学会等名
      第235回日本作物学会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780015
  • [学会発表] 亀裂処理によるダイズ湿害軽減効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第236回日本作物学会
    • 発表場所
      鹿児島大学 (鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780015
  • [学会発表] 亀裂処理によるダイズ湿害軽減効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第236回日本作物学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780015
  • [学会発表] 塩ストレス下におけるイネ葉緑体内の過酸化水素の局在2012

    • 著者名/発表者名
      山根浩二, 他
    • 学会等名
      日本作物学会第233回講演会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部(府中)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658005
  • [学会発表] 土壌の水ストレスがイネ-雑穀混作に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      荒木千絵・山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第234回日本作物学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780015
  • [学会発表] 土壌の水ストレスがイネ-雑穀混作に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      荒木千絵・山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会紀事 81 (別2):240-241
    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcsproc/234/0/234_240/_pdf

    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255008
  • [学会発表] 塩ストレスがイネ-雑穀混作に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      岡崎勇樹・山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第234回日本作物学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780015
  • [学会発表] 塩ストレス下におけるイネ葉緑体内の過酸化水素の局在2012

    • 著者名/発表者名
      山根浩二・谷口光隆・三宅博
    • 学会等名
      日本作物学会第233回講演会
    • 発表場所
      府中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658005
  • [学会発表] 塩ストレスがイネ-雑穀混作に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      岡崎勇樹・山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会紀事 81 (別2):238-239
    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcsproc/234/0/234_238/_pdf

    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255008
  • [学会発表] 日本とナミビアにおけるイネの気孔コンダクタンスに対する環境要素の影響2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木哲司・太田岳史・泉泰弘・Luke Kanyomeka・Osmund Mwandemele・山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第232回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      山口大学農学部(山口県)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255008
  • [学会発表] 根箱法によるNERICA根系発達の検討:とくに乾燥ストレス耐性評価2011

    • 著者名/発表者名
      林剛志・泉泰弘・鈴木哲司・坂上潤一・山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第232回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      山口大学農学部(山口県)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255008
  • [学会発表] Larger biomass coverage enables high water use efficiency especially in semi-arid regions2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Suzuki, Takeshi Ohta, Yasuhiro Izumi, Luke Kanyomeka, Osmund Mwandemele, Jun-Ichi Sakagami, Koji Yamane and Morio Iijima
    • 学会等名
      Japanese Journal of Crop Science 80 (Extra issue 1): pp.18
    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/article/jcsproc/231/0/18/_pdf/-char/ja/

    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255008
  • [学会発表] 日本とナミビアにおけるイネの気孔コンダクタンスに対する環境要素の影響2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木哲司・太田岳史・泉泰弘・Luke Kanyomeka・Osmund Mwandemele・山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会紀事 80(別2):264-265
    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/article/jcsproc/232/0/264/_pdf/-char/ja/

    • 発表場所
      山口大学農学部
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255008
  • [学会発表] O. sativa and O. glaberrima mostly responded differently to low nutrient stress condition2011

    • 著者名/発表者名
      Ausiku Petrus, Amara Cisse,Takashi Yoshizuru, Yasuhiro Izumi, Tetsuji Suzuki, Takeshi Hayashi, Luke Kanyomeka, Osmund Mwandemele, Jun-Ichi Sakagami, Koji Yamane, Morio Iijima
    • 学会等名
      Japanese Journal of Crop Science 80 (Extra issue 1): pp.364
    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/article/jcsproc/231/0/364/_pdf/-char/ja/

    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255008
  • [学会発表] 根箱法によるNERICA根系発達の検討:とくに乾燥ストレス耐性評価2011

    • 著者名/発表者名
      林剛志・泉泰弘・鈴木哲司・坂上潤一・山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会紀事 80(別2):192-193
    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/article/jcsproc/232/0/192/_pdf/-char/ja/

    • 発表場所
      山口大学農学部
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255008
  • [学会発表] Tolerance to low nutrient soil stress of Oryza glaberrima, Oryza sativa and its interspecific progenies including NERICA: Genotype selection for seasonal wetlands in north-central Namibia2010

    • 著者名/発表者名
      Petrus AUSIKU, Takashi YOSHIZURU, Yasuhiro IZUMI, Suzuki TETSUJI, Hayashi TAKESHI, Luke KANYOMEKA, Osmund MWANDEMELE, Jun-Ichi SAKAGAMI, Yamane KOUJI, Morio IIJIMA
    • 学会等名
      Japanese Journal of Crop Science 79 (Extra issue 2): 288-289
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255008
  • [学会発表] Distribution of superoxide and hydrogen peroxide in roots of rice plants exposed to salinity2010

    • 著者名/発表者名
      Ferdose J, Yamane, K, Taniguchi M, Miyake H
    • 学会等名
      日本作物学会第230回講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658005
  • [学会発表] Turbidity tolerance of Oryza glaberrima Steud., O. sativa L. and their interspecific progenies including NERICA during submergence2010

    • 著者名/発表者名
      Amara Cisse, Yasuhiro Izumi, Koji Yamane, Jun-Ichi Sakagami and Morio Iijima
    • 学会等名
      Japanese Journal of Crop Science 79 (Extra issue 2): 6-7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255008
  • [学会発表] 不耕起条件下におけるダイズ根粒着生制御: 水田転換畑における多段式亀裂形成,炭,根粒菌投与が収量に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      札埜喜嗣・杉山高世・大門弘幸・泉泰弘・山根浩二・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第239回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292016
  • 1.  飯嶋 盛雄 (60252277)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  泉 泰弘 (90305558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  大井 崇生 (60752219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  西川 芳昭 (80290641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  檜山 哲哉 (30283451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  太田 岳史 (20152142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  三宅 博 (60134798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  大門 弘幸 (50236783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  辻 博之 (50425584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村上 則幸 (80355461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉山 高世 (90393389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  林 怜史 (20508262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷口 光隆 (40231419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  三屋 史朗 (70432250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 洋一郎 (50463881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  庄司 浩一 (10263394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  廣岡 義博 (80780981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  石橋 勇志 (50611571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐々木 和浩 (70513688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小池 竜平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  増田 悦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  Ismail Abdelbagi M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  Platten J. Damien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi