• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 直樹  ITOH Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60193504
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 札幌医科大学, 医学部, 准教授
2000年度 – 2005年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
1994年度 – 1995年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
1993年度: 札幌医科大学, 医学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 札幌医科大学, 医学部, 助手
1988年度: 札幌医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学 / 泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学 / 泌尿器科学
キーワード
研究代表者
IL-8 / apoptosis / spermatogenesis / transferrin / estradiol / testosterone / castration / aging / neurotrophic factor / erectile dysfunction … もっと見る / nerve injury / cavernous nerve / nerve regeneration / GFRa2 / Neurturin / 勃起障害 / 海面体神経 / 除睾 / 加齢 / 神経栄養因子 / 勃起渉外 / 神経損傷 / 海綿体神経 / 神経再生 / Gatifloxacin(GFLX) / chemokine / inflammatory cell / prostate / gatifloxacin (GFLX) / ケモカイン / 炎症細胞 / 前立腺 / sperm motility / sperm / male infertility / Calmegin / PENTRAK / Acrobeads test / PENETRAK / 精子運動率 / 精子数 / 男子不妊症 / 骨粗しょう症 / 前立腺癌 / メタボリック症候群 / 男性ホルモン / 老化 / LOH / アンドロロジー / insulin / epidermal growth factor / Sertoli cell / IGF-1 / idebenone / mecobalamin / T ratio / E_2 / 精巣機能 … もっと見る
研究代表者以外
TGF-beta / Spermatogenesis / testosterone / bioavailable testosterone / AMS rating scale / VEGF / Genestein / Myofibroblast / 前立腺 / 前立腺肥大症 / Apoptosis / PCNA / 男子不妊症 / Testosterone / 腎細胞癌 / Transferrin / T ratio / E2 / Secretion capacity / Male infertility / LH / inhibin / transferrin / T比 / E_2 / spermatigenesis / E_2分泌予備能 / free testosterone / aging society / andropause / 総testosterone / Bioavailable testosterone / 遊離testosterone / 高齢化社会 / 男性更年期障害 / PPARγ / RCC / PPAPγ / ゲニステイン / 神経内分泌細胞癌アログラフト / トランスジェニックマウス / LBP-Tag / 前立腺癌 / アポトーシス / bFGF / 血管新生 / ピオグリタゾン / 15d-PG2 / PPAR γ / PPAR-γ / α1 receptor / TGF-β / Smooth muscle / Prostatic stroma / Benign prostatic hyperplasia / 筋線維芽細胞 / alpha-1 receptor / 平滑筋 / α1-receptor subtype / α1-receptor / TGF-βs / 平滑筋細胞 / 筋繊維芽細胞 / growth factor / prostatic smooth muscle / BPH / Senility / contractile response / in vitro culture / smooth muscle cell / aging prostate / pressure-flow study / FGF / EGF / 前立腺平滑筋 / 成長因子 / 老化 / Spermatogonia / Male Infertility / Apopposis / 精巣 / apoptosis / 造精機能障害 / TUNEL法 / DNA合成能 / 精祖細胞 / 精子発生能不全 / Brain dopamine / Sexual behavior / Aged rats / 脳内アセチルコリン / 脳内アミン / 脳機能改善薬 / HRT / 性中枢 / serotonin / dopamin / 脳内ドーパミン / 性行動 / 高齢ラット / cytokines / adhesion molecules / type IV collagenolysis / tetracyline / metastasis prevention / renal cell carcinoma / type IV1111111111111111111 collagenolysis / 転移 / 浸潤 / VLA-4 / VCAM-1 / in vitro浸潤能 / 血管内皮細胞 / 血管新生阻害 / 肺転移 / マウス腎腺癌 / サイトカイン / 接着分子 / type IV collagen分解能 / tetracycline / 転移予防 / decrease of dopamine level in brain / penile neurological disorder / penile vascular disorder / unidentified complaints syndrome / male "climacterium" / ド-パミン / ストレス / 性機能 / 脳内アセチ-ルコリン / 脳内ド-パミン / 腎障害性性機能低下 / 糖尿病性性機能低下 / 加齢性性機能低下 / 札幌大式性機能質問調査用紙 / 性は脳なり / 脳内ド-パミン低下 / 陰茎神経系障害 / 陰茎血管系障害 / 不定愁訴症候群 / 男子更年期 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  Androgenの生殖器以外の作用に関する臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 皇, 伊藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  自律神経再生機序の解明-海綿体神経機能再生の実験的検討-研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  男性更年期障害の実態に関する臨床的研究

    • 研究代表者
      高橋 敦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  前立腺における炎症細胞浸潤とケモカインの関連研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  尿路性器癌における血管新生能とアポトーシス抵抗性獲得能の機序の検討

    • 研究代表者
      塚本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  前立腺間質細胞の増殖とtransformation調節機構の研究

    • 研究代表者
      高橋 聡, 国島 康晴, 笹村 啓人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  男子機能性不妊症例の病因に関する研究-臨床レベル、遺伝子レベルでの検討-研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヒト前立腺の老化に関する研究-特に前立腺肥大症の発生機序と前立腺平滑筋の老化について-

    • 研究代表者
      塚本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  精子発生能不全精巣における精祖細胞cell kineticsの研究

    • 研究代表者
      堀田 浩貴, 三熊 直人
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  精巣内細胞機能調節機構に関する研究-Leydig細胞性es tradiolの影響について-研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  精巣内高estradiol:testosterone比環境中精子発生能障害研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  性機能に対する脳内ニューロン機能の検討

    • 研究代表者
      佐藤 嘉一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腎細胞癌の遠隔転移予防に関する治療学的研究

    • 研究代表者
      塚本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  更年期より高年期にかけての男子性機能の研究

    • 研究代表者
      熊本 悦明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  男子不妊症における睾丸性女性ホルモン分泌予備能の研究ー不妊症治療方針の基準作りー

    • 研究代表者
      熊本 悦明
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] The aging males' symptoms scale for Japanese men : Reliability and applicability of the Japanese version2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Hashimoto K, Kato R, Tanaka T, Hirose T, Masumori N, Itoh N, Mori M, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      International Journal of Impotence Research Vol.20

      ページ: 544-548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591882
  • [雑誌論文] Inhibition of seminal emission is the main cause of anejaculation induced by a new highly selective α1A-blocker in normal volunteers2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Masumori N, Hisasue S, Kato R, Hashimoto K, Itoh N, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      The Journal of Sexual Medicine vol.5

      ページ: 2185-2190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591882
  • [雑誌論文] 男性更年期の診断2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 直樹
    • 雑誌名

      臨床泌尿器科 61

      ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591882
  • [雑誌論文] LOH(late-onset hypogonadism : 男性更年期障害)2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤直樹
    • 雑誌名

      日本臨床 64(増4)

      ページ: 499-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] Age related alteration of neurturin receptor GFRa2 and nNOS in pelvic ganglia2006

    • 著者名/発表者名
      Hisasue S, Kato R, Suetomi S, Kato K, Suzuki K, Kobayashi K, Itoh N, Kiyama H, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591605
  • [雑誌論文] テストステロン2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤直樹
    • 雑誌名

      Medicina 42

      ページ: 349-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] 男性性腺機能検査2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 直樹
    • 雑誌名

      Medicina 42

      ページ: 1178-1179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] LOH (late-onset hypogonadism)2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Itoh
    • 雑誌名

      Nipponrinsho 64(Suppl 4)

      ページ: 499-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] Testosterone2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Itoh
    • 雑誌名

      Medicina 42(12)

      ページ: 349-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] General concept of andropause2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Itoh
    • 雑誌名

      Pharma Media 23(5)

      ページ: 17-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] 男性更年期障害の概念と社会的問題2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤直樹
    • 雑誌名

      Pharma Media 23

      ページ: 17-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] 男性更年期障害の概念と社会的問題2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 直樹
    • 雑誌名

      Pharma Media 23

      ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] テストステロン2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 直樹
    • 雑誌名

      Medicina 12

      ページ: 349-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] 男性不妊症診療の基本2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 直樹
    • 雑誌名

      Urological View 3

      ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] 男性更年期障害で用いる質問紙:その有用性と限界2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 直樹
    • 雑誌名

      Urology View 2・1

      ページ: 56-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] 男性更年期障害で用いる質問紙 : その有用性と限界2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤直樹
    • 雑誌名

      Urology View 2

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] Androgen replacement therapy2004

    • 著者名/発表者名
      Naoki Itoh
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine 42

      ページ: 1151-1156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] 男性更年期障害の診断基準と治療のあり方:本邦と海外2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 直樹
    • 雑誌名

      泌尿器外科 17・9

      ページ: 1018-1021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] Idiopathic stuttering priapism : Recovery of detumescence mechanism with temporal use of antiandrogen2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Hisasue S, Kato R, Masumori N, Takahashi A, Itoh N, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Urology 63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591605
  • [雑誌論文] 男性更年期障害に対する男性ホルモン補充療法2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 直樹
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine 42・9

      ページ: 1151-1156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] 男性更年期障害に対する男性ホルモン補充療法2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤直樹
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine 42

      ページ: 1151-1156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] Erectile function following external beam radiotherapy for clinically organ-confined or locally advanced prostate cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Hisasue S, Kato R, Takahashi A, Masumori N, Itoh N, Miyao N, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 34

      ページ: 269-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591605
  • [雑誌論文] Androgen replacement therapy of the hypogonadal men in Japan and other countries2004

    • 著者名/発表者名
      Naoki Itoh
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Urological Surgery 17(9)

      ページ: 1018-1021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] 男性更年期障害の診断基準と治療のあり方 : 本邦と海外2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤直樹
    • 雑誌名

      泌尿器外科 17

      ページ: 1018-1021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] Questionnaires for the diagnosis of andropause2004

    • 著者名/発表者名
      Naoki Itoh
    • 雑誌名

      Urology View 2(1)

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] テストステロン2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 直樹
    • 雑誌名

      内科 93・6

      ページ: 1376-1376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591607
  • [雑誌論文] Erosin of an inflatable penile prosthesis due to autoinflation2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Hisasue S, Shimizu T, Itoh N, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Acta Urol Jpn 50

      ページ: 515-517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591605
  • 1.  塚本 泰司 (50112454)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  舛森 直哉 (20295356)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  三熊 直人 (30190614)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 聡 (30332919)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 敦 (20274946)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  小林 皇 (30404669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  佐藤 嘉一 (50235420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  熊本 悦明 (40045323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮尾 則臣 (40200125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高木 誠次 (50305231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  国島 康晴 (00315508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笹村 啓人 (50311890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青木 正治 (10167794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西村 昌宏 (10208225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  堀田 浩貴 (20260771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  立木 仁 (80236538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田口 圭介 (70281235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堀田 裕 (90336404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  梅原 次男 (90160324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  斉藤 誠一 (80215540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高木 良雄 (50154761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小谷 典之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi