• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野一色 泰晴  Noishiki Yasuharu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

野一色 康晴  ノイシキ ヤスハル

野一色 恭晴  ノイシチ ヤスハル

野一色 泰春  ノイシキ ヤスハル

隠す
研究者番号 60033263
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員教授
2012年度: 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任教授
2008年度 – 2012年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 特任教授
2007年度: 横浜市立大学, 医学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 横浜市立大学, 医学部, 準教授
2005年度: 横浜市立大学, 大学院・医学研究科, 準教授
1991年度 – 2005年度: 横浜市立大学, 医学部, 講師
2000年度: 横浜市立大学, 医学部・附属病院, 講師
1994年度: 横浜市立大学, 医学部・第1外科, 講師
1986年度 – 1990年度: 岡山大学, 医学部, 助手
1989年度: 岡山大学, 医学部・附属環境病態研究施設, 助手
1988年度: 岡山大学, 医学部付属環境病態研究施設, 助手
1986年度: 岡山大, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学 / 胸部外科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 外科学一般
研究代表者以外
応用獣医学 / 胸部外科学 / 胸部外科学 / 外科学一般 / 救急医学 / 医用生体工学・生体材料学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
人工血管 / 内皮細胞 / Neointima / Vascular prosthesis / 抗血栓性 / コラーゲン / 新生内膜 / 平滑筋細胞 / Bone marrow / 骨髄 … もっと見る / 超極細ポリエステル繊維 / 新生血管壁 / 血管新生 / Ultrafine polyester fiber / 細胞成長因子 / basic fibroblast growth factor / Antithrombogenicity / bFGF / Endothelial cell / 自家組織移植 / 骨髄移植 / Endothelialization / Ultra-fine polyester fiber / collagen / Blood vessel prostheses / 細胞誘導 / Hybrid / 人工臓器 / サイトカイン / 血管新生因子 / 骨随 / A-Cバイパス / オートクリン型人工臓器 / プレクロッテイング / 組織細切片 / 石灰化 / 動脈瘤 / 成長する人工血管 / ポリエステル繊維 / Low porous graft / 超微細ポリエステル繊維 / 線維芽細胞 / Biodegradable material / Growable vascular graft / 生体内劣化材料 / 小児心大血管疾患 / ポリエステルメッシュ / 成長人工血管 / 親水性ポリエポキシ化合物 / Low porous vascular prosthesis / Vascular graft / エクセーヌ / 超極細繊維 / 低有孔性人工血管 / chitosan / chitin / Biomaterials / Bovine Sponeious Encepharopathy / 親水性 / キチン・キトサン / BSE / バイオマテリアル / 極細繊維 / coated vascular prosthesis / growth factors / Bovine Spongious Encepharopathy / 被覆人工血管 / 狂牛病 / endogenous cytokine / hydrophobic collagen / tissue engineering / endothelial cells / cytokine adsorption / growth factor / neointima / vascular prosthesis / グルタールアルデヒド / 物理的架橋 / 血管誘導因子徐放出 / 内因性サイトカイン / 内膜 / 疎水結合 / Autocrine artificial prostheses / cell guidance / Endothelial cells / 皮膚移植 / 疎血心筋 / ハイブリッド / ハリブリッド / Cell differentiation / Artificial organ / オートクリン人工臓器 / ハイブリット / 細胞分化 / Autocrine / Vascular prostheses / Aorto-coronary bypass / オートクリン / Autocrine artificial Organ / Capillary formation / Autologous tissue transplantation / 増殖因子 / A-Cバイパス術 / 線維芽細胞増殖因子 / Animal experiment. / Subcutaneous adipose tissue, / Fibrinolysis phenomenon, / Endothelial cell, / Vascular surgery, / Autolofoue tissue transplantation. / Preclotting, / Vascular prosthesis, / 動物実験 / 皮下脂肪組織 / 線維素溶解現象 / 血管外科 / プレクロッティング / animal experiment / polyepoxy compound / Growth / antithrombogenicity / Growable Vascular graft / aneurysms / 超極細ポリエステル維持 / 親水性エポキシ化合物 / コラ-ゲン / 親水性エポキシン化合物 / 生理機能賦活化 / 生体親和性 / ゼラチン / 人口血管 / 血管壁代謝 / 退行性変性 / バイオマトリックス / マトリックス / 血管壁治癒 / 血管壁 / 細胞配列 / ポリエステル / 縫合糸 / 細径化 / 芯鞘構造 / 崇高 / 熱融着 / 触れ / ステントグラフト / 組織・細胞 / 臨床 / 細胞・組織 / 外科 / 癒着防止膜 / 冠動脈 / 血管 / 心筋 / 血管誘導因子 / 筋細胞 / パンチバイオプシー / レーザ穿孔法 / 虚血心 … もっと見る
研究代表者以外
人工血管 / 人工心肺装置 / 体外循環 / 犬 / 遺伝子治療 / 人工肝臓 / 肝細胞 / allograft valve / cardiopulmonary bypass system / 弁置換術 / 生体弁 / 中心冷却併用体外循環 / 常温下体外循環 / シリコンコーティング / ヘパリンコーティング / 血管新生 / myocardial fibrosis / dog / 心筋線維化 / 僧帽弁閉鎖不全症 / コラーゲン / 培養 / 小口径人工血管 / 人工基質 / ハイブリッド人工臓器 / 細胞分化 / 細胞接着 / アシアロ糖タンパク質 / 血管壁細胞 / 細胞増殖 / Heparinization / Antithrombogenicity / Finite Deformation Theory / Mechanical Properties / Immunogenicity / Antigenicity / Biomaterials / Vascular Xenografts / finite deformation theory / stress strain curve / immunogenicity / vascular xenograft.antigenicity / biomaterials / ヘパリン化 / ヘパリ-化 / stress-strain curve / 大変形理論 / 力学特性 / 免疫原性 / 抗原性 / 生体材料 / 小口径代用血管 / angiogenesis / gene therapy / chitosan / hyaluronic acid / hydrogel / 血管システムの再構築 / 遺伝子除放 / 血管システム再構築 / キトサン / ヒアルロンサン / ハイドロゲル / diastolic function / systolic function / volume-road / pressure-road / β-blocker / 心不全 / 拡張型心筋症 / 心筋病変 / ラット / 拡張機能 / 収縮機能 / 容量負荷 / 圧負荷 / β遮断薬 / valve Replacement / Mitral Insufficiency / Dog / 人工心肺 / aortic surgery / automatic anastomosis / 耐圧水漏れ試験 / 胸部下行大動脈 / 張力試験 / stapler / 形状記憶合金 / 大動脈自動の吻合器 / 経カテーテル的治療 / 自動吻合器 / 大動脈瘤 / valve replacement / silicon coating / heparin coating / hypothermic CPB / normothermic CPB / extracorporeal circulation / 開心術 / 心臓弁膜症 / 対外循環 / 外部灌流型人工肺 / 膜型人工肺 / Negative charge / Collagen / co-culture / Endothelial cells / Cytokine reservoir / basic fibroblast growth factor / Neointima / Vascular prosthesis / 熱架橋 / サイトカイン / 骨髄 / 抗血栓性 / サクシニール化 / サクシュール化 / サイトカイン吸着 / 内皮細胞 / bFGF / ヘパリン / activated clotting time / microembolus / platelet aggregation / mitral insufficiency / 家兎 / 血液凝固時間 / 微小血栓 / 血小板凝集能 / Endothelialization / Hydraulic permeability / Polyurethane vascular prosthesis / Coronary artery bypass grafting / Small diameter vascular prosthesis / Microporous structure / 内皮化 / 内皮細胞被覆 / 漏水率 / ポリウレタン製人工血管 / A-Cバイパス用人工血管 / ミクロ多孔質 / Epithelialized Tracheal Prostheses / In Vivo Culture System / Ultrafine Polyester Fibers / in vivo培養 / 上皮化人工気管 / 超極細ポリエステル繊維 / 人工臓器 / アシアロ糖たんぱくモデル / フィブロネクチン / 免疫担当細胞 / 生体親和性 / ポリアミノ酸 / 生体内分解吸収性 / 膜 / 血液適合性 / セルロース誘導体 / セルロース / Drug Delivery System / トリアージ / アドホック通信網 / 遠隔操作医療 / 人的ネットワーク / 無線ネットワーク / 大規模広域災害 / 細胞治療 / 骨髄単核細胞 / 画像解析 / 細胞親和性 / Scaffold / 毛細血管 / 内視鏡下手術 / 血管内持針器 / 閉塞術 / 疑似血管 / アリゲーター鉗子 / 血管内視鏡 / 静脈瘤 / 血管内縫合 / VEGF / 組織形成 / 細胞増殖因子 / 細胞接着因子 / 肝細胞増殖因子 / 肝再生 / 細胞外マトリックス / HGF / タンパク質の固定化 / アシアロ糖タンパク質モデル / マトリックス材料 / 肝シミュレータ / ハイブリッド型人工肝臓 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  ステントグラフトの細径化 拡張部材の布帛への熱融着縫合固定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  胸部領域用癒着防止膜に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  心筋組織内における冠動脈の創成研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  血管新生因子徐放性ハイドロゲルを用いた虚血心筋に対するバイオ手術の開発

    • 研究代表者
      田中 國義
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  救急医療支援ブロードバンド無線ネットワーク構築と遠隔操作医療支援ロボットの開発

    • 研究代表者
      竹内 良平
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  BSE問題に対処した被覆人工血管の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  吸収性ハイドロゲルと血管新生因子を用いた虚血心筋に対する冠動脈再生療法の研究

    • 研究代表者
      田中 國義
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  組織工学デバイスへの応用を目的とした毛細血管を誘導するScaffoldの解明

    • 研究代表者
      舟久保 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  小児応用を目指した拡張可能な小口径人工血管開発に関する研究

    • 研究代表者
      三井 秀也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  病原性蛋白フリー物質による被覆人工血管の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  心臓弁膜症に対する耐久性ある抗血栓性生体弁の開発と臨床応用

    • 研究代表者
      山根 義久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  心筋病変に対するβ遮断薬の作用と効果の検討

    • 研究代表者
      山根 義久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  経カテーテル人工血管吻合装置による大動脈瘤治療についての研究

    • 研究代表者
      井元 清隆
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  内因性サイトカイン吸脱着型人工血管の開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  血管内視鏡下血管内血管結紮、縫合および閉塞法の新技術の研究

    • 研究代表者
      孟 真
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  心筋への術中補助的Revascularization法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  心臓弁膜疾患に対する新しい世代の生体弁の開発と実験的および臨床的研究

    • 研究代表者
      山根 義久
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  オートクリン型人工臓器開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  VEGF発現による虚血性心疾患の遺伝子治療

    • 研究代表者
      熊坂 秀和
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  一時的人工抗血栓性から永久的天然抗血栓性へと移行させる人工血管壁の細胞挙動

    • 研究代表者
      岩井 芳弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  体外循環のための動物用人工心肺装置および回路の改良と操作法の確立

    • 研究代表者
      山根 義久
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  僧帽弁閉鎖不全症における心筋病変の発生機序の解明と治療に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      山根 義久
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  GABG用骨髄自家移植人工血管に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  オートクリン型人工臓器開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  多孔質により蛋白膜形成および内皮化を促進させるA-Cバイパス用人工血管の開発

    • 研究代表者
      大越 隆文
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  超極細ポリエステル繊維人工気管を用いたin vivo培養による上皮化の研究

    • 研究代表者
      諸星 隆夫, 宮崎 卓哉
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  組織器官形成促進材料

    • 研究代表者
      赤池 敏宏
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高有孔性人工血管を安全に使用する方法の開発とその新生内膜形成に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  A-Cバイパス用自家組織播種型人工血管開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴 (野一色 泰春)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  組織器官形成促進材料

    • 研究代表者
      赤池 敏宏
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  組織器官形成促進材料

    • 研究代表者
      赤池 敏宏
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  成長できる人工血管の長期経過および安全性に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      岡山大学
  •  抗血栓性小口径代用血管の開発に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      神吉 豊
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  生体ー材料間相互作用における複合効果の制御に関する研究

    • 研究代表者
      赤池 敏宏
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  血管壁の修復過程およびそれに関与する細胞の配列と機能およびその由来について研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  物性の異なる材料の組み合せによる生理機能賦活化効果発現型人口臓器材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生体ー材料間相互作用における複合効果の制御に関する研究

    • 研究代表者
      赤池 敏宏
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  治癒促進効果をもつ大動脈用低有孔性柔軟壁人工血管の開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  血管壁の修復過程およびそれに関与する細胞の配列と機能およびその由来について研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  セルロース複合体及び誘導体ゲルの生医学材料への応用に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      宮本 武明
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  成長できる人口血管の開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  低有孔性・柔軟・高治癒性人工血管の開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野一色 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2013 2012 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Encyclopedia of Biomaterials and Biomedical Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Noishiki
    • 出版者
      Marcel Dekker(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [図書] Encyclopedia of Biomaterials and Biomedical Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Noishiki
    • 出版者
      Mazcel Dekker(In press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [図書] 機械工学便覧 第5章バイオメディカルエンジニアリング2006

    • 著者名/発表者名
      野一色 泰晴
    • 出版者
      日本機会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [図書] Encyclopedia of Biomaterials and Biomedical Engineering2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Noishiki
    • 出版者
      Marcel Dekker.Inc (In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [図書] Encyclopedia of Biomaterials and Biomedical Engineering2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Noishiki
    • 出版者
      Marcel Dekker.Inc(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [雑誌論文] Elevated m i c r o s a t e l l i t e a l t e r a t i o n s a t selected tetra-nucleotide (EMAST) in non - small cell lung cancers - a potential determinant of susceptibility to multiple malignancies2013

    • 著者名/発表者名
      H. Arai, K Okudera, H. Oshiro, N. Komitsu, H. Mitsui, T. Nishi, M. Tsuboi, A. Nozawa, Y. Noishiki, K. Ohhashi, K. Inui,M.Masuda
    • 雑誌名

      Int. J. Clin. Exp Patho

      巻: 6 ページ: 359-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390268
  • [雑誌論文] Elevated microsatellite alterations at selected tetra-nucleotide (EMAST) in non-small cell lung cancers – a potential determinant of susceptibility to multiple malignancies2013

    • 著者名/発表者名
      H. Arai, K Okudera, H. Oshiro, N. Komitsu, H. Mitsui, T. Nishi, M. Tsuboi, A. Nozawa, Y. Noishiki, K. Ohhashi, K. Inui, M. Masuda
    • 雑誌名

      Int. J. Clin. Exp Pathol

      巻: 6(3) ページ: 395-410

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3563186/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659638
  • [雑誌論文] Elevated microsatellite alterations at selected tetra-nucleotide (EMAST) in non-small cell lung cancers - a potential determinant of susceptibility to multiple malignancies2013

    • 著者名/発表者名
      H. Arai, K Okudera, H. Oshiro, N. Komitsu, H. Mitsui, T. Nishi, M. Tsuboi, A. Nozawa, Y. Noishiki, K. Ohhashi, K. Inui,M.Masuda
    • 雑誌名

      Int. J. Clin. Exp Patho

      巻: 6(3) ページ: 359-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659638
  • [雑誌論文] Anti-adhesive Membrane for Pleural Cavity2010

    • 著者名/発表者名
      Y.noishiki, et al
    • 雑誌名

      Artif Organs

      巻: 34(3) ページ: 224-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390268
  • [雑誌論文] Anti-adhesive membrane for pleural cavity.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Noishiki,N. Shintani
    • 雑誌名

      Arti Organs

      巻: 34 ページ: 224-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390268
  • [雑誌論文] Suture Retention Strength of Expanded Polytetrafiuoroethylene(ePTFE)Graft2010

    • 著者名/発表者名
      Oshinari Mine, Hideya Mitsui, Yu Oshima, Yasuharu Noishiki, Mikizo Nakai, and Shunji Sano
    • 雑誌名

      Acta Med. Okayama

      巻: 64 ページ: 121-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390268
  • [雑誌論文] バイオ人工血管2009

    • 著者名/発表者名
      野一色泰晴
    • 雑誌名

      循環器科 66(4)

      ページ: 389-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659218
  • [雑誌論文] 心筋組織内の任意の場所に任意の形態の血管を創る2008

    • 著者名/発表者名
      野一色泰晴
    • 雑誌名

      The Japanese Association for Thoracic Surgery 55(2)

      ページ: 6-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [雑誌論文] Creation of new arteries in the myocardium2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu, Noishiki
    • 雑誌名

      J J Thorac Cardiovasc Surg 55(2)

      ページ: 2-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [雑誌論文] 心筋組織内の任意の場所に任意の形態の血管を創る2008

    • 著者名/発表者名
      野一色 泰晴
    • 雑誌名

      General Thoracic and Cardiovascular Surgery 20080200

      ページ: 6-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659218
  • [雑誌論文] 心筋組織内の任意の場所に任意の形態の血管を創る2008

    • 著者名/発表者名
      野一色 泰晴
    • 雑誌名

      The Japanese Association for Thoracic Surgery 55(2)

      ページ: 6-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [雑誌論文] 一度の穿刺で安全に大量の骨髄を採取する方法2006

    • 著者名/発表者名
      野一色 泰晴
    • 雑誌名

      血液・腫瘍科 52(2)

      ページ: 350-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [雑誌論文] A method to haevest a large amount of bone marrow with one puncture2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu, Noishiki
    • 雑誌名

      Ketstieki-syuyou-ka 52(2)

      ページ: 350-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [雑誌論文] Method for inducing the grouwh of new arteries in the myocardium2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Noishiki
    • 雑誌名

      Jpa J Thorac Cardiovasc Surg 54(8)

      ページ: 319-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [雑誌論文] A method for inducing the grouwh of new arteries in the myocardium2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Noishiki
    • 雑誌名

      The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [雑誌論文] Method for inducing the grouwh of new arieries in the myocardium2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Noishiki
    • 雑誌名

      Jpa J Thorac Cardiovasc Surg 54(8)

      ページ: 319-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [雑誌論文] Method for inducing the growth of new arteries in the myocardium2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu, Noishiki
    • 雑誌名

      J J Thorac Cardiovasc Surg 54(8)

      ページ: 319-327

    • NAID

      10018331830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [雑誌論文] 画像処理による三次元Scaffold構造解析に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      岩渕惣一郎, 矢口俊之, 舟久保照夫, 大越隆文, 野一色泰晴, 福井康裕
    • 雑誌名

      生体医工学 第43卷

      ページ: 266-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [雑誌論文] 繊維性ポリウレタン製Scaffoldにおける細胞の挙動に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      野中一洋, 岩渕惣一郎, 矢口俊之, 福長一義, 舟久保照夫, 大越隆文, 野一色泰晴, 福井康裕
    • 雑誌名

      第27回日本バイオマテリアル学会大会予稿集

      ページ: 144-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [雑誌論文] 細胞親和性に優れたScaffoldの基礎評価2005

    • 著者名/発表者名
      矢口俊之, 岩渕惣一郎, 舟久保照夫, 大越隆文, 野一色泰晴, 福井康裕
    • 雑誌名

      生体医工学 第43卷

      ページ: 267-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [雑誌論文] 繊維性Scaffoldを用いた人工血管の開発に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      矢口俊之, 岩渕惣一郎, 野中一洋, 福長一義, 舟久保照夫, 大越隆文, 野一色泰晴, 福井康裕
    • 雑誌名

      第3回生活支援工学系学会連合大会公演予稿集

      ページ: 96-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [雑誌論文] 繊維性多孔質小口径人工血管壁構造における細胞親和性に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      岩渕惣一郎, 野中一洋, 矢口俊之, 福長一義, 舟久保照夫, 大越隆文, 野一色泰晴, 福井康裕
    • 雑誌名

      第27回日本バイオマテリアル学会大会予稿集

      ページ: 317-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [雑誌論文] Scaffold構造が細胞の移動距離に与える影響2005

    • 著者名/発表者名
      矢口俊之, 岩渕惣一郎, 野中一洋, 福長一義, 舟久保照夫, 大越隆文, 野一色泰晴, 福井康裕
    • 雑誌名

      日本人工臓器学会 Vol.34, No.2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [雑誌論文] 繊維性Scaffold構造における細胞の挙動に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      野中一洋, 矢口俊之, 福長一義, 舟久保照夫, 大越隆文, 野一色泰晴, 福井康裕
    • 雑誌名

      第3回生活支援工学系学会連合大会公演予稿集

      ページ: 76-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [雑誌論文] STRUCTURE INFLUENCES CELLULAR COMPATIBILITY IN A MICROPOROUS POLYURETHANE SCAFFOLD2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yaguchi, Akio Funakubo, Takafumi Okoshi, Yasuharu Noishiki, Yasuhiro Fukui
    • 雑誌名

      ASAIO JOURNAL Abstract and Articles Volume 51, Number 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [雑誌論文] 脊髄細胞を用いた人工血管壁の構造に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      岩渕惣一郎, 矢口俊之, 野中一洋, 福長一義, 舟久保照夫, 大越隆文, 野一色泰晴, 福井康裕
    • 雑誌名

      第3回生活支援工学系学会連合大会公演予稿集

      ページ: 97-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [雑誌論文] 繊維性Scaffold構造が細胞の移動に与える影響に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      野中一洋, 矢口俊之, 岩渕惣一郎, 北村与一郎, 舟久保照夫, 大越隆文, 野一色泰晴, 福井康裕
    • 雑誌名

      第8回日本組織工学会 プログラム・抄録集

      ページ: 144-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [雑誌論文] 人工臓器における材料の問題点(有機・無機・金属)2005

    • 著者名/発表者名
      野一色 泰晴
    • 雑誌名

      人工臓器 34(1)

      ページ: 27-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390384
  • [雑誌論文] 多孔質Scaffoldの構造評価に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      矢口俊之, 吉岡大輔, 舟久保昭夫, 大越隆文, 野一色泰晴, 福井康裕
    • 雑誌名

      第42回日本人工臓器学会大会予稿集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [雑誌論文] Wall structures influences on patency in microporous polyurethane small diameter vascular grafts2004

    • 著者名/発表者名
      T Yaguchi, A Funakubo, T Okoshi, Y Noshiki, Y Fukui
    • 雑誌名

      ASIO JOURNAL 2004 ABSTRACTS vol50,No2

      ページ: 166-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [雑誌論文] 多孔質小口径人工血管の試作と構造評価に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      矢口俊之, 吉岡大輔, 舟久保昭夫, 大越隆文, 野一色泰晴, 福井康裕
    • 雑誌名

      第43回日本エム・イー学会大会予稿集

      ページ: 255-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [雑誌論文] 人工血管壁構造の細胞親和性に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      矢口俊之, 吉岡大輔, 舟久保昭夫, 大越隆文, 野一色泰晴, 福井康裕
    • 雑誌名

      生活支援工学系学会連合大会講演予稿集

      ページ: 115-115

    • NAID

      130001056167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650100
  • [学会発表] 人工血管壁における再生内膜平滑筋細胞配列の走査電顕観察2013

    • 著者名/発表者名
      野一色泰晴、伊藤博、跡部好敏、船越健悟
    • 学会等名
      第29回医学生物学電子顕微鏡技術学会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2013-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659638
  • [学会発表] 遠隔期に非吻合部に発生する人工血管の新規合併症 : 過去の結合織管の実験結果からの発生機序に関する仮設2013

    • 著者名/発表者名
      冨澤康子、野一色泰晴、大越隆文
    • 学会等名
      第51回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659638
  • [学会発表] 細胞の動きを止め、細胞成長因子を拡散させる機能を組み込んだ癒着防止膜2012

    • 著者名/発表者名
      野一色泰晴、伊藤博
    • 学会等名
      第3回生体由来材料研究会
    • 発表場所
      大日精化工業(株)研修センター(東京)
    • 年月日
      2012-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390268
  • [学会発表] 癒着防止膜の現状 水の動きと細胞の動き2012

    • 著者名/発表者名
      野一色泰晴、伊藤博
    • 学会等名
      第2回バイオマテリアル基材研究会
    • 発表場所
      (株)ハイレックスコーポレーション会議室(兵庫県)
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659638
  • [学会発表] 細胞の動きを止め、細胞成長因子を拡散させる機能を組み込んだ癒着防止膜2012

    • 著者名/発表者名
      野一色泰晴、伊藤博
    • 学会等名
      第3回生体由来材料研究会
    • 発表場所
      大日精化工業(株)研修センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390268
  • [学会発表] 癒着防止膜の現状。水の動きと細胞の動き2012

    • 著者名/発表者名
      野一色泰晴、伊藤博
    • 学会等名
      第2回バイオマテリアル基材研究会
    • 発表場所
      (株)ハイレックスコーポレーション会議室(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390268
  • [学会発表] 癒着防止膜の現状水の動きと細胞の動き2012

    • 著者名/発表者名
      野一色泰晴、伊藤博
    • 学会等名
      第2回バイオマテリアル基材研究会
    • 発表場所
      ハイレックスコーポレーション会
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390268
  • [学会発表] 癒着防止膜の現状。水の動きと細胞の動き2012

    • 著者名/発表者名
      野一色泰晴、伊藤博
    • 学会等名
      第2回バイオマテリアル基材研究会
    • 発表場所
      (株)ハイレックスコーポレーション会議室(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659638
  • [学会発表] 細胞の動きを止め、細胞成長因子を拡散させる機能を組み込んだ癒着防止膜2012

    • 著者名/発表者名
      野一色泰晴、伊藤博
    • 学会等名
      第3回生体由来材料研究会
    • 発表場所
      大日精化工業(株)研修センター(東京)
    • 年月日
      2012-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659638
  • [学会発表] 細胞の動きを止め、細胞成長因子を拡散させる機能を組み込んだ癒着防止膜2012

    • 著者名/発表者名
      野一色泰晴、伊藤博
    • 学会等名
      第3回生体由来材料研究会
    • 発表場所
      大日精化工業(株)研修センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659638
  • [学会発表] 血管形成の誘導2010

    • 著者名/発表者名
      野一色泰晴
    • 学会等名
      血管創生研究会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659218
  • [学会発表] 組織工学的コンセプトをステント型人工血管に導入しよう2008

    • 著者名/発表者名
      野一色 泰晴
    • 学会等名
      第46回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      東京都六本木アカデミーヒルズ 40
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659218
  • [学会発表] 超極細ポリエステル繊維を用いた人工血管の開発2008

    • 著者名/発表者名
      嘉数 隆野一色 泰晴
    • 学会等名
      第46回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      東京都六本木アカデミーヒルズ 40
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659218
  • [学会発表] 判りやすい人工臓器講座「人工血管」2008

    • 著者名/発表者名
      野一色 泰晴
    • 学会等名
      第46回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      東京都六本木アカデミーヒルズ 40
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659218
  • [学会発表] 細口径人工血管開発の問題点とその対策2008

    • 著者名/発表者名
      野一色 泰晴
    • 学会等名
      第49回日本脈管学会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファランス
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659218
  • [学会発表] 人工血管壁における再生内膜平滑筋細胞配列の走査電顕観察

    • 著者名/発表者名
      野一色 泰晴、伊藤博、跡部好敏、船越健吾
    • 学会等名
      第29回医学生物学電子顕微鏡技術学会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学(神奈川県横須賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659638
  • [学会発表] 遠隔期に非吻合部に発生する人工血管の新規合併症:過去の結合織管の実験結果からの発生機序に関する仮設

    • 著者名/発表者名
      冨澤康子、野一色泰晴、大越隆文
    • 学会等名
      第51回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659638
  • 1.  山根 義久 (50262225)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 有一 (10288003)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤池 敏宏 (30101207)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮田 暉夫
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  孟 真 (70264645)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩井 芳弘 (30275044)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大越 隆文 (50185237)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 36件
  • 8.  鈴木 馨 (90226499)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丸尾 幸嗣 (40124276)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  富澤 康子 (00159047)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  町田 登 (20219364)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  出月 康夫 (60081717)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 國義 (70144251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤林 康久 (50165411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  澤田 元 (90101112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 博 (80124303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  諸星 隆夫 (80244458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  市川 由起夫 (70305473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩崎 利郎 (50262754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小菅 宇之 (10336555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長岡 昭二 (30254147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松田 武久 (60142189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  関口 清俊 (50187845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  遠藤 真弘 (20075302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小柳 仁 (90138884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡来 仁 (50175139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  保田 立二 (30092357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  戸部 道雄 (70244431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松本 昭彦 (20045975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  近藤 治郎 (00046038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  稲山 嘉明 (10184730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  赤坂 忠義 (70167815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  江郷 洋一 (10246035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  井元 清隆 (40203335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  李 偉 (80362044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  跡部 好敏 (60264602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  寺本 滋 (60033049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  神吉 豊 (40169785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐藤 伸一 (30178735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  井街 宏 (10010076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  熊坂 秀和 (80234516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  武川 寛樹 (80173558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  工藤 一大 (30145700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  奥村 福一郎 (50028487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  石井 當夫 (90010363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  舟久保 昭夫 (00307670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 48.  矢口 俊之 (70385483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 49.  福井 康裕 (60112877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 50.  三井 秀也 (00314691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐野 俊二 (50235438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  竹内 良平 (30236442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  原田 博司 (20358972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  森村 尚登 (20239685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大森 豪 (70283009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  桝田 晃司 (60283420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  山田 就久 (00397283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高森 督 (80397273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  宮本 武明 (60027050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  鈴木 秀松 (00027054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  村地 孝 (10089104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  宮崎 卓哉 (10244493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  前原 孝光 (80254217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  磯田 晋 (40254172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山崎 一也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  永井 裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  高島 一昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  江畑 尚幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  呑海 信雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  渡辺 幸二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  松本 英樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  中西 光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi