• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 弘美  Tanaka Hiromi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50806817
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 准教授
2021年度 – 2022年度: 武庫川女子大学短期大学部, 心理・人間関係学科, 准教授
2019年度 – 2020年度: 武庫川女子大学短期大学部, 心理・人間関係学科, 講師
2017年度 – 2018年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
国際比較 / ジェンダー / 家族政策 / 政策評価 / earner-carer model / ケア政策 / 交差性 / ケア / 両立支援 / 稼得とケアの調和モデル / earner-carerモデル / ワークライフバランス / 子育て支援 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 政策評価 / 国際比較 / ライフコース / 少子化対策 / 社会政策 / 日・中・韓国際比較研究 / プログラム評価 / 第三者評価 / 福祉サービス評価 / 政策分析 / 福祉サービスの質 / ドナベディアン・モデル / 東アジアの政策分析 / 第三者評価事業 / サービス評価 / ロジックモデル 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  エビデンスに基づく少子化対策についての実証研究 -若者へのインタビューを通して-

    • 研究代表者
      遠藤 希和子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  領域横断的・多層的にケアの動態に迫りケアダイアモンド理論更新に挑む国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  福祉サービスの質と政策評価ー東アジア3ヵ国(日本・韓国・中国)を中心にー

    • 研究代表者
      田中 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  Earner-carerモデルの政策評価枠組み確立に向けた指標開発と国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学短期大学部
      同志社大学
  •  「earner-carerモデル」に関する政策評価枠組みの確立に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地域福祉の拡大と政策化の系譜2022

    • 著者名/発表者名
      田中聡子
    • 雑誌名

      Int'lecowk

      巻: 1125 ページ: 5-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0024
  • [雑誌論文] ジェンダーの視点から社会政策を評価する : 指標化をめぐる国際動向を手がかりにして2020

    • 著者名/発表者名
      田中弘美
    • 雑誌名

      『Int'lecowk』国際経済労働研究

      巻: 1105 ページ: 34-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12981
  • [雑誌論文] 稼得とケアの調和に向けた政策評価に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      田中弘美
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要

      巻: 68 ページ: 21-27

    • NAID

      40022528403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12981
  • [学会発表] 「地域福祉計画のセオリー評価―大阪府の事例をもとに」2023

    • 著者名/発表者名
      田中弘美
    • 学会等名
      社会政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0024
  • [学会発表] Evaluating Japanese Family Policy: Review of “Outline of Measures for Society with Decreasing Birthrate”2023

    • 著者名/発表者名
      Kiwako Endo, Hiromi Tanaka, Kensuke Hashikawa
    • 学会等名
      The 19th East Asian Social Policy Network International Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0024
  • [学会発表] 「地域福祉計画をセオリー評価する-広島の事例をもとに」2023

    • 著者名/発表者名
      田中聡子
    • 学会等名
      社会政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0024
  • [学会発表] Evaluation of countermeasures to tackle the falling birthrate in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Tanaka
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Social Security
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12981
  • [学会発表] Participation and influence of citizens in policy-making in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Tanaka
    • 学会等名
      Interdisciplinary seminar of social policy at Open University, Milton Keynes, UK
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12981
  • [学会発表] 海外事例から学ぶ法律事務所のワークライフバランス2019

    • 著者名/発表者名
      田中弘美
    • 学会等名
      男女共同参画推進セミナー(京都弁護士会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12981
  • [学会発表] 「働き方改革」でこの国のワークライフバランスは実現可能か?2018

    • 著者名/発表者名
      田中弘美
    • 学会等名
      2018年春季連続セミナー(NPO法人あった かサポート)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12981
  • [学会発表] Policy evaluation of the 'earner-carer model': Framework for international comparison2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Tanaka
    • 学会等名
      East Asian Social Policy 2018 Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07240
  • 1.  郭 芳 (70755389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 聡子 (30582382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  楊 慧敏 (00962052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金 成垣 (20451875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石田 慎二 (30342265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  朱 民 (30634216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金 圓景 (40635182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遅 力榕 (40876819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小畑 美穂 (50936987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  任 セア (60875912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内山 智尋 (60954229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  崔 銀珠 (80713312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鄭 煕聖 (80844092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  PARK HYEBIN (80848838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  矢野 裕俊 (80182393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山村 りつ (80609529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  廣野 俊輔 (60626232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  梅谷 聡子 (20877063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  矢野 淳士 (00983925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 順一 (10854755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  遠藤 希和子 (00814005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi