メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
清水 謙一
SHIMIZU Ken'ichi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60029832
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1994年度 – 2002年度: 金沢工業大学, 工学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 教授
1986年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 教授
1986年度: 阪大, 産業科学研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
金属物性
/
金属物性
研究代表者以外
金属物性
/
機械材料・材料力学
/
構造・機能材料
キーワード
研究代表者
炭素鋼 / マルテンサイト変態 / マルテンサイト / ベイナイト / Cu-Zn-Al合金 / 時効 / 炭素原子 / 電子回折 / 相変態 / martensitic transformation
…
もっと見る
/ Ti合金 / 金属間化合物 / 原子位置 / ALCHEMI測定 / 形状記憶 / 形状記憶合金 / 原子配列 / ALCHMI測定 / 散漫散乱 / スピノ-ダル分解 / 長周期規則格子 / 非整数相 / 拡散型 / 無拡散変位型 / 高分解能走査型電子顕微鏡 / フラクトグラフィ / インバ-効果 / インバ-合金 / マルテンサイト変態点 / 静水圧 / 自発体積磁歪 / 自発磁化 / 体積弾性率 / TiーNi合金 / FeーNiーCoーTi合金 / FeーPt合金 / 規則度 / マルテンサイト組織 / Martensitic Transformation / Invar Effect / Invar Alloy / Transformation Temperature / Hydrostaic Pressure / Spontaneous-volume Magnetostriction / Spontaneous Magnetization / Bulk Modulus / 原子拡散型 / 原子変位無拡散型 / 高分解能フラクトグラフィ / 高分解能フラクトグラフイ / Bainite / Phase Transformation / Atomic Diffusion Type / Displasive-Diffusionless Type / Cu-Zn-Al Alloy / High Resolution Fractography / バリアント配向性 / 格子不変変形 / テイラー則 / 電子顕微鏡観察 / 外力効果 / Fe-Ni合金 / Preference of martensite variants / lattice / invariant strain / Taylor's criterion / electron microscopy / external force effect / Fe-Ni alloy / 磁場誘起変態 / Fe-Ni-Co-Ti / 磁気弾性 / 臨界磁場 / 変態温度 / 熱弾性 / magnetic field inducement / Fe-Ni-Co-Ti alloy / thermoelastic transformation
…
もっと見る
研究代表者以外
形状記憶合金 / マルテンサイト変態 / ベイナイト変態 / Martensitic transformation / Shape memory alloy / MEMS / 貴金属基β相合金 / 分析電子顕微鏡 / ナノメ-タ領域電子回折 / ナノメ-タ領域組成分析 / 銅-アルミニウム-ニッケル合金 / 応力-温度空間における状態図 / 変態擬弾性 / 逐次変態 / 連続変態 / 変態応力 / 塑性変形 / 形状記億合金 / 準結晶 / 金属間化合物 / 相変態機構 / Banitic transformation / Shape memory alloys / Quasic crystals / Intermetallic compounds / Phase transformation / 機能材料 / ニチノール / 疲労寿命 / 破面観察 / 材料強度 / 形状記憶処理 / 組織制御 / Functional materials / Nitinol / Fatigue life / Fractography / Mechanical metallurgy / Shape memory treatment / Structure control / マルテンサイト変態誘起応力 / 透過電子顕微鏡 / マイクロアクチュエーター / マイクロアクチュエータ / Martensitic transformation induced stress / Transmission electron microscope / Micro-actuator
隠す
研究課題
(
14
件)
共同研究者
(
14
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
マルテンサイト晶のバリアント配向性とテイラー則に從う変態ひずみ系に及ぼす外力効果
研究代表者
研究代表者
清水 謙一
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
金属物性
研究機関
金沢工業大学
Si基板上に形成したTi-Ni系形状記憶合金薄膜の界面特性評価に関する研究
研究代表者
矢島 善次郎
研究期間 (年度)
2000 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
構造・機能材料
研究機関
金沢工業大学
相変態界面における原子拡散の有無に関する高分解能フラクトグラフィによる検証
研究代表者
研究代表者
清水 謙一
研究期間 (年度)
1998
研究種目
特定領域研究(A)
研究機関
金沢工業大学
ベイナイト変態の変位型無拡散機構関与に関する高分解能フラクトグラフィによる検証
研究代表者
研究代表者
清水 謙一
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
金属物性
研究機関
金沢工業大学
Ti-Ni系形状記憶合金の強度評価法の確立と破壊機構の解明
研究代表者
矢島 善次郎
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
機械材料・材料力学
研究機関
金沢工業大学
焼き入れ炭素鋼の低温時効における炭素原子の凝集・規則化過程の超微視的研究
研究代表者
研究代表者
清水 謙一
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
金属物性
研究機関
金沢工業大学
焼き入れ炭素鋼の低温時効における炭素原子の凝集・規則化挙動
研究代表者
研究代表者
清水 謙一
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
金属物性
研究機関
金沢工業大学
Ti系金属間化合物における各種変態の検討と変態生成物と材料特性との関係
研究代表者
研究代表者
清水 謙一
研究期間 (年度)
1994
研究種目
重点領域研究
研究機関
金沢工業大学
Cu-Zn-Al合金ベイナイト晶の原子配列に関するALCHEMI法による研究
研究代表者
研究代表者
清水 謙一
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
金属物性
研究機関
金沢工業大学
マルテンサイト変態の結晶学および熱力学に及ぼす超高静水圧効果
研究代表者
研究代表者
清水 謙一
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(B)
研究分野
金属物性
研究機関
大阪大学
貴金属基β相合金におけるベイナイト変態のFE電子銃付き高分解能分析電顕による研究
研究代表者
唯木 次男
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
金属物性
研究機関
大阪大学
合金における相変態機構の原子的尺度での解折
研究代表者
小岩 昌宏
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
総合研究(A)
研究分野
金属物性
研究機関
京都大学
Cu-Al-Ni形状記憶合金における逐次変態擬弾性に及ぼる塑性変形効果
研究代表者
坂本 英和
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
金属物性
研究機関
大阪大学
磁気弾性型マルテンサイト変態の実証とその結晶方位依存性の研究
研究代表者
研究代表者
清水 謙一
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
一般研究(B)
研究分野
金属物性
研究機関
大阪大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
矢島 善次郎
(60148145)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
岸 陽一
(70265370)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
唯木 次男
(90029885)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
中田 芳幸
(40164214)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
坂本 英和
(60089886)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
掛下 知行
(90127209)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
小岩 昌宏
(00005860)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
大塚 和弘
(50029881)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
平賀 賢二
(30005912)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
入戸野 修
(40016564)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
井野 博満
(20029466)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
遠藤 將一
(10001843)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
葉 金花
(90230630)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
伊達 宗行
(80028076)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×