• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 博昭  NAITO Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60217627
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 大阪大学, 医学部, 教授
1992年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 情報工学
キーワード
研究代表者
mediastinal tumor / myocardial infarction / tissue interstitium / tissue vascular bed / quantitative tissue characterization / compartment-model analysis / iodinated contrast medium / x-ray CT / L値 / M … もっと見る / 細胞外液腔 / コンパートメント解析 / 縦隔腫瘍 / 心筋梗塞 / 組織間質 / 組織血管床 / 定量的組織性状評価 / コンバートメント解析 / ヨード造影剤 / X線CT … もっと見る
研究代表者以外
MRI / アーチファクト / Transducer / 3D position sensor / Endoscope / Ultrasound / Intra-body localization / 磁気 / 斜視鏡 / 磁気センサー / 3次元位置センサー / 体内位置決め / トランスジューサ / 3次元位置センサ / X線透視 / 内視鏡 / 超音波 / 体内位置決め装置 / myocardial perfusion imaging / cardiac magnetic resonance imaging / echocardiographic contrast agent / susceptibility effect / T2短縮効果 / 微小気泡 / 心筋灌流 / 心筋潅流 / T1短縮効果 / T^<2*>短縮効果 / 超音波用微小気泡造影剤 / 心筋潅流画像 / 心臓MRI / 超音波造影剤 / RESERVIOR / COIL MIGRATION / INTERVENTIONAL RADIOLOGY / EMBOL : IZATION / EMBOLIC COIL / 血管 / 肝腫瘍 / インターベンショナルラジオロジー / リザーバー留置 / コイルの移動 / インタベンショナルラジオロジー / 塞栓術 / 塞栓コイル / fractal analysis / Laplacian-Gaussian filter / Wavelet transformation / image analysis / spared lobule / perilobular opacity / intralobular reticular opacity / high-resolution CT / 画像処理 / 病理組織像 / 高分解能コンピューター断層像 / 軟X線像 / 伸展固定肺 / 三次元モデル / 立体構築 / 三次元疾患モデル / フラクタル次元 / 肺細葉 / クラフィックワークステーション / 高分解能コンピュータ断層像 / フラクタル解析 / Wavelet変換 / 残存小葉 / 小葉辺縁性陰影 / 小葉内網状影 / Phase correction / Artifact correction / Body motion / Perfusion and diffusion image / Phaseanalysis / Motionartifact / 強傾斜磁場 / 拡散画像 / 医用画像 / 灌流拡散画像 / 位相補正 / アーチファクト補正 / 体動 / 潅流拡散画像 / 非均一標本化 / 呼吸運動 / 回転運動 / フーリエ変換 / 非均一標本 / 画像修復 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  内視鏡ナビゲーションシステム

    • 研究代表者
      田村 進一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血管閉塞器具と閉塞手技の確立に関する研究

    • 研究代表者
      前田 宗宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  MRI心筋血流造影剤としての経静脈性マイクロバブルの可能性

    • 研究代表者
      濱田 星紀
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  造影X線CTによる組織内視鏡的診断システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 博昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  MRIにおける体動アーチファクト除去システム

    • 研究代表者
      田村 進一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肺細葉の立体構築の解析:コンピューターグラフィックス三次元可能性モデルの作成

    • 研究代表者
      池添 潤平, 小塚 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  強傾斜磁場MRIによる血液潅流拡散画像化と体動による位相変動の除去

    • 研究代表者
      田村 進一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  田村 進一 (30029540)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 嘉伸 (70243219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池添 潤平 (70115989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上甲 剛 (20263270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富山 憲幸 (50294070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  濱田 星紀 (80198803)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 貢士 (70156503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小塚 隆弘 (40028478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近藤 博史 (70186857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  有沢 淳 (40144513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金 東石 (80283753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前田 宗宏 (30209390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 哲 (40311758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡田 篤哉 (90324764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村上 卓道 (20252653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  津田 恭 (20281123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  本多 修 (80324755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  玉木 康博 (10273690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 天美 (00233776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  濱 裕光 (20047377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi