• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

剣持 一  KENMOTSU Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60215134
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 九州大学, 先端医療イノベーションセンター, 特任助教
2015年度: 九州大学, 先端医療イノベーションセンター, 研究員
2015年度: 九州大学, 先端医療イノベーションセンター, 助教
2013年度 – 2014年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 研究員
2013年度: 九州大学, 先端医療イノベーションセンター, 特任助教
1990年度 – 1992年度: 東京工業大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医用システム / 建築設備・環境工学 / 救急医学
キーワード
研究代表者以外
低浸襲治療 / 手術ナビゲーション / 手術ロボット / 低侵襲治療 / 外科 / 医療・福祉 / Simulation / Questionair / Water Quality Examination / Hand Washing … もっと見る / Bathing / Water Consumption / Water Usage Activites / Minimum Demand for Water / 画像解析 / シミュレ-ション / アンケ-ト調査 / シミュレーション / アンケート調査 / 水質分析 / 手洗い / 入浴 / 使用水量 / 水使用行動 / ミニマム水量 / インシデントコマンドシステム / 災害時の情報共有 / ICT / データベース / セキュリティー / 情報共有 / 電子カルテ / 災害 / 福島第1原子力発電所 / 東日本大震災 / 医療情報 / クラウド / ビジュアルサーボ / HIFU / ロボッティクス / 超音波 / 医工学 / ロボティクス / 超音波診断ロボット 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  生体に適用可能な超音波ビジュアルサーボの開発とその集束超音波治療への応用

    • 研究代表者
      中楯 龍
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      九州大学
  •  クラウド型災害医療情報システムの開発と実証実験

    • 研究代表者
      永田 高志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      九州大学
  •  強化された画像誘導と革新的ロボット技術の融合による画期的低侵襲治療システムの開発

    • 研究代表者
      富川 盛雅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      九州大学
  •  ミニマム水量の算定を目的とした水使用行動の分析とシミュレーション

    • 研究代表者
      紀谷 文樹
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Novel , high-definition 3-D endoscopy system with real-time compression communication system to aid diagnoses and treatment between hospitals in Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      Uemura M, Kenmotsu H, Tomikawa M, Kumashiro R, Yamashita M, Ikeda T, Yamashita H, Chiba T, Hayashi K, Sakae E, Eguchi M, Fukuyo T, Chittmittrapap S, Navicharern P, Chotiwan P, Pattana-arum J, Hashizume M
    • 雑誌名

      Asian J Endosc Surg

      巻: Epub ahead of print 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/ases.12167

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21103001, KAKENHI-ORGANIZER-26108001, KAKENHI-PLANNED-26108010, KAKENHI-PROJECT-26870428, KAKENHI-PROJECT-25282157
  • [雑誌論文] Evaluation of the 10-year history of a 2-day standardized laparoscopic surgical skills training program at Kyushu University.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa M, Uemura M, Kenmotsu H, Konishi K, Ohuchida K, Okazaki K, Ieiri S, Tanoue K, Hashizume M
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 750-756

    • DOI

      10.1007/s00595-015-1227-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870428, KAKENHI-PROJECT-25282157, KAKENHI-ORGANIZER-26108001, KAKENHI-PLANNED-26108010, KAKENHI-PROJECT-25293360, KAKENHI-PROJECT-15K15499, KAKENHI-PROJECT-26670765
  • [雑誌論文] Three-Dimensional High-Definition Neuroendoscopic Surgery: A Controlled Comparative Laboratory Study with Two-Demensional Endoscopy and Clinical Application.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue D, Yoshimoto K, Uemura M, Yoshida M, Ohuchida K, Kenmotsu H, Tomikawa M, Sasaki T, Hashizume M:
    • 雑誌名

      J Neuril Surg A.

      巻: 74 ページ: 357-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282157
  • [学会発表] 2.6 mm articulating endoscopic submucosal dissection device insertable into standard endoscope

    • 著者名/発表者名
      Nakadate R, Kenmotsu H, Nakamura S, Moriyama T, Oguri S, Uemura M, Arata J, Ohuchida K, Hashizume M
    • 学会等名
      Computer Assisted Radiology 28th International Congress and Exhibitiony (CARS 2014)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282157
  • [学会発表] Mechanically connected master-slave laparoscopic device: low friction, low inertia prototype

    • 著者名/発表者名
      Nakadate R, Kenmotsu H, Arata J, Oguri S, Uemura M, Byunghyun C, Akahoshi T, Ikeda T, Ohuchida K, Hashizume M
    • 学会等名
      Computer Assisted Radiology 28th International Congress and Exhibitiony (CARS 2014)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282157
  • [学会発表] 新しい災害医療情報システムを活用した連携の提言

    • 著者名/発表者名
      永田高志、姫野信吉、秋冨慎治、剣持一、橋爪誠
    • 学会等名
      第16回日本臨床救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462822
  • [学会発表] Analysis of Surgeons who Attended Laparoscopic Surgical Skills Training Programs at Kyushu University

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa M, Kenmotsu H, Uemura M, Konishi K, Ohuchida K, Okazaki K, Ieiri S, Tanoue K, Hashizume M
    • 学会等名
      CARS2014(Computer-Aided Radiology and Surgery)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282157
  • 1.  橋爪 誠 (90198664)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  中楯 龍 (40584470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  永田 高志 (90501809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  紀谷 文樹 (00061523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富川 盛雅 (60325454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  大平 猛 (00275695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宗崎 良太 (10403990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大内田 研宙 (20452708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  村田 正治 (30304744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石井 裕之 (10398927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  斎藤 明子 (60101854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  東 隆 (90421932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  姫野 新吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  ジョン ハラムカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青木 克仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  植村 宗則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi