検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
山口 保彦
Yamaguchi Yasuhiko
研究者番号
50726221
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-3386-3588
所属 (現在)
2024年度: 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター, 総合解析部門, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2022年度 – 2024年度: 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター, 総合解析部門, 主任研究員
2018年度 – 2021年度: 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター, 総合解析部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連
研究代表者以外
小区分63010:環境動態解析関連
/
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
/
中区分63:環境解析評価およびその関連分野
/
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
/
小区分45040:生態学および環境学関連
キーワード
研究代表者
窒素循環 / 微生物 / 琵琶湖 / アミノ酸 / 溶存有機物 / D-アミノ酸 / 有機物動態 / 窒素同位体 / 細菌 / 炭素同位体比 / 分子サイズ / 窒素同位体比
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
溶存有機物 / 琵琶湖 / 湖沼 / 沈降粒子 / 微生物 / 生分解 / 分子量分画 / 細菌 / 湖沼深水層 / 微生物ループ / fDOMセンサー / 低酸素水塊 / 物質循環 / 熱分解GC/MS / 蛍光性溶存有機物 / 貧酸素水塊 / キノン骨格 / 腐植様物質 / ヒドロキシラジカル / 地球温暖化 / 湖底低酸素化 / FDOMセンサー / 低分子 / 分子多様性 / 長期残存性 / 水圏有機地球化学 / 分子複雑性 / FT-ICR MS / 複雑多様性 / 高分子溶存有機物 / 有機物動態 / 化学組成 / 溶存有機窒素 / 粒径分画 / 同位体トレーサー法 / 有機態炭素 / 堆積物 / 水柱 / 酸素 / 呼吸 / 極微量安定同位体 / 貧酸素化 / 酸素消費速度 / 食物網 / アミノ酸 / 同位体分析 / 窒素動態 / 湖沼水質 / 限外ろ過 / 窒素枯渇 / 溶存態有機窒素 / 生分解試験 / ナノ膜 / 溶存有機態窒素 / 原生生物 / CL500-11 / キネトプラスチド鞭毛虫 / 準易分解性溶存有機物 / 溶存態有機物 / CL500-11細菌 / 深水層
隠す
研究課題
(
11
件)
研究成果
(
118
件)
共同研究者
(
16
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
細菌由来サブミクロン粒子が生物ポンプを駆動する可能性の探索
研究代表者
研究代表者
山口 保彦
研究期間 (年度)
2024 – 2026
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分63010:環境動態解析関連
研究機関
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター
分子サイズを鍵にして水圏溶存有機物の生分解モデルを刷新する
研究代表者
早川 和秀
研究期間 (年度)
2024 – 2026
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分63010:環境動態解析関連
研究機関
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター
極微量安定同位体を用いた水柱酸素消費速度実測:貧酸素水形成におけるその重要性実証
研究代表者
角皆 潤
研究期間 (年度)
2022 – 2025
研究種目
基盤研究(A)
審査区分
中区分63:環境解析評価およびその関連分野
研究機関
名古屋大学
湖沼の深水層に卓越する未知の有機物循環系の解明
研究代表者
中野 伸一
研究期間 (年度)
2022 – 2025
研究種目
基盤研究(A)
審査区分
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
研究機関
京都大学
溶存有機物の長期残存性を規定する分子複雑性とその規定要因の解明
研究代表者
木田 森丸
研究期間 (年度)
2022 – 2024
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分63010:環境動態解析関連
研究機関
神戸大学
地球温暖化により生じた貧酸素水塊における酸素消費システムの解明
研究代表者
布施 泰朗
研究期間 (年度)
2022 – 2024
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分63010:環境動態解析関連
研究機関
京都工芸繊維大学
微生物窒素ポンプ:貧栄養水域への未知の栄養塩供給経路を実証する
研究代表者
研究代表者
山口 保彦
研究期間 (年度)
2021 – 2023
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分63010:環境動態解析関連
研究機関
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター
ナノ濾過による分子量別分画で開拓する、水圏溶存有機窒素の動態解析の新展開
研究代表者
早川 和秀
研究期間 (年度)
2021 – 2024
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分63010:環境動態解析関連
研究機関
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター
アミノ酸多分子同位体分析による、陸域・水域における微生物由来食物網検出手法の開発
研究代表者
陀安 一郎
研究期間 (年度)
2021 – 2024
研究種目
挑戦的研究(萌芽)
審査区分
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
研究機関
総合地球環境学研究所
湖沼深水層に卓越する微生物の世界
研究代表者
中野 伸一
研究期間 (年度)
2019 – 2021
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分45040:生態学および環境学関連
研究機関
京都大学
高精度窒素同位体比分析による水圏溶存有機物の生成源の新指標確立
研究代表者
研究代表者
山口 保彦
研究期間 (年度)
2018 – 2023
研究種目
若手研究
審査区分
小区分63010:環境動態解析関連
研究機関
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター
すべて
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
すべて
学会発表
[学会発表] 琵琶湖北湖底質の酸素消費速度に及ぼす底質有機成分の特性解析
2024
著者名/発表者名
木村元幹,山口美結,初雪,山口保彦,早川和秀,布施泰朗
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 35 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 現場型FDOM センサーを用いた琵琶湖北湖貧酸素水塊中の化学特性解析
2024
著者名/発表者名
矢次美貴,初雪,,山口保彦,早川和秀,高井真一,布施泰朗
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 35 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 熱分解GCMS による琵琶湖深水層域における溶存有機物および沈降粒子の有機物解析
2024
著者名/発表者名
植松大輝,初雪,山口保彦,早川和秀,布施泰朗
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 35 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] マイクロプラスチックへの多環芳香族炭化水素の吸着特性に及ぼす琵琶湖底質の影響評価
2024
著者名/発表者名
原夏凪,初雪,山口保彦,早川和秀,布施泰朗
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 35 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 熱分解GCMS による琵琶湖深水層域における溶存有機物および沈降粒子の有機物解析
2024
著者名/発表者名
植松大輝,初雪,山口保彦,早川和秀,布施泰朗
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 35 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] マイクロプラスチックへの多環芳香族炭化水素の吸着特性に及ぼす琵琶湖底質の影響評価
2024
著者名/発表者名
原夏凪,初雪,山口保彦,早川和秀,布施泰朗
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 35 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 現場型FDOM センサーを用いた琵琶湖北湖貧酸素水塊中の化学特性解析
2024
著者名/発表者名
矢次美貴,初雪,,山口保彦,早川和秀,高井真一,布施泰朗
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 35 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 琵琶湖北湖底質の酸素消費速度に及ぼす底質有機成分の特性解析
2024
著者名/発表者名
木村元幹,山口美結,初雪,山口保彦,早川和秀,布施泰朗
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 35 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 湖深水層における高分子溶存有機物の隠れた循環の可能性
2023
著者名/発表者名
山口保彦, 岡﨑友輔, 霜鳥孝一, 今井章雄, 早川和秀
学会等名
日本地球惑星科学連合2023年大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] ナノ濾過膜を用いた琵琶湖水中の溶存有機物の分画法の開発
2023
著者名/発表者名
早川和秀,山口保彦,霜鳥孝一,布施泰朗,中野伸一
学会等名
日本腐植物質学会第39回講演会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] ナノ濾過膜を用いた琵琶湖水中の溶存有機窒素の分画
2023
著者名/発表者名
早川和秀,山口保彦,霜鳥孝一,布施泰朗,中野伸一
学会等名
日本水環境学会第58回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 琵琶湖深水層域における湖底低酸素化による底質中の有機成分への影響
2023
著者名/発表者名
初雪,山口保彦,早川和秀,布施泰朗
学会等名
日本分析化学会第72回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 湖水溶存有機物の分子サイズ別生分解速度の分布とモデル化
2023
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 中村光穂, 早川和秀
学会等名
日本地球化学会第70回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 湖水フルボ酸様蛍光センサーの開発と応用
2023
著者名/発表者名
矢次 美貴,布施 泰朗,山口 保彦,早川 和秀
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 34 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] ナノ濾過膜を用いた湖水中の溶存有機態窒素の分子量分画法の開発.
2023
著者名/発表者名
早川和秀,山口保彦,布施泰朗,中野伸一
学会等名
日本陸水学会第87回大分大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] ナノ濾過膜を用いた琵琶湖水中の溶存有機窒素の分画
2023
著者名/発表者名
早川和秀,山口保彦,霜鳥孝一,布施泰朗,中野伸一
学会等名
日本水環境学会第58回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] フルボ酸様蛍光センサーの開発と応用
2023
著者名/発表者名
布施泰朗,矢次美貴,初雪,早川和秀,山口保彦,恩地啓実,高井真一
学会等名
日本腐植物質学会 第39回講演会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 現場型フルボ酸様蛍光センサーの開発と琵琶湖北湖における応用
2023
著者名/発表者名
矢次 美貴,布施 泰朗,山口 保彦,早川 和秀
学会等名
日本分析化学会第83回分析化学討論会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 蛍光X線分析による琵琶湖北湖における懸濁物質の動態解析
2023
著者名/発表者名
藤原茉那,布施泰朗,初雪,早川和秀,山口保彦
学会等名
日本陸水学会第87回大分大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 蛍光X線分析による琵琶湖北湖における懸濁物質の動態解析
2023
著者名/発表者名
藤原茉那,布施泰朗,初雪,早川和秀,山口保彦
学会等名
日本陸水学会第87回大分大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 溶存有機物のゆっくりとした分解が水圏生態系で持つ機能を探る
2023
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第十回日本プランクトン学会・若手の会
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 湖水溶存有機物の分子サイズ別生分解速度の分布とモデル化
2023
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 中村光穂, 早川和秀
学会等名
日本地球化学会第70回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] フルボ酸様蛍光センサーの開発と応用
2023
著者名/発表者名
布施泰朗,矢次美貴,初雪,早川和秀,山口保彦,恩地啓実,高井真一
学会等名
本腐植物質学会 第39回講演会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 湖水溶存有機物の分子サイズ別生分解速度の分布とモデル化
2023
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 中村光穂, 早川和秀
学会等名
日本地球化学会第70回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] 湖深水層における高分子溶存有機物の隠れた循環の可能性
2023
著者名/発表者名
山口保彦, 岡﨑友輔, 霜鳥孝一, 今井章雄, 早川和秀
学会等名
日本地球惑星科学連合2023年大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 湖深水層における高分子溶存有機物の隠れた循環の可能性
2023
著者名/発表者名
山口保彦, 岡﨑友輔, 霜鳥孝一, 今井章雄, 早川和秀
学会等名
日本地球惑星科学連合2023年大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 現場観測型フルボ酸様蛍光センサーの開発と琵琶湖での応用
2023
著者名/発表者名
矢次美貴,布施泰朗,初雪,早川和秀,山口保彦
学会等名
日本陸水学会第87回大分大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 溶存有機物のゆっくりとした分解が水圏生態系で持つ機能を探る
2023
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第十回日本プランクトン学会・若手の会
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] FT-ICR MSによる琵琶湖溶存有機物の季節・深度別の分子組成解析
2023
著者名/発表者名
大平麻有里, 山口保彦, 岡嵜友輔, 西村裕志, 木田森丸
学会等名
第40回有機地球化学(伊都)シンポジウム
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24987
[学会発表] 現場観測型フルボ酸様蛍光センサーの開発と琵琶湖での応用
2023
著者名/発表者名
矢次美貴,布施泰朗,初雪,早川和秀,山口保彦
学会等名
日本陸水学会第87回大分大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 湖水溶存有機物の分子サイズ別生分解速度の分布とモデル化
2023
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 中村光穂, 早川和秀
学会等名
日本地球化学会第70回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24987
[学会発表] 現場型フルボ酸様蛍光センサーの開発と琵琶湖北湖における応用
2023
著者名/発表者名
矢次 美貴,布施 泰朗,山口 保彦,早川 和秀
学会等名
日本分析化学会第83回分析化学討論会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 波長分散型蛍光X分析法による琵琶湖北湖における懸濁態物質の特性解析
2023
著者名/発表者名
藤原茉那, 布施泰朗, 早川和秀, 山口保彦
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第34回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] Cryptic cycling of high molecular weight dissolved organic matter in the hypolimnion of a deep lake
2023
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., Okazaki, Y., Shimotori, K., Imai, A., Hayakawa K.
学会等名
ASLO 2023 Aquatic Sciences Meeting
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] FT-ICR MS による琵琶湖溶存有機物の分子組成の時空間分布:その多様度に着目して
2023
著者名/発表者名
木田森丸, 大平麻有里, 山口保彦, 岡崎友輔, 西村裕志
学会等名
日本腐植物質学会 第39回講演会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24987
[学会発表] 湖水溶存有機物の分子サイズ別生分解速度の分布とモデル化
2023
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 中村光穂, 早川和秀
学会等名
日本地球化学会第70回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 波長分散型蛍光 X 分析法による琵琶湖北湖における懸濁態物質の特性解析
2023
著者名/発表者名
藤原 茉那,布施 泰朗,山口 保彦,早川 和秀
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 34 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 琵琶湖北湖底質及び湖水中化学特性が及ぼす底泥酸素消費速度への影響
2023
著者名/発表者名
山口 美結,布施 泰朗,山口 保彦,早川 和秀
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 34 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 溶存有機物のゆっくりとした分解が水圏生態系で持つ機能を探る
2023
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第十回日本プランクトン学会・若手の会
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] Cryptic cycling of high molecular weight dissolved organic matter in the hypolimnion of a deep lake
2023
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., Okazaki, Y., Shimotori, K., Imai, A., and Hayakawa K.
学会等名
ASLO 2023 Aquatic Sciences Meeting
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] 溶存有機物のゆっくりとした分解が水圏生態系で持つ機能を探る
2023
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第十回日本プランクトン学会・若手の会
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24987
[学会発表] Cryptic cycling of high molecular weight dissolved organic matter in the hypolimnion of a deep lake
2023
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., Okazaki, Y., Shimotori, K., Imai, A., Hayakawa K.
学会等名
ASLO 2023 Aquatic Sciences Meeting
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] PY-GC/MS及びEGA-MSによる琵琶湖北湖底質の化学特性解析
2023
著者名/発表者名
初雪,木村元幹, 山口保彦,早川和秀,布施泰朗
学会等名
日本陸水学会第87回大分大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 琵琶湖深水層域における湖底低酸素化による底質中の有機成分への影響
2023
著者名/発表者名
初雪,山口保彦,早川和秀,布施泰朗
学会等名
日本分析化学会第72回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 湖深水層における高分子溶存有機物の隠れた循環の可能性
2023
著者名/発表者名
山口保彦, 岡﨑友輔, 霜鳥孝一, 今井章雄, 早川和秀
学会等名
日本地球惑星科学連合2023年大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24987
[学会発表] ナノ濾過膜を用いた琵琶湖水中の溶存有機物の分画法の開発
2023
著者名/発表者名
早川和秀,山口保彦,霜鳥孝一,布施泰朗,中野伸一
学会等名
日本腐植物質学会第39回講演会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 異なるグルコース濃度の培養実験における微生物代謝物の分子多様性の経時変化
2023
著者名/発表者名
大平麻有里, 山口保彦, 岡嵜友輔, 西村裕志, 木田森丸
学会等名
日本腐植物質学会 第39回講演会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24987
[学会発表] PY-GC/MS及びEGA-MSによる琵琶湖北湖底質の化学特性解析
2023
著者名/発表者名
初雪,木村元幹, 山口保彦,早川和秀,布施泰朗
学会等名
日本陸水学会第87回大分大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 湖深水層における高分子溶存有機物の隠れた循環の可能性
2023
著者名/発表者名
山口保彦, 岡﨑友輔, 霜鳥孝一, 今井章雄, 早川和秀
学会等名
日本地球惑星科学連合2023年大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] Cryptic cycling of high molecular weight dissolved organic matter in the hypolimnion of a deep lake
2023
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., Okazaki, Y., Shimotori, K., Imai, A., and Hayakawa K.
学会等名
ASLO 2023 Aquatic Sciences Meeting
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24987
[学会発表] Cryptic cycling of high molecular weight dissolved organic matter in the hypolimnion of a deep lake
2023
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., Okazaki, Y., Shimotori, K., Imai, A., Hayakawa K.
学会等名
ASLO 2023 Aquatic Sciences Meeting
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 琵琶湖北湖底質及び湖水中化学特性が及ぼす底泥酸素消費速度への影響
2023
著者名/発表者名
山口美結, 布施泰朗, 山口保彦, 早川和秀
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第34回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 溶存有機物のゆっくりとした分解が水圏生態系で持つ機能を探る
2023
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第十回日本プランクトン学会・若手の会
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] ナノ濾過膜を用いた湖水中の溶存有機態窒素の分子量分画法の開発.
2023
著者名/発表者名
早川和秀,山口保彦,布施泰朗,中野伸一
学会等名
日本陸水学会第87回大分大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 膜ろ過法による湖沼における溶存有機物の分画の新たな展開
2022
著者名/発表者名
早川和秀, 山口保彦, 中野伸一, 霜鳥孝一, 今井章雄, 武井直子, Renhui Li, Fuhong Sun,, Fengchang Wu
学会等名
日本陸水学会第86回大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 波長分散型蛍光X 分析法による琵琶湖北湖深層域における懸濁態物質中化学成分の動態解析
2022
著者名/発表者名
藤原茉那, 布施泰朗, 早川和秀, 山口保彦
学会等名
日本陸水学会第86回大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 琵琶湖底質の化学特性が及ぼす底泥酸素消費速度への影響
2022
著者名/発表者名
山口美結, 布施泰朗, 山口保彦, 早川和秀
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第33回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 波長分散型蛍光X分析法による琵琶湖北湖深層域における懸濁態物質中化学成分の動態解析
2022
著者名/発表者名
藤原茉那,布施泰朗,早川和秀,山口保彦
学会等名
日本陸水学会第86回兵庫大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 湖深水層における高分子溶存有機物の隠れた循環の可能性
2022
著者名/発表者名
山口保彦, 岡﨑友輔, 霜鳥孝一, 今井章雄, 早川和秀
学会等名
日本陸水学会第86回大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 琵琶湖北湖底質及び湖水中化学特性が及ぼす底泥酸素消費速度への影響
2022
著者名/発表者名
山口 美結,布施 泰朗,山口 保彦,早川 和秀
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 34 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 発生ガスMS法及び熱分解GCMS法による湖内有機成分解析
2022
著者名/発表者名
百合藤桃加,鵜野心歌,早川和秀,山口保彦,布施泰朗
学会等名
日本陸水学会第86回兵庫大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 湖水フルボ酸様蛍光センサーの開発と応用
2022
著者名/発表者名
矢次 美貴,布施 泰朗,山口 保彦,早川 和秀
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 34 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 湖深水層における高分子溶存有機物の隠れた循環の可能性
2022
著者名/発表者名
山口保彦, 岡﨑友輔, 霜鳥孝一, 今井章雄, 早川和秀
学会等名
日本陸水学会第86回兵庫大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 琵琶湖底質の化学特性が及ぼす底泥酸素消費速度への影響
2022
著者名/発表者名
山口美結, 布施泰朗, 山口保彦, 早川和秀
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第33回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 分子サイズを鍵にして水圏溶存有機物の動態と物質循環的役割を再考する
2022
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
京都大学生態学研究センター第336回生態研セミナー
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] 分子サイズを鍵にして水圏溶存有機物の動態と物質循環的役割を再考する
2022
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
京都大学生態学研究センター第336回生態研セミナー
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00561
[学会発表] 蛍光X線分析法による琵琶湖におけるリン含有粒子状物質の迅速動態解析
2022
著者名/発表者名
藤原茉那, 布施泰朗, 山口保彦, 早川和秀
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第33回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 琵琶湖湖底環境中における難分解及び準難分解性物質の特性解析
2022
著者名/発表者名
百合藤桃加, 布施泰朗, 山口保彦, 早川和秀
学会等名
日本腐植物質学会第38回講演会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 発生ガスMS法及び熱分解GCMS法による湖内有機成分解析
2022
著者名/発表者名
百合藤桃加,鵜野心歌,早川和秀,山口保彦,布施泰朗
学会等名
日本陸水学会第86回兵庫大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 波長分散型蛍光 X 分析法による琵琶湖北湖における懸濁態物質の特性解析
2022
著者名/発表者名
藤原 茉那,布施 泰朗,山口 保彦,早川 和秀
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第 34 回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 波長分散型蛍光X分析法による琵琶湖北湖深層域における懸濁態物質中化学成分の動態解析
2022
著者名/発表者名
藤原茉那,布施泰朗,早川和秀,山口保彦
学会等名
日本陸水学会第86回兵庫大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 膜ろ過法による湖沼における溶存有機物の分画の新たな展開
2022
著者名/発表者名
早川和秀,山口保彦,中野伸一,霜鳥孝一,今井章雄,武井直子,Renhui Li,Fuhong Sun, Fengchang Wu
学会等名
日本陸水学会第86回兵庫大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 膜ろ過法による湖沼における溶存有機物の分画の新たな展開
2022
著者名/発表者名
早川和秀,山口保彦,中野伸一,霜鳥孝一,今井章雄,武井直子,Renhui Li,Fuhong Sun, Fengchang Wu
学会等名
日本陸水学会第86回大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 琵琶湖湖底環境中における難分解及び準難分解性物質の特性解析
2022
著者名/発表者名
百合藤桃加,布施泰朗,山口保彦,早川和秀
学会等名
日本腐植物質学会第38回講演会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24977
[学会発表] 膜ろ過法による湖沼における溶存有機物の分画の新たな展開
2022
著者名/発表者名
早川和秀,山口保彦,中野伸一,霜鳥孝一,今井章雄,武井直子,Renhui Li,Fuhong Sun, Fengchang Wu
学会等名
日本陸水学会第86回兵庫大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 分子サイズを鍵にして水圏溶存有機物の動態と物質循環的役割を再考する
2022
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第336回京都大学生態研セミナー
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-22H00382
[学会発表] 琵琶湖湖底環境中における難分解及び準難分解性物質の特性解析
2022
著者名/発表者名
百合藤桃加,布施泰朗,山口保彦,早川和秀
学会等名
日本腐植物質学会第38回講演会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 分子サイズを鍵にして水圏溶存有機物の動態と物質循環的役割を再考する
2022
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第336回京都大学生態研セミナー
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 分子サイズを鍵にして水圏溶存有機物の動態と物質循環的役割を再考する
2022
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第336回 京都大学 生態研セミナー
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K24987
[学会発表] 発生ガスMS法及び熱分解GCMS法による湖内有機成分解析
2022
著者名/発表者名
百合藤桃加,鵜野心歌, 早川和秀, 山口保彦, 布施泰朗
学会等名
日本陸水学会第86回大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 蛍光X線分析法による琵琶湖におけるリン含有粒子状物質の迅速動態解析
2022
著者名/発表者名
藤原茉那, 布施泰朗, 山口保彦, 早川和秀
学会等名
日本陸水学会近畿支部会第33回研究発表会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 水圏溶存有機物のサイズ反応性連続体モデルを再考する
2021
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第38回有機地球化学シンポジウム
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] D-アミノ酸濃度への非生物的ラセミ化効果を補正して環境有機物中の細菌由来有機物寄与度を推定する手法
2021
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
2021年度日本地球化学会第68回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 琵琶湖の水質と生態系の保全にかかる有機物循環の解析:溶存有機物の分子サイズ別分解速度と湖内物質循環への寄与
2021
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 今井章雄, 岡崎友輔, 尾原禎幸, 中村光穂, 七里将一, 岡本高弘, 早川和秀
学会等名
2021年度日本腐植物質学会第37回講演会
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] 水圏溶存有機物のサイズ反応性連続体モデルを再考する
2021
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第38回有機地球化学シンポジウム
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] Biodegradation kinetics and molecular-size distribution of freshwater dissolved organic matter during long-term incubations
2021
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., Shimotori, K., Imai, A., Okazaki, Y., Ohara, T., Nakamura, M., Hichiri, S., Okamoto, T., and Hayakawa K.
学会等名
ASLO 2021 Aquatic Sciences Meeting
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 湖と河川における溶存有機物の分子サイズ別の生分解速度
2021
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 今井章雄, 岡崎友輔, 尾原禎幸, 中村光穂, 七里将一, 岡本高弘, 早川和秀
学会等名
日本地球惑星科学連合2021年大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] 湖と河川における溶存有機物の分子サイズ別の生分解速度
2021
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 今井章雄, 岡崎友輔, 尾原禎幸, 中村光穂, 七里将一, 岡本高弘, 早川和秀
学会等名
日本地球惑星科学連合2021年大会(オンライン開催)
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H03302
[学会発表] 水圏溶存有機物のサイズ反応性連続体モデルを再考する
2021
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第38回有機地球化学シンポジウム(オンライン&札幌)
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H03302
[学会発表] 湖と河川における溶存有機物の分子サイズ別の生分解速度
2021
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 今井章雄, 岡崎友輔, 尾原禎幸, 中村光穂, 七里将一, 岡本高弘, 早川和秀
学会等名
日本地球惑星科学連合2021年大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] Biodegradation kinetics and molecular-size distribution of freshwater dissolved organic matter during long-term incubations
2021
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., Shimotori, K., Imai, A., Okazaki, Y., Ohara, T., Nakamura, M., Hichiri, S., Okamoto, T., and Hayakawa K.
学会等名
ASLO 2021 Aquatic Sciences Meeting(オンライン開催)
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H03302
[学会発表] 琵琶湖の水質と生態系の保全にかかる有機物循環の解析:溶存有機物の分子サイズ別分解速度と湖内物質循環への寄与
2021
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 今井章雄, 岡崎友輔, 尾原禎幸, 中村光穂, 七里将一, 岡本高弘, 早川和秀
学会等名
2021年度日本腐植物質学会第37回講演会
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] Biodegradation kinetics of different molecular-size classes of freshwater dissolved organic matter during long-term incubations
2021
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., Shimotori, K., Imai, A., Okazaki, Y., Ohara, T., Nakamura, M., Hichiri, S., Okamoto, T., and Hayakawa K.
学会等名
SIL 2021: 35th Congress of the International Society of Limnology(オンライン開催)
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H03302
[学会発表] 湖と河川における溶存有機物の分子サイズ別の生分解速度
2021
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 今井章雄, 岡崎友輔, 尾原禎幸, 中村光穂, 七里将一, 岡本高弘, 早川和秀
学会等名
日本地球惑星科学連合2021年大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 水圏溶存有機物のサイズ反応性連続体モデルを再考する
2021
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第38回有機地球化学シンポジウム
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] Multi Shot-Pyrolizer GC/MSを用いた琵琶湖底質中有機成分の特性解析
2021
著者名/発表者名
井上和樹, 早川和秀, 山口保彦, 布施泰朗
学会等名
日本陸水学会第85回大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] Biodegradation kinetics and molecular-size distribution of freshwater dissolved organic matter during long-term incubations
2021
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., Shimotori, K., Imai, A., Okazaki, Y., Ohara, T., Nakamura, M., Hichiri, S., Okamoto, T., and Hayakawa K.
学会等名
ASLO 2021 Aquatic Sciences Meeting
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] Multi Shot-Pyrolizer GC/MSを用いた琵琶湖底質中有機成分の特性解析
2021
著者名/発表者名
井上和樹, 早川和秀, 山口保彦, 布施泰朗
学会等名
日本陸水学会第85回大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] Biodegradation kinetics of different molecular-size classes of freshwater dissolved organic matter during long-term incubations
2021
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., Shimotori, K., Imai, A., Okazaki, Y., Ohara, T., Nakamura, M., Hichiri, S., Okamoto, T., and Hayakawa K.
学会等名
SIL 2021: 35th Congress of the International Society of Limnology
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] Biodegradation kinetics and molecular-size distribution of freshwater dissolved organic matter during long-term incubations
2021
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., Shimotori, K., Imai, A., Okazaki, Y., Ohara, T., Nakamura, M., Hichiri, S., Okamoto, T., and Hayakawa K.
学会等名
ASLO 2021 Aquatic Sciences Meeting
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] Multi Shot-Pyrolizer GC/MSを用いた琵琶湖由来フルボ酸の化学特性解析
2021
著者名/発表者名
百合藤桃加, 早川和秀, 山口保彦, 木田森丸, 藤嶽暢英, 布施泰朗
学会等名
日本陸水学会第85回大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] Biodegradation kinetics of different molecular-size classes of freshwater dissolved organic matter during long-term incubations
2021
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., Shimotori, K., Imai, A., Okazaki, Y., Ohara, T., Nakamura, M., Hichiri, S., Okamoto, T., and Hayakawa K.
学会等名
SIL 2021: 35th Congress of the International Society of Limnology
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K12232
[学会発表] Biodegradation kinetics of different molecular-size classes of freshwater dissolved organic matter during long-term incubations
2021
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., Shimotori, K., Imai, A., Okazaki, Y., Ohara, T., Nakamura, M., Hichiri, S., Okamoto, T., and Hayakawa K.
学会等名
SIL 2021: 35th Congress of the International Society of Limnology
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 琵琶湖の水質と生態系の保全にかかる有機物循環の解析:溶存有機物の分子サイズ別分解速度と湖内物質循環への寄与
2021
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 今井章雄, 岡崎友輔, 尾原禎幸, 中村光穂, 七里将一, 岡本高弘, 早川和秀
学会等名
2021年度日本腐植物質学会第37回講演会(オンライン開催)
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H03302
[学会発表] 琵琶湖の水質と生態系の保全にかかる有機物循環の解析:溶存有機物の分子サイズ別分解速度と湖内物質循環への寄与
2021
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 今井章雄, 岡崎友輔, 尾原禎幸, 中村光穂, 七里将一, 岡本高弘, 早川和秀
学会等名
2021年度日本腐植物質学会第37回講演会
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] Multi Shot-Pyrolizer GC/MSを用いた琵琶湖由来フルボ酸の化学特性解析
2021
著者名/発表者名
百合藤桃加, 早川和秀, 山口保彦, 木田森丸, 藤嶽暢英, 布施泰朗
学会等名
日本陸水学会第85回大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21H03584
[学会発表] 細菌由来の準易分解性溶存有機窒素が水圏の栄養塩供給経路となる可能性について
2020
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
2020年度日本地球化学会第67回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] 細菌由来の準易分解性溶存有機窒素が水圏の栄養塩供給経路となる可能性について
2020
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
2020年度日本地球化学会第67回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H03302
[学会発表] Distribution of “minor” amino acids enantiomers in dissolved organic matter in marine vs. inland waters
2020
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., McCarthy M. D., Yoshimizu C., Tayasu I., Koba K., and Hayakawa K.
学会等名
Goldschmidt2020
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] Distribution of “minor” amino acids enantiomers in dissolved organic matter in marine vs. inland waters
2020
著者名/発表者名
Yamaguchi, Y. T., McCarthy M. D., Yoshimizu C., Tayasu I., Koba K., and Hayakawa K.
学会等名
Goldschmidt2020
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H03302
[学会発表] アミノ酸鏡像異性体バイオマーカーを用いた琵琶湖における細菌由来溶存有機物の寄与評価
2019
著者名/発表者名
山口保彦, 由水千景, 陀安一郎, 木庭啓介, 早川和秀
学会等名
日本地球惑星科学連合2019年大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] 分子サイズ別の湖水溶存有機物の生分解速度推定
2019
著者名/発表者名
山口保彦, 霜鳥孝一, 今井章雄, 尾原禎幸, 七里将一, 岡本高弘, 早川和秀
学会等名
2019年度日本地球化学会第66回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] 水圏溶存有機物におけるマイナーなD-アミノ酸の分布
2019
著者名/発表者名
山口保彦, 由水千景, 陀安一郎, 木庭啓介, 早川和秀
学会等名
第37回有機地球化学シンポジウム
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] 水圏の懸濁態粒子状有機窒素の分解プロセスと組成:アミノ酸窒素同位体比分析からの考察
2018
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
2018年度 日本地球化学会第65回年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] 水圏の懸濁態粒子状有機窒素の分解プロセスと組成:アミノ酸窒素同位体比分析からの考察
2018
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
2018年度 生物地球化学研究会現地セッション
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] 水圏の懸濁態粒子状有機窒素の分解プロセスと組成:アミノ酸窒素同位体比分析からの考察
2018
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第8回同位体環境学シンポジウム
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] 有機化合物レベル窒素同位体比分析で探る懸濁態粒子状有機物の分解過程と組成
2018
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
日本陸水学会第83回岡山大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
[学会発表] 水圏における溶存態・粒子状有機窒素の異なる生成プロセスと窒素源
2018
著者名/発表者名
山口保彦
学会等名
第36回日本有機地球化学会シンポジウム
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K18189
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
早川 和秀
(80291178)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
79件
2.
布施 泰朗
(90303932)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
51件
3.
岡崎 友輔
(40823745)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
7件
4.
中野 伸一
(50270723)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
5件
5.
初 雪
(50983889)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
9件
6.
木田 森丸
(70903730)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
3件
7.
木庭 啓介
(90311745)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
三木 健
(00815508)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
陀安 一郎
(80353449)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
由水 千景
(50609394)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
角皆 潤
(50313367)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
中川 書子
(70360899)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
沈 尚
(20882426)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
藤嶽 暢英
(50243332)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
中村 正治
(00282723)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
16.
磯崎 勝弘
(30455274)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×