• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 郁雄  TANIGUCHI Ikuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

谷口 郁男  タニグチ イクオ

谷口 都雄  タニグチ イクオ

隠す
研究者番号 60014255
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 2000年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授
1991年度: 東京医科大学, 難治疾患研究所, 教授
1988年度 – 1989年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
神経科学一般 / 計測・制御工学 / 医用生体工学・生体材料学 / 神経解剖学・神経病理学 / 情報工学
キーワード
研究代表者
人工内耳 / 光学的計測 / Auditory central nerve / Commissure of inferior colliculus / Inferior colliculus / Post-lesion plasticity / Synaptic reorganization / Regeneration / 聴覚中枢線維 / 下丘 … もっと見る / 下丘交連 / 神経損傷後の可塑性 / シナプスの再形成 / 再生 / suditory deprivation / cochlcar stimulation / cortical plasticity / optical recording / auditory cortex / 難聴 / 蝸牛刺激 / 可塑性 / 光学的測定 / 聴覚皮質 / COCHLEAR ELECTRICAL STIMULATION17GA01 : Horikawa, J.and I.Taniguchi / NEUROPHYSIOLOGICAL STUDY / OPTICAL IMAGING / COCHLEAR IMPLANT / 蝸牛電気刺激 / 神経生理学的研究 / 光学的脳活動計測法 / Voltage-Sensitive Dye / Tonotopical Organization / Neural Activity / Functional Organization / Auditory Cortex / Cerebral Ischemia / Optical Imaging / 病理組織 / 多チャンネル同時計測 / 大脳皮質 / 電圧感受性色素 / 周波数局在 / 神経活動 / 機能的構造 / 大脳皮質聴覚領 / 脳梗塞 / オプティカルイメージンク … もっと見る
研究代表者以外
Auditory cortex / Optical recording / 光学的計測 / 聴覚皮質 / モルモット / Guinea pigs / 時空間パターン / 方向知覚 / 電位感受性色素 / 大脳皮質聴覚野 / Cross-correlation / Guinea pig / Cortical multi-field / Neural interaction / 相互相関 / 多電極 / 多領域 / Voltage-sensitive dye / Slice preparation / Horizontal propagation / Spatio-temporal pattern / 脳スライス標本 / 水平方向伝播 / GABAergic inhibition / Step-wise frequency change / Two-tone stimulation / Frequency modulation / Neural dynamics / 周波数コラム間相互作用 / 神経集団ダイナミクス / 2音刺激 / 周波数変調音 / 純音 / 神経活動の時空間パターン / 聴覚皮質う / AUDITORY CORTEX / GUINEA PIG / OPTICAL IMAGING / BINAURAL / SOUND LOCALIZATION / 両耳性 / 音源定位 / 光学的測定 / Animal calls / FM sounds / Sound orientation / 両耳性神経活動 / 音声 / FM音 / 皮質聴覚領 / Succinate Dehydrogenase / Delayd Neuronal Death / Cerebral Ischemia / Cerebral Cortex / 脳梗塞 / エネルギー代謝不全 / ATP / エネルギー代謝障害 / 神経細胞壊死 / コハク酸脱水素酵素 / 遅発性神経細胞壊死 / 脳虚血 / 大脳皮質 / Two-dimensional information processing / Mammals / Neural activity / Voltage sensitive dye / Electrode array / Functional organization / 多チャンネル同時記録 / 光学的2次元電位計測 / 情報工学 / 神経生理学 / 多チャンネル電極 / 光学的2次元計測 / 機能的構造 / 音声情報処理 / 大脳聴覚皮質 / Synchronization of firing / Communication sound / Echolocation / Bat / 系統分類学的関係 / 時間遅延回路 / コミュニケ-ションサウンド / 橋聴性ニュ-ロン / 刺激音最適頻度 / 音源方向特異性 / エコ-ロケ-ション / 発火同調性 / コミュニケーションサウンド / エコーロケーション / コウモリ 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  多電極相関法とパッチクランプ法による聴覚皮質局所回路の研究

    • 研究代表者
      細川 浩
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  光学的計測法と多点時空間刺激法による大脳皮質ネットワーク情報処理の研究

    • 研究代表者
      窪田 道典
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  光学的測定法による難聴動物聴覚皮質の可塑性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  聴覚皮質の神経集団ダイナミクスの光学的計測

    • 研究代表者
      堀川 順正 (堀川 順生)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  聴覚皮質の音源定位機能の光学的計測法による時空間的解析

    • 研究代表者
      細川 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  光学的二次元脳活動計測法による人工内耳のための神経生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  In vivo光学的計測法を用いた聴覚皮質機能の研究

    • 研究代表者
      堀川 順生
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  大脳皮質における遅発性神経細胞壊死の発生機序の研究

    • 研究代表者
      黒岩 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  大脳聴覚皮質における音声情報処理様式の生理学的および工学的研究

    • 研究代表者
      堀川 順生
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  光学的計測による脳梗塞急性期の神経活動の画像化と組織の可逆性研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  コウモリのこだま定位音の音声学的特異性により大脳構造の相違に関する比較的研究

    • 研究代表者
      亀田 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  聴覚中枢線維損傷後の機能的回復に関する神経生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  堀川 順生 (50114781)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  細川 浩 (80181501)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒岩 俊彦 (80129832)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  窪田 道典 (30186457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  JEN PHILIP H
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  GUNTER Ehret
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  亀田 和夫 (70018414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鎌田 勉 (20091431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅沼 厚 (90089392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野田坂 佳伸 (30184005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松村 澄子 (30136204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  下澤 楯夫 (10091464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桶田 理喜 (70013977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 英和 (50163556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  根津 恵理子 (60111176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  土屋 公幸 (30155402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  SUGA Nobuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  孫 心徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  O'NEILL WILL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  SCHEICH HENN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  EHRET GUMTER
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  XINDE Sun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  WILLIAM E. O'Neill
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  HENNING Scheich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  PHILIP H. -S. Jen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  EHRET Gunter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi