メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
坂本 英和
SAKAMOTO Hidekazu
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60089886
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度: 帝京大学, 理工学部, 助教授
1986年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 助手
1986年度: 阪大, 産業科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
金属物性
研究代表者以外
金属物性
キーワード
研究代表者
変態擬弾性 / 変態に伴う形状変化 / 示差走査熱量測定 / 非化学エネルギー / 平衡温度 / Cu-Al-Ni合金 / 弾性エネルギー / 変態温度区間 / 銅-アルミニウム-ニッケル合金 / 応力-温度空間における状態図
…
もっと見る
/ 逐次変態 / 連続変態 / 変態応力 / 塑性変形 / 形状記憶合金
…
もっと見る
研究代表者以外
マルテンサイト / 磁場誘起変態 / Fe-Ni-Co-Ti / 磁気弾性 / 臨界磁場 / 変態温度 / 熱弾性 / martensitic transformation / magnetic field inducement / Fe-Ni-Co-Ti alloy / thermoelastic transformation
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
マルテンサイト組織と相安定性に及ぼす材料サイズに起因する弾性的背応力の役割
研究代表者
研究代表者
坂本 英和
研究期間 (年度)
1998
研究種目
特定領域研究(A)
研究機関
帝京大学
Cu-Al-Ni形状記憶合金における逐次変態擬弾性に及ぼる塑性変形効果
研究代表者
研究代表者
坂本 英和
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
金属物性
研究機関
大阪大学
磁気弾性型マルテンサイト変態の実証とその結晶方位依存性の研究
研究代表者
清水 謙一
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
一般研究(B)
研究分野
金属物性
研究機関
大阪大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
清水 謙一
(60029832)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
伊達 宗行
(80028076)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
中田 芳幸
(40164214)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
掛下 知行
(90127209)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
唯木 次男
(90029885)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×