• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中根 一穂  NAKANE Paul K.

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60164240
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1997年度: 長崎大学, 医学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 長崎大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 東海大学, 医学部, 教授
1986年度: 東海大, 医学部, 教授
1985年度: 東海大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / 人体病理学 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
人体病理学 / 解剖学一般 / 細胞生物学 / 人類遺伝学
キーワード
研究代表者
免疫組織化学 / nick translation / cell differentiation / DNA repair / DNA damage / 紫外線 / PCNA / 細胞分化 / Nick Translation / 細胞の分化 … もっと見る / DNA修復 / DNA損傷 / Galactose oxidase-labeled antibody / Glucose oxidase-labeled antibody / Carcinoembryonic antigen / 酵素標識抗体 / 酵素抗体法 / 上皮細胞刷子縁 / 免疫療法 / ミサイル療法 / 標識抗体 / CEA / backscattered electron image / scanning electron microscope / 反射電子像 / 走査型電子顕微鏡 / Immunohistochemistry / Southwestern histochemistry / GH3 cells / anterior pituitary / prolactin / growth hormone / regulatory element binding protein / regulatory elements / 下垂体細胞 / South-Western Histochemistry / 成長ホルモン / プロラクチン / GH3細胞 / 下垂体前葉細胞 / 調節エレメント / 調節因子 / South Western Histochemistry / c-myc / HL-60 / DNP / 非放射性in situ hybridization / 癌遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
in situ hybridization / PCNA / Southwestern / 免疫組織化学 / Fas / DNA複製 / in situ hibridization / Enzyme / Immunohistochemistry / Pathological diagnosis / Cancer / Oncogene / Hybridizaion / Nonradioactive probe / In situ hybridization / DNAブローブ / 酵素抗体法 / 病理診断 / がん / がん遺伝子 / ハイブリダイゼイション / 非放射標識 / Pituitary / Placenta / Growth Hormone / Prolactin / Nucleus / Transcription / 染色質 / DNA / 遺伝子 / Pit-1 / 下垂体 / 胎盤 / 成長ホルモン / プロラクチン / 核 / 転写 / abnormal hemoglobin / hepatitis virus / Myanmar / hepatitis.C / hepatitis.B / thalassemia / iron overload / hepatocellular carcinoma / 自由鉄 / 血清フェリチン / ウイルス性肝炎 / 輸血 / 肝癌 / ミヤンマー / 異常ヘモグロビン / 肝炎ウイルス / ミヤンマー国 / C型肝炎 / B型肝炎 / サラセミア / 鉄過剰症 / 肝細胞癌 / mouse / molecular histochemistry / Fas ligand / necrosis / apoptosis / spermatogenesis / gld / lpr / in situ TdT / in situ nick tranolation / 潜伏睾丸 / エストロゲン / マウス精巣 / ネクローシス / アポトーシス / マウス / 分子組織細胞化学 / Fasリガンド / ネフェーシス / アポートシス / 精子形成過程 / congenital anomalies / Homeobox proteins / DNA replication / Drosophila / plant / gamma-crystalline / DNA polymerase beta / ホメオボックス / DNAポリメラ-ゼα / 先天奇形 / ホメオボックス蛋白 / ショウジョウバエ / 植物 / γークリスタリン / DNAポリメラ-ゼβ / RFLP / 先天異常 / DNAポリメラーゼ / マウス癌遺伝子 / 活性化ras遺伝子 / ヒト癌遺伝子 / 発癌 / ヌードマウス / ヌードマウス移植癌 / AchR alphaーsubunit mRNA / コリン作動性神経支配 / 呼吸器 / 神経伝達 / AchR αーsubunit mRNA / In Situ hybridization / コリン作仂性神経支配 / cDNAプロ-ブ / アセチルコリンレセプタ- / 神経上皮体 / 肺 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  転写調節因子の細胞核内分布と遺伝子DNAの転写活性とに関する分子組織化学的解析

    • 研究代表者
      和泉 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ミャンマー国肝癌発生要因としてのサラセミア症の鉄過剰症と輸血関連疾患の調査研究

    • 研究代表者
      岡田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  精子形成過程に於いて作動する細胞死の分子細胞学的解析

    • 研究代表者
      小路 武彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  下垂体前葉細胞内ホルモン遺伝子転写調節因子の組織化学的検索研究代表者

    • 研究代表者
      中根 一穂
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  呼吸器神経上皮体細胞のコリン作働性神経支配と神経伝達の機序

    • 研究代表者
      松村 豪一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  先天多発奇形におけるDNA複製酵素遺伝子およびホメオティック遺伝子の解析

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      東海大学
  •  PCNA/DNA ポリメラーゼδ補助蛋白遺伝子の異常と高発癌性遺伝性疾患

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  核DNAの損傷と修復は細胞の分化に必要か?研究代表者

    • 研究代表者
      中根 一穂
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      長崎大学
      東海大学
  •  移植人癌によって誘発されるヌードマウス腫瘍の研究

    • 研究代表者
      玉置 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  非放射性in situ ハイブリッド法による癌遺伝子に基づく癌の診断と分類

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  非放射性in situ hybridization法によるoncogeneの局在研究代表者

    • 研究代表者
      中根 一穂
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  酸素標識抗体による抗原保持細胞の特異的破壊研究代表者

    • 研究代表者
      中根 一穂
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  走査型電子顕微鏡反射電子像を利用した光学顕微鏡用病理組織標本の観察法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中根 一穂
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1985
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東海大学
  • 1.  小路 武彦 (30170179)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  守内 哲也 (20174394)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  進 正志 (80145226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  和泉 伸一 (40264246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 克彦 (10119646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安倍 邦子 (00253641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 茂 (20033201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石川 隆俊 (30085633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  武田 和久 (50033080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上山 義人 (30072408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  垣生 園子 (30051618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松村 豪一 (40039871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川原 克信 (80152990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  玉置 憲一 (50055860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野村 達次 (10072399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  湯浅 保仁 (80111558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  葛巻 暹 (80091445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  霧生 孝弘 (00263559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小田 秀明 (40214142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  THAN Swe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi