• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勇田 敏夫  YUHTA Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70001170
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 北海道大学, 工学部, 教授
1995年度: 北海道大学, 工学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 北海道大学, 工学部, 教授
1986年度: 北海道大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
広領域 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
胸部外科学 / 機械力学・制御工学
キーワード
研究代表者
Spherical Accuracy / Pattern / Trap of wear dust / Supply of Lubricant / Functional Surface Structure / Wear of cup / Friction and wear / Artificial Joint / 真球度 / パターン模様 … もっと見る / 摩耗粉のトラップ / 潤滑液の供給 / 機能性表面構造 / カップの摩耗 / 摩擦・摩耗現象 / 人工関節 / Accelerated endurace test system / Titanium nitride / Alumina / Flow visualization / Reactive sputtering / Duralumin / Central flow-type bileaflet valve / Cardiac valve prosthesis / 傾斜形中間層 / 反応性スパッタ法 / アルミナ表面改質 / 血液適合性 / 流体動態特性 / アルミナスパッタ蒸着 / 定圧もれ量 / 溶血量 / 弁機能特性 / 弁フラップ曲率 / 開発機械弁 / 加速耐久試験機 / 窒化チタン / アルミナ / 流れの可視化 / 反応性スパッタ蒸着 / ジュラルミン / 中心開放型二葉弁 / 心臓代用弁 / プラ-ク / スメラ層 / 刃先角 / α角 / 滑沢化 / 歯根面粗さ / ル-トプレ-ニング / ハンドスケ-ラ- … もっと見る
研究代表者以外
Titanium Nitride / Alumina / Ceramics / Artificial Heart Valve / 単結晶アルミナ / 人工弁 / 抗血栓性 / 窒化チタン / アルミナ / セラミックス / 人工心臓弁 / コミュニケ-ション機器 / 移動 / 義肢 / 感覚代行 / 機能的電気刺激 / 生活生命支援 / 長寿社会 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  機能性表面構造を有する人工関節に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      勇田 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  我が国の長寿社会に適した生活・生命支援技術の開発

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  効率的なル-トプレ-ニングを行うスケ-ラ-に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      勇田 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  弁機能向上と廉価化を目的とする心臓代用弁の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      勇田 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  セラミック人工弁の開発

    • 研究代表者
      三田村 好矩
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  西村 生哉 (00228214)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  下岡 聡行 (50196549)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三田村 好矩 (70002110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村林 俊 (30200306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松野 丈夫 (10165847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三上 智久 (00001678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土肥 健純 (40130299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  星宮 望 (50005394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福井 康裕 (60112877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黒川 高秀 (90010298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  斎藤 正男 (60010708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  戸田 郁夫 (60188753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上野 時宏 (70001310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  網野 博一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  馬場 潔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 守
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北村 安弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  KITAMURA Yasuhiro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi