• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野塚 航一  Onozuka Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50878254
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者以外
地域形成史 / 地理情報・シミュレーション / 記憶の継承 / 災害と生存の歴史 / 史料の保全と活用 / データ基盤 / 情報発見 / 目録 / 歴史情報
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  歴史情報学のための新たな歴史資料目録モデル構築

    • 研究代表者
      山田 太造
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  災害文化を内包する地域の記憶継承に資する地域歴史資料学と地域形成史の構築

    • 研究代表者
      奥村 弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  • 1.  山田 太造 (70413937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高田 良宏 (30251911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥村 弘 (60185551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古市 晃 (00344375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上田 長生 (10599369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今津 勝紀 (20269971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  市澤 哲 (30251862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三村 昌司 (40525929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  胡 光 (50612644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  添田 仁 (60533586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  天野 真志 (60583317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松下 正和 (70379329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  蝦名 裕一 (70585869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阿部 浩一 (70599498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉川 圭太 (80645408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川内 淳史 (80767129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi