• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂井 信彦  SAKAI Nobuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60013497
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 付置研究所, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 兵庫県立大学, 大学院物質理学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 教授
2003年度: 姫路工業大学, 大学院・理学研究科, 教授
1993年度 – 2000年度: 姫路工業大学, 理学部, 教授
1991年度: 理化学研究所, 磁性研究室, 副主任研究員 … もっと見る
1989年度: 理化学研究所, 磁性研究室, 副主任研究員
1987年度 – 1988年度: 理化学研究所, 磁性研究室, 研究員
1986年度: 理研, その他, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性 / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究代表者以外
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 物性Ⅰ / 固体物性
キーワード
研究代表者
コンプトン散乱 / メスバウア分光 / 放射光 / 円偏光X線 / 磁気コンプトン散乱 / Thin Foil of Single Crystal / Coincidence Measurement / Bormann Effect / Recoiled Electron / Compton Scattering … もっと見る / Synchrotron Radiation / 水晶薄膜単結晶 / 薄膜単結晶 / 同期計測 / ボルマン効果 / 反跳電子 / ピエゾ圧電アクチュエータ / リエントラント / スペロマグネット / スピングラス / 磁気モーメント / アモルファス / バンド理論 / 放射光X線 … もっと見る
研究代表者以外
X線磁気回折 / Phonon / High Pressure / 核共鳴散乱 / 格子振動 / 高圧力 / 円偏光X線 / X線磁気ブラッグ散乱 / 磁気コンプトン散乱 / 軌道磁気モーメント / スピン磁気モーメント / 磁気形状因子 / X線磁気散乱 / Elliptically polarized X rays / Bonding electron / Band theory / Fermi surface / Spin-dependent momentum density / Electron momentum density / Synchrotron radiation / Compton scattering / 軌道放射光 / 位置敏感X線検出器 / フェルミモメンタム / 超イオン電導 / コンプトニプロファイル / 直線偏光X線 / 電子運動量分布 / 耐熱特性 / 二重湾曲モノクロメ-タ- / 放射光 / 結合電子 / バンド理論 / フェルミ面 / スピン依存電子運動量分布 / 楕円偏光X線 / 放射光X線 / 電子運動量密度分布 / コンプトン散乱 / Nuclear resonant scattering / Charge-ordered state / 局在-非局在転移 / Nuclear resonant inelastic scattering / Insulator-metal transition / 電荷圧縮率 / 金属絶縁体転移 / Magnetic amorphous alloy / LS Separation / Uranium / Orbital magnetic moment / Spin magnetic moment / Magnetic form factor / Circularly polanzed X-rays / X-ray magnitic scattering / 磁気散乱 / 磁性 / 非晶質合金 / アモルファス磁性合金 / ウランモノカルユゲナイド / 非晶質磁性合金 / LS分離 / ウラン / 非共鳴磁気散乱 / 直線偏光子 / 移相子 / 磁気ブラッグ散乱 / 希土類 / 異方性 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  電荷秩序希土類化合物における圧力誘起局在-非局在過程での格子振動・電子状態研究

    • 研究代表者
      小林 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  硫化鉄での圧力誘起絶縁体-金属転移における格子振動の研究

    • 研究代表者
      小林 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      姫路工業大学
  •  コンプトン散乱X線と同期させた反跳電子のボルマン効果とコンプトンプロファイル研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 信彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  移相子を用いたX線磁気回折法の開発および強磁性ウラン化合物への応用

    • 研究代表者
      伊藤 正久
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  X線磁気回折による希土類元素のスピンおよび軌道磁気モーメントの異方性の研究

    • 研究代表者
      伊藤 正久
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  鉄と4f元素のアモルファス合金の磁気モーメントに関する多面的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 信彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  X線磁気散乱を用いた非晶質磁性合金の構造の研究

    • 研究代表者
      伊藤 正久
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  磁気コンプトン参乱法による磁性金属合金の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 信彦
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  円偏光した軌道放射X線による強磁性金属の磁気コンプトンプロファイルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 信彦
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  X線非弾性散乱分光による固体内電子の運動量分布

    • 研究代表者
      塩谷 亘弘 (塩谷 宣弘)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東京水産大学
      理化学研究所
  •  磁場掃引法による円偏光ガンマ線を用いたメスバウア分光法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 信彦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      理化学研究所

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Pressure-induced amorphization of CuFeS2 studied by ^<57>Fe nuclear resonant inelastic scattering2006

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, J. Umemura, Y. Kazekami, N. Sakai, D. Alfe, Y. Ohishi, Y. Yoda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340098
  • 1.  伊藤 正久 (90124362)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小泉 昭久 (00244682)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  塩谷 亘弘 (30087415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 文武 (60005907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 寿夫 (40250675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  毛利 信男 (40000848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大石 泰生 (20344400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  落合 明 (90183772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保 康則 (60117497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 良和 (90250109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河田 洋 (90152967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平野 馨一 (40218798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 卓也 (00087420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 真義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  櫻井 吉晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  桜井 吉晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi