• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 茂生  Hayashi Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60183092
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 客員主管研究員
2025年度: 神戸大学, 医学研究科, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー
2014年度 – 2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 多細胞システム形成研究センター, チームリーダー
2014年度: 理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, グループディレクター
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 発生・再生科学総合研究センター, グループディレクター
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, グループディレクター … もっと見る
2012年度: 理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, グループディレクター
2009年度: 理化学研究所, CDB, グループディレクター
2009年度: 理化学研究所, CDB, グループディレクター(研究職)
2008年度: 理化学研究所, CDB, グループデイレクター (研究職)
2007年度: 理化学研究所, CDB, グループデイレクター(研究職)
2007年度: 理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, ディレクター
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, グループディレクター
2006年度: 首都大学東京, 理化学研究所・CDB, グループディレクター
2005年度: 独立行政法人理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, ディレクター
2004年度 – 2005年度: 理化学研究所, CDB, グループディレクター(研究職)
2004年度: 独立行政法人理化学研究所, 生態形成シグナル研究グループ, グループディレクター
2004年度: 理化学研究所, CDB, グループデイレクター(研究職)
2003年度 – 2004年度: 独立行政法人理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, グループディレクター
2003年度: 京都大学, 理化学研究所, グループリーダー
2003年度: 東京都立大学, 理化学研究所・CDB, グループディレクター(研究職)
2003年度: 独立行政法人理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, グループリーダー
2003年度: 理化学研究所, 発生・再生科学総合研究センター, グループディレクター
2003年度: 理化学研究所, 発生・再生科学総合研究センター・形態シグナル研究グループ, グループディレクター
2002年度: 東京都立大学, 理学研究科・CDB, グループディレクター
2002年度: 理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, グループディレクター
2002年度: 理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, ディレクター
2001年度: 理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, グループディレクター(研究職)
2000年度 – 2001年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物センター, 教授
1999年度 – 2001年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 教授
1997年度 – 1998年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 助教授
1994年度 – 1996年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝実験生物保存研究センター, 助教授
1992年度 – 1993年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝情報研究センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 生物系 / 発生生物学 / 生物系 / 広領域
研究代表者以外
生物系 / 生物多様性・分類 / 生物系 / 発生生物学
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / 気管 / 形態形成 / escargot / Notch / 上皮 / 上皮細胞 / カドヘリン / 細胞極性 / ライブイメージング … もっと見る / Drosophila / GFP / 細胞接着 / 細胞周期 / バイオミメティクス / ナノ構造 / クチクラ / 昆虫 / ubiqitination / endocytosis / Deltex / Nedd4 / imaginal disc / Signaling / cadherin / cell adhesion / シミュレーション / 細胞骨格 / 細胞運動 / 管腔形成 / 細胞外基質 / 力学 / 翅 / cdc2 / 2倍体 / 転写 / bHLH蛋白 / DNA複製制御 / 転写抑制因子 / escargot. / Znフィンガー / Osiris遺伝子 / 昆虫外骨格 / 発生生物学 / 形態学 / 嗅覚 / 細胞膜交通 / 外骨格 / 生物模倣 / 電子顕微鏡 / 小胞体 / クチクラナノ構造 / FIB-SEM / 嗅覚器官 / 細胞外マトリックス / 数理科学 / 上皮形態形成 / EGF受容体 / ERKシグナル / メカノバイオロジー / ロバストネス / ゆらぎ / シグナル / Rhoシグナル / 管状上皮 / 管形成 / Zasp / DAAM / ミオシン / アクチン / 細胞の挿入 / 細胞の脱離 / 胚発生 / 極性分子 / 頂端面 / 細胞脱離 / Fitness / 細胞競合 / 細胞移動 / gfp / 成虫原基 / ユビキチン / エンドサイトーシス / 付属肢 / cell motility / adherence junction / epithelial cell / MAPキナーゼ / FGF / ゲノム解析 / プラコグロビン / Rac / アドヘレンスジャンクション / transcription / cell migration / trachea / morophogenesis / 細胞間接着 / 細胞間相互作用 / 定量生物学 / 細胞分裂 / 陥入 / 遺伝学 / イメージング / 細胞生物学 / エンハンサー / 転写制御 / EGFレセプター / decapentaplegic / パターン形成 / 神経外胚葉 / Zinc-finger / 誘導 / 転写因子 / Zn フィンガー / 成虫発生 / チェックポイント / ショウジヨウバエ … もっと見る
研究代表者以外
ショウジョウバエ / 発生 / EGF / Notch / 神経発生 / REST / NRSF / シグナル伝達 / Notchシグナル / 細胞間相互作用 / 成虫原基 / 肢 / ErbB / ADAM / 形態形成 / 表現型情報 / GAL4-UASシステム / GSベクター / GS系統 / Gene Searchシステム / 強制発現変異体 / 強制発現ベクター / 強制発現システム / データベース / 遺伝子 / ゲノム / ヒストン修飾 / 転写コリプレッサー / EGFシグナル / 転写抑制 / シグナル間クロストーク / コリプレッサー複合体 / ebi / エンハンサートラップ / 遺伝学 / 発生・分化 / escargot / Distalless / 近遠軸 / パターン形成 / reproduction cycle / development and differentiation / gene / ecology / plankton / 発生・文化 / 多様性 / 生物圏現象 / 生殖サイクル / 生態学 / プランクトン / Phenotvpic information / GAL4-UAS system / GS vector / GS line / Gene Search system / misexpression phenotype / misexpression vector / Drosophila / 機能ゲノミクス / 機能獲得変異体 / 寿命 / 酸化ストレス耐性 / Cre-loxPシステム / 強制発現 / 突然変異体 / 選択的スプライシング / ゲノム配列 / LM-PCR / ショウジョバエ / growth factor / cardiogenesis / development / myogenesis / ectodomain shedding / metalloprotease / chemokine / ADAM family / adhesion molecules / epithelial tissue / morphogenesis / tissue construction / Cell-cell interaction / 神経分化 / 細胞分化 / メルトリン / ディスインテグリン / ADAMプロテアーゼ / 脂肪組織形成 / 筋形成 / プロテアーゼ / 増殖因子 / ノックアウトマウス / 心臓形成 / メタロプロテアーゼ / ケモカイン / ADAMファミリー / 接着因子 / 上皮組織 / 組織構築 / 秩序 / 細胞外環境 / シミュレーション / 秩序形成 / イメージング / ゆらぎ / 定量的解析 / 数理モデル / 細胞外基質 / )細胞間相互作用 / 多細胞 / 細胞移動 / カスパーゼシグナリング / インスリンシグナリング / 翅 / 遺伝子強制 / ライブイメージング / 組織サイズ / 画像データ / ストレス感受性 / 形態 / RNAi / 遺伝子強制発現 / 表現型 / Znフィンガー / 転写リプレッサー / 神経 / 感覚器 / TBL1 / 転写コリプレッサー複合体 / 複眼形成 / 光受容細胞 / 上皮増殖因子(EGF) / EBP / C / Egfrシグナル / 肢形成 / MAP kinase / spitz / decapentaplegic / 細胞運命 / 翅・脚 / dachshund / 転写制御 / 器官誘導 / モルフォジェン / Decapentaplegic / 転写制御因子 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (118件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  昆虫の機能的ナノ構造を規定する遺伝子ファミリー研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  シグナルと力のゆらぎが上皮組織の可塑性を支配するしくみ研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  細胞外基質ナノ構造の生物学的構築原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  アピカル面競合による上皮細胞の選別機構研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成

    • 研究代表者
      宮田 卓樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  上皮細胞の動態を制御する場としての力の発生とその応答研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  枝角目甲殻類(ミジンコ類)の形態形成と環境応答機構の分子レベル解析

    • 研究代表者
      山形 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  ショウジョウバエゲノムの改変による表現型情報の統合的解析

    • 研究代表者
      相垣 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  神経細胞の分化を制御する転写抑制因子の解析

    • 研究代表者
      津田 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立長寿医療センター(研究所)
      独立行政法人理化学研究所
  •  EGFシグナルによる転写コリプレッサー複合体機能調節機構

    • 研究代表者
      津田 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  細胞分化における細胞間相互作用の変換機構

    • 研究代表者
      瀬原 淳子 (藤沢 淳子)
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      (財)東京都医学研究機構
  •  昆虫の付属肢形成を通じて知る器官形成のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  転写コリプレッサー複合体、ebiの標的遺伝子解析

    • 研究代表者
      津田 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  EgfrとNotchシグナル間クロストークに関与するebiの機能解析

    • 研究代表者
      津田 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  ショウジョウバエゲノムの遺伝子機能の体系的解明

    • 研究代表者
      相垣 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ショウジョウバエ脚のパターン形成機構の解析

    • 研究代表者
      後藤 聡
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  複数の細胞外シグナル因子による遺伝子発現制御の解析

    • 研究代表者
      後藤 聡
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  細胞間接触により誘導され、上皮極性を変化させるシグナル伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエ肢の近遠軸形成の解析

    • 研究代表者
      後藤 聡
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  細胞外シグナル因子による遺伝子発現制御の解析

    • 研究代表者
      後藤 聡
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  Dpp,Wgによるショウジョウバエ翅・肢形成の解析

    • 研究代表者
      後藤 聡
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  Dppシグナルの強度による遺伝子発現制御の解析

    • 研究代表者
      後藤 聡
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエの器官形成を制御する転写制御因子研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエ気管系をモデルとしたパターン形成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエの器官形成を制御する転写制御因子研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエ気管系をモデルとしたパターン形成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエ単一細胞破壊システムの開発とその器官形成機構解明への応用研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエにおける器官形成の遺伝的制御研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエの器官形成を制御する転写制御因子研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエにおける器官形成の遺伝的制御研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエの器官形成を制御する転写制御因子研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエにおける器官形成の遺伝的制御研究代表者

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 細胞工学 動く細胞・群れる細胞2014

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹,柴田達夫,西川正俊,上田昌宏,松井貴輝,片貝智哉,木梨達雄,松村優子,伊藤恭彦,折茂 彰,西脇清二,仲嶋一範,林 茂生,董 波,富樫 英,吉野剛史,高橋淑子,西山功一,岡本麻友美,篠田友靖
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [雑誌論文] <i>Osiris</i> gene family defines the cuticle nanopatterns of <i>Drosophila</i>2024

    • 著者名/発表者名
      Sun Zhengkuan、Inagaki Sachi、Miyoshi Keita、Saito Kuniaki、Hayashi Shigeo
    • 雑誌名

      GENETICS

      巻: - 号: 2

    • DOI

      10.1093/genetics/iyae065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [雑誌論文] Emergence of periodic circumferential actin cables from the anisotropic fusion of actin nanoclusters during tubulogenesis2024

    • 著者名/発表者名
      Sekine Sayaka、Tarama Mitsusuke、Wada Housei、Sami Mustafa M.、Shibata Tatsuo、Hayashi Shigeo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41467-023-44684-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06214, KAKENHI-PROJECT-22K14017, KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor signaling protects epithelia from morphogenetic instability and tissue damage in <i>Drosophila</i>2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kentaro、Hayashi Shigeo
    • 雑誌名

      Development

      巻: 150 号: 5

    • DOI

      10.1242/dev.201231

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460, KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [雑誌論文] Transcriptomic exploration of the Coleopteran wings reveals insight into the evolution of novel structures associated with the beetle elytron2023

    • 著者名/発表者名
      Linz David M.、Hara Yuichiro、Deem Kevin D.、Kuraku Shigehiro、Hayashi Shigeo、Tomoyasu Yoshinori
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology Part B: Molecular and Developmental Evolution

      巻: 340 号: 2 ページ: 197-213

    • DOI

      10.1002/jez.b.23188

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996, KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [雑誌論文] Mechano-chemical enforcement of tendon apical ECM into nano-filaments during Drosophila flight muscle development2021

    • 著者名/発表者名
      Chu Wei-Chen、Hayashi Shigeo
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 31 号: 7 ページ: 1366-1378.e7

    • DOI

      10.1016/j.cub.2021.01.010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996, KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [雑誌論文] polished ricemediates ecdysone‐dependent control ofDrosophilaembryonic organogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Taira Yuki、Wada Housei、Hayashi Shigeo、Kageyama Yuji
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 26 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/gtc.12841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460, KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [雑誌論文] ERK signaling dynamics in the morphogenesis and homeostasis of Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Shigeo、Ogura Yosuke
    • 雑誌名

      Current Opinion in Genetics & Development

      巻: 63 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1016/j.gde.2020.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460, KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [雑誌論文] Automated FRET quantification shows distinct subcellular ERK activation kinetics in response to graded EGFR signaling in Drosophila2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Ogura, Mustafa M. Sami, Housei Wada , Shigeo Hayashi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 24 号: 4 ページ: 297-306

    • DOI

      10.1111/gtc.12679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21629, KAKENHI-PROJECT-19H00996, KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [雑誌論文] Nanopore Formation in the Cuticle of an Insect Olfactory Sensillum2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Ando, Sayaka Sekine, Sachi Inagaki, Kazuyo Misaki , Laurent Badel, Hiroyuki Moriya, Mustafa M. Sami, Yuki Itakura, Takahiro Chihara, Hokto Kazama , Shigenobu Yonemura, Shigeo Hayashi
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 29 号: 9 ページ: 1512-1520

    • DOI

      10.1016/j.cub.2019.03.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14746, KAKENHI-PROJECT-18J40165, KAKENHI-PROJECT-19H00996, KAKENHI-PROJECT-18H02532, KAKENHI-PROJECT-18H02617, KAKENHI-PROJECT-20K20378, KAKENHI-PROJECT-20K20460, KAKENHI-PROJECT-18K19502
  • [雑誌論文] Two-step regulation of trachealess ensures tight coupling of cell fate with morphogenesis in the Drosophila trachea2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo Takefumi、Hayashi Shigeo
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 8

    • DOI

      10.7554/elife.45145

    • NAID

      120006715530

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996, KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [雑誌論文] The plus‐tip tracking and microtubule stabilizing activities of Javelin‐like regulate microtubule organization and cell polarity2019

    • 著者名/発表者名
      Raju Baskar, Anna Bahkrat, Tetsuhisa Otani, Housei Wada, Geula Davidov, Himanshu Pandey, Larisa Gheber, Raz Zarivach, Shigeo Hayashi, Uri Abdu
    • 雑誌名

      The FEBS journal

      巻: 286 号: 19 ページ: 3811-3830

    • DOI

      10.1111/febs.14944

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06234, KAKENHI-PROJECT-19H00996, KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [雑誌論文] IKKε inhibits PKC to promote Fascin-dependent actin 2016bundling2016

    • 著者名/発表者名
      Otani T, Ogura Y, Misaki K, Maeda T, Kimpara A, Yonemura S, Hayashi S
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 号: 20 ページ: 3806-3816

    • DOI

      10.1242/dev.138495

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01501, KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-16K18544, KAKENHI-PROJECT-16K21629
  • [雑誌論文] Microtubule-dependent balanced cell contraction and luminal-matrix modification accelerate epithelial tube fusion.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Dong, B., Wada, H., Tanaka-Matakatsu, M., Yagi, Y., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 000-000

    • DOI

      10.1038/ncomms11141

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007, KAKENHI-PUBLICLY-15H01501
  • [雑誌論文] Escargot controls the sequential specification of two tracheal tip cell types by suppressing FGF signaling in Drosophila2016

    • 著者名/発表者名
      Miao G, Hayashi S
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 号: 22 ページ: 4261-4271

    • DOI

      10.1242/dev.133322

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01501
  • [雑誌論文] A cortical instability drives periodic supracellular actin pattern formation in epithelial tubes.2015

    • 著者名/発表者名
      Hanezzo E., Dong B., Recho P., Joanny J-F., Hayashi S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 112 号: 28 ページ: 8211-8625

    • DOI

      10.1073/pnas.1504762112

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007, KAKENHI-PUBLICLY-15H01501, KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [雑誌論文] Shaping of biological tubes by mechanical interaction of cell and extracellular matrix.2015

    • 著者名/発表者名
      Dong B., Hayashi S.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Genetics & Development

      巻: 32 ページ: 129-134

    • DOI

      10.1016/j.gde.2015.02.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007, KAKENHI-PUBLICLY-15H01501, KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [雑誌論文] Cellular dynamics of neuronal migration in the hippocampus.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Kubo K, Kitazawa A and Nakajima K
    • 雑誌名

      Front.Neurosci

      巻: in press ページ: 135-135

    • DOI

      10.3389/fnins.2015.00135

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PLANNED-22111004, KAKENHI-PROJECT-15K06745, KAKENHI-PROJECT-26430075, KAKENHI-PROJECT-15K18363, KAKENHI-PUBLICLY-15H01293, KAKENHI-PROJECT-15H02355
  • [雑誌論文] Transport and retention mechanism for the sustained distal localization of Spn-F/ IKKε during Drosophila bristle elongation.2015

    • 著者名/発表者名
      Otani T., Oshima K., Kimpara A., Takeda M., Abdu U., Hayashi S.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 142 ページ: 2338-2351

    • DOI

      10.1242/dev.121863

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007, KAKENHI-PUBLICLY-15H01501, KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [雑誌論文] Mechanisms of cell height changes that mediate epithelial invagination.2015

    • 著者名/発表者名
      Kondo T., Hayashi S.
    • 雑誌名

      Develp. Growth and Diff.

      巻: 57 号: 4 ページ: 313-323

    • DOI

      10.1111/dgd.12224

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007, KAKENHI-PUBLICLY-15H01501, KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PROJECT-15H05597
  • [雑誌論文] Balance between Apical Membrane Growth and Luminal Matrix Resistance Determines Epithelial Tubule Shape.2014

    • 著者名/発表者名
      Dong B, Hannezo E, Hayashi S
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: (14)00263-0 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.03.066

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [雑誌論文] Manipulation of gene expression by infrared laser heat shock and its application to the study of tracheal development in Drosophila.2014

    • 著者名/発表者名
      Miao G and Hayashi S
    • 雑誌名

      Dev Dyn.

      巻: 244(3) 号: 3 ページ: 479-87

    • DOI

      10.1002/dvdy.24192

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [雑誌論文] Time-lapse imaging of cell cycle dynamics during development in living cardiomyocyte.2014

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Yuasa S, Tabata H, Tohyama S, Hayashiji N, Hattori F, Muraoka N, Egashira T, Okata S, Yae K, Seki T, Nishiyama T, Nakajima K, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A and Fukuda K.
    • 雑誌名

      J.Mol. Cell. Cardiol.

      巻: S0022-2828(14) ページ: 97-2

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2014.03.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PLANNED-22111004, KAKENHI-PROJECT-22240041, KAKENHI-PROJECT-24890227, KAKENHI-PUBLICLY-25123727, KAKENHI-PROJECT-25430046, KAKENHI-PROJECT-25860621, KAKENHI-PROJECT-26670408
  • [雑誌論文] Hippocampal pyramidal neurons switch from a multipolar migration mode to a novel “climbing” migration mode during development.2014

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa A, KuboK , Hayashi K, Matsunaga Y, Ishii K, Nakajima K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 34(4) 号: 4 ページ: 1115-1126

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2254-13.2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PLANNED-22111004, KAKENHI-PROJECT-23700417, KAKENHI-PUBLICLY-25116522
  • [雑誌論文] A fat body-derived apical extracellular matrix enzyme is transported to the tracheal lumen and is required for tube morphogenesis in Drosophila.2014

    • 著者名/発表者名
      Dong B, Miao G and Hayashi S
    • 雑誌名

      Development

      巻: 141 号: 21 ページ: 4104-4109

    • DOI

      10.1242/dev.109975

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [雑誌論文] TAG-1-assisted progenitor elongation streamlines nuclear migration to optimize subapical crowding.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Namba T, Shinoda T, Kondo T, Watanabe T, Inoue Y, Takeuchi K, Enomoto Y, Ota K, Oda K, Wada Y, Sagou K, Saito K, Sakakibara A, Kawaguchi A, Nakajima K, Adachi T, Fujimori T, Ueda M, Hayashi S, Kaibuchi K, Miyata T
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 16 号: 11 ページ: 1556-66

    • DOI

      10.1038/nn.3525

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116005, KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PLANNED-22111002, KAKENHI-PLANNED-22111004, KAKENHI-PLANNED-22111006, KAKENHI-PLANNED-22111007, KAKENHI-PROJECT-22240041, KAKENHI-PROJECT-23500410, KAKENHI-PROJECT-23700463, KAKENHI-PROJECT-25830033
  • [雑誌論文] Neural crest-derived stem cells migrate and differentiate into cardiomyocytes after myocardial infarction2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y, Matsumura K, Sano M, Tabata H, Kimura K, Ieda M, Ara Ti, Ohno Y, Kanazawa H, Yuasa S, Kaneda R, Makino S, Nakajima K, Okano H, Fukuda K
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol

      巻: 31 号: 2 ページ: 582-589

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2011.02.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PUBLICLY-23111534
  • [雑誌論文] Joint morphology in the insect leg : evolutionary history inferred from Notch loss-of-function phenotypes in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Tajiri R, Misaki K, Yonenura S, Hayashi, S
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 号: 21 ページ: 4621-4626

    • DOI

      10.1242/dev.067330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06260, KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PLANNED-22111007, KAKENHI-PROJECT-22570195, KAKENHI-PUBLICLY-23111534
  • [雑誌論文] Sustained elongation of sperm tail promoted by local remodeling of giant mitochondria in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T, Koizumi M, Hayashi S
    • 雑誌名

      Curr Biol

      巻: 21 号: 10 ページ: 805-814

    • DOI

      10.1016/j.cub.2011.04.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [雑誌論文] Essential requirement for RING finger E3 ubiquitin ligase Hakai in early embryonic develonment of Drosophila.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaido, M., Wada, H., Shindo, M., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Genes to Cells. 14

      ページ: 1067-1077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Essential requirement for RING finger E3 ubiquitin ligase Hakai in early embryonic development of Drosophila.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaido, M., Wada, H., Shindo, M., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 1067-1077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Conversion of plasma membrane topology during epithelial tube connection requires Arf-like 3 small GTPase in Drosophila2008

    • 著者名/発表者名
      Kakihara, K., Shinmyozu, K., Kato, K., Wada, H., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development 125(3-4)

      ページ: 325-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Conversion of plasma membrane topology during epithelial tube connection requires Arf-like 3 small GTPase in Drosophila2008

    • 著者名/発表者名
      Kakihara K, Shinmyozu K, Kato K, Wada H, Hayashi S
    • 雑誌名

      Mech Dev 125(3-4)

      ページ: 4273-4282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Dual function of Src in the maintenance of adherens junction during epithelial morphogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M., Wada, H., Kaido, M., Tateno, M., Aigaki, T., Tsuda, L., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Development 135(7)

      ページ: 1355-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Practical guide of live imagining for developmental biologists, Development2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Growth and Differentiation

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Practical guide of live imaging for developmental biologists2008

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Hayashi S
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ 50(6)

      ページ: 381-390

    • NAID

      10021096887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] A wave of EGFR signaling determines cell alignment and intercalation in the Drosophila tracheal placode2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, M., Inoue, Y., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Development 134(23)

      ページ: 4273-4282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Tissue-specific laminin expression facilitates integrin-dependent association of the embryonic wing disc with the trachea in Drosophila2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 304

      ページ: 90-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Small peptide regulators of actin-based cell morphogenesis encoded by a polycistronic mRNA2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, T., Hashimoto, T., Kato, K., Inagaki, S., Hayashi, S., Kageyama, Y.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 9(6)

      ページ: 660-665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Differential control of cell affinity required for progression and refinement of cell boundary during Drosophila leg segmentation2007

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T, K., Kojima, T., Aigaki, T., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Tissue-specific laminin expression facilitates integrin-dependent association of the embryonic wing disc with the trachea in Drosophila.2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 304

      ページ: 90-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] An NRSF/REST like repressor downstream of Ebi/SMRTER/Su(H) regulates eye development in Drosophila.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuda L, Kaido M, Lim YM, Kato K, Aigaki T, Hayashi S
    • 雑誌名

      EMBOJ 25

      ページ: 3191-3202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] An NRSF/REST-like repressor downstream of Ebi/SMRTER/Su(H) regulates eye development in Drosophila2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, L., Kaido, M., Young-Mi Lim., Kato, K., Aigaki T., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      The EMBO Journal 25

      ページ: 3191-3202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Drosophila IKK-Related Kinase Regulates Nonaapoptotic Function of Caspases via Degradation of IAPs2006

    • 著者名/発表者名
      Kuranaga, E., Kanuta, H., Tonoki, A., Takemoto, K., Tomioka, T., Kobayashi, M., Hayashi., S., Miura, M.
    • 雑誌名

      Cell 126

      ページ: 583-596

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Regulation of Layer-Specific Targeting by Reciprocal Expression of a Cell Adhesion Molecule, Capricious.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinza-Kameda, M., Takasu, E., Sakurai, K., Hayashi, S., Nose, A.
    • 雑誌名

      Neuron 49

      ページ: 205-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] IKKεRegulates F Actin Assembly and Interacts with Drosophila IAP1 in Cellular Morphogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Oshima, K., Takeda, M., Kuranaga, E., Ueda, R., Aigaki, T., Miura, M., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Current Biology 16

      ページ: 1531-1537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] IKK epsilon regulates F actin assembly and interacts with Drosophila IAP1 in cellular morphogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Oshima K, Takeda M, Kuranaga E, Ueda R, Aigaki T, Miura M, Hayashi S
    • 雑誌名

      Curr Biol 16

      ページ: 1531-1537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Regulation of Layer-Specific Targeting by Reciprocal Expression of a Cell Adhesion Molecule2006

    • 著者名/発表者名
      Shinza-Kameda, M., Takasu, E., Sakurai, K., Hayashi, S., Nose, A.
    • 雑誌名

      Capricious. Neuron 49

      ページ: 205-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Transcriptional readthrough of Hox genes Ubx and their divergent post-transcriptional control during crustacean evolution.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiga, Y, Sagawa, K, Takai, R, Sakaguchi, H, Yamagata, H, Hayashi, S
    • 雑誌名

      Evol. Dev 8

      ページ: 407-414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570093
  • [雑誌論文] Enhancer Trapping With a RedFluorescent Protein Reporter in Drosophila.2005

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, A., Wada, H., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 233

      ページ: 993-997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017032
  • [雑誌論文] Formin 3 is required for assembly of the F-actin structure that mediates tracheal fusion in Drosophila.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Takasu, E., Aigaki, T., Kato, K., Hayashi, S., Nose, A.
    • 雑誌名

      Devel. Biol. 274

      ページ: 413-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12202002
  • [雑誌論文] Drosophila Nedd4 regulates endocytosis of Notch and suppresses its ligand-independent activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakata, T., Sakaguchi, H., Tsuda, L., Higashitani, A., Aigaki, T.; Matsuno, K., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Curr. Biol. 14

      ページ: 2228-2236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12202002
  • [雑誌論文] GETDB, a database compiling expression patterns and molecular locations of a collection of Ga14 enhancer traps.2002

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S., Ito, K., Sado, Y., Taniguchi, M., Takeuchi, H., Aigaki, T., Matsuzaki, F., Nakagoshi, H., Tanimura, T., Ueda, R., Uemura, T., Yoshihara, M., Goto, S.
    • 雑誌名

      Genesis 34

      ページ: 58-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12202002
  • [雑誌論文] Phosphorylation of serine-710 in DISC1 activates a molecular switch from progenitor proliferation to neuronal migration in the developing cortex

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka K, Kamiya A, Oh EC, Kanki H, Seshadri S, Robinson JF, Murdoch H, Dunlop AJ, Kubo K, Furukori K, Huang B, Zeledon M, Hayashi-Takagi A, Okano H, Nakajima K, Houslay MD, Katsanis N, Sawa A
    • 雑誌名

      Nature

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] Nano-level morphogenesis of insect cuticle2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      Molecular and Developmental Biology of Drosophila, EMBO Workshop, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] Nano-level morphogenesis of insect cuticle2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      Molecular and Developmental Biology of Drosophila, EMBO Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] Nano-scale ECM Morphogenesis in Insect Exoskeletons2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      Dynamics of Cell Polarity, Cell Polarity Signaling, Gordon Research Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] Shaping ECM nanostructures of the olfactory organ by dynamic plasma membrane invaginations and ECM nanostructures essential for olfaction in Drosophila2022

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      日本ショウジョウバエ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] Nano-scale ECM Morphogenesis in Insect Exoskeletons2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      Dynamics of Cell Polarity, Cell Polarity Signaling, Gordon Research Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] Shaping ECM nanostructures of the olfactory organ by dynamic plasma membrane invaginations and ECM nanostructures essential for olfaction in Drosophila2022

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      日本ショウジョウバエ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] Self-organization of apical ECM molecules underlies insect cuticle nano-patterning2022

    • 著者名/発表者名
      Itakura Yuki,Sun Zhengkuan,Inagaki Sachi,Wada Housei,Hayashi Shigeo
    • 学会等名
      RIKEN BDR Symposium 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] Self-organization of apical ECM molecules underlies insect cuticle nano-patterning2022

    • 著者名/発表者名
      Itakura Yuki, Sun Zhengkuan, Inagaki Sachi,Wada Housei,Hayashi Shigeo
    • 学会等名
      RIKEN BDR Symposium 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] Ultrastructural studies of nano-level ECM assembly during olfactory organ development in Drosophila2021

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Sachi,Itabashi Takeshi,Onoue Kenta,Okayama Satoko,Yonemura Shigenobu,Iwane Atsuko,Hayashi Shigeo
    • 学会等名
      第54回 日本発生学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] Nano-patterning of insect cuticle by self-organization of apical ECM molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Itakura Yuki,Sun Zhengkuan,Inagaki Sachi,Wada Housei,Hayashi Shigeo
    • 学会等名
      第54回 日本発生学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] Ultrastructural studies of nano-level ECM assembly during olfactory organ development in Drosophila2021

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Sachi,Itabashi Takeshi,Onoue Kenta,Okayama Satoko,Yonemura Shigenobu,Iwane Atsuko,Hayashi Shigeo
    • 学会等名
      第54回 日本発生学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] Nano-patterning of insect cuticle by self-organization of apical ECM molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Itakura Yuki,Sun Zhengkuan,Inagaki Sachi,Wada Housei,Hayashi Shigeo
    • 学会等名
      第54回 日本発生生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] Nanopore formation in the cuticle of the insect olfactory sensillum2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Hayashi, Toshiya Ando, Sayaka Sekine, Sachi Inagaki, Kazuyo Misaki, Laurent Badel, Hiroyuki Moriya, Mustafa Sami, Takahiro Chihara, Hokuto Kazama, Shigenobu Yonemura
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Deveopmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] ECM morphogenesis: nano-scopic universe of biological functions2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      青島海洋大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] ECM morphogenesis: nano-scopic universe of biological functions2019

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      上海工科大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] Automated FRET quantification reveals distinct subcellular ERK acti- vation kinetics in response to graded EGFR signaling in Drosophila2019

    • 著者名/発表者名
      Mustafa Sami, Yosuke Ogura, Housei Wada, Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Deveopmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] Modeling and experimental analysis of epithelial tube elon- gation in Drosophila revealed distinct biomechanical proper- ties of tubes2019

    • 著者名/発表者名
      Fu-Lai Wen, Housei Wada, Katsuhiko Sato, Hisao Honda, Tatsuo Shibata, Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Deveopmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] Trynity controls epidermal barrier function and respira- tory tube maturation in Drosophila by modulating apical extracellular nanopatterning2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Itakura, Sachi Inagaki, Housei Wada, Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Deveopmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] ショウジョバエ外骨格のナノ構造形成に関わるOsiris 遺伝子群の発現と機能2019

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      構造色研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] Modeling and experimental analysis of epithelial tube elon- gation in Drosophila revealed distinct biomechanical proper- ties of tubes2019

    • 著者名/発表者名
      Fu-Lai Wen, Housei Wada, Katsuhiko Sato, Hisao Honda, Tatsuo Shibata, Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Deveopmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] Nanopore formation in the cuticle of the insect olfactory sensillum2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Hayashi, Toshiya Ando, Sayaka Sekine, Sachi Inagaki, Kazuyo Misaki, Laurent Badel, Hiroyuki Moriya, Mustafa Sami, Takahiro Chihara, Hokuto Kazama, Shigenobu Yonemura
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Deveopmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] ECM morphogenesis: nano-scopic universe of biological functions2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      上海工科大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] Trynity controls epidermal barrier function and respira- tory tube maturation in Drosophila by modulating apical extracellular nanopatterning2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Itakura, Sachi Inagaki, Housei Wada, Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Deveopmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] ECM morphogenesis: nano-scopic universe of biological functions2019

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      青島海洋大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] Automated FRET quantification reveals distinct subcellular ERK acti- vation kinetics in response to graded EGFR signaling in Drosophila2019

    • 著者名/発表者名
      Mustafa Sami, Yosuke Ogura, Housei Wada, Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Deveopmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] Force-dependent tendinous ECM remodeling during flight muscle Development2019

    • 著者名/発表者名
      Wei-Chen Chu, Xiaorei Sai, Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Deveopmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] Force-dependent tendinous ECM remodeling during flight muscle Development2019

    • 著者名/発表者名
      Wei-Chen Chu, Xiaorei Sai, Shigeo Hayashi
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Deveopmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00996
  • [学会発表] ショウジョウバエ外骨格のナノ構造形成に関わるOsiris 遺伝子群の発現と機能2019

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      構造色研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20460
  • [学会発表] Invagination in polar coordinate system: role of radially propagating EGFR-ERK signaling for the tracheal invagination in Drosophila2017

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      4D細胞計測全体会議
    • 発表場所
      理化学研究所、和光市、埼玉県
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01501
  • [学会発表] イントロダクション:生命機能の基盤となる細胞形態の多様性とゆらぎ2016

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01501
  • [学会発表] Cell specification and cell geometry change during tracheal branch fusion2016

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      2016 EMBO CONFERENCE The Molecular & Developmental Biology of Drosophila
    • 発表場所
      ハニア、ギリシア
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01501
  • [学会発表] Genetic and physical mechanisms behind tube geometry and size control2016

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      CDB Symposium 2016 “Size in Development: Growth, Shape and Allometry”
    • 発表場所
      理化学研究所、兵庫県、神戸市
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01501
  • [学会発表] アピカル面競合による上皮細胞の選別機構2016

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      第4回新学術領域「細胞競合」班会議
    • 発表場所
      東京大学薬学講堂、文京区、東京都
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01501
  • [学会発表] Escargot controls the sequential specification of two tracheal tip cells by suppressing FGF signaling in Drosophila2016

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      日本発生生物学会秋季シンポジウム2016
    • 発表場所
      三島市民文化会館、三島市、静岡県
    • 年月日
      2016-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01501
  • [学会発表] Genetic and physical mechanisms behind tube geometry and size control2016

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      CDB Symposium 2016 “Size in Development: Growth, Shape and Allometry”
    • 発表場所
      理化学研究所、兵庫県、神戸市
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Microtubule-dependent balanced cell contraction accelerates epithelial tube fusion2016

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会・第11回日本ケミカルバイオロジー学会 合同大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市、京都府
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01501
  • [学会発表] Transport and retention mechanism for the sustained distal organizer localization during Drosophila bristle elongateion2015

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      Asian-Pacific Developmental Biology Conference,
    • 発表場所
      Xian China
    • 年月日
      2015-09-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01501
  • [学会発表] Role of apical extracellular matrix in epithelial tube morphogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      Asian-Pacific Drosophila Conference,
    • 発表場所
      Beijin, China
    • 年月日
      2015-05-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Transport and retention mechanism for the sustained distal organizer localization during Drosophila bristle elongateion2015

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      Asian-Pacific Developmental Biology Conference,
    • 発表場所
      Xian China
    • 年月日
      2015-09-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Cell extrusion from epithelia undergoing morphogenetic movement2015

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      1st International Symposium on Cell Competition, “Cell Competition in Development and Cancer”、京都大学
    • 発表場所
      芝蘭会館、京都府、京都市
    • 年月日
      2015-09-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01501
  • [学会発表] Role of apical extracellular matrix in epithelial tube morphogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      Asian-Pacific Drosophila Conference,
    • 発表場所
      Beijin, China
    • 年月日
      2015-05-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01501
  • [学会発表] Cell extrusion from epithelia undergoing morphogenetic movement2015

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      1st International Symposium on Cell Competition, “Cell Competition in Development and Cancer”
    • 発表場所
      芝蘭会館、京都府、京都市
    • 年月日
      2015-09-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] 動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成2014

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 上田 昌宏, 木梨達雄, 仲嶋 一範, 西脇清二, 林茂生, 栗山正, 中井淳一, 佐藤純, 若松義雄, 澤井哲, 西山功一, 高木新, 日比正彦, 長山和亮, 戎家美紀, 渡邉正勝, 富樫英, 西田満, 松井貴輝
    • 学会等名
      第8回領域班会議
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス往来舎(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] ショウジョウバエ気管原基における陥入過程の形態学的定量解析2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S
    • 学会等名
      動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成, 第八回領域班会議
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Shaping Epithelial Sheet into Three-dimensional Organ.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S
    • 学会等名
      The 23rd CDB Meeting Building multicellular systems from Cellular Cross-Talk
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2013-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Synergistic action of mitosis and cell shape change in epithelial invagination2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] The role of mitotic cell rounding and mechanical instability in epithelial morphogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S
    • 学会等名
      The 2nd Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] 細胞外マトリクスとアピカル細胞膜のカップリングが気管上皮チューブの形状を決定する2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会ワークショップ
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Cellular logic behind organ shape specification2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー 細胞が集団になって初めて発現する機能
    • 発表場所
      大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] 上皮構造の局所的不安定化による形態形成の制御2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] 細胞外マトリクスとアピカル細胞膜のカップリングが気管上皮チューブの形状を決定する2013

    • 著者名/発表者名
      林 茂生
    • 学会等名
      第51 回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] 細胞外マトリクスとアピカル細胞膜のカップリングが気管上皮チューブの形状を決定する2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] 動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成2013

    • 著者名/発表者名
      宮田卓樹, 上田 昌宏, 木梨達雄, 仲嶋 一範, 西脇清二, 林茂生, 栗山正, 中井淳一, 佐藤純, 若松義雄, 澤井哲, 西山功一, 高木新, 日比正彦, 長山和亮, 戎家美紀, 渡邉正勝, 富樫英, 西田満, 松井貴輝
    • 学会等名
      第7回領域班会議
    • 発表場所
      名古屋大学野依学術記念館(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22111001
  • [学会発表] Active role of mitotic cell rounding in epithelial morphogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S
    • 学会等名
      Swiss Japanese Develomental Biology Meeting
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Connecting tubes into a network: role of microtubule in balanced cell contraction and adhesion in newly forming cell interface of Drosophila trachea.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S
    • 学会等名
      The joint meeting of the British Societies for Cell and Developmental Biology and the Japanese Society for Developmental Biologists
    • 発表場所
      イギリス
    • 年月日
      2012-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Homeogenetic mechanism of segment regeneration in polychaete.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S
    • 学会等名
      Asia-Pacific Developmental Biology Conference
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Cell and tissue morphogenesis in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      林茂生
    • 学会等名
      India-Japan Workshop
    • 発表場所
      バンガロール、インド(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] 発生を司る細胞と組織の力2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S
    • 学会等名
      第4回シグナルネットワーク研究会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2012-05-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Regeneration of Polychaete Annellide, Perinereis nuntia Suggests a Homeogenetic Mechanisms of Sequential Segmentation Involving Wingless2011

    • 著者名/発表者名
      林茂生
    • 学会等名
      The 21st CDB Meeting The 1st CDB-Regeneration Biology Study Group meeting "from Regeneration Biology to Regenerative Medicine (I)"
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] エンドソームシャトリングによる細胞成長の制御2011

    • 著者名/発表者名
      林茂生
    • 学会等名
      第5回膜生物学グローバルCOE研究討論会
    • 発表場所
      淡路市(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Force coupling in three-dimensional epithelial morphogenesis in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      林茂生
    • 学会等名
      第49回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      姫路市(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Imaging and quantitative approaches or the study of epithelial morphogenesis in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      林茂生
    • 学会等名
      RIKEN-Taiwan National Science Council Workshop on Biomedical Imaging and Image Processing
    • 発表場所
      神戸市(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Regulation and function of Notch endosomal trafficking2010

    • 著者名/発表者名
      林茂生
    • 学会等名
      第5回Notch研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • [学会発表] Coordination of Planar and Apico-Basal Forces during Invagination of Epithelial Placode.2010

    • 著者名/発表者名
      林茂生
    • 学会等名
      ASCB/JSCB/Riken CDB Meeting
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22111007
  • 1.  後藤 聡 (60280575)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  津田 玲生 (30333355)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  広瀬 進 (90022730)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  相垣 敏郎 (80150879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  上田 龍 (40353429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  宮田 卓樹 (70311751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  西脇 清二 (30342827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  木梨 達雄 (30202039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  上田 昌宏 (40444517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  仲嶋 一範 (90280734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  本多 久夫 (10289118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永渕 昭良 (80218023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  瀬原 淳子 (60209038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長澤 丘司 (80281690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  馬場 忠 (40165056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  栗崎 知浩 (90311422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 淑子 (60217916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山形 秀夫 (20023468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  花里 孝幸 (60142105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柴田 達夫 (10359888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  岩根 敦子 (30252638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  齋藤 都暁 (30423396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  IKEYA Tomoatsu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  MATAKATSU Miho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  SHIGA Yasuhiro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小椋 陽介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  内田 清薫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  多羅間 充輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  藤森 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  大谷 哲久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi