• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚本 泰司  Tsukamoto Taiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50112454
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 札幌医科大学, 公私立大学の部局等, 学長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 札幌医科大学, 医学部, 教授
2013年度: 札幌医科大学, 医学部, 名誉教授
2011年度 – 2012年度: 札幌医科大学, 医学部, 教授
1995年度 – 2009年度: 札幌医科大学, 医学部, 教授
1995年度: 札幌医科大学, 教授 … もっと見る
1987年度 – 1994年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教授
1988年度: 札幌医科, 医学部, 助教授
1986年度: 札幌医大, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学 / 泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学 / 泌尿器科学 / 生物系 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
腎細胞癌 / マウス腎腺癌 / in vitro浸潤能 / 成長因子 / サイトカイン / cytokines / TGF-beta / Genestein / VEGF / 尿路上皮癌 … もっと見る / 免疫療法 / がん抗原 / サバイビン / 癌抗原 / HLA class I抗原 / HLA cell I抗原 / 高転移株 / Type IV collagen分解能 / 肺転移抑制 / マウス賢腺癌 / 転移株 / 臓器親和性 / Type IV collagenolysis / in vitro invasion assay / collagenase type IV / 可継代株 / 転移モデル / TGF-β / mouse renal adenocarcinoma / highly metastatic line / in vitro invasiveness / type IV collagenolytic activity / growth factors / suppression of lung metastasis / 転移予防 / tetracycline / type IV collagen分解能 / 接着分子 / 肺転移 / 血管新生阻害 / 血管内皮細胞 / VCAM-1 / VLA-4 / 浸潤 / 転移 / type IV1111111111111111111 collagenolysis / renal cell carcinoma / metastasis prevention / tetracyline / type IV collagenolysis / adhesion molecules / 老化 / 前立腺肥大症 / 前立腺平滑筋 / EGF / FGF / pressure-flow study / aging prostate / smooth muscle cell / in vitro culture / contractile response / 前立腺 / Senility / BPH / prostatic smooth muscle / growth factor / PPAR-γ / PPAR γ / 15d-PG2 / ピオグリタゾン / 血管新生 / bFGF / アポトーシス / 前立腺癌 / LBP-Tag / トランスジェニックマウス / 神経内分泌細胞癌アログラフト / ゲニステイン / PPAPγ / RCC / PPARγ / In vitro 抗癌剤感受性試験 / 尿路性器癌 / マウス腎細胞癌 / Cytokines / In vitro / 抗癌剤感受性試験 / In vitro抗癌剤感受性試験 / in vitro抗癌剤 / 感受性試験 / In vitro chemosensitivity test / Urogenital carcinoma / Mouse renal cell carcinoma … もっと見る
研究代表者以外
RCC / VEGF / 前立腺肥大症 / 前立腺癌 / Apoptosis / apoptosis / Spermatogenesis / 腎細胞癌 / 前立腺がん / 疫学 / 大豆イソフラボン / エコール / イソフラボン / サイトカイン / 接着分子 / mRNA / IL-6 / cytokine / 浸潤 / 転移 / 男子不妊症 / PCNA / doubling time / cell proliferation / common disease / testosterone / 海綿体神経 / castration / FLT-3 / IL-8 / gelsolin / 環境要因 / 宿主要因 / 遺伝子多型 / 大豆蛋白 / がん / ゲノム / 食品 / 細菌 / 癌 / 症例対照研究 / 前立腺がんの家族歴 / 乳がんの家族歴 / 体重増加 / 交互作用 / リスク要因 / エクオール / ダイゼイン / ゲニステイン / グリシテイン / 下部尿路症状 / Community-based study / 自然史 / 縦断的検討 / 腫瘍学 / がんワクチン / 膀胱癌 / 再発予防 / 腫瘍抗原 / 病態評価基準 / 治療効果判定基準 / benign prostate hyperplasis / ethiology / criteria for diagnosis and severity / criteria for treatment efficacy / 実験的マウス腎盂腎炎 / 大腸菌感染 / 局所感染免疫 / 実験的腎盂腎炎 / IL-1 / IFN-γ / TNF-α / ICAM-1 / 尿路感染免疫 / BRM / コンプロマイズドホスト / コンプロマイズド宿主 / 腎盂腎炎局所免疫応答 / マウス実験的腎盂腎炎 / experimental pyelonephritis / E.coli / local immune response / adhesion molecules / 細胞外器質分解酵素 / urokinase type plasminogen activator / 転写因子 / 浸潤・転移 / 遺伝子導入 / 浸潤能 / 浸潤抑制 / Prostate cancer / Invasion / Metastasis / Extracellular matrix degradation / Urokinase type-plasminogen activator / transcription factor / 精子発生能不全 / 精祖細胞 / DNA合成能 / TUNEL法 / 造精機能障害 / 精巣 / Apopposis / Male Infertility / Spermatogonia / 成長速度 / 血管新生因子 / 尿路結石症 / 小児尿路性器奇形 / 尿路性器癌 / DNA microaray / microarray / 尿路結石 / 尿路上皮癌 / 精巣腫瘍 / 多因子疾患 / 遺伝子型 / 腎尿路癌 / マイクロアレイ / urinary tract caluculi / BPH / Infantile anomaly in male sex organ / genitourinary cancer / DNA microarray analyses / 陰茎勃起 / 海面体内圧 / 中枢性機序 / 末梢性機序 / 徐睾 / テストステロン / 勃起不全 / 中枢系神経 / Nitric oxide(NO) / 内側視索前野 / Nitric oxide (NO) / 去勢 / 視床下部 / 電気刺激 / 海綿体内圧 / 勃起 / penile erection / Intracavemous pressure / central regulation / peripheral regulation / 樹状細胞 / FLT-3-ITD / FLT-3阻害薬 / FLT-3リガンド / 免疫療法 / 前立腺 / 炎症細胞 / ケモカイン / gatifloxacin (GFLX) / prostate / inflammatory cell / chemokine / Gatifloxacin(GFLX) / 神経再生 / 神経損傷 / 勃起渉外 / 神経栄養因子 / 加齢 / 除睾 / 海面体神経 / 勃起障害 / Neurturin / GFRa2 / nerve regeneration / cavernous nerve / nerve injury / erectile dysfunction / neurotrophic factor / aging / 神経内分泌細胞 / prostate cancer / neuroendocrine cell / metastasis / invasion / 尿路病原性大腸菌 / 複雑性膀胱炎 / 無症候性細菌尿 / 系統分類 / O血清型 / 病原因子遺伝子 / 病原遺伝子 / 単純性膀胱炎 / UPEC (uropathogenic E. coli) / complicated cystitis / ASB (asymptomatic bacteriuria) / phylogenetic group / O serogroup / virulence factor gene / E_2分泌予備能 / spermatigenesis / E_2 / T比 / transferrin / inhibin / LH / Male infertility / Secretion capacity / E2 / T ratio / Transferrin / 若手支援 / 国際研究者交流 / 遺伝子改変マウス / 病理形態学 / ゲノムコーホート研究 / 次世代分子解析技術 / アカデミア創薬 / ゲノム・エピゲノム解析支援 / 個別化がん予防 / 国際交流 / ATL発症予防 / 分子疫学コーホート研究 / がん化学予防 / ATL発がん機序 / ATL発症リスク / がん分子標的薬剤 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (176人)
  •  膀胱癌に対する再発予防がんワクチン療法の確立

    • 研究代表者
      北村 寛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動

    • 研究代表者
      今井 浩三, 中村 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京大学
  •  イソフラボン類代謝産物エクオールの産生能別にみた前立腺癌のリスク要因に関する研究

    • 研究代表者
      森 満
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  特定地域における高齢男子の下部尿路症状の自然史の縦断的検討

    • 研究代表者
      舛森 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  前立腺がんのリスク評価と化学予防

    • 研究代表者
      赤座 英之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  尿路上皮癌に対するサバイビン・ペプチドを用いた癌ワクチン療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  複雑性・反復性尿路感染症における大腸菌細胞内侵入因子とバイオフィルム産生能の解析

    • 研究代表者
      山本 新吾
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  自律神経再生機序の解明-海綿体神経機能再生の実験的検討-

    • 研究代表者
      伊藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  前立腺癌のアンドロゲン非依存性の機序の解明

    • 研究代表者
      舛森 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  前立腺における炎症細胞浸潤とケモカインの関連

    • 研究代表者
      伊藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  前立腺がんの環境・宿主要因に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      赤座 英之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  泌尿器系におけるCommon disease群の発症要因の解析:遺伝子多型解析による泌尿器系の多因子疾患の病因解明

    • 研究代表者
      執印 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  尿路性器癌における血管新生能とアポトーシス抵抗性獲得能の機序の検討研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  陰茎勃起を司る中枢機能の加齢による変化

    • 研究代表者
      舛森 直哉, 佐藤 嘉一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腎細胞癌の免疫抑制機構とその抑制に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 敦, 柳瀬 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腎細胞癌の増殖様式とその抑制に関する研究

    • 研究代表者
      柳瀬 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヒト前立腺の老化に関する研究-特に前立腺肥大症の発生機序と前立腺平滑筋の老化について-研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  コンプロマイズド宿主における尿路感染局所の免疫応答と、BRMによるその修飾の研究

    • 研究代表者
      広瀬 崇興 (廣瀬 崇興)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  尿路性器癌の転移能、浸潤能に関わる細胞生物学的、分子生物学的機構の検討

    • 研究代表者
      宮尾 則臣
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  精子発生能不全精巣における精祖細胞cell kineticsの研究

    • 研究代表者
      堀田 浩貴, 三熊 直人
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  前立腺肥大症の病態の評価ならびに治療効果判定基準の作成に関する研究

    • 研究代表者
      岡島 英五郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  腎細胞癌の遠隔転移予防に関する治療学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腎細胞癌の実験モデル、特に転移モデルの確立と腎細胞癌における転移機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  男子不妊症における睾丸性女性ホルモン分泌予備能の研究ー不妊症治療方針の基準作りー

    • 研究代表者
      熊本 悦明
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  抗癌剤のin vitro感受性試験の確立-尿路性器癌に対する抗癌剤の有用性-研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] よくわかって役に立つ前立腺肥大症のすべて2008

    • 著者名/発表者名
      舛森直哉, 塚本泰司
    • 出版者
      永井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591862
  • [図書] 最新泌尿器科診療指針2008

    • 著者名/発表者名
      塚本泰司, 舛森直哉
    • 出版者
      永井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591862
  • [雑誌論文] Identification of immunogenic LY6K long peptide encompassing both CD4+ and CD8+ T-cell epitopes and eliciting CD4+ T-cell immunity in patients with malignant disease2014

    • 著者名/発表者名
      Tomita, Y.*, Yuno, A.*, Tsukamoto, H., Senju, S., Kuroda, Y., Hirayama, M., Imamura, Y., Yatsuda, J., Sayem, M. A., Irie, A., Hamada A., Jono, H., Yoshida, K., Tsunoda, T, Daigo, Y., Kohrogi, H., Yoshitake, Y., Nakamura,Y., Shinohara, M., Nishimura, Y.
    • 雑誌名

      Oncoimmunology

      巻: 3

    • DOI

      10.4161/onci.28100

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133005, KAKENHI-PROJECT-24300334, KAKENHI-PROJECT-26460972, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Counts of Slackia sp. strain NATTS in intestinal flora are correlated to serum concentrations of equol both in prostate cancer cases and controls in Japanese men2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y., Nagata Y., Fukuta F., Takayanagi A., Masumori N., Tsukamoto T., Akasaka H., Ohnishi H., Saito S., Miura T., Moriyama K., Tsuji H., Akaza H. and Mori M.
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prev

      巻: 15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Clinicopathological analysis of patients with non-muscle- invasive bladder cancer : Prognostic value and clinical reliability of the 2004 WHO classification system2013

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama N, Kitamura H, Maeda T, Takahashi S, Masumori N, Hasegawa T and Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 43 ページ: 1124-1131

    • DOI

      10.1093/jjco/hyt120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592342, KAKENHI-PROJECT-24791656
  • [雑誌論文] Methylation of a panel of microRNA genes is a novel biomarker for detection of bladder cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Suzuki H, Nojima M, Kitamura H, Yamamoto E, Maruyama R, Ashida M, Hatahira T, Kai M, Masumori N, Tokino T, Imai K, Tsukamoto T, Toyota M
    • 雑誌名

      European Urology

      巻: 63 ページ: 91-100

    • DOI

      10.1016/j.eururo.2012.11.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240129, KAKENHI-PROJECT-23501261, KAKENHI-PROJECT-23659658, KAKENHI-PROJECT-24650632, KAKENHI-PUBLICLY-25134715, KAKENHI-PROJECT-25430115, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Clinicopathological analysis of patients with nonmuscle-invasive bladder cancer who underwent radical cystectomy2013

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama N, Kitamura H, Mutoh M, Yanase M, Iwaki H, Hasegawa T, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Surg Sci

      巻: 3 ページ: 347-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592342
  • [雑誌論文] Potential Survival Benefit of Anti-Apoptosis Protein: Survivin-Derived Peptide Vaccine with and without Interferon Alpha Therapy for Patients with Advanced or Recurrent Urothelial Cancer-Results from Phase I Clinical Trials.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Kitamura H, Inoue R, Nishida S, Takahashi-Takaya A, Kawami S, Torigoe S, Hirohashi Y, Tsukamoto T, Sato N, Masumori N
    • 雑誌名

      Clin Dev Immunol.

      巻: 2013 ページ: 262967-262967

    • DOI

      10.1155/2013/262967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592342, KAKENHI-PROJECT-24659165
  • [雑誌論文] Nuclear, but not cytoplasmic, localization of survivin as a negative prognostic factor for survival in upper urinary tract urothelial carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Kitamura H, Torigoe T, Hirohashi Y, Asanuma H, Inoue R, Nishida S, Tanaka T, Masumori N, Sato N, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Virchows Arch.

      巻: 462 ページ: 101-107

    • DOI

      10.1007/s00428-012-1343-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592342, KAKENHI-PROJECT-24659165
  • [雑誌論文] H-ferritin overexpression promotes radiation-induced leukemia/lymphoma in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, S, Morokoshi, Y, Kanda, H, Tsukamoto, S, Zheng, J, Tsuji, A, Furukawa, T, Kakinuma, S, Shimada, Y and Saga, T.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis.

      巻: 33 ページ: 2269-2275

    • DOI

      10.1093/carcin/bgs251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Clinicopathological analysis of patients with nonmuscle- invasive bladder cancer who underwent radical cystectomy2012

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama N, Kitamura H, Mutoh M, Yanase M, Iwaki H, Hasegawa T, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Surgical Science

      巻: 3 ページ: 347-352

    • DOI

      10.4236/ss.2012.37068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592342, KAKENHI-PROJECT-24791656
  • [雑誌論文] Immuotherapy for Urothelial carcinoma: Current status and perspectives2011

    • 著者名/発表者名
      Kitamura H and Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 3 ページ: 3055-3072

    • DOI

      10.3390/cancers3033055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592342
  • [雑誌論文] Polymorphisms in estrogen related genes may modify the protective effect of isoflavones against prostate cancer risk in Japanese men.2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda T, Suzuki H, Mori M, Tsukamoto T, Yokomizo A, Naito S, Fujimoto K, Hirao Y, Miyanaga N, Akaza H
    • 雑誌名

      Eur J Cancer Prev 19

      ページ: 131-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390176
  • [雑誌論文] Phase I clinical study of anti-apoptosis protein survivin-derived peptide vaccination for patients with advanced or recurrent urothelial cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Honma I, Kitamura H, Torigoe T, Takahashi A, Tanaka T, Sato E, Hirohashi Y, Masumori N, Tsukamoto T, Sato N.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother [Epub ahead of print]

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [雑誌論文] Traditional Japanese diet and prostate cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Masumori N, Fukuta F, Nagata Y, Sonoda T, Sakauchi F, Ohnishi H, Nojima M, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Mol Nutr Food Res 53

      ページ: 191-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390176
  • [雑誌論文] Traditional Japanese diet and prostate cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Mori M、Masumori N、Fukuta F、Nagata Y、Sonoda T、Sakauchi F、Ohnishi H、Nojima M、Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Mol Nutr Food Res Vol.53

      ページ: 191-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Polymorphisms in estrogen related genes may modify the protective effect of isoflavones against prostate cancer risk in Japanese men2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoda T、Suzuki H、Mori M、Tsukamoto T、Yokomizo A、Naito S、Fujimoto K、Hirao Y、Miyanaga N、Akaza H
    • 雑誌名

      Eur J Cancer Prev Vol.19

      ページ: 131-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Relationship between serum isoflavone concentrations and frequency of soybean products consumption in patients with prostate cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Masumori N, Fukuta F, Nagata Y, Sonoda T, Miyanaga N, Akaza H, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Tumor Res 43

      ページ: 25-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390176
  • [雑誌論文] 高齢者前立腺疾患 : 前立腺癌と肥大症の診断と治療2008

    • 著者名/発表者名
      塚本泰司, 舛森直哉
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 45(2)

      ページ: 135-137

    • NAID

      10021238728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591862
  • [雑誌論文] Identification of an Immunogenic CTL Epitope of HIFPH3 for Immunotherapy of Renal Cell Carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Sato E, Torigoe T, Hirohashi Y, Kitamura H, Tanaka T, Honma I, Asanuma H, Harada K, Takasu H, Masumori N, Ito N, Hasegawa T, Tsukamoto T, Sato N.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 14

      ページ: 6916-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [雑誌論文] Relationship between serum isoflavone concentrations and frequency of soybean products consumption in patients with prostate cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Mori M、Masumori N、Fukuta F、Nagata Y、Sonoda T、Miyanaga N、Akaza H、Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Tumor Res Vol.43

      ページ: 25-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Dietary isoflavones may protect against prostate cancer in Japanese men2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata Y、Sonoda T、Mori M、Miyanaga N、Okumura K、Goto K、Naito S、Fujimoto K、Hirao Y、Takahashi A、Tsukamoto T、Akaza H
    • 雑誌名

      J Nutr Vol.137

      ページ: 1974-1979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Change in International Prostate Symptom Score, prostate-specific antigen and prostate volume in patients with benign prostatic hyperplasia followed longitudinally.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto T, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Urol 14(4)

      ページ: 321-324

    • NAID

      10020163302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] 筋層浸潤膀胱癌におけるneoadjuvant chemotherapyの意義2007

    • 著者名/発表者名
      塚本泰司
    • 雑誌名

      泌尿器外科 20

      ページ: 1137-1145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [雑誌論文] Short-term efficacy and long-term compliance/treatment failure of theα 1 blocker naftopidil for patients with lower urinary tract symptoms suggestive of benign prostatic hyperplasia2007

    • 著者名/発表者名
      Masumori N, Hashimoto J, Itoh N, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Scan J Urol Nephrol 41

      ページ: 422-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591862
  • [雑誌論文] Escherichia coli from uncomplicated and complicated cystitis and froasymptomatic bacteriuria possess similar phylogeny, virulence genes an O serogroup profiles.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Kanamaru S, Kurazono H, Kunishima Y, Tsukamoto T, Ogawa O, Yamamoto S
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol 44・12

      ページ: 4589-4592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591677
  • [雑誌論文] Escherichia coli from uncomplicated and complicated cystitis and from asymptomatic bacteriuria possess similar phylogeny, virulence genes and O serogroup profiles2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A., Kanamaru S., Kurazono H., Kunishima Y., Tsukamoto T., Ogawa O., Yamamoto S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 44・12

      ページ: 4589-4592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591677
  • [雑誌論文] Escherichia coli from uncomplicated and complicated cystitis and from asymptomatic bacteriuria possess similar phylogeny, virulence genes and O serogroup profiles.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A., Kanamaru S., Kurazono H., Kunishima Y., Tsukamoto T., Ogawa O., Yamamoto S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 44, 12

      ページ: 4589-4592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591677
  • [雑誌論文] Age related alteration of neurturin receptor GFRa2 and nNOS in pelvic ganglia2006

    • 著者名/発表者名
      Hisasue S, Kato R, Suetomi S, Kato K, Suzuki K, Kobayashi K, Itoh N, Kiyama H, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591605
  • [雑誌論文] Murine androgen-independent neuroendocrine carcinoma promotes metastasis of human prostate cancer cell line LNCaP2006

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Masumori N, Takahashi A, Itoh N, Kato K, Tsukamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Prostate 66

      ページ: 536-545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591606
  • [雑誌論文] Persistence of prostatic intraepithelial neoplasia after effective chemoprevention of microscopic prostate cancer with antiandrogen in a rat model2006

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi A、Kawai K、Tsukamoto S、Ideyama Y、Shirai T、Akaza H
    • 雑誌名

      J Urol Vol.175

      ページ: 348-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015006
  • [雑誌論文] Murine androgen-independent neuroendocrine carcinoma promotes metastatis of human prostate cancer cell line LNCaP2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Masumori N, Takahashi A, Itoh N, Kato K, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      The Prostate 66

      ページ: 536-545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591606
  • [雑誌論文] Effectiveness of adjuvant intermittent endocrine therapy following neoadjuvant endocrine therapy and external beam radiation therapy in men with locally advanced prostate cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Itoh K, Naito S, Tsukamoto T, et al.
    • 雑誌名

      The Prostate 63

      ページ: 56-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591606
  • [雑誌論文] Cavernous nerve reconstruction with a biodegradable conduit graft and collagen sponge in the rat2005

    • 著者名/発表者名
      Hisasue S, Kato R, Sato Y, Suetomi T, Tabata Y, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Journal of Urology 173

      ページ: 286-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591605
  • [雑誌論文] Characterixzation of prostatic neuroendocrine cell likne established from neuro-endocrine carcinoma of transgenic mouse allograft model.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Masumori N, Takahashi A, Itoh N, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      The Prostate 62

      ページ: 49-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591606
  • [雑誌論文] Effect of basic fibroblast growth factor incorporating gelatin microspheres on erectile function in the diabetic rat2005

    • 著者名/発表者名
      Suetomi T, Hisasue S, Sato Y, Tabata Y, Akaza H, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Journal of Urology 173

      ページ: 1423-1426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591605
  • [雑誌論文] Characterization of prostatic neuroendocrine cell line established from neuroendocrine carcinoma of transgenic mouse allograft model.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Masumori N, Takahashi A, Itoh N, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      The Prostate 62

      ページ: 49-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591606
  • [雑誌論文] Erectile function following external beam radiotherapy for clinically organ-confined or locally advanced prostate cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Hisasue S, Kato R, Takahashi A, Masumori N, Ioth N, Miyao N, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Onco1 34

      ページ: 269-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591605
  • [雑誌論文] NE-10 neuroendocrine cancer promotes the LNCaP xenograft growth in castrated mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Jin RJ, Wang Y, Masumori N, Ishii K, Tsukamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Research 64

      ページ: 5489-5495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591606
  • [雑誌論文] Erectile function following external beam radiotherapy for clinically organ-confined or locally advanced prostate cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Hisasue S, Kato R, Takahashi A, Masumori N, Itoh N, Miyao N, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 34

      ページ: 269-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591605
  • [雑誌論文] Idiopathic stuttering priapism : Recovery of detumescence mechanism with temporal use of antiandrogen2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N, Hisasue S, Kato R, Masumori N, Takahashi A, Itoh N, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Urology 63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591605
  • [雑誌論文] An allograft model of androgen independent prostatic neuroendocrine carcinoma derived from a larfe probasin promoter-T antigen transgenic mouse line.2004

    • 著者名/発表者名
      Masumori N, Tsuchiya K, Tu W, Lee C, Kasper S, Tsukamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Urology 171

      ページ: 439-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591606
  • [雑誌論文] An allograft model of androgen independent prostatic neuroendocrine carcinoma derived from a large probasin promoter-T antigen transgenic mouse line.2004

    • 著者名/発表者名
      Masumori N, Tsuchiya K, TuW, LEE c, Kasper S, Tsukamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Urology 171

      ページ: 439-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591606
  • [雑誌論文] Erosin of an inflatable penile prosthesis due to autoinflation2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Hisasue S, Shimizu T, Itoh N, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Acta Urol Jpn 50

      ページ: 515-517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591605
  • [雑誌論文] Down-regulation of HLA Class I Antigen Is an Independent Prognostic Factor for Clear Cell Renal Cell Carcinoma

    • 著者名/発表者名
      Kitamura H, Honma I, Torigoe T, Asanuma H, Sato N, Tsukamoto T.
    • 雑誌名

      J Urol 2007 177

      ページ: 1269-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [雑誌論文] Expression and antigenicity of survivin, an inhibitor of apoptosis family member, in bladder cancer : implications for specific immunotherapy

    • 著者名/発表者名
      Kitamura H, Torigoe T, Honma I, Asanuma H, Nakazawa E, Shimozawa K, Hirohashi Y, Sato E, Sato N, Tsukamoto T.
    • 雑誌名

      Urology 2006 67

      ページ: 955-959

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [雑誌論文] Down-regulation of HLA Class I Antigens in Prostate Cancer Tissues and Up-regulation by Histone Deacetylase Inhibition

    • 著者名/発表者名
      Kitamura H, Torigoe T, Asanuma H, Honma I, Sato N, Tsukamoto T.
    • 雑誌名

      J Urol 2007 178

      ページ: 692-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [雑誌論文] Effect of human leukocyte antigen class I expression of tumor cells on outcome of intravesical instillation of bacillus Calmette- Guerin immunotherapy for bladder cancer

    • 著者名/発表者名
      Kitamura H, Torigoe T, Honma I, Sato E, Asanuma H, Hirohashi Y, Sato N, Tsukamoto T.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 2006 12

      ページ: 4641-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [雑誌論文] Prognostic biomarkers of RCC : recent advances

    • 著者名/発表者名
      Kitamura H, Tsukamoto T.
    • 雑誌名

      Ind J Urol 2008 24

      ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [雑誌論文] Expression of livin in renal cell carcinoma and detection of anti-livin autoantibody in patients

    • 著者名/発表者名
      Kitamura H, Honma I, Torigoe T, Hariu H, Asanuma H, Hirohashi Y, Sato E, Sato N, Tsukamoto T.
    • 雑誌名

      Urology 2007 70

      ページ: 38-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [雑誌論文] Murine androgen-independent neuro-endocrine carcinoma promotes metastasis of human prostate cancer cell line LNCaP.

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Masumori N, Takahashi A, Itoh N, Kato K, Tsukamoto T
    • 雑誌名

      The Prostate 55

      ページ: 536-545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591606
  • [学会発表] HSP90阻害薬投与により変動するATL遺伝子群の探索2014

    • 著者名/発表者名
      池辺詠美, 緒方正男, 塚本善之, 手塚健太, Nichole Fife, 松本昂, 末岡栄三郎, 堀光雄, 長谷川寛雄, 森下和広, 田中勇悦, 藤澤順一, 守山正胤, 西園晃, 伊波英克
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] <Poster Session: Genitourinary Malignancies - Prostate Cancer> A multicenter Phase 1-2 study of enzalutamide in Japanese patients with castration-resistant prostate cancer (CRPC), who had received combined androgen blockade (CAB)2013

    • 著者名/発表者名
      Akaza H, Uemura H, Tsukamoto T, Ozono S, Ogawa O, Sakai H, Oya M, Namiki M, Ohashi Y, Naito S
    • 学会等名
      The European Cancer Congress 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Clinicopathological analysis of patients with nonmuscle-invasive bladder cancer: Prognostic value and clinical reliability of the WHO grading system of 20042013

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama N, Kitamura H, Masumori N, Hasegawa T, Tsukamoto T
    • 学会等名
      AUA annual meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592342
  • [学会発表] A case-control study on risk factors for prostate cancer: Results of analysis stratified by equol producers or non-producers.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Masumori N, Fukuta F, Nagata Y, Sonoda T, Miyanaga N, Akaza H, Tsukamoto T
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of the International Epidemiological Association Western Pacific Region and the Japan Epidemiological Association.
    • 発表場所
      Koshigaya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390176
  • [学会発表] 前立腺がん患者における血中イソフラボン類濃度間の相関と大豆製品摂取頻度との関連.2009

    • 著者名/発表者名
      森満, 舛森直哉, 福多史昌, 長多好恵, 園田智子, 宮永直人, 赤座英之, 塚本泰司
    • 学会等名
      第19回日本疫学会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390176
  • [学会発表] 無作為抽出した住民を対照群とした前立腺がんの症例対照研究によるリスク要因の検索.2009

    • 著者名/発表者名
      森満, 舛森直哉, 福多史昌, 宮永直人, 赤座英之, 塚本泰司
    • 学会等名
      第68回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390176
  • [学会発表] 北海道島牧村における前立腺肥大症と下部尿路症状の自然史の縦断的検討2008

    • 著者名/発表者名
      福多史昌, 舛森直哉, 五十嵐 学, 武藤雅俊, 塚本泰司
    • 学会等名
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591862
  • [学会発表] 将来の前立腺容積の増加は予測可能か? 北海道島牧村における初回調査より15年後の縦断研究結果より2008

    • 著者名/発表者名
      福多史昌, 舛森直哉, 武藤雅俊, 宮本慎太郎, 前田俊浩, 五十嵐学, 塚本泰司
    • 学会等名
      第364回北海道地方会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591862
  • [学会発表] <Workshop : Urothelial Cell Cancer> Phase I clinical study of anti-apopotosis protein, survivin-derived peptide vaccine therapy for patients with advanced or recurrent urothelial cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Honma I., Kitamura H, Torigoe T, Hirohashi Y, Sato E, Takahashi A, Taguchi K, Masumori N, Itoh N, Sato N, Tsukamoto T.
    • 学会等名
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [学会発表] HIF prolyl hydroxylase 3(HIFPH3)を標的とした腎細胞癌に対する新規癌免疫療法開発に向けた基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤英次、鳥越俊彦、廣橋良彦、本間一也、北村 寛、中津川宗秀、井野田智子、桐山賢二、舛森直哉、伊藤直樹、塚本泰司、佐藤昇志
    • 学会等名
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [学会発表] 前立腺肥大症に対する将来の治療を予測する因子-北海道島牧村15年の縦断的調査結果より2008

    • 著者名/発表者名
      福多史昌, 舛森直哉, 武藤雅俊, 宮本慎太郎, 前田俊浩, 五十嵐学, 塚本泰司
    • 学会等名
      第15回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591862
  • [学会発表] Natural history of lower urinary tract symptoms in Japanese men from a 15-year longitudinal community-based study2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuta F, Masumori N, Muto M, Miyamoto S, Maeda T, Igarashi M, Tsukamoto T
    • 学会等名
      What percent of men with lower urinary tract symptoms by prostatic enlargement can continue α1-blocker treatment for a long time?
    • 発表場所
      International Continence Society 38^<th> Annual Meeting, Cairo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591862
  • [学会発表] Phase I clinical study of anti-apoptosis protein, survivin-derived peptide. Vaccine therapy for patients with advanced or recurrent urothelial cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Honma I, Kitamura H, Torigoe T, Hirohashi Y, Shimozawa K, Takahashi A, Sato E, Takahashi A, Taguchi K, Masumori N, Itoh N, Sato N, Tsukamoto T.
    • 学会等名
      第102回アメリカ泌尿器科学会
    • 発表場所
      アナハイム(カリフォルニア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [学会発表] 前立腺癌におけるHLA class I down-regulationと免疫逃避2006

    • 著者名/発表者名
      北村寛、鳥越俊彦、浅沼広子、本間一也、佐藤英次、舛森直哉、佐藤昇志、塚本泰司
    • 学会等名
      第15回泌尿器科分子・細胞研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [学会発表] 膀胱癌におけるIAP family分子survivinの発現と抗原性の解析2005

    • 著者名/発表者名
      北村寛、鳥越俊彦、本間一也、浅沼広子、小林淳一、真野佳典、中澤恵実理、佐藤英次、塚本泰司、佐藤昇志
    • 学会等名
      第9回基盤的癌免疫研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [学会発表] 病理標本で解析し得る新規単クローン抗体EMR8-5を用いた泌尿器科悪性腫瘍HLA class I発現の検討2005

    • 著者名/発表者名
      北村寛、鳥越俊彦、本間一也、佐藤英次、中澤恵実理、廣橋良彦、浅沼広子、塚本泰司、佐藤昇志
    • 学会等名
      第35回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • [学会発表] 新規開発単クローン抗体によるHLAクラスI final output解析と膀胱癌BCG局所注入療法の有効性の相関2005

    • 著者名/発表者名
      北村寛、鳥越俊彦、浅沼広子、本間一也、佐藤英次、廣橋良彦、中澤恵実理、高橋敦、舛森直哉、塚本泰司、佐藤昇志
    • 学会等名
      第64回日本癌学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390441
  • 1.  舛森 直哉 (20295356)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  伊藤 直樹 (60193504)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  高橋 敦 (20274946)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  森 満 (50175634)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  赤座 英之 (70010486)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  宮尾 則臣 (40200125)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤岡 知昭 (80173409)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三熊 直人 (30190614)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳瀬 雅裕 (80291558)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内藤 誠二 (40164107)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  平尾 佳彦 (00133207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  並木 幹夫 (70155985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  高橋 悟 (50197141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  堀江 重郎 (40190243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 昇志 (50158937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 16.  梅原 次男 (90160324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 昌宏 (10208225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  熊本 悦明 (40045323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 嘉一 (50235420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩澤 晶彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 俊明 (50398327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  本間 一也 (20404676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 23.  佐藤 英次 (30404677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 24.  福多 史昌 (70438018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  北村 寛 (00404674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  鳥越 俊彦 (20301400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  山崎 清仁 (40191259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡島 英五郎 (50075115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  白井 智之 (60080066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉田 修 (70025584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡田 清巳 (70059301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  折笠 精一 (60001004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  広瀬 崇興 (80136960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  横尾 彰文 (90244368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐藤 隆志 (00244351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  堀田 浩貴 (20260771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  立木 仁 (80236538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  笹村 啓人 (50311890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  執印 太郎 (80179019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  三木 恒治 (10243239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  穂坂 正彦 (30106330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高橋 聡 (30332919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  堀田 裕 (90336404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  加藤 和則 (60233780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  山本 新吾 (80322741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  小川 修 (90260611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  水之江 義充 (20157514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  国島 康晴 (00315508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大村 清隆 (50152252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中村 卓郎 (00180373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  石川 冬木 (30184493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  荒木 喜美 (90211705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  八尾 良司 (80291095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  高野 洋志 (00241555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高倉 彰 (60167484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  加藤 秀樹 (30142053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  中潟 直己 (30159058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  鰐渕 英機 (90220970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小川 勝洋 (50045514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  三森 国敏 (10239296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山田 泰広 (70313872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  渋谷 淳 (20311392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  今井田 克己 (90160043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  二口 充 (60275120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  神田 浩明 (90260067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  田中 英夫 (60470168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  三上 春夫 (10332355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  鈴木 貞夫 (20226509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  渡邊 能行 (00191809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  有澤 孝吉 (30203384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  田中 恵太郎 (50217022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  嶽崎 俊郎 (50227013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  古庄 憲浩 (10346786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  内藤 真理子 (10378010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  大中 佳三 (30325518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  栗木 清典 (20543705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  江口 英孝 (00260232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  久保 充明 (30442958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  浜島 信之 (30172969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  永田 知里 (30283295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  樋野 興夫 (90127910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  田原 栄俊 (00271065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  椙村 春彦 (00196742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  津金 昌一郎 (40179982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  中杤 昌弘 (10559983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  高山 哲治 (10284994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  横溝 晃 (60346781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  藤本 清秀 (50264867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  森脇 久隆 (50174470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  清水 雅仁 (90402198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 99.  神奈木 真理 (80202034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  石田 高司 (80405183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  松岡 雅雄 (10244138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  山岡 昇司 (90263160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  田中 勇悦 (30163588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  渡邉 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  安井 寛 (40448593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  醍醐 弥太郎 (30345029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  清宮 啓之 (50280623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  上原 至雅 (50160213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 114.  井本 正哉 (60213253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  深澤 秀輔 (10218878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  掛谷 秀昭 (00270596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  旦 慎吾 (70332202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  冨田 章弘 (40251483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  川田 学 (20300808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  長田 裕之 (80160836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  松浦 正明 (40173794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  水上 民夫 (80367896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  馬島 哲夫 (30311228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  牛嶋 大 (60328565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  時野 隆至 (40202197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 126.  鈴木 拓 (20381254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 127.  篠村 恭久 (90162619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  能正 勝彦 (10597339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  稲澤 譲治 (30193551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  広田 亨 (50421368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  野田 哲生 (10183550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 133.  鈴木 操 (60253720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 134.  竹田 直樹 (90304998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  柳沼 克幸 (40182307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  杉谷 善信 (80360569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  伊藤 秀美 (90393123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 138.  細野 覚代 (80402600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  岩崎 基 (60392338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  永瀬 浩喜 (90322073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  西夛 裕樹 (40531257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  古野 純典 (70128015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  橋本 修二 (50148334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  山口 一成 (20128325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  高野 淳 (50582607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  寺本 晃治 (10452244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  松田 浩一 (90401257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  田中 祐吉 (50420691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 149.  青木 一郎 (00184028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  長村 義之 (10100992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  中村 直哉 (50227922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 152.  鈴木 登 (40235982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 153.  田尻 道彦 (00449117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  川崎 隆 (20377188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  横瀬 智之 (10221665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  柳澤 聖 (20372112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  平川 晃弘 (90609330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  飯島 祥彦 (50584679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  前佛 均 (90372820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  佐々木 泰史 (70322328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  井戸川 雅史 (00404749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  丸山 玲緒 (60607985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 163.  甲斐 正広 (80260777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 164.  野口 雅之 (00198582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  南部 明民 (60244357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  公文 裕己 (30144760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  郡 健二郎 (30122047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  高木 良雄 (50154761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 170.  高木 誠次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  小谷 典之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  今村 隆寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 173.  國島 康晴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 174.  西山 直隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 175.  西村 康治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 176.  入江 厚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi