• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂井田 夕起子  サカイダ ユキコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50728178
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 桃山学院大学, 経済学部, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
宗教学
キーワード
研究代表者以外
靖国問題 / トランスナショナル・ヒストリー / 日中友好運動 / トランスナショナルナショナル・ヒストリー / 宗教社会学 / 慰霊・追悼 / 宗教間協力 / 靖国神社問題 / 宗教者平和運動
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  戦後日本の宗教者平和運動のトランスナショナル・ヒストリー研究

    • 研究代表者
      大谷 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      佛教大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『真宗大谷派浄圓寺所蔵藤井静宣関連資料』(共著)2018

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      あるむ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [図書] 『台湾の日本仏教─布教・交流・近代化』2018

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [雑誌論文] 「戦後日本宗教者の日中友好運動─仏教、キリスト教を中心に」2019

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 雑誌名

      『戦後日本の宗教者平和運動のトランスナショナル・ヒストリー研究(平成28~30年度JSPS科研費成果報告書)』

      巻: なし ページ: 63-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [雑誌論文] 「戦争の負の遺産か、文化交流の象徴か? ―玄奘三蔵の遺骨と20世紀50年代の北京と台北」(“戦争的負遺産”、這是”文化交流的象徴”?―玄奘三藏遺骨和20世紀50年代的北京与台北)2018

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 雑誌名

      『国際関係史工作坊』

      巻: 第2期 ページ: 289-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [雑誌論文] 「花岡事件と文化大革命―日中友好協会の運動との関わりを中心に」2018

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 雑誌名

      『中国21』

      巻: 48 ページ: 95-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [雑誌論文] 「藤井静宣(草宣)の活動と彼の収集した中国仏教雑誌・新聞について」2018

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 雑誌名

      『真宗大谷派浄圓寺所蔵藤井静宣関連資料』

      巻: なし ページ: 45-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [雑誌論文] 「花岡事件と文化大革命-日中友好協会の運動との関わりを中心に」2018

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 雑誌名

      『中国21』

      巻: 48 ページ: 95-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [雑誌論文] 「“戦争的負遺産”,這是“文化交流的象徴”?:玄奘三藏遺骨和20世紀50年代的北京与台北」2016

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 雑誌名

      『近現代国際関係史研究』(北京)

      巻: 第九輯 ページ: 72-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [雑誌論文] 「遺骨と祖国とアイデンティティ:一九五〇年代前半の台湾と「中国」をめぐる相克」2016

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 雑誌名

      『アジア遊学』

      巻: 204 ページ: 201-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [学会発表] 「戦後日本における宗教者の平和運動―中濃教篤師の業績を中心として」2019

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 学会等名
      第28回法華経・日蓮聖人・日蓮教団論セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [学会発表] 「戦後の日中友好運動に参加した仏教者たち」2019

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 学会等名
      佛教大学社会学部公開シンポジウム「戦後日本の宗教者平和運動を捉え直す」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [学会発表] 「南京の玄奘遺骨発見とその“東遊記”」(中国語)2018

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Xuanzang and Silk Road Culture
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [学会発表] 「戦後の日中友好運動と中濃教篤-日中仏教交流懇談会を中心に」2018

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会 パネル「戦後日本の宗教者平和運動のトランスナショナル・ヒストリー」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [学会発表] 「戦後日本宗教者の平和運動と中国・台湾」2017

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「近代東亞宗教的變遷與發展學術研討會」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • [学会発表] 「遺骨と祖国とアイデンティティー:あるいは一九五〇年代前半の日本で交錯した「中国」について」2016

    • 著者名/発表者名
      坂井田夕起子
    • 学会等名
      神戸華僑華人研究会・台湾史研究会合同シンポジウム 「交錯する台湾認識――国家と文化のはざま」
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03357
  • 1.  大谷 栄一 (70385962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近藤 俊太郎 (00649030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永岡 崇 (30725297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塚田 穂高 (40585395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  一色 哲 (70299056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 浄邦 (80788307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川口 葉子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  戸田 教敞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福井 敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi