• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 一裕  KIMURA Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60177912
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 秋田大学, 工学資源学部, 教授
1997年度 – 2001年度: 秋田大学, 工学資源学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 秋田大学, 鉱山学部, 助手
1992年度 – 1994年度: 秋田大学, 鉱山学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画
研究代表者以外
交通工学・国土計画
キーワード
研究代表者
モビリティ / Mobility / 都市機能 / 交通バリアフリー / コンパクトシティ / 潜在交通需要 / Public Transportaion / Elderly / Potential Travel Demand Disabled / 交通ターミナル … もっと見る / 需要対応型交通システム / コミュニティ交通 / Accessibility to Urban Facilities / Transportation Accessibility / Potential Travel Demand / Town Mobility / Compact City / 歩行環境 / 都市構造 / タウンモビリティ / Elderly Driver / Road Structure Facilities / Traffic Environment / Traffic Safety / Eye Movement / アイカメラ / 道路環境 / 自動車 / 高齢ドライバー / 道路構造 / 交通環境 / 交通安全 / 注視点 / 私的交通手段 / 障害者 / 高齢者 / 電動三輪車 … もっと見る
研究代表者以外
Mobility / モビリティ / Driving Simulator / Indoor Experiment / ドライビングシミュレーター / 室内実験 / 高齢ドライバー / Eye Movement / 道路構造 / 注視点 / Traffic of Older people / Transportation Planning / Older Drivers / Aging Society / 高齢者交通 / 交通計画 / 高齢社会 / Visual Environment / Bottlenecks / Sag Sections / Expressways / ドライビングシミュレータ / 視認性 / ボトルネック / サグ / 高速道路 / GIS / Traffic environment / Road structure / Visually impaired / Wheelchair / Barrier free / 歩行者 / 道路環境 / 地理情報 / 交通環境 / 視覚障害 / 車いす / バリアフリー / Driving Behavior / Tunnels / Merging Section / Complicated Traffic Condition / Elderly Drivers / 運転挙動 / トンネル / 合流部 / 交通流錯綜部 / Road Structure / Traffic Safety Facilities / Pedestrian / Elderly / 走行環境 / 車いす利用者 / 交通安全施設 / 歩行環境 / 高齢者 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  高齢者・障がい者の潜在交通需要の構造とこれに対応した交通システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      木村 一裕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      秋田大学
  •  高齢者を対象とした標識・サインの視覚機能計測と総合的評価に関する研究

    • 研究代表者
      溝端 光雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団
  •  コンパクトな都市構造が人々のアクティビティならびに交通行動に及ぼす影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      木村 一裕
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      秋田大学
  •  運転者属性を考慮したサグ部の交通挙動と縦断線形および視環境との関連性分析-超高齢社会における高速道路・一般道路の整備に向けて-

    • 研究代表者
      森 康男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  都市交通環境のバリアフリー度評価システムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      清水 浩志郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      秋田大学
  •  高齢ドライバーの交通流錯綜部での挙動に関する研究

    • 研究代表者
      森 康男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自動車運転者の注視対象選択モデルの構築と道路交通環境評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 一裕
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      秋田大学
  •  電動三輪車の普及に伴うモビリティ改善ならびに道路交通環境の整備課題に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 一裕
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      秋田大学
  •  高齢者の注視範囲を考慮した快適な歩行環境整備に関する研究

    • 研究代表者
      清水 浩志郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] フェリーのバリアフリー化が障がい者ならびに介助者にもたらす便益に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      木村一裕, 清水浩志郎, 横山 哲
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 Vol.21, No.4

      ページ: 829-835

    • NAID

      130004039404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] コンパクトシティーにおける高齢者居住について2004

    • 著者名/発表者名
      野村崇司, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成15年度

      ページ: 496-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] Visual capability of older drivers and their driving environments-Situations in Japan-2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kitagawa, M.Mizohata, K.Kimura, Y.Nishida, T.Meguro
    • 雑誌名

      The 3rd International Conference on Traffic and Transportation Psychology, Abstract Book, Nottingham, UK.

      ページ: 113-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] フェリーのバリアフリー化が障がい者ならびに介助者にもたらす便益に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      木村一裕, 清水浩志郎, 横山 哲
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 Vol.21,No.4

      ページ: 829-835

    • NAID

      130004039404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] A Prospect of the Countermeasure for Older Drivers (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      M.Mizohata, H.Kitagawa, Y.Nishida, K.Kimura, T.Meguro
    • 雑誌名

      Proceeding of Infrastructure Planning Vol.30(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] EVALUATION OF A FERRY BOAT ACCESSIBLE TO DISABLED PASSENGERS AND THEIR ATTENDANTS2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro KIMURA, Koshiro SHIMIZU, Tetsu YOKOYAMA
    • 雑誌名

      The 10th International Conference on Mobility and Transport for Elderly and Disabled People No.10

      ページ: 366-374

    • NAID

      130004039404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] 人々の交流を支援する都市空間のあり方に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      川辺篤志, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成16年度

      ページ: 580-581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] Visual capability of older drivers and their driving environments -Situations in Japan-2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kitagawa, M.Mizohata, K.Kimura, Y.Nishida, T.Meguro
    • 雑誌名

      3rd International Conference on Traffic and Transportation Psychology Abstract Book

      ページ: 113-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] 地方部における公共交通の利用実態と住民意識について2004

    • 著者名/発表者名
      荒木慎平, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成15年度

      ページ: 472-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] Evaluation of a Ferry Boat Accessible to Disabled Passengers and Their Attendants2004

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, K., SHIMIZU, K., YOKOYAMA, T.
    • 雑誌名

      Proc.of 10th Int'l Conf.on Mobility and Transport for Elderly and Disabled People (Hamamatsu, Japan)

      ページ: 366-374

    • NAID

      130004039404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] 交通不便地域の交通実態と移動サービスに求められる機能について2004

    • 著者名/発表者名
      カイルアミル・ビン・イサハク, 清水浩志郎, 木村一裕
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成15年度

      ページ: 464-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] 高齢ドライバー対策の展望2004

    • 著者名/発表者名
      溝端光雄, 北川博巳, 西田泰, 木村一裕, 目黒力
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.30(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] 不採算バス路線の現状と代替交通に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      石川竜美, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成16年度

      ページ: 524-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] A Basic Study on the Cognitive Performance of Older Drivers by the Behavioral Inattention Test (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Meguro, M.Mizohata, H.Kitagawa, K.Kimura, Y.Nishida
    • 雑誌名

      Proceeding of Infrastructure Planning Vol.30(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] Behavioral inattention testを用いた高齢ドライバーの認知機能評価に関する基礎的研究2004

    • 著者名/発表者名
      目黒力, 溝端光雄, 北川博巳, 木村一裕, 西田泰
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.30(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] 地域活動において専門技術者に期待される役割について2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木 歩, 藤田 勝, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成16年度

      ページ: 564-565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] フェリーのバリアフリー化が旅行者ならびに介助者にもたらす便益2003

    • 著者名/発表者名
      木村一裕, 清水浩志郎, 横山 哲
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 28号(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] 活発な自主防災活動と日常的な地域活動の関連性に関する研究-秋田市の状況から-2003

    • 著者名/発表者名
      藤田 勝, 清水浩志郎, 木村一裕, 佐藤陽介
    • 雑誌名

      都市計画論文集 38-3号

      ページ: 19-24

    • NAID

      10012466068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] 冬期バリアフリー空間の評価とそのあり方について2003

    • 著者名/発表者名
      木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 28号(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] 福祉交通における介護タクシーの需要実態について2003

    • 著者名/発表者名
      高橋 亨, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成14年度

      ページ: 510-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] 地方都市政策における公共交通のインセンティブ政策に対する政策担当者の評価2003

    • 著者名/発表者名
      小泉俊二, カイル・アミル・イサハク, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成14年度

      ページ: 508-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • [雑誌論文] Evaluation of Travel Demand of the Elderly and the Disabled and Improvement of their Mobility2002

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, K., SHIMIZU, K., YNAGAI, T.
    • 雑誌名

      Papers on City Planning No.37

      ページ: 217-222

    • NAID

      10010006851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560453
  • 1.  清水 浩志郎 (30006655)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  森 康男 (60230083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  飯田 克弘 (70222809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  折田 仁典 (90099771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大口 敬 (90281245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 稔 (50182556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浜岡 秀勝 (70262269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  溝端 光雄 (00116980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  北川 博巳 (10257967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  前川 佳史 (50260302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西田 泰 (10356222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  目黒 力
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi