• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本村 貴志  Motomura Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50719507
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2018年度 – 2020年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
2017年度: 九州大学, 大学病院, 特別教員
2016年度: 九州大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55020:消化器外科学関連 / 消化器外科学 / 病態医化学
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
肝癌 / 微小環境 / 線維芽細胞 / マクロファージ / 微小血管 / Apelin / サルコペニア / 腫瘍関連マクロファージ / NK細胞 / TAM … もっと見る / CAF / 癌関連線維芽細胞 / 癌関連マクロファージ / 肝癌微小環境 / 線維化 / Mac-2 / WFA(+)-M2BP … もっと見る
研究代表者以外
肝細胞癌 / 肝移植 / 生体肝移植 / 線維芽細胞 / EMT / マイクロアレイ解析 / Normal fibroblast / 網羅的解析 / Exsome / CAF / miR-150-3p / miRNA / 癌関連線維芽細胞 / エクソソーム / 分子機序 / 肝性脳症 / 肝不全 / 門脈圧亢進症 / 肝硬変 / メタボローム解析 / 便移植 / 胆汁酸 / 短鎖脂肪酸 / 腸内細菌叢 / マイトファジー / 肝癌 / オートファジー / VETC / 類洞様血管構造 / 膵癌 / capicua / 再発 / HLA-Class II / HLA / HBVワクチン / ワクチン / B型肝炎ウイルス / 創薬 / プロテオーム / Sphere / 化合物ライブラリー / 造血幹細胞 / がん幹細胞 / 集学的治療 / Type IVcollagen / plasma fibronectin / 腹膜播種 / sphere / シグナル伝達 / トランスレーショナルリサーチ / 薬剤反応性 / 細胞・組織 / 外科 / 癌 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  癌部・非癌部におけるフェロトーシス制御による脂肪性肝炎の革新的治療戦略の確立研究代表者

    • 研究代表者
      本村 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  サルコペニアとApelin-APJ系の関係に注目した新規肝臓がん治療戦略の確立研究代表者

    • 研究代表者
      本村 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ゲノム情報に基づく肝移植後B型肝炎再発制御を目指した革新的治療戦略の構築

    • 研究代表者
      吉住 朋晴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  肝移植後肝細胞癌再発に対する機序解明と革新的治療戦略の構築

    • 研究代表者
      吉屋 匠平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  肝細胞癌の発育進展に於けるオートファジー・マイトファジーの役割と分子機序の解明

    • 研究代表者
      池上 徹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
      九州大学
  •  腸内細菌叢プロファイリングによる肝性脳症の分子機序解明と革新的治療の開発

    • 研究代表者
      副島 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      信州大学
      九州大学
  •  癌関連線維芽細胞分泌エクソソームを用いた肝癌の革新的治療法の確立

    • 研究代表者
      原田 昇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  肝発癌を促進する微小環境制御による革新的な癌治療法の開発・研究研究代表者

    • 研究代表者
      本村 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  肝線維化及び発癌に関わるマクロファージと線維芽細胞間の分子シグナルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      本村 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  がん幹細胞化に関与するSphere形成メカニズムを標的とした革新的治療開発

    • 研究代表者
      前原 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
      九州大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Associations between antibody to hepatitis B core antigen positivity and outcomes in hepatocellular carcinoma patients undergoing hepatic resection.2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh S, Yoshizumi T, Tomino T, Nagatsu A, Motomura T, Harada N, Harimoto N, Ikegami T, Soejima Y, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 48 号: 3

    • DOI

      10.1111/hepr.12939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08647
  • [雑誌論文] Lymphocyte-to-Monocyte Ratio Is a Predictor of Survival After Liver Transplantation for Hepatocellular Carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Mano Y, Yoshizumi T, Yugawa K, Ohira M, Motomura T, Toshima T, Itoh S, Harada N, Ikegami T, Soejima Y, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Liver Transpl.

      巻: 24 号: 11 ページ: 1603-1611

    • DOI

      10.1002/lt.25204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08647
  • [学会発表] 肝発癌を促進する微小環境の制御による革新的癌治療法の開発・研究2017

    • 著者名/発表者名
      本村 貴志
    • 学会等名
      大117回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07048
  • [学会発表] Chronic kidney disease after living donor liver transplantation: Impact of mycophenolate mofetil monotherapy,2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshzumi T., Ikegami T., Uchiyama H., Harimoto N., Itoh S., Okabe H., Kimura K., Harada N., Motomura T., Soejima Y., Ikeda T., Maehara Y.
    • 学会等名
      Transplant Science Sympojium 2016
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-04-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 小開腹下生体肝移植肝葉グラフト採取術のポイントとその習熟過程に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      池上  徹、吉住 朋晴、播本 憲史、原田  昇、伊藤 心二、本村 貴志、長津 明久、王 歓林、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第34回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 安全・確実な生体肝移植の施行を目指した我々の手術手技2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、内山 秀昭、池上  徹、播本 憲史、伊藤 心二、原田  昇、本村 貴志、長津 明久、王  歓林、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第41回日本外科系連合学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 生体肝移植後C型肝炎再発に対するDAAを用いた治療2016

    • 著者名/発表者名
      池上  徹、吉住 朋晴、原田  昇、播本 憲史、伊藤 心二、長津 明久、本村 貴志、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第108回日本消化器病学会九州支部例会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Graft selection strategy in living donor liver transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshzumi T., Ikegami T., Harada N., Harimoto N., Itoh S., Motomura T., Nagatsu A., Soejima Y., Maehara Y
    • 学会等名
      Asian Transplantation Week 2016
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2016-10-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 脳死下臓器移植推進に向けた我々の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、内山 秀昭、池上  徹、播本 憲史、原田  昇、伊藤 心二、本村 貴志、王   歓林、長津 明久、吉田 佳弘、坂田 一仁、下川 雅弘、島垣 智成、川崎 淳司、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第34回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Living Related Transplant: State of the Field2016

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T., Yoshizumi T, Soejima Y, Harada N, Harimoto N, Itoh S, Nagatsu A, Motomura T, Maehara Y.
    • 学会等名
      American Collage of Surgeons Clinical Congress 2016
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 門脈内腫瘍栓を伴う肝細胞癌に対する外科治療を中心とした治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 心二、吉住 朋晴、副島 雄二、池上  徹、播本 憲史、原田  昇、本村 貴志、王   歓林、長津 明久、吉田 佳弘、下川 雅弘、坂田 一仁、島垣 智成、川﨑 淳司、池田 哲夫、前原 喜彦
    • 学会等名
      第78回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Relationship between skeletal muscle mass assessed by computed tomography and muscle strength in patients with liver disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh S., Yoshizumi T., Nagatsu A., Motomura T., Harada N., Harimoto N., Ikegami T., Soejima Y., Ikeda T., Kamishima T., Maehara Y
    • 学会等名
      40th World Congress of the International College of Surgeons
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-10-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] ミラノ基準内肝癌に対する生体肝移植の成績2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、池上  徹、播本 憲史、伊藤 心二、原田  昇、本村 貴志、別城 悠樹、王   歓林、吉田 佳弘、下川 雅弘、坂田 一仁、島垣 智成、内山 秀昭、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第107回日本消化器病学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] サルコペニアは肝硬変合併肝細胞癌における術後合併症のリスク因子である2016

    • 著者名/発表者名
      播本 憲史、吉住 朋晴、島垣 智成、坂田 一仁、下川 雅弘、吉田 佳弘、王  歓林、長津 明久、本村 貴志、伊藤 心二、原田  昇、池上  徹、副島 雄二、池田 哲夫、前原 喜彦
    • 学会等名
      第78回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 左半腹臥位を用いた肝右葉前上、後区域領域における腹腔鏡下肝切除術2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 心二、吉住 朋晴、池田 哲夫、川﨑 淳司、島垣 智成、坂田 一仁、下川 雅弘、吉田 佳弘、長津 明久、本村 貴志、原田  昇、播本 憲史、池上  徹、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第10回肝臓内視鏡外科研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 体肝移植術中脾臓摘出術の術後成績に及ぼす影響に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、池上  徹、原田  昇、播本 憲史、伊藤 心二、本村 貴志、長津 明久、王  歓林、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第23回日本門亢症学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Propensity score解析を用いた肝細胞癌に対する開腹肝切除と腹腔鏡下肝切除の比較検討2016

    • 著者名/発表者名
      播本 憲史、吉住 朋晴、島垣 智成、下川 雅弘、坂田 一仁、吉田 佳弘、王  歓林、長津 明久、本村 貴志、伊藤 心二、原田  昇、池上  徹、副島 雄二、池田哲夫、前原 喜彦
    • 学会等名
      第29回日本内視鏡外科学会 総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Recent advances in perioperative management Relationship between skeletal muscle mass assessed by computed tomography and muscle strength in patients with liver disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh S., Yoshizumi T., Nagatsu A., Motomura T., Harada N., Harimoto N., Ikegami T., Soejima Y., Ikeda T., Kamishima T., Maehara Y
    • 学会等名
      40th World Congress of the International College of Surgeons
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-10-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 肝移植におけるPearls and Pitfalls(私にしかできない手術、経験したくない合併症)生体肝移植レシピエントにおける新しい肝門部処理~New hilar dissection~2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 心二、吉住 朋晴、池上  徹、副島 雄二、播本 憲史、原田  昇、本村 貴志、長津 明久、王  歓林、前原  喜彦
    • 学会等名
      第34回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • 1.  副島 雄二 (30325526)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  吉住 朋晴 (80363373)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  原田 昇 (80419580)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  池上 徹 (80432938)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  間野 洋平 (10792244)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  伊藤 心二 (90382423)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 7.  戸島 剛男 (40608965)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  吉屋 匠平 (20717079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前原 喜彦 (80165662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 10.  播本 憲史 (00419582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 11.  古山 正 (00419590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  原田 結 (00608507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 13.  馬場 秀夫 (20240905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  赤星 朋比古 (20336019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 拓也 (20374168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯森 真人 (20546460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安藤 幸滋 (20608864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北尾 洋之 (30368617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森崎 浩一 (30625801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  豊川 剛二 (30627261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉野 一郎 (40281547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  米満 吉和 (40315065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中島 雄一郎 (40733564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  杉山 雅彦 (40751079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  池田 哲夫 (60585701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  調 憲 (70264025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  相島 慎一 (70346774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  武冨 紹信 (70363364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  沖 英次 (70380392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  内山 秀昭 (70380425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  掛地 吉弘 (80284488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐伯 浩司 (80325448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡本 龍郎 (80568626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  木村 光一 (80755273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田川 哲三 (90419557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  庄司 文裕 (90444851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中西 良太 (90771254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  工藤 健介 (90801663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岡野 慎士 (10380429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  堤 亮介 (60846541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  橋本 直隆 (30608964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山下 奈真 (60608967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  久保 信英 (20811748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  諸富 洋介 (60645365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  安田 光宏 (90269043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  西田 奈央 (50456109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  後町 武志 (40338893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  古川 賢英 (80624973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  白井 祥睦 (10785364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  恩田 真二 (10459620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  長尾 吉泰 (70608968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi