• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸田 郁夫  TODA Ikuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60188753
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度: 北海道大学, 歯学部, 講師
1989年度: 北海道大学, 歯学部付属病院, 講師
1988年度 – 1989年度: 北海道大学, 歯学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 広領域
キーワード
研究代表者以外
Silent period / EMG / Bruxism / K-6 diagnostic system / Occlusal trauma / Premature contact / Periodontitis / 炎症性因子 / Silent Period / K6 Diagnostic System … もっと見る / K6-Diagnostic system / 咬合性外傷 / 早期接触 / 歯周疾患 / プラ-ク / スメラ層 / 刃先角 / α角 / 滑沢化 / 歯根面粗さ / ル-トプレ-ニング / ハンドスケ-ラ- 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  効率的なル-トプレ-ニングを行うスケ-ラ-に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      勇田 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯周病患者の早期接触と咬合性外傷の解明

    • 研究代表者
      加藤 ひろし (加藤 熈)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  勇田 敏夫 (70001170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西村 生哉 (00228214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  下岡 聡行 (50196549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 ひろし (60001020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂上 竜資 (50215612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本郷 興人 (80199562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佃 宣和 (10155351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川浪 雅光 (10133761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  向中野 浩 (40182068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前沢 和宏 (00157124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi