• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田原 真也  TAHARA Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田原 眞也  タハラ シンヤ

隠す
研究者番号 60207206
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 神戸大学, 医学部付属病院, 教授
2007年度 – 2011年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 教授
2009年度: 神戸大学, 医学部付属病院, 教授
1996年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 講師
1995年度 – 1996年度: 神戸大学, 医学部・附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
形成外科学 / 耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
形成外科学
キーワード
研究代表者
マイクロサージャリー / 再生医学 / 再建外科学 / 移植・再生医療 / EXPERIMENT IN RABBIT / FREE TISSUE TRANSFER / IRRADIATION / VASCULAR PATECY / MICROVASCULAR ANASTOMOSIS / 血栓形成 … もっと見る / 術前照射 / 家兎実験モデル / 遊離組織移植 / 放射線照射 / 血管開存 / 微小血管吻合 / 再生医療 / ポリビニルアルコール / 人工血管 / 神経科学 … もっと見る
研究代表者以外
マイクロサージェリー学 / 人工神経 / マイクロサージャリー / 顔面神経 / 神経再生 / 末梢神経再建 / 顔面神経麻痺 / クロスリンク / 神経グラフト / プロスタノイド受容体 / プロスタノイド / リンパ浮腫 / リンパ管 / 免疫組織化学 / LYVE-1抗体 / リンパ管内皮細胞 / 血管内皮細胞 / 脈管奇形 / 再建外科 / 再生医療 / 再生医学 / バイオマテリアル / 再生 / 神経 / 神経トレーサー / 神経科学 / 移植・再生医療 / 末梢神経 / 再建外科学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  リンパ管内皮細胞の分子生物学的解析~プロスタノイドレセプターを巡って~

    • 研究代表者
      野村 正
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  顔面神経-舌下神経クロスリンク型神経移植術における神経回路再構築の機序を探る

    • 研究代表者
      橋川 和信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  PVAハイドロジェルを基材とした新しい小口径人工血管の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田原 真也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  脱細胞化神経をバイオスキャフォールドとする新しいハイブリッド型人工神経の開発

    • 研究代表者
      寺師 浩人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  脈管奇形病変における血管とリンパ管の客観的識別及びその3次元構造の解明と臨床応用

    • 研究代表者
      一瀬 晃洋, 永田 育子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ラット遊離筋弁移植モデルを用いた運動・知覚神経交差再生による筋萎縮予防効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田原 真也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  顔面神経麻痺への顔面神経-舌下神経クロスリンク型神経移植術における神経科学的研究

    • 研究代表者
      橋川 和信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  脱細胞血管をスキャフォールドとした小口径人工血管モデルの作製研究代表者

    • 研究代表者
      田原 真也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  微小血管吻合に対する放射線照射の影響研究代表者

    • 研究代表者
      田原 真也
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 前腕皮弁.形成外科診療プラクティス 皮弁外科・マイクロサージャリーの実際 挙上~血管吻合の基本から美容的観点を含めて2010

    • 著者名/発表者名
      橋川和信, 田原真也
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592075
  • [図書] 前腕皮弁. 形成外科診療プラクティス 皮弁外科・マイクロサージャリーの実際 挙上~血管吻合の基本から美容的観点を含めて2010

    • 著者名/発表者名
      橋川和信, 田原真也
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592075
  • [図書] 形成外科ADVANCEシリーズII-6各種局所皮弁による顔面の再建:最近の進歩2009

    • 著者名/発表者名
      橋川和信, 寺師浩人, 田原真也
    • 出版者
      克誠堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592075
  • [図書] 遊離皮弁と局所皮弁による顔面再建-Step-Surgery Concept に基づく顔面全層欠損の再建-. 田原真也, 編. 形成外科ADVANCEシリーズII-6各種局所皮弁による顔面の再建 : 最近の進歩, 第2版2009

    • 著者名/発表者名
      橋川和信, 寺師浩人, 田原真也
    • 出版者
      克誠堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592075
  • [雑誌論文] Comparison of reinnervation for preservation of denervated muscle volume with motor and sensory nerve: an experimental study2012

    • 著者名/発表者名
      Omori M, Sakakibara S, Hashikawa K, Terashi H, Tahara S, Sugiyama D.
    • 雑誌名

      J Plast Reconstr Aesthet Surg

      巻: 65 ページ: 943-949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591993
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺に対する顔面-舌下神経クロスリンク手術と術後リハビリテーション2011

    • 著者名/発表者名
      橋川和信、榊原俊介、田原真也
    • 雑誌名

      日本マイクロサージャリー学会会誌

      巻: 24巻 3号 ページ: 267-274

    • NAID

      130004843216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591993
  • [雑誌論文] A simplest method of flap monitoring2010

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara S, Hashikawa K, Omori M, Terashi H, Tahara S
    • 雑誌名

      J Reconstr Microsurg

      巻: 26(7) ページ: 433-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659322
  • [雑誌論文] 血管奇形の画像診断2010

    • 著者名/発表者名
      田原真也(2番目)
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 53巻2号 ページ: 139-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592098
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺後遺症に対する顔面-舌下神経クロスリンク手術と術後リハビリテーション2010

    • 著者名/発表者名
      橋川和信、榊原俊介、田原真也
    • 雑誌名

      日本マイクロ学会会誌 (In press(掲載確定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592075
  • [雑誌論文] 顔面-舌下神経クロスリンク型神経移植術~顔面神経麻痺に対する Surgical rehabilitation の新展開2009

    • 著者名/発表者名
      橋川和信, 田原真也
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 228

      ページ: 928-929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592075
  • [雑誌論文] 【血管奇形の治療戦略】硬化療法の手技 合併症の予防2009

    • 著者名/発表者名
      田原真也, (5番目)
    • 雑誌名

      形成外科 52巻10号

      ページ: 1173-1182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592098
  • [雑誌論文] 顔面-舌下神経クロスリンク型神経移植術~顔面神経麻痺に対するSurgical rehabilitationの新展開2009

    • 著者名/発表者名
      橋川和信、田原真也
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 228

      ページ: 928-929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592075
  • [雑誌論文] 顔面-舌下神経クロスリンク型神経移植術~顔面神経麻痺に対するSurgical rehabilitationの新展開2009

    • 著者名/発表者名
      橋川和信, 田原真也
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 228

      ページ: 928-929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592075
  • [雑誌論文] 順行性トレーサー法による舌下神経染色法.2008

    • 著者名/発表者名
      榊原俊介, 橋川和信, 石田泰久, 永田育子, 大守誠, 寺師浩人, 田原真也
    • 雑誌名

      日本マイクロ会誌 21

      ページ: 28-32

    • NAID

      10025540740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592075
  • [雑誌論文] 順行性トレーサー法による舌下神経染色法2008

    • 著者名/発表者名
      榊原俊介, 橋川和信, 石田泰久, 永田育子, 大守誠, 寺師浩人, 田原真也
    • 雑誌名

      日本マイクロ会誌 21

      ページ: 28-32

    • NAID

      10025540740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592075
  • [雑誌論文] Curious Complication after Oroesophageal Reconstruction with Free Jejunal Flap : Intussusception-like Deformity of Transferred Jejunum2008

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara S, Tahara S, Hashikawa K, Nibu K
    • 雑誌名

      J Reconstr Microsurg 24(2)

      ページ: 89-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390453
  • [雑誌論文] Therapeutic strategy for the triad of acquired anophthalmic orbit2007

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa K, Terashi H, Tahara H
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg 119

      ページ: 2182-2188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390453
  • [雑誌論文] Functional reconstruction of large anogenital defects with bilateral V-Y advancement posterior thigh fasciocutaneous flaps2007

    • 著者名/発表者名
      Fukii M, Terashi H, Hashikawa K, Tahara S
    • 雑誌名

      J Plast Reconstr Aesthet Surg 20

      ページ: 1208-1213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390453
  • [雑誌論文] 血管奇形の画像診断

    • 著者名/発表者名
      田原真也, (2番目)
    • 雑誌名

      形成外科 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592098
  • [産業財産権] 高張電解質溶液による生体組織の脱細胞化処理方法2010

    • 発明者名
      榊原俊介、橋川和信、石田泰久、寺師浩人、田原真也
    • 権利者名
      神戸大学
    • 産業財産権番号
      2010-030777
    • 出願年月日
      2010-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390456
  • [産業財産権] 高張電解質溶液による生体組織の脱細胞化処理方法2010

    • 発明者名
      榊原俊介, 橋川和信, 寺師浩人, 田原真也, 石田泰久
    • 権利者名
      神戸大学
    • 産業財産権番号
      2010-030777
    • 出願年月日
      2010-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390456
  • [産業財産権] 高張電解質溶液による生体組織の脱細胞化処理方法2009

    • 発明者名
      榊原俊介, 橋川和信, 石田泰久, 寺師浩人, 田原真也
    • 権利者名
      神戸大学
    • 産業財産権番号
      2009-041827
    • 出願年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659465
  • [産業財産権] 高張電解溶液による生体組織の脱細胞化処理方法2009

    • 発明者名
      榊原俊介, 橋川和信, 石田泰久, 寺師浩人, 田原真也
    • 権利者名
      神戸大学
    • 産業財産権番号
      2009-041827
    • 出願年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390456
  • [学会発表] マイクロサージャリーにおける抗攣縮薬の効果について2012

    • 著者名/発表者名
      小川 晴生, 榊原 俊介, 橋川 和信, 寺師浩人, 田原 真也
    • 学会等名
      第39回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591992
  • [学会発表] オルプリノン塩酸塩水和物の血管弛緩効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      榊原 俊介, 橋川 和信, 寺師 浩人, 田原 真也
    • 学会等名
      第39回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591992
  • [学会発表] リンパ管におけるプロスタノイドレセプターの発現2012

    • 著者名/発表者名
      榊原 俊介, 橋川 和信, 寺師 浩人, 田原 真也
    • 学会等名
      第39回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591992
  • [学会発表] リンパ浮腫患者のリンパ管組織構造の一考察2011

    • 著者名/発表者名
      榊原 俊介, 橋川 和信, 奥村興、寺師 浩人, 田原 真也
    • 学会等名
      第38回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591992
  • [学会発表] リンパ浮腫を伴う絞扼輪症候群における術後リンパ流の検討2011

    • 著者名/発表者名
      後村大祐、榊原 俊介, 小川 晴生,橋川 和信, 寺師 浩人, 田原 真也
    • 学会等名
      第98回日本形成外科学会関西支部学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591992
  • [学会発表] 血管性病変(vascular malformationおよびhemangioma)における血管とリンパ管の客観的識別の研究2010

    • 著者名/発表者名
      永田育子、一瀬晃洋、田原真也
    • 学会等名
      第53回日本形成外科学会総会・学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592098
  • [学会発表] 陰嚢リンパ瘻に対するリンパ管静脈吻合術の経験2010

    • 著者名/発表者名
      田原真也, (5番目)
    • 学会等名
      第37回日本マイクロサージャリー学会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県)
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592098
  • [学会発表] Immunohistological examination of hemangiomas and vascular marformations2010

    • 著者名/発表者名
      永田育子, 一瀬晃洋, 田原真也
    • 学会等名
      The 10th Korea-Japan Congress of Plastic and Reconstructive Surgery
    • 発表場所
      Pusan
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592098
  • [学会発表] 手の静脈奇形に対する硬化療法2009

    • 著者名/発表者名
      田原真也, (7番目)
    • 学会等名
      第52回日本形成外科学会総会・学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592098
  • [学会発表] 手に発生した静脈奇形に対する硬化療法2009

    • 著者名/発表者名
      田原真也, (5番目)
    • 学会等名
      第52回日本手の外科学会学術集会
    • 発表場所
      慶応プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2009-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592098
  • 1.  橋川 和信 (90403237)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  榊原 俊介 (50444592)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  寺島 俊雄 (20101892)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺師 浩人 (80217421)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  藤里 俊哉 (60270732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  一瀬 晃洋 (90362780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  馬原 淳 (80416221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田原 真也 (30276894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野村 正 (30529566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平島 正則 (40383757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堤 堤美 (00028739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永田 育子 (20444599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  大守 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石田 泰久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石川 由起雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi