• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧野 智恵  Makino Tomoe

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60161999
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 教授
2008年度 – 2018年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 教授
2010年度: 石川県立看護大学, 石川県立看護大学看護学部, 教授
2006年度: 福井県立大学, 看護福祉学部, 准教授
2000年度 – 2002年度: 福井県立大学, 看護福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 宗教学 / 生活科学一般
キーワード
研究代表者
化学療法 / 外来化学療法 / 看護 / がん患者 / ロゴセラピー / 看護支援 / 患者 / 経験 / パネル検査 / 意思決定 … もっと見る / 体験 / 遺伝子パネル検査 / PGPV / 患者の思い / がん遺伝子パネル検査 / 曝露 / 汚染 / 抗がん薬曝露予防 / 外来看護 / 通院患者 / 抗がん剤 / 暴露 / トイレ / シクロフォスファミド / 乳がん患者 / 唾液 / トイレ汚染 / 暴露予防 / 乳がん患者とその子どもへの支援;アメリカ / サポートブック / がん患者とその子どもへの支援 / 芸術療法 / 家族支援 / がん患者とその子どもの支援 / おやこ参加型プログラム / がん体験者の子ども / 子ども支援 / 親子のサポート / がん看護 / 外来 / PILテスト / 生きる意味 / 外来化学寮法 / 介入 / 現象学 / 他社了解 / M.ブーバー / M.シェーラー / V.E.フランクル / 共感(同情) / 未告知 / 終末期 / 現象学的アプローチ / 家族 / がん … もっと見る
研究代表者以外
放射線治療 / がん看護 / コーピング / QOL / 実存分析 / 外来看護 / チームアプローチ / がん患者 / 看護介入 / PILテスト / 放射線療法 / 死の受容 / スピリチュアル / 医療 / 宗教 / 宗教儀礼 / ターミナルケア / ケアニーズ / 死生観 / 人口減少地域 / 対人関係トレーニング / 尺度開発 / トレーニング / 自立概念の変遷 / 政策主体における自立 / 対人関係トレイニング / 家族発達 / 関係性のなかでの自立 / 情緒的自立 / 文化 / 生活習慣 / 糖尿病 / 看護学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  がん遺伝子パネル検査を受ける患者の体験研究代表者

    • 研究代表者
      牧野 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  外来化学療法における患者への暴露防止対策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      牧野 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  放射線療法中のがん患者へのPILテストを用いた看護介入プログラムの効果

    • 研究代表者
      岩城 直子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  がん患者とその子供への支援プログラムの開発 -芸術療法とPILテストの導入の試み研究代表者

    • 研究代表者
      牧野 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  外来科学療法を受けるがん患者の「生きる意味」への看護研究代表者

    • 研究代表者
      牧野 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  情緒的自立に関する総合的研究

    • 研究代表者
      畠中 宗一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  人口減少地帯における死生観とケアニーズの実態と変容に関する研究

    • 研究代表者
      浅見 洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  糖尿病患者の支援モデルの構築

    • 研究代表者
      永嶋 フミエ (塚越 フミエ)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      公立大学法人福井県立大学
  •  未告知がん患者の家族への現象学的アプローチのこころみ研究代表者

    • 研究代表者
      牧野 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      福井県立大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2014 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 北陸3県の一般病院における抗がん剤曝露防止支援の実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      藪下佳子、牧野智恵
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 14 ページ: 111-120

    • NAID

      120006332870

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12069
  • [雑誌論文] サポートブックを用いた乳がん患者とその子どもへの支援の検討 -母親の特徴を手がかりに-2014

    • 著者名/発表者名
      野口絵理奈、牧野智恵、松本友梨子、加藤亜妃子、高山清敏、我妻孝則、北本福美
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 11 ページ: 73-81

    • NAID

      120005615282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593316
  • [雑誌論文] サポートブックを用いた乳がん患者とその子どもへの支援の検討 -子どもの記述を手がかりに-2014

    • 著者名/発表者名
      高山清敏、牧野智恵、松本友梨子、加藤亜妃子、野口絵理奈、我妻孝則、北本福美
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 11 ページ: 63-71

    • NAID

      120005615281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593316
  • [雑誌論文] 病を生きる人間の価値実現に関する考察-V.E.フランクル理論における「3つの価値」に焦点を当てて-2012

    • 著者名/発表者名
      牧野智恵
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 9 ページ: 14-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [雑誌論文] 病を生きる人間の価値実現に関する考察-V. E.フランクル理論における「3つの価値」に焦点を当てて-2012

    • 著者名/発表者名
      牧野智恵
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 9巻 ページ: 141-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [雑誌論文] V.E.フランクル理論における病の中の苦悩の意味の検討-「意味への意志」に焦点をあてて-2011

    • 著者名/発表者名
      牧野智恵
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 第8巻 ページ: 117-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [雑誌論文] V. E.フランクル理論における病の中の苦悩の意味の検討-「意味への意志」に焦点を当てて-2011

    • 著者名/発表者名
      牧野智恵
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 8巻 ページ: 117-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [雑誌論文] 医療者が認識するがん患者の在宅緩和ケアに関する課題2011

    • 著者名/発表者名
      加藤亜妃子・牧野智恵・岩城直子, 他
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 第8巻 ページ: 83-92

    • NAID

      120005615354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [雑誌論文] 医療者が認識するがん患者の在宅緩和ケアに関する課題2011

    • 著者名/発表者名
      加藤亜妃子・牧野智恵・岩城直子
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 8巻 ページ: 83-92

    • NAID

      120005615354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [雑誌論文] 看護職の体験の視点から -看護実践における情緒的自立の重要性-2009

    • 著者名/発表者名
      牧野智恵
    • 雑誌名

      現代のエスプリ NO.11

      ページ: 163-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [雑誌論文] 看護職の体験の視点から:看護実践における情緒的自立の重要性2009

    • 著者名/発表者名
      牧野智恵
    • 雑誌名

      現代のエスプリ 関係性のなかでの自立:情緒的自立のすすめ 508

      ページ: 163-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300243
  • [雑誌論文] ほんとうの対人関係に気づく2008

    • 著者名/発表者名
      牧野 智恵
    • 雑誌名

      畠中宗一編集『現代のエスプリ 対人関係トレイニング』 495

      ページ: 147-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300243
  • [学会発表] がん遺伝子パネル検査を受ける患者の意思決定の様相2022

    • 著者名/発表者名
      北川寿子、牧野智恵、松本智里
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10719
  • [学会発表] 外来化学療法を受ける乳がん患者の唾液からのシクロホスファミド排泄の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      牧野智恵、長谷川昇、瀧澤理穂、松本智里、我妻孝則、内村里恵、藤川直美、薮下佳子
    • 学会等名
      第33回 日本がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12069
  • [学会発表] 便座に付着したシクロフォスファミドの効果的な除去方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      牧野智恵、長谷川昇、薮下佳子
    • 学会等名
      第32回 日本がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12069
  • [学会発表] PROTECTIVE MEASURES TO MINIMIZE CYCLOPHOSPHAMIDE–INDUCED EXPOSURE RISK AFTER URINATION IN BREAST CANCER PATIENTS2018

    • 著者名/発表者名
      TOMOE MAKINO, NOBORU HASEGAWA, KEIKO YABUSHITA
    • 学会等名
      ICCN 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12069
  • [学会発表] 排泄環境におけるシクロフォスファミド汚染の実態2017

    • 著者名/発表者名
      藪下佳子、牧野智恵、長谷川昇
    • 学会等名
      第48回日本看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12069
  • [学会発表] サポートブックを用いた乳がん患者とその子どもへの支援の効果2014

    • 著者名/発表者名
      松本友梨子、牧野智恵、加藤亜妃子、我妻孝則、北本福美
    • 学会等名
      第28回 日本がん看護学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593316
  • [学会発表] サポートブックを用いた乳がん患者とその子どもへの支援の効果 -サポートブック作成状況の分析-2014

    • 著者名/発表者名
      牧野智恵、松本友梨子、加藤亜妃子、我妻孝則、北本福美、高山清孝、野口絵理奈
    • 学会等名
      第28回 日本がん看護学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593316
  • [学会発表] The'Meaning of Life' of Patients Undergoing Outpatient Chemotherapy : from the Analysis of PIL Tests2012

    • 著者名/発表者名
      TOMOE MAKINO・NAOKO IWAKI
    • 学会等名
      17^<th> ICCN
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [学会発表] 外来で化学療法を受ける患者の【生きる意味】【第1報】-PILテストの分析から2011

    • 著者名/発表者名
      岩城直子・牧野智恵・加藤亜妃子, 他
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [学会発表] 外来で化学療法を受ける患者の【生きる意味】【第1報】-PILテストB.Cの分析から2011

    • 著者名/発表者名
      牧野智恵・岩城直子・洞内志湖, 他
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [学会発表] 外来で化学療法を受ける患者の「生きる意味」(第1報)-PILテストB. Cの分析から2011

    • 著者名/発表者名
      岩城直子・牧野智恵・加藤亜妃子他2名
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [学会発表] 外来で化学療法を受ける患者の「生きる意味」(第2報)-PILテストB. Cの分析から2011

    • 著者名/発表者名
      牧野智恵・岩城直子・洞内志湖他2名
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [学会発表] 緩和ケアへのギアチェンジに伴うがん患者の体験2010

    • 著者名/発表者名
      坂井佳子・牧野智恵
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592767
  • [学会発表] 日本家族心理学会第26回大会・大会企画シンポジウム2009

    • 著者名/発表者名
      平木典子・牧園清子・牧野智恵・木村直子 ; 司会 : 畠中宗一
    • 学会等名
      関係性のなかでの自立 : 肯定的な情緒関係と愛する力を育むために
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300243
  • [学会発表] THE EFECT OF SUPPORT FOR BREAST CABCER PATIENTS AND THEIR CHILDREN BY USING "SUPPORT BOOK"

    • 著者名/発表者名
      TOMOE MAKINO ,YURIKO MATUMOTO
    • 学会等名
      18th International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      PANAMA
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593316
  • [学会発表] 放射線療法中のがん患者へのPILテストを用いた看護介入の効果の検討

    • 著者名/発表者名
      岩城直子 牧野智恵 小竹佳津子 江川真紀子 酒井裕美
    • 学会等名
      第29回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593315
  • 1.  由谷 裕哉 (00192807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩城 直子 (60468220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  加藤 亜妃子 (30553234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  我妻 孝則
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  永嶋 フミエ (70227362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高原 美樹子 (60105244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山崎 加代子 (60279875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  畠中 宗一 (10141855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  平木 典子 (50238870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  中釜 洋子 (40272489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  友田 尋子 (30237135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北川 歳昭 (30195250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川崎 末美 (70214624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  牧園 清子 (50131727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  岩崎 美智子 (90335828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野澤 正子 (70071214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木村 直子 (80448349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  川村 千恵子 (20281272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田辺 昌吾 (00512831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浅見 洋 (00132598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  阿部 智恵子 (80337427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  今礒 純子 (00347428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  彦 聖美 (80531912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  島 岩 (40115580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  水島 ゆかり (40347365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田村 幸恵 (20336605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  洞内 志湖 (30423833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  木村 久恵 (90347360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  北本 福美 (00186272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  川端 京子 (10714991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  福原 隆子 (00208977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  塚田 久恵 (80586462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  金川 克子 (10019565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  清水 邦彦 (50313630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  寺井 梨惠子 (90457888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長谷川 昇 (10156317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  松本 智里 (10738389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  瀧澤 理穂 (00832932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  今方 裕子 (10832933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松本 友梨子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 41.  薮下 佳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  内村 里恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  藤川 直美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  久保 博子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  青儀 健二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi