• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柚木 知之  Yunoki Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50639094
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2017年度 – 2020年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 眼科学 / 精神神経科学 / 消化器外科学 / 救急医学
キーワード
研究代表者以外
NMR / 血清 / モード解析 / 早期診断 / パターン認識 / 核磁気共鳴法 / バイオマーカー / 早期発見 / 胆管癌 / 膵癌 … もっと見る / 振動解析 / 診断 / 乳癌 / アルツハイマー型認知症 / 軽度認知障害 / 振動工学 / アルツハイマー病 / 死後 / 死後髄液 / 頭蓋内傷病変 / 死因 / 髄液 / 死体 / serum diagnosis / mode analysis / brain tumor / グリオーマ / NMR モード解析 / 血清診断 / メタボロミクス / 脳腫瘍 / NMR解析法 / MNR / 胆管がん / 膵がん / NMRモード解析 / 発熱 / 前房水 / 緑内障 / 核磁気共鳴分光法 / 血清NMR / 統合失調症 / 気分障害 / 核磁気共鳴 / ECT / 電気けいれん療法 / 肝癌 / 集中治療 / 心肺停止後ケア / 救急蘇生学 / モニタリング / 集中治療「 / 脳保護 / 心肺蘇生 / 脳酸素飽和度 / 蘇生 / 心肺停止 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  振動解析の手法を取り入れた新規NMR解析法による膵がん、胆管がん血清診断法の開発

    • 研究代表者
      伊藤 孝司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  振動工学におけるモード解析の概念を取り入れた認知症の新規血清診断法の開発

    • 研究代表者
      山崎 峰雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  振動工学の概念に基づき血清の動的性質(モード)をNMRでとらえる新規検査法の開発

    • 研究代表者
      小池 薫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳腫瘍のモード解析の概念に基づくNMR分析を用いた新規血清診断法の研究

    • 研究代表者
      足立 好司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  死後髄液のNMRモード解析を用いた頭蓋内傷病変の新規検査法の開発

    • 研究代表者
      平川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  新規概念によるNMR測定を用いた乳がん血清診断法の開発

    • 研究代表者
      戸井 雅和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  継続的rSO2計測に基づいたテーラーメード型心肺停止後ケアの開発

    • 研究代表者
      西山 慶
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  血清を用いた新規概念による膵癌検出手法の開発

    • 研究代表者
      上本 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  核磁気共鳴データのパターン認識解析による緑内障線維柱帯切除術の予後予測法の開発

    • 研究代表者
      吉村 長久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  血清NMRデータを用いた電気けいれん療法の効果予測

    • 研究代表者
      村井 俊哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  小池 薫 (10267164)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平川 慶子 (30165162)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金涌 佳雅 (80465343)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  増井 俊彦 (20452352)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 格夫 (30409205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上本 伸二 (40252449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  足立 好司 (00231928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 峰雄 (10277577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西山 慶 (90447970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村井 俊哉 (30335286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 長久 (70211662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 孝司 (10378656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  戸井 雅和 (10207516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鵜木 崇 (00650491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  下戸 学 (80548412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大鶴 繁 (60437225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  趙 晃済 (00706707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  篠塚 健 (50806594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  諏訪 太朗 (10518153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 崇生 (40328810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  赤木 忠道 (30580112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中西 秀雄 (80724278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  池田 華子 (20372162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  早川 秀幸 (10373052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  葛谷 聡 (30422950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  杉本 昌弘 (30458963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高田 正泰 (50452363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川島 雅央 (80766676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  孫 樹洛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi