• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

越川 倫明  KOSHIKAWA Michiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60178259
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京藝術大学, 美術学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京藝術大学, 美術学部, 教授
2013年度 – 2019年度: 東京藝術大学, 美術学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 東京芸術大学, 美術学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京芸術大学, 美術学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 東京芸術大学, 美術学部, 助教授 … もっと見る
1999年度 – 2000年度: 国立西洋美術館, 主任研究官
1997年度: 国立西洋美術館, その他部局等, 研究員
1994年度 – 1996年度: 国立西洋美術館, 学芸課, 主任研究官
1995年度: 国立西洋美術館, 主任研究官
1990年度 – 1992年度: 国立西洋美術館, 学芸課, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・美術史 / 美術史 / 小区分01060:美術史関連
研究代表者以外
美術史 / 美学・美術史
キーワード
研究代表者
ティントレット / 西洋美術史 / ヴェネツィア絵画 / 対抗宗教改革 / 俗語訳聖書 / イタリア・ルネサンス美術 / ルネサンス / 美術史 / 素描 / イタリア・ルネサンス … もっと見る / キリスト教図像 / ヴェネツィア素描 / ヴェネツィア / 異端思想 / ジョヴァンニ・グリマーニ / キリシタン絵画 / 異端審問 / キリスト教美術 / Heemskerck, Maarten van / Giulio Romano / Altdorfer, Albrecht / Brucioli, Antonio / Marmochino, Santi / Bible in the vernacular / Aretino, Pietro / Tintoretto, Jacopo / アリオスト / ビッビエーナ / インクナブラ / ロマニスト / マルモキーノ / ブルチョーリ / 聖書(俗語訳) / 美術批評 / アレティーノ / 北方版画 / ヘームスケルク / ジュリオ・ロマーノ / アルトドルファー / アントニオ・ブルチョーリ / サンティ・マルモキーノ / ピエトロ・アレティーノ / 東洋美術 / 日本近代美術史学史 / ヴェネツィア派 / イタリア / パルマ・イル・ジョーヴァネ / ガスパーロ・デ・ハロ / ルネサンス素描 / 大英博物館 / ドメニコ・ティントレット / ヤコポ・ティントレット / マニエリスム … もっと見る
研究代表者以外
ULAN / ICONCLASS / Tradition of iconography / Illuminated manuscripts in the medieval western Europe / Greek myths / Germanicus / Aratea mss. / Phaenomena / Aratus / Constellation / 古代末期美術 / ギリシア美術 / 西欧中世美術 / 天文学写本 / アラテア / 図像伝統 / 西欧中世写本画 / ギリシア神話 / ゲルマニクス / アラテア写本 / ファイノメナ / アラトス / 星座 / Trip / Travel / artist / 旅行 / 素描帖 / 旅 / 芸術家 / Patinir / Veronese / Conoissenrship / Scientific Researches of Painting / 顔料分析 / 絵画技法 / 科学鑑定法 / 西洋美術史 / パティニール / ヴェロネ-ゼ / 目利き / 絵画の科学調査 / Microfiche / Name authority file / Iconographic classification / Image processing / Image database / Western art / 画像ドキュメンテーション / 写真 / 画像資料 / マイクロフィッシュ / 人名典拠ファイル / 画像分類 / 画像処理 / 画像データベース / 西洋美術 / 版画 / マニエリスム / カロ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (100件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  ヤコポ・ティントレットによるサン・ロッコ同信会館絵画装飾の研究研究代表者

    • 研究代表者
      越川 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  16世紀中葉におけるヴェネツィア絵画と宗教思想の相関性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      越川 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  バーナード・ベレンソンと矢代幸雄の往復書簡に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      越川 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  ティントレット派素描のカタログ化:英国外に所蔵される作品総目録の作成研究代表者

    • 研究代表者
      越川 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  ティントレット派素描のカタログ化:英国所蔵作品総目録の作成研究代表者

    • 研究代表者
      越川 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京芸術大学
  •  星座図像の研究-「アラテア」写本を中心に

    • 研究代表者
      越 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京芸術大学
  •  ティントレットの絵画と同時代出版文化の関係に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      越川 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京芸術大学
  •  美術の展間に果たした芸術家による旅行の意義に関する包括的研究

    • 研究代表者
      小佐野 重利
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東京大学
  •  西洋美術史と科学鑑定法

    • 研究代表者
      中村 俊春
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      京都大学
  •  西洋美術研究支援画像データベースと画像処理 -欧米で開発された諸ツールのわが国における応用と作品研究-

    • 研究代表者
      田邊 幹之助 (田辺 幹之助), 波多野 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      国立西洋美術館
  •  カロとマニエリスム版画の研究

    • 研究代表者
      雪山 行二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      国立西洋美術館

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ジョルジョ・ヴァザーリ『美術家列伝』第二巻2020

    • 著者名/発表者名
      森田 義之、越川 倫明、ほか(共監訳)
    • 総ページ数
      751
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • ISBN
      9784805516027
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02311
  • [図書] 美術の国の自由市民―矢代幸雄とバーナード・ベレンソンの往復書簡2019

    • 著者名/発表者名
      山梨 絵美子、越川 倫明(共編訳)
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • ISBN
      9784472405556
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02311
  • [図書] Tintoretto: Artist of Renaissance Venice2018

    • 著者名/発表者名
      Robert Echols, Frederick Ilchman, Miguel Falomir, Michiaki Koshikawa, et al.
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      Yale University Press
    • ISBN
      9780300230406
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02311
  • [図書] ジョルジョ・ヴァザーリ『美術家列伝』第五巻2017

    • 著者名/発表者名
      森田義之 越川倫明 ほか(監訳)
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • ISBN
      9784805516058
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02311
  • [図書] ラファエロ―作品と時代を読む2017

    • 著者名/発表者名
      越川倫明 松浦弘明 甲斐教行 深田麻里亜
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309255866
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02311
  • [図書] 『美術家列伝』第三巻2015

    • 著者名/発表者名
      ジョルジョ・ヴァザーリ、森田義之、越川倫明、ほか
    • 総ページ数
      546
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370128
  • [図書] Yashiro and Berenson: Art History between Japan and Italy2015

    • 著者名/発表者名
      Jonathan Nelson, Emiko Yamanashi, Michiaki Koshikawa
    • 出版者
      Villa I Tatti - Harvard Center for Italian Renaissance Studies (website)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370128
  • [図書] ジョルジョ・ヴァザーリ『美術家列伝』第一巻2014

    • 著者名/発表者名
      森田義之 越川倫明 甲斐教行 宮下規久朗 高梨光正
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [図書] システィーナ礼拝堂を読む2013

    • 著者名/発表者名
      越川倫明、松浦弘明ほか
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      河出書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [図書] システィーナ礼拝堂を読む2013

    • 著者名/発表者名
      越川倫明 松浦弘明 甲斐教行 深田麻里亜
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      河出書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [図書] 『システィーナ礼拝堂500年祭記念ミケランジェロ展天才の軌跡』カタログ, 作品解説2点の分担執筆、同10点の監修2013

    • 著者名/発表者名
      ピーナ・ラジョニエーリ、ポール・バロルスキー、川瀬佑介、越川倫明、深田麻里亜ほか
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      福井県立美術館/国立西洋美術館(発行:TBSテレビ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [図書] システィーナ礼拝堂を読む2013

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 出版者
      河出書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [図書] 『エル・グレコ展』カタログ, 作品解説6点を分担執筆2012

    • 著者名/発表者名
      フェルナンド・マリアス、川瀬佑介、越川倫明ほか
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      国立国際美術館/東京都美術館(発行:NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [図書] 祭壇画の解体学2011

    • 著者名/発表者名
      遠山公一、越川倫明、足達薫ほか, (遠山公一責任編集)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      ありな書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [図書] 祭壇画の解体学2011

    • 著者名/発表者名
      遠山公一、越川倫明, ほか
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      ありな書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [図書] ルネサンスのエロティック美術2011

    • 著者名/発表者名
      越川倫明、ベット・タルヴァッキア、アウグスト・ジェンティーリほか
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      東京藝術大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [図書] 『フレスコ画の身体学:システィーナ礼拝堂の表象空間』(執筆済、刊行予定)2011

    • 著者名/発表者名
      上村清雄、越川倫明, ほか
    • 出版者
      ありな書房(末定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [図書] ルネサンスのエロティック美術2011

    • 著者名/発表者名
      越川倫明、高梨光正, ほか
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      東京藝術大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [図書] L'arte erotica del Rinascimento. Atti del colloquio internazionale2009

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa(ed.)
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      Tokyo2008(国際シンポジウム報告書、欧文), The National Museum of Western Art, Tokyo/The Yomiuri Shimbun, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [図書] L'arte erotica del Rinascimento. Atti del colloquio internazionale, Tokyo 2008 (国際シンポジウム報告書)2009

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa (editor)
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      The National Museum of Western Art, Tokyo/ The Yomiuri Shimbun
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [図書] 『イタリア・ルネサンスの版画-ルネサンス美術を広めたニュー・メディア』展カタログ2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺晋輔, 越川倫明, 吉澤京子ほか
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      国立西洋美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [図書] アレティーノ、または絵画問答(ロドヴィーコ・ドルチェ)2006

    • 著者名/発表者名
      森田義之, 越川倫明(共訳/注解/共著)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      中央公論美術出版(刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [図書] アレティーノ、または絵画問答--ヴェネツィア・ルネサンスの絵画論2006

    • 著者名/発表者名
      ロドヴィーコ・ドルチェ(森田義之, 越川倫明(訳・註解・研究))
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] Two Little-known Drawings of Palma Giovane Formerly Attributed to Tintoretto2023

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History

      巻: 21 ページ: 23-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00166
  • [雑誌論文] 疫病と慈愛―ヴェネツィア、サン・ロッコ同信会館上階大広間におけるティントレットの絵画連作をめぐる若干の覚書2023

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History

      巻: 21 ページ: 53-58

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00166
  • [雑誌論文] 「ティツィアーノ伝」は誰が書いたのか―『美術家列伝』の成立過程に関する近年の議論2022

    • 著者名/発表者名
      越川 倫明
    • 雑誌名

      ジョルジョ・ヴァザーリ『美術家列伝』第六巻(森田義之ほか監訳)所収

      巻: 6 ページ: 477-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00166
  • [雑誌論文] Drawings Related to Tintoretto’s Painting Cycle in the Sala Superiore of Scuola Grande di San Rocco in Venice: A Brief Review2022

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History

      巻: 20 ページ: 61-72

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00166
  • [雑誌論文] El Greco’s Iraklion Baptism of Christ: A Question of Dating2021

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History

      巻: 19 ページ: 23-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00166
  • [雑誌論文] Review: Drawing in Tintoretto’s Venice2020

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Master Drawings

      巻: vol. 58, no. 2 ページ: 247-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02311
  • [雑誌論文] Andrea Schiavone, Battista Franco and the Grimani Family: On the Historical Context of the Modena Triptych and its Visual Sources2019

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      N. Hadjinicolaou and P. K. Ioannou (eds.), Perceptions of El Greco in 2014

      巻: Benaki Museum, Athens ページ: 212-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02311
  • [雑誌論文] Jacopo and Domenico Tintoretto as Draftsmen: Some Debatable Works from circa 1580-16002019

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History(東京芸術大学西洋美術史研究室紀要)

      巻: vol. 17 ページ: 135-142

    • NAID

      120006870455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02311
  • [雑誌論文] カトリック長崎大司教区所蔵《聖母マリアの御絵》に関する美術史的考察2018

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      長崎歴史文化博物館研究紀要

      巻: 第12号 ページ: 17-45

    • NAID

      40021543568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02311
  • [雑誌論文] 展覧会評:ティントレット:天才の誕生2018

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History(東京芸術大学西洋美術史研究室紀要)

      巻: 16 ページ: 121-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02311
  • [雑誌論文] The Publisher of the Woodcut Triumph of the Christian Knight after Battista Franco2016

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History(東京芸術大学西洋美術史研究室紀要)

      巻: 14 ページ: 107-114

    • NAID

      120006465912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370128
  • [雑誌論文] The Yashiro-Berenson Correspondence2015

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Yashiro and Berenson: Art History between Japan and Italy (online exhibition)

      巻: 巻数なし

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370128
  • [雑誌論文] 矢代幸雄とバーナード・ベレンソン:往復書簡(1923-1959)の概要2015

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History(東京芸術大学西洋美術史研究室紀要)

      巻: 13 ページ: 189-198

    • NAID

      120005753504

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370128
  • [雑誌論文] 国際シンポジウム「エル・グレコ―クレタ時代」(報告)2014

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History

      巻: vol. 13 ページ: 139-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370128
  • [雑誌論文] 《燃え木を吹く少年》をめぐって―エル・グレコと同時代ヴェネツィア絵画2013

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      エル・グレコ再考 1541―2014年:研究の現状と諸問題

      巻: 国際シンポジウム報告書 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [雑誌論文] Drawings by Domenico Tintoretto in the Uffizi: Notes for a Catalogue Update2013

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History

      巻: vol. 11 ページ: 29-37

    • NAID

      110009877458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [雑誌論文] 《燃え木を吹く少年》をめぐって――エル・グレコと同時代ヴェネツィア絵画2013

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      エル・グレコ再考1541―2014年:研究の現状と諸問題(国際シンポジウム議事録)

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [雑誌論文] Drawings by Domenico Tintoretto in the Uffizi : Notes for a Catalogue Update2013

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History(東京芸術大学西洋美術史研究室紀要)

      巻: vol. 11 ページ: 29-37

    • NAID

      110009877458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [雑誌論文] Tintoretto Workshop'Drawings in the Uffizi : A Revision of Attributions2012

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History(東京芸術大学西洋美術史研究室紀要)

      巻: vol. 10 ページ: 27-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [雑誌論文] ‘Tintoretto Workshop’ Drawings in the Uffizi: A Revision of Attributions2012

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History(東京芸術大学西洋美術史研究室紀要)

      巻: vol. 10 ページ: 27-37

    • NAID

      110009577585

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [雑誌論文] エル・グレコ初期作品の研究現状-《モデナ三連祭壇画》と新出の《キリストの洗礼》を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      長崎県美術館研究紀要

      巻: No.4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [雑誌論文] 16世紀ヴェネツィア絵画におけるカラーリオのエロティック版画の反響2011

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      ルネサンスのエロティック美術

      巻: (所収) ページ: 141-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [雑誌論文] エル・グレコ初期作品の研究現状―《モデナ三連祭壇画》と新出の《キリストの洗礼》を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      長崎県美術館研究紀要

      巻: No. 4 ページ: 51-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [雑誌論文] Drawings after the 'Atlas' Statuette by Jacopo Tintoretto and His Workshop2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History

      巻: Vol.9 ページ: 19-24

    • NAID

      110009485735

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [雑誌論文] The Current State of Research of El Greco's Early Works : The Modena Triptych and the Newly-discovered Baptism of Christ2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Bulletin of Nagasaki Prefectural Art Museum(『長崎県美術館研究紀要』)

      巻: No. 4 ページ: 31-41

    • NAID

      40018812772

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [雑誌論文] Drawings after the'Atlas'Statuette by Jacopo Tintoretto and His Workshop2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History(東京芸術大学西洋美術史研究室紀要)

      巻: vol. 9 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [雑誌論文] ティントレット《聖母被昇天》-バンベルクの祭壇画に描かれた聖書をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      祭壇画の解体学

      巻: (所収) ページ: 265-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [雑誌論文] ドメニコ・ティントレットの油彩素描-編年上の指標に関する基礎考察-2010

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      『越宏一先生退任記念論文集』所収(中央公論美術出版) 刊行予定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] Echi delle stampe erotiche di Jacopo Caraglio nella pittura veneziana2009

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa, in M. Koshikawa(ed.)
    • 雑誌名

      L'arte erotica del Rinascimento. Atti del colloquio internazionale, Tokyo 2008(The National Museum of Western Art, Tokyo/The Yomiuri Shimbun, Tokyo)

      ページ: 71-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] Echi delle stampe erotiche di Jacopo Caraglio nella pittura veneziana2009

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      L'arte erotica del Rinascimento. Atti del colloq-uio internazionale, Tokyo 2008(国際シンポジウム報告書)

      ページ: 71-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] エル・グレコ初期作品の研究の現状--イラクリオン歴史博物館所蔵《キリストの洗礼》を中心に(2007年度研究会発表要旨)2008

    • 著者名/発表者名
      越川 倫明
    • 雑誌名

      スペイン・ラテンアメリカ美術史研究 9号

      ページ: 23-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] 《悲しみの聖母》をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      越川 倫明
    • 雑誌名

      バチカンの名宝とキリシタン文化

      ページ: 170-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] 《悲しみの聖母》をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      『バチカンの名宝とキリシタン文化』展カタログ所収(長崎歴史文化博物館)

      ページ: 170-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] デスクトップ・ラファエル2007

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      『イタリア・ルネサンスの版画-ルネサンス美術を広めたニュー・メディア』カタログ所収(国立西洋美術館)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] Another Last Supper Panel Attributed to the Young El Greco2007

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa(Greco," in N. Hadjinicolaou(ed.))
    • 雑誌名

      El Greco's Studio : Proceedings of the International Symposium, Crete University Press, Iraklion

      ページ: 51-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] デスクトップ・ラファエル2007

    • 著者名/発表者名
      越川 倫明
    • 雑誌名

      イタリア・ルネサンスの版画(展覧会カタログ)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] Another Last Supper Panel Attributed to the Young El Greco2007

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      El Greco's Studio(国際シンポジウム報告書)

      ページ: 51-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] デスクトップ・ラファエル2007

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      『イタリア・ルネサンスの版画-ルネサンス美術を広めたニュー・メディア』展カタログ

      ページ: 36-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] The Northern Celestial Hemi-sphare in the Old Sacristy of S.Lorenzo in Florence : the State of Research and Some Observations on the lconography of the Constellation [text in Japanese]2006

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      A Study of the Constellation Pictures with Special Reference to the Aratea Mss. (Research report, Grant-in Aid for Scientific Research, April 2004-March 2006, Japan Society for the Promotion of Science) (K.Koshi (ed.)) (Department of Western Art History, Faculty of Fine Arts, Tokyo National University of Fine Arts and Music)

      ページ: 223-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] ピエトロ・アレティーノの美術批評2006

    • 著者名/発表者名
      越川 倫明
    • 雑誌名

      アレティーノ、または絵画問答(ロドヴィーコ・ドルチェ) (所収)(刊行予定)

      ページ: 189-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] フィレンツェ、サン・ロレンツォ聖堂旧聖具室の天球図について2006

    • 著者名/発表者名
      越川 倫明
    • 雑誌名

      科研報告書『星座図像の研究--「アラテア」写本を中心に』 (所収)

      ページ: 223-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] 展覧会評 : ベッリーニ、ジョルジョーネ、ティツィアーノ-ヴェネツィア絵画のルネサンス2006

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art Histroy (東京芸術大学西洋美術史研究室紀要) V0l. 7

      ページ: 81-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] フィレンツェ、サン・ロレンツォ聖堂旧聖具室の天球図 --研究現状と星座図像の比較に基づく考察--2006

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      星座図像の研究-「アラテア」写本を中心に 平成 16-17 年度科研費報告書(基盤研究(B)(2))(代表者 : 越宏一)

      ページ: 223-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] 東京芸術大学大学美術館所蔵の2点の木版挿絵断片について-版本の固定と修復処置2006

    • 著者名/発表者名
      越川倫明, 内田夕貴
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art Histroy (東京芸術大学西洋美術史研究室紀要) V0l. 7

      ページ: 21-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] ティントレットと俗語訳聖書2006

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      平成15〜17年度科学研究費、基盤研究(C)(2)『ティントレットの絵画と同時代出版文化の関係に関する研究』研究成果報告書

      ページ: 33-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] 書評 : W.R.Rearick, Il disegno veneziano del Cinguecento (20012006

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art Histroy (東京芸術大学西洋美術史研究室紀要) V0l. 7

      ページ: 73-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] Pietro Aretino's Art Criticism [text in Japanese]2006

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      L.Dolce, Dialogo della pittura intitolato l'Aretino (translated and annotations by Y.Morita and M.Koshikawa), with related studies, Tokyo

      ページ: 284-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] ピエトロ・アレティーノの美術批評2006

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      ロドヴィーコ・ドルチェ『アレティーノ、または絵画問答』(中央公論美術出版) (所収)

      ページ: 284-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] ピエトロ・アレティーノの美術批評2006

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      ロドヴィーコ・ドルチェ『アレティーノまたは絵画問答-ヴェネツィア・ルネサンスの絵画論』 (所収)

      ページ: 285-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [雑誌論文] Notes on Tintoretto's Use of German Woodcut2005

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History Vol.6,part 1

      ページ: 51-56

    • NAID

      110009912027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] A drawing by Maarten van Heemskerck after Baccio Bandinelli2005

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      The Burlington Magazine vol.CXLVII, no.1224

      ページ: 176-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] A Drawing by Maarten van Heemskerck after Baccio Bandinelli2005

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Burlington Magazine Vol. 148

      ページ: 176-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] ピエトロ・アレティーノの美術批評2005

    • 著者名/発表者名
      越川 倫明
    • 雑誌名

      ロドヴィーコ・ドルチェ「アレティーノ、または絵画問答」 (刊行予定)

      ページ: 189-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] Notes on Tintoretto's Use of German Woodcut2005

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History vol.6, part 1

      ページ: 51-56

    • NAID

      110009912027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] A drawing by Maarten van Heemskerck after Baccio Bandinelli2005

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      The Burlington Magazine Vol.147, no.1224

      ページ: 176-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] ヘームスケルクがバンディネッリを模写する2004

    • 著者名/発表者名
      越川 倫明
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History (東京芸術大学西洋美術史研究室紀要) 5

      ページ: 29-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] ヘームスケルクがバンディネッリを模写する --ヴァティカン宮ベルヴェデーレにおける両者の接点2004

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History Vol. 5

      ページ: 29-37

    • NAID

      110009487084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] ルネサンスの芸術家像2004

    • 著者名/発表者名
      越川 倫明
    • 雑誌名

      フィレンツェ--芸術都市の誕生

      ページ: 60-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] A drawing by Maarten van Heemskerck after Baccio Bandinelli [text in Japanese]2004

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History vol.5

      ページ: 29-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] Giulio Romano's Lovers : A Reflection on its Visual Sources and Literary Associations2003

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History Vol. 4

      ページ: 77-84

    • NAID

      110009487069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [雑誌論文] Giulio Romano's Lovers : A Reflection on its Visual Sources and Literary Associations2003

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History vol.4

      ページ: 77-84

    • NAID

      110009487069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520081
  • [学会発表] ジョヴァンニ・モレッリ(1816―1891)、目利きにして愛国者2022

    • 著者名/発表者名
      越川 倫明
    • 学会等名
      美術史学会東支部大会「自国美術史はだれがつくるのか―自立の自画像、他立の自画像」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00166
  • [学会発表] イラクリオン、クレタ歴史博物館所蔵、エル・グレコの《キリストの洗礼》――制作年代に関する再検討2021

    • 著者名/発表者名
      越川 倫明
    • 学会等名
      第74回美術史学会全国大会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00166
  • [学会発表] 16世紀ヴェネツィア絵画と聖書2019

    • 著者名/発表者名
      越川 倫明
    • 学会等名
      第19回新約聖書図像研究会例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02311
  • [学会発表] 長崎大司教区所蔵「聖母マリアの御絵」に関する美術史的研究2018

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 学会等名
      平成29年度長崎県学術文化研究費補助金成果発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02311
  • [学会発表] Jacopo and Domenico Tintoretto as Draftsmen: Some Debatable Works from circa 1580-16002018

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 学会等名
      Drawing in Tintoretto’s Venice: An International Symposium, The Morgan Library & Museum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02311
  • [学会発表] 矢代幸雄『受胎告知』を再読する2016

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 学会等名
      美術史家矢代幸雄における西洋と東洋
    • 発表場所
      東京文化財研究所
    • 年月日
      2016-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370128
  • [学会発表] Andrea Schiavone, Battista Franco and the Grimani Family: On the historical context of the Modena Triptych and its visual sources2014

    • 著者名/発表者名
      MIchiaki Koshikawa
    • 学会等名
      International Conference: El Greco: The Cretan Years
    • 発表場所
      Historical Museum of Crete, Heraklion
    • 年月日
      2014-06-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370128
  • [学会発表] 《燃え木を吹く少年》をめぐって――エル・グレコと同時代ヴェネツィア絵画, 没後400年記念シンポジウムエル・グレコ再考1541―2014年:研究の現状と諸問題2013

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 学会等名
      早稲田大学美術史学会
    • 発表場所
      早稲田大学大隈小講堂
    • 年月日
      2013-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [学会発表] ミケランジェロとシスティーナ礼拝堂天井画2013

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 学会等名
      公益財団法人鹿島美術財団、東京美術講演会
    • 年月日
      2013-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [学会発表] エル・グレコの初期作品――最近の研究事情2010

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 学会等名
      長崎県美術館開館5周年記念フォーラム「エル・グレコ:変貌の過去と現在」
    • 発表場所
      長崎県美術館
    • 年月日
      2010-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [学会発表] Echi delle stampe erotiche di Jacopo Caraglio nella pittura veneziana2008

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 学会等名
      (イタリア語)、国際シンポジウム「ルネサンスのエロティック美術-図像と機能」(主催 : 国立西洋美術館、フィレンツェ美術館特別監督局、読売新聞社)
    • 発表場所
      国立西洋美術館
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [学会発表] Echi delle stampe erotiche di Jacopo Caraglio nella pittura veneziana2008

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Koshikawa
    • 学会等名
      L'arte erotica del Rinascimento(国際シンポジウム)
    • 発表場所
      国立西洋美術館
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [学会発表] エル・グレコ初期作品の研究の現状-イラクリオン歴史博物館所蔵《キリストの洗礼》を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      越川 倫明
    • 学会等名
      スペイン・ラテンアメリカ美術史研究会「エル・グレコ・コロキアム」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [学会発表] エル・グレコ初期作品の研究の現状-イラクリオン歴史博物館所蔵《キリストの洗礼》を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 学会等名
      スペイン・ラテンアメリカ美術史研究会主催「エル・グレコ・コロキアム」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520081
  • [学会発表] 《燃え木を吹く少年》をめぐって―エル・グレコと同時代ヴェネツィア絵画

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 学会等名
      没後400年記念シンポジウム エル・グレコ再考 1541―2014年:研究の現状と諸問題
    • 発表場所
      早稲田大学大隈小講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • [学会発表] ミケランジェロとシスティーナ礼拝堂

    • 著者名/発表者名
      越川倫明
    • 学会等名
      鹿島美術財団 東京美術講演会
    • 発表場所
      鹿島美術財団
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520095
  • 1.  中村 俊春 (60198223)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田邊 幹之助 (00171819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  波多野 宏之 (50260005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 直樹 (60260006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  喜多崎 親 (90204883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神庭 信幸 (50169801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河口 公夫 (20249923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小佐野 重利 (70177210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山下 裕二 (50200697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三浦 篤 (10212226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 康宏 (50141990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  秋山 聰 (50293113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  越 宏一 (60099934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福部 信敏 (90049320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松尾 大 (00119364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田口 榮一 (50011333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  薩摩 雅登 (80272657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  雪山 行二 (90124205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 明也 (90141994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  幸福 輝 (00150045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山梨 絵美子 (30170575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  松田 誠一郎 (20239031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  ネルソン ジョナサン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  デッラ・モニカ イラリア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小林 亜起子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  深田 麻里亜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中野 良一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  タッティ ヴィッラ・イ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi