メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
片野 彦二
KATANO Hikoji
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60031382
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1997年度 – 1998年度: 名古屋学院大学, 外国語学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 名古屋学院大学, 外国語学部, 教授
1991年度: 名古屋学院大学, 外国語学部, 教授
1987年度 – 1990年度: 神戸大学, 経済経営研究所, 教授
1986年度: 神戸大, 経済研究所, 教授
1985年度: 神戸大学, 経研, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済事情・政策学
/
情報システム学(含情報図書館学)
/
情報学
研究代表者以外
経済事情・政策学
キーワード
研究代表者
データベース / マルチメディア / 多国籍企業 / デ-タベ-ス管理システム / 中国の地域総合情報 / 自然条件 / 生態環境 / 民族・言語・文化 / 社会・経済 / General Information System of China
…
もっと見る
/ WEDS / 通信システム / 汎太平洋地域 / 地域総合研究 / 地域としての中国 / 情報の体系的整理 / 地域総合情報リスト / 自然環境 / 社会経済 / 民族 / 言語 / 文化 / 人口問題 / 自然環境問題 / グランド・フレームワーク / China as Area / Systematic Readjustment of Areal Information / General Areal Information Medel / Multimedia / Natural Environment / Socio-economy / Ethnic Groups / Languages / Cultures / 西藏自治区 / 新疆維吾爾自治区 / 少数民族 / 西蔵自治区 / Tibet Autonomous Region / Xinjiang Autonomous Region / Minority Ethnic / Natural Condition / Echological Environment / Ethnic Groups, Languages, and Cultures / Socio-Economic Condition / 内蒙古自治区 / 漢族 / 蒙古族 / Inner Mongolia Autonomous Region / Han people / Mongolia people / Natural Conditions / Ecological Environments / Ethnic Groups, Culture and Languages / Socio-Economic Conditions / 海外進出企業 / 海外直接投資 / 技術移転 / 国際経営戦略 / 国際経済 / 資金調達 / Multinational enterprises / Overseas enterprises / Data base / Direct investment / Technology transfer / Strategy of international management / International economics / 産業構造 / 国際分業 / 貿易構造 / 産業調整 / 直接投資 / 国際的産業連関表 / 調整過程 / Industrial streucture / International division of labor / Trade structure / Adjustment of structure / Direct foreign investment / International input-output table / データベース管理システム / 海外事業活動 / データベースシステム / 図形処理システム / MULTINATIONAL ENTERPRISES / 日系企業 / ブラジル / 日本的経営 / Japanese affiliates in Brazil / Overseas activities in Brazil / 『世界経済総合デ-タベ-ス』 / デ-タ構造 / 経済情報 / World Economic Database System / Data Structure / Database Management System
…
もっと見る
研究代表者以外
デ-タベ-ス / 図形ファイリングシステム / 企業系譜図 / 図形通信システム / 機械入力システム / スキャナ- / 有価証券報告書 / SNA年報 / 多国籍企業 / 機械入力 / OCR / 統計データ / 統計資料 / 統計デ-タベ-ス / 国民所得統計 / モデルシミュレ-ション / 著作権 / ワイドエリアネットワ-ク / WEDS / 効率性 / 実用性 / Data base / Statistical Data base / National Accounts / Model Simulation / Copyright / Wide Area Network
隠す
研究課題
(
13
件)
共同研究者
(
76
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
中国に関わる地域総合情報の体系的整理--特に内蒙古自治区に関わる地域総合情報--
研究代表者
研究代表者
片野 彦二
研究期間 (年度)
1998
研究種目
国際学術研究
研究分野
情報システム学(含情報図書館学)
研究機関
名古屋学院大学
中国に関わる地域総合情報の体系的整理
研究代表者
研究代表者
片野 彦二
研究期間 (年度)
1997
研究種目
国際学術研究
研究分野
情報システム学(含情報図書館学)
研究機関
名古屋学院大学
中国に関わる総合的情報のマルチメディアによる体系的整理
研究代表者
研究代表者
片野 彦二
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
名古屋学院大学
『世界経済総合デ-タベ-ス』の国際的利用促進のためのシステムの拡充及び汎用化
研究代表者
研究代表者
定道 宏
, 片野 彦二
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
試験研究
研究分野
経済事情・政策学
研究機関
神戸大学
『世界経済総合デ-タベ-ス』の実用化に関わる国際共同研究
研究代表者
研究代表者
定道 宏
, 片野 彦二
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
国際学術研究
研究機関
神戸大学
「多国籍企業デ-タベ-ス」のための各種統計書の入力システムの開発研究
研究代表者
定道 宏
,
安田 聖
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
試験研究(B)
研究分野
経済事情・政策学
研究機関
神戸大学
『世界経済総合デ-タベ-ス』作成に当たってのデ-タ分析及びシステム開発の基礎研究
研究代表者
研究代表者
片野 彦二
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
総合研究(A)
研究分野
経済事情・政策学
研究機関
神戸大学
汎太平洋地域情報マルチメディアデータベースの構築とそれに基づく地域総合研究ー重点領域研究課題申請のための準備研究ー
研究代表者
研究代表者
片野 彦二
研究期間 (年度)
1987
研究種目
総合研究(B)
研究分野
情報学
研究機関
神戸大学
社会科学関連データベースの整備・公開に当たっての国際協力の可能性に関する実態調査
研究代表者
研究代表者
片野 彦二
研究期間 (年度)
1987
研究種目
海外学術研究
多国籍企業の海外事業活動に関するデータ分析・加工システムの基礎研究
研究代表者
研究代表者
片野 彦二
研究期間 (年度)
1986 – 1988
研究種目
試験研究
研究分野
経済事情・政策学
研究機関
神戸大学
ブラジルにおける日本進出企業の実態調査ー多国籍企業データベースの基礎資料の収集ー(調査研究総括)
研究代表者
研究代表者
片野 彦二
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
海外学術研究
研究機関
神戸大学
60年代の高成長期以降における国際分業体制の調整過程に関する実証的分析
研究代表者
研究代表者
片野 彦二
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
経済事情・政策学
研究機関
神戸大学
多国籍企業の海外事業活動に関するデータ・ベース作成にあたっての基礎研究
研究代表者
研究代表者
片野 彦二
研究期間 (年度)
1983 – 1985
研究種目
試験研究
研究分野
経済事情及び政策学
研究機関
神戸大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
定道 宏
(40031843)
共同の研究課題数:
11件
共同の研究成果数:
0件
2.
安田 聖
(70115955)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
宮崎 耕
(30209887)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
布上 康夫
(90104728)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
天野 明宏
(30029912)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
黄 名時
(60267911)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
中原 昭宏
(90227869)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
豊田 利久
(90030668)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
9.
井川 一宏
(80031392)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
10.
樋口 勇夫
(70267912)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
木村 光伸
(50167376)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
石川 輝海
(60089844)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
13.
関口 秀子
(70031391)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
池田 秀人
(30033905)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
小井川 広志
(50247615)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
池本 清
(50030664)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
西島 章次
(70116234)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
田中 克己
(00127375)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
高森 年
(10031098)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
根岸 正光
(90114602)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
安達 淳
(80143551)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
江口 英一
(40168779)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
杉浦 一平
(30031834)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
阿部 茂行
(60140076)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
原田 寿美子
(80228642)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
近藤 和夫
(60225612)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
十名 直喜
(80247618)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
大西 成長
(60093001)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
山崎 誉雄
(40083795)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
西村 あき夫
(90083790)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
楢崎 彰一
(70022340)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
村上 敦
(40030663)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
西向 嘉昭
(70031383)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
福田 茂夫
(20019285)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
山下 龍二
(10022328)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
尾崎 雄二郎
(60214110)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
民野 庄造
(30031389)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
山地 秀俊
(40127410)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
吉原 秀樹
(60031390)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
NAYA Seiji
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
河村 鎰男
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
LAU L.J
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
KLEIN L.R
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
HICKMAN B.G
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
DINKELACKER
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
MURPHY M
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
MURPHY Edward E.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
LAU Lawrence J.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
HICKMAN Bert G.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
DINKELACKER E. William
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
KLEIN Lawrence R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
KAWAMURA Its
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
DINKELACKER E.W.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
RAU Lawrence
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
HICKMAN Bert
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
KLEIN Lawren
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
王 玉茹
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
侯 傑
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
唐 廷貴
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
廬 盛江
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
61.
王 処輝
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
62.
周 之杭
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
63.
鐘 茂初
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
64.
WANG Yuru
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
65.
LU Shengjiang
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
66.
ZHONG Maochu
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
67.
HOU Jie
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
68.
WANG Chuhui
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
69.
ZHOU Zhihang
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
70.
TANG Tinggui
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
71.
盧 盛江
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
72.
候 傑
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
73.
〓 茂初
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
74.
黄 済清
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
75.
陳 學超
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
76.
CHEN Xuechao
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×