• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十嵐 公一  IGARASHI KOICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50769982
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪芸術大学, 芸術学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪芸術大学, 芸術学部, 教授
2016年度 – 2023年度: 大阪芸術大学, 芸術学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01060:美術史関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 美術史
研究代表者以外
小区分01060:美術史関連 / 美術史
キーワード
研究代表者
誂物 / 手付 / 慣習法 / アート・ロー / 裁判 / 契約 / 注文主 / 注文制作 / 狩野永徳 / 美術史 … もっと見る / 江戸時代 / 絵師 / 京都 / 鶴澤家 / 京狩野家 … もっと見る
研究代表者以外
御用絵師 / 狩野派 / 中近世絵画 / 日本美術史 / 日本絵画史 / 武家 / 大名文化 / 絵画 / 美術 / 財務省売立記録 / 徳川家 / 画題の変遷 / 二条城 / 名古屋城 / 南部利康霊屋 / 西教寺客殿 / 日光東照宮拝殿 / 喜多院客殿 / 杉戸 / 移築・解体 / 城の御殿 / 杉戸絵 / 山中商会 / 海外流出 / 売立 / 廃城令 / 移築 / 引手金具 / 城郭御殿 / 粉本模写 / 教育 / 模写 / 粉本 / 東アジア絵画 / 日本・東洋美術史 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  日本の近現代以前のアート・ロー研究研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 公一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      大阪芸術大学
  •  伝来・評価・制作の検証に基づく近世大名家絵画コレクションの基礎的研究

    • 研究代表者
      龍澤 彩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  日本中近世におけるアート・ロー(芸術法)の研究研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 公一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪芸術大学
  •  近世杉戸絵に関わる総合的研究

    • 研究代表者
      木下 京子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      多摩美術大学
  •  近世狩野派を中心とした図様継承と絵画制作システムに関する研究

    • 研究代表者
      田沢 裕賀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  京狩野家と鶴澤家に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 公一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      大阪芸術大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 裁かれた絵師たち 近世初期京都画壇の裏事情2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00908
  • [図書] 天皇の美術史 4 雅の近世、花開く宮廷絵画2017

    • 著者名/発表者名
      野口剛・五十嵐公一・門脇むつみ
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642017343
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02286
  • [図書] 天皇の美術史 5 朝廷権威の復興と京都画壇2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一・武田庸二郎・江口恒明
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642017350
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02286
  • [図書] 『天皇の美術史 4 雅の近世、花開く宮廷絵画:江戸時代前期』2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00908
  • [図書] 『天皇の美術史 5 朝廷権威の復興と京都画壇:江戸時代後期』2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一(共著)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00908
  • [雑誌論文] 三十三観音図の変異2024

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      藝術文化研究

      巻: 28 ページ: 1-26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18463
  • [雑誌論文] 絵画の注文制作 狩野永徳の事例を中心として2024

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      美術史論叢

      巻: 40 ページ: 25-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18463
  • [雑誌論文] 「絵画の注文制作 狩野永徳の事例を中心として」2024

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      『美術史論叢』

      巻: 40 ページ: 25-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00167
  • [雑誌論文] 大乗寺客殿障壁画 消えた嶋田元直の花鳥図2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      藝術文化研究

      巻: 27 ページ: 1-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18463
  • [雑誌論文] 勝部如春斎の三十三観音図2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      「画人たちの仏教絵画―如春斎、再び!―展」図録

      巻: 展覧会図録 ページ: 114-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18463
  • [雑誌論文] 狩野興以の法橋叙任2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      国華

      巻: 1518 ページ: 23-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00167
  • [雑誌論文] 狩野興以の法橋叙任2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      国華

      巻: 1518 ページ: 23-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00908
  • [雑誌論文] 「鶴澤家歴代当主の書状 真砂家資料翻刻」2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      『芸術文化研究(大阪芸 術大学大学院芸術研究科)』

      巻: 23 ページ: 1-31

    • NAID

      40021920805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00908
  • [雑誌論文] 狩野永納筆「霊元天皇即位・後西天皇譲位図屏風」について2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      特集展示 初公開!天皇の即位図 リーフレット

      巻: リーフレット ページ: 3-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02286
  • [雑誌論文] 鶴澤家歴代当主の書状 真砂家資料翻刻2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      藝術文化研究(大阪芸術大学大学院芸術研究科)

      巻: 23 ページ: 1-31

    • NAID

      40021920805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02286
  • [雑誌論文] 狩野永伯について―京狩野家の相続と維持―2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      藝術文化研究(大阪芸術大学大学院芸術研究科)

      巻: 22 ページ: 1-15

    • NAID

      40021584455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02286
  • [雑誌論文] 鶴澤探春について2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      藝術(大阪芸術大学)

      巻: 41 ページ: 23-32

    • NAID

      40021780626

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02286
  • [雑誌論文] 狩野永梢について2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      藝術(大阪芸術大学紀要)

      巻: 40 ページ: 25-36

    • NAID

      40021448675

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02286
  • [雑誌論文] 鶴澤探泉について―生まれ年と家督相続―2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      藝術文化研究(大阪芸術大学大学院芸術研究科)

      巻: 21

    • NAID

      40021221821

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02286
  • [雑誌論文] シャーマン・リーとノースカロライナ:もう一つのアジア美術コレクション2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐潤美
    • 雑誌名

      岡山大学全学教育・学生支援機構教育研究紀要

      巻: 1

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02286
  • [雑誌論文] 如雲社の出発点―京狩野家資料を手掛かりにして―2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 雑誌名

      藝術(大阪芸術大学紀要)

      巻: 39

    • NAID

      40021116844

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02286
  • [学会発表] 「職人誂物之事」と注文制作 狩野永徳の事例を中心として2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 学会等名
      美術史学会西支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18463
  • [学会発表] 「職人誂物之事」と注文制作 狩野永徳の事例を中心として2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐公一
    • 学会等名
      美術史学会(西支部例会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00167
  • 1.  田沢 裕賀 (80216952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松嶋 雅人 (10321548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀬谷 愛 (50555133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大橋 美織 (10584477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土屋 貴裕 (40509163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金井 裕子 (10443623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福士 雄也 (50747334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 善也 (40463252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  畑 靖紀 (80302066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  塚本 麿充 (00416265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鎌田 純子 (60390746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 弘子 (70600063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安藤 香織 (20555031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 英男 (10200833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  彬子女王 (20571889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  並木 誠士 (50211446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木下 京子 (60774560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  龍澤 彩 (00342676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  下原 美保 (20284862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三宅 秀和 (50788875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高岸 輝 (80416263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井戸 美里 (90704510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi