• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

治多 伸介  HARUTA Shinsuke

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

治田 伸介  HARUTA Shinsuke

隠す
研究者番号 60218659
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 愛媛大学, 農学研究科, 教授
2013年度 – 2016年度: 愛媛大学, 農学部, 教授
2007年度 – 2012年度: 愛媛大学, 農学部, 准教授
1997年度 – 2000年度: 愛媛大学, 農学部, 助教授
1996年度: 京都大学, 農学研究科, 助手
1989年度 – 1995年度: 京都大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木学・農村計画学 / 地域環境工学・計画学 / 農業土木学・農村計画学 / 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
研究代表者以外
農業土木学・農村計画学 / 地域環境工学・計画学 / 農業土木 / 小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連 / 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 / 環境リスク制御・評価
キーワード
研究代表者
農業集落排水 / 集落排水 / 水田 / 汚泥 / 農業集落排水施設 / 医薬品 / PPCPs / 医薬品汚染 / リン / 窒素 … もっと見る / 生活排水 / マイクロプラスチック / 汚泥利用 / 汚泥再利用 / コンポスト / Recycle / Phosphorus / Nitrogen / Rural Sewerage / Reuse of Treated Wastewater / リサイクル / 処理水再利用 / 分解中間生成物 / 水質浄化 / PPCP / 生活雑排水 / 農村河川 / 水環境 / 資源利用 / 下水処理水 / カチオン類 / 処理水利用 / リン除去 / 嫌気性炉床法 / 鉄濾材 / 脱リン … もっと見る
研究代表者以外
pH / CEC / 土地利用計画 / GIS / サンゴ / リスク評価 / 資源循環 / 環境汚染リスク / 再生可能エネルギー / 農業集落排水汚泥 / メタン発酵 / 医薬品 / C/N比 / 作物残渣 / 汚泥 / 農業集落排水施設 / 毒性影響評価 / 毒性評価実験 / 網羅的遺伝子発現解析 / 網羅的解析 / 分子生物学的解析 / 毒性実験 / 白化 / 日焼け止め剤 / 地下水 / 持続的農業 / 地下水資源 / 灌漑農業 / 天水農業 / 少量灌漑 / 超学際的アプローチ / 節水灌漑技術 / 地下水保全 / 節水灌漑 / 超学際 / 地域環境知 / 亜熱帯島嶼地域 / 処理水利用 / 集落排水 / 農業用水利用 / 処理水質 / 運転操作 / 畑作物 / 農業用利用 / 作物生育 / 運転管理 / 畑地灌漑 / 集落排水処理水 / Soil Improvement Matter / Potassium Ion / Specific Surface Area / Pore Structure of Bamboo Charcoal / Graphite Structure / Electric Conductivity / 溶脱 / 密度 / 人工ゼオライト / 土中微生物 / SEM / CEC、AEC / 細孔特性 / 竹炭 / 環境保全型農地 / DTAとDSC / 体積収縮 / 土壌改良材 / カリウムイオン / 比表面積 / 竹炭の間隙構造 / グラファイト構造 / 電気伝導率 / water quality preservation / rural area / sedimentation / water reuse / circulation irrigation / self-purification function / pollution load / 現地実態調査 / 循環かんがい / 水田排水 / 水質保全対策 / 農村地域 / 沈殿 / 再利用 / 循環灌漑 / 自然浄化機能 / 水田からの排出負荷 / Water amenity / Land use planning / Rural development / Environmental conservation / Rural landscape / 生活環境 / 生産環境 / 自然環境 / 景観 / 農村環境 / 親水 / 農村整備 / 環境保全 / 農村景観 / Large Metazoa / Nitrification / Nitrogen removal / Contact aeration process / Wastewater treatment / ミズムシ / ミミズ / マキガイ / 後生動物 / 大型後生動物 / 硝化 / 窒素除去 / 接触曝気法 / 汚水処理 / Population Analysis / Regional Classification / Image Processing / Regional Analysis / Regional Planning / 計画支援システム / 人口分析 / 地域分類 / 画像処理 / 地域分析 / 地域計画 / 基礎生産者 / 環境化学物質 / 環境 / 非灌漑期 / 灌漑期 / 水質形成 / 営農管理 / 塩性化 / 土壌 / 安定同位体 / 農業排水 / 塩類化 / 排水 / 灌漑 / 土壌塩類化 / 微量元素分析 / ストロンチウム安定同位体 / 汚泥の農地還元 / 脱リン / 脱窒 / 鉄接触材 / 間欠曝気 / シミュレ-ションモデル / 小規模排水処理 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  先端的分子生物学的手法による日焼け止め剤の造礁性サンゴの白化に及ぼす影響評価

    • 研究代表者
      竹内 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  汚泥資源化施設での微生物活性を利用したマイクロプラスチックの革新的分解技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      治多 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  医薬品の環境リスクを考慮した集排汚泥と食品廃棄物の混合メタン発酵システムの開発

    • 研究代表者
      中村 真人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  地域環境知と超学際的アプローチの導入による地下水保全に向けた節水灌漑技術の開発

    • 研究代表者
      久米 崇
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  集落排水汚泥と汚泥再利用過程における生活排水由来医薬品の存在実態と対策手法の解明研究代表者

    • 研究代表者
      治多 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  畑作物における集落排水処理水・消化液のリスク評価と作物生育への関与の解明

    • 研究代表者
      中野 拓治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  熱帯産サンゴ・大型海藻を用いた基礎生産者の新たな化学物質リスク評価システムの構築

    • 研究代表者
      竹内 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境リスク制御・評価
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  集落排水処理水と処理水利用水田における医薬品分解生成物の存在実態と対策手法の解明研究代表者

    • 研究代表者
      治多 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  マルチトレーサー法による農地土壌の塩性化・脱塩性化プロセスの解明

    • 研究代表者
      久米 崇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  農村河川での医薬品・生活関連化学物質の存在実態と集落排水による濃度低減効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      治多 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  集落排水処理水における医薬品含有の実態と処理水利用水田での 医薬品動態特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      治多 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  安定同位体トレーサーを活用した高度処理水の水稲生育に対する効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      治多 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  環境保全型農地域の整備に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      櫻井 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  自然浄化機能を活用した農村地域の水質保全対策

    • 研究代表者
      高橋 強
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      京都大学
  •  農村地域における生活排水の計画的再利用システム構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      治多 伸介
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  地域環境保全のための農村整備計画

    • 研究代表者
      高橋 強
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      京都大学
  •  鉄濾材嫌気性濾床法による脱リンの実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      治多 伸介
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      京都大学
  •  画像処理を用いた地域計画支援システムに関する研究

    • 研究代表者
      北村 貞太郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      京都大学
  •  集落排水処理施設における合理的運転管理に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 強
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      京都大学
  •  小規模汚水処理施設における高次処理技術の実証的研究

    • 研究代表者
      高橋 強
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第8章 2. 農業集落排水と資源循環, 「山路永司, 塩沢 昌 : 農地環境工学」2009

    • 著者名/発表者名
      治多伸介
    • 出版者
      文永堂出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [図書] 農業集落排水と資源循環2008

    • 著者名/発表者名
      治多伸介(分担), 山路永司・塩沢
    • 出版者
      農地環境工学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis reveals limited toxic effects of the UV-filter benzophenone-3 (BP-3) on the hermatypic coral Acropora tenuis and its symbiotic dinoflagellates2024

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Nishimura S, Tanaka K, Haruta S, Takayama K, Yamashiro H, Takeuchi I
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 201 ページ: 116260-116260

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2024.116260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03619
  • [雑誌論文] 熱帯・亜熱帯地域水環境に関する研究動向水処理技術2018

    • 著者名/発表者名
      治多伸介
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 40( A) ページ: 437-438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07946
  • [雑誌論文] 熱帯・亜熱帯地域水環境に関する研究動向2017

    • 著者名/発表者名
      中野拓治,宮城俊彦,渡久山 章,治多伸介,山岡 賢
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 40 ページ: 436-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07946
  • [雑誌論文] 農業集落排水施設の流入水と処理水対する医薬品の混入実態2013

    • 著者名/発表者名
      治多伸介,菅田伴,中矢雄二
    • 雑誌名

      農村計画学会誌論文特集号

      巻: 32 ページ: 257-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658193
  • [雑誌論文] 農業集落排水施設の流入水と処理水対する医薬品の混入実態2013

    • 著者名/発表者名
      治多 伸介, 菅田 伴, 中矢 雄二
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 32巻 論文特集号 ページ: 257-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658193
  • [雑誌論文] 農村河川における生活排水起因の医薬品濃度の実態と特徴2012

    • 著者名/発表者名
      治多伸介,中矢雄二
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 31巻・論文特集号 ページ: 351-356

    • NAID

      10031130979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658193
  • [雑誌論文] 農村河川における生活排水起因の医薬品濃度の実態と特徴2012

    • 著者名/発表者名
      治多 伸介, 中矢 雄二
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 31巻 論文特集号 ページ: 351-356

    • NAID

      10031130979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658193
  • [雑誌論文] 灌漑利用の観点からみた集落排水高度処理水の水質特性2007

    • 著者名/発表者名
      治多伸介, 櫻井雄二
    • 雑誌名

      農業および園芸 82(11)(招待論文)

      ページ: 1182-1189

    • NAID

      40015690072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [学会発表] 農業集落排水汚泥へのマイクロプラスチックの混入実態と堆肥化による影響2024

    • 著者名/発表者名
      岡愛理,治多伸介,中野拓治
    • 学会等名
      第58回 日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19169
  • [学会発表] Transcriptome analysis of the hermatypic coral Acropora tenuis and its symbiotic dinoflagellates exposed to the UV absorber oxybenzone (BP-3) included in sunscreens2023

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Nishimura S, Tanaka K, Haruta S, Takayama K, Yamashiro H, Takeuchi I
    • 学会等名
      SETAC Australasia 2023 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03619
  • [学会発表] 農村地域における処理水・汚泥利用の発展性と今後の研究の方向性2023

    • 著者名/発表者名
      治多伸介
    • 学会等名
      第26回 日本水環境学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19169
  • [学会発表] 日焼け止め成分オキシベンゾンのミドリイシ属サンゴ/褐虫藻に対する毒性影響2023

    • 著者名/発表者名
      石橋弘志・西村紗織里・田中こころ・治多伸介・高山弘太郎・山城秀之・竹内一郎
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03619
  • [学会発表] 環境中で検出される日焼け止め成分オキシベンゾンはウスエダミドリイシAcropora tenuis の光合成収率や遺伝子発現に影響するのか?2022

    • 著者名/発表者名
      石橋弘志・西村紗織里・田中こころ・治多伸介・高山弘太郎・山城秀之・竹内一郎
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03619
  • [学会発表] 生物膜法による農業集落排水処理水の灌漑利用からみた水質特性2019

    • 著者名/発表者名
      中野拓治,李雨桐,治多伸介,山岡賢
    • 学会等名
      平成30年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07946
  • [学会発表] 連続流入間欠ばっ気活性汚泥法による農業集落排水処理水の灌漑利用からみた水質特性2019

    • 著者名/発表者名
      李雨桐,中野拓治,治多伸介,山岡賢
    • 学会等名
      平成30年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07946
  • [学会発表] 農業集落排水施設の汚泥への生活排水由来医薬品混入実態と季節変動2018

    • 著者名/発表者名
      川原健太郎・久米崇・治多伸介
    • 学会等名
      第73回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04998
  • [学会発表] ミズナ栽培試験による農業集落排水処理水の生育効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中野拓治,モハメド アムザド ホサイン,中村真也,治多伸介,山岡 賢,大山盛嗣
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07946
  • [学会発表] 農業集落排水処理水で生育された作物の元素吸収の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      治多伸介,佐野奈津子,久米崇,中野拓治
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07946
  • [学会発表] 農業集落排水処理水で生育させた作物の元素吸収の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      治多伸介,佐野奈津子,久米 崇,中野拓治
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07946
  • [学会発表] ミズナ栽培試験による農業集落排水処理水の生育効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中野拓治,モハメド アムザド ホサイン,中村真也,治多伸介,山岡 賢,大山盛嗣
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07946
  • [学会発表] 農業集落排水施設の汚泥に対する乾燥・コンポスト化による生活排水由来医薬品の分解効果2018

    • 著者名/発表者名
      治多伸介・程志・川原健太郎・久米崇・中野拓治
    • 学会等名
      第73回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04998
  • [学会発表] 小松菜栽培試験による農業集落排水処理水の生育効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中野拓治,モハメド アムザド ホサイン,中村真也,治多伸介,凌 祥之,山岡 賢,中村真人,大山盛嗣,李 雨桐
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07946
  • [学会発表] 小松菜栽培試験による農業集落排水処理水の生育効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中野拓治,モハメド アムザド ホサイン,中村真也,治多伸介,凌 祥之,
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07946
  • [学会発表] 集落排水施設の汚泥に対する生活排水由来医薬品と分解中間生成物の混入実態2017

    • 著者名/発表者名
      治多伸介,川原健太郎,中野拓治,久米崇
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      日本大学湘南キャンパス (神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04998
  • [学会発表] 農業集落排水施設における生活排水由来医薬品の汚泥への混入実態2017

    • 著者名/発表者名
      治多伸介,川原健太郎,中野拓治,久米崇
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス (熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04998
  • [学会発表] 熱帯・亜熱帯における水処理技術の特性と展望2017

    • 著者名/発表者名
      治多伸介,中野拓治
    • 学会等名
      第20 回水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07946
  • [学会発表] 集落排水施設の汚泥に対する生活排水由来医薬品と分解中間生成物の混入実態2017

    • 著者名/発表者名
      治多伸介・川原健太郎・中野拓治・久米崇
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04998
  • [学会発表] 農業集落排水施設の流入水と処理水に対する生活排水由来医薬品と分解中間生成物の混入特性2016

    • 著者名/発表者名
      張 鈺銘,山路隆成,久米 崇,治多伸介
    • 学会等名
      第50 回 日本水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292144
  • [学会発表] 農業集落排水施設の処理水への生活排水由来医薬品と分解中間生成物の混入実態2016

    • 著者名/発表者名
      治多伸介,張 鈺銘,久米 崇
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292144
  • [学会発表] 農業集落排水施設の活性汚泥による生活排水由来医薬品の分解特性2014

    • 著者名/発表者名
      菅田 伴,久米 崇,治多伸介
    • 学会等名
      第69回 農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      鳥取県
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292144
  • [学会発表] 生活排水由来医薬品に対する水田土壌の吸着能力と除去特性2014

    • 著者名/発表者名
      久米 崇,菅田 伴,治多伸介,萬家裕子
    • 学会等名
      第69回 農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      鳥取県
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292144
  • [学会発表] 農業集落排水処理施設における医薬品の日変動調査について2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 岳 ,黒田久雄,柴田浩彦,治多伸介
    • 学会等名
      平成 25 年度 農業農村工学会全国大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380131
  • [学会発表] 集落排水高度処理水を利用した水田における生活排水由来医薬品の土壌蓄積2013

    • 著者名/発表者名
      治多伸介,中矢雄二,久米 崇
    • 学会等名
      平成 25 年度 農業農村工学会全国大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380131
  • [学会発表] 農業集落排水処理施設における医薬品の日変動調査について2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 岳 ,黒田久雄,柴田浩彦,治多伸介
    • 学会等名
      平成25年度 農業農村工学会全国大会講演要旨集
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380131
  • [学会発表] 農業集落排水施設の流入水と処理水対する医薬品の混入実態2013

    • 著者名/発表者名
      治多 伸介, 菅田 伴, 中矢 雄二
    • 学会等名
      農村計画学会 2013 秋期大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2013-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658193
  • [学会発表] 集落排水高度処理水を利用した水田における生活排水由来医薬品の土壌蓄積2013

    • 著者名/発表者名
      治多伸介,中矢雄二,久米 崇
    • 学会等名
      平成25年度 農業農村工学会全国大会講演要旨集
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380131
  • [学会発表] 農業集落排水処理水に含まれる生活排水由来医薬品の濃度への影響因子2013

    • 著者名/発表者名
      治多 伸介, 中矢 雄二, 菅田 伴
    • 学会等名
      第68回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      香川県高松市(香川県社会福祉総合センター)
    • 年月日
      2013-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658193
  • [学会発表] る生活排水由来医薬品の濃度実態2013

    • 著者名/発表者名
      菅田 伴, 中矢 雄二, 治多 伸介
    • 学会等名
      第68回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      香川県高松市(香川県社会福祉総合センター)
    • 年月日
      2013-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658193
  • [学会発表] 農業集落排水高度処理水を利用した水田における生活排水由来医薬品の除去2012

    • 著者名/発表者名
      治多 伸介,中矢雄二
    • 学会等名
      平成 24 年度 農業農村工学会全国大会講演要旨集
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380131
  • [学会発表] 再生水を利用した水田におけるPPCPsの除去機能2012

    • 著者名/発表者名
      治多伸介
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学白山第2キャンパス
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380131
  • [学会発表] 再生水を利用した水田におけるPPCPsの除去機能2012

    • 著者名/発表者名
      治多 伸介,中矢雄二
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380131
  • [学会発表] 農業集落排水処理水に含まれる生活排水に起因する医薬品類の日間濃度変動2012

    • 著者名/発表者名
      治多 伸介,中矢雄二
    • 学会等名
      第67回 農業農村工学会 中国四国支部講演会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2012-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380131
  • [学会発表] 集落排水接続中の集水域を有する農村河川での医薬品濃度の実態2012

    • 著者名/発表者名
      人見 友也, 中矢 雄二, 治多 伸介
    • 学会等名
      第67回農業農村工学会 中国四国支部講演会 講演要旨集
    • 発表場所
      岡山衛生会館
    • 年月日
      2012-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658193
  • [学会発表] 農村河川における生活排水起因の医薬品濃度の実態と特徴2012

    • 著者名/発表者名
      治多 伸介, 中矢 雄二
    • 学会等名
      農村計画学会 2012 秋期大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2012-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658193
  • [学会発表] 農業集落排水処理施設の処理水における医薬品の濃度実態2012

    • 著者名/発表者名
      多田昌寛,黒田久雄,治多伸介
    • 学会等名
      平成 24 年度 農業農村工学会全国大会講演要旨集
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380131
  • [学会発表] 安定同位体トレーサーによる下水処理水に含まれる硝酸態窒素の水稲への移行量解析-農業集落排水処理水の農地への再利用(XXII)-2010

    • 著者名/発表者名
      治多伸介
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [学会発表] 高度処理水中のナトリウムが水稲に及ぼす影響-農業集落排水処理水の農地への再利用(XXIII)-2010

    • 著者名/発表者名
      治多伸介, 櫻井雄二
    • 学会等名
      平成22年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [学会発表] 安定同位体トレーサーによる下水処理水に含まれる硝酸態窒素の水稲への移行量解析-農業集落排水処理水の農地への再利用(XXII)-2010

    • 著者名/発表者名
      治多伸介, 櫻井雄二
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [学会発表] 高度処理水に含まれる硝酸態窒素の水稲吸収に対する土壌の影響-農業集落排水処理水の農地への再利用(XXI)-2009

    • 著者名/発表者名
      治多伸介, 櫻井雄二
    • 学会等名
      第64回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [学会発表] 安定同位体トレーサーによる高度処理水に含まれる硝酸態窒素の水田での動態解析-農業集落排水処理水の農地への再利用(XIX)-2009

    • 著者名/発表者名
      治多伸介, 櫻井雄二
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口市
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [学会発表] 高度処理水利用水田での浸透条件が水稲生育と栄養吸収に及ぼす影響-農業集落排水処理水の農地への再利用(XX)-2009

    • 著者名/発表者名
      治多伸介, 櫻井雄二
    • 学会等名
      平成21年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [学会発表] 安定同位体トレーサーによる高度処理水に含まれる硝酸態窒素の水田での動態解析2009

    • 著者名/発表者名
      治多伸介
    • 学会等名
      第43回水環境学会年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [学会発表] 高度処理水に含まれる硝酸態窒素の水稲吸収に対する土壌の影響-農業集落排水処理水の農地への再利用(XXI)-2009

    • 著者名/発表者名
      治多伸介
    • 学会等名
      第64回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島市)
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [学会発表] 高度処理水利用水田での浸透条件が水稲生育と栄養吸収に及ぼす影響-農業集落排水処理水の農地への再利用(XX)-2009

    • 著者名/発表者名
      治多伸介
    • 学会等名
      平成21年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [学会発表] 処理水を無希釈利用した水田土壌におけるカチオン含有状況の経時変化-農業集落排水処理水の農地への再利用(XVIII)-2008

    • 著者名/発表者名
      治多伸介, 櫻井雄二
    • 学会等名
      第63回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [学会発表] 高度処理水利用が水稲の塩基類吸収に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      治多伸介
    • 学会等名
      平成20年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [学会発表] 高度処理水利用が水稲の塩基類吸収に及ぼす影響-農業集落排水処理水の農地への再利用(XVII)-2008

    • 著者名/発表者名
      治多伸介, 櫻井雄二
    • 学会等名
      平成20年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580280
  • [学会発表] 農業集落排水処理水に含まれる生活排水に起因する医薬品類の日間濃度変動

    • 著者名/発表者名
      治多伸介,中矢雄二
    • 学会等名
      第67回 農業農村工学会 中国四国支部講演会講演要旨集
    • 発表場所
      岡山衛生会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380131
  • [学会発表] 農村河川における生活排水起因の医薬品濃度の実態と特徴

    • 著者名/発表者名
      治多伸介,中矢雄二
    • 学会等名
      農村計画学会 2012 秋期大会
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658193
  • [学会発表] 農業集落排水処理施設の処理水における医薬品の濃度実態

    • 著者名/発表者名
      多田昌寛,黒田久雄,治多伸介
    • 学会等名
      平成24年度 農業農村工学会全国大会講演要旨集
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380131
  • [学会発表] 農業集落排水高度処理水を利用した水田における生活排水由来医薬品の除去

    • 著者名/発表者名
      治多伸介,中矢雄二
    • 学会等名
      平成24年度 農業農村工学会全国大会講演要旨集
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380131
  • [学会発表] 集落排水接続中の集水域を有する農村河川での医薬品濃度の実態

    • 著者名/発表者名
      人見 友也,中矢 雄二,治多 伸介
    • 学会等名
      第67回農業農村工学会 中国四国支部講演会 講演要旨集
    • 発表場所
      岡山衛生会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658193
  • [学会発表] 農業集落排水処理水に含まれる生活排水由来医薬品の濃度への影響因子

    • 著者名/発表者名
      治多伸介
    • 学会等名
      第68回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      香川県高松市(香川県社会福祉総合センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658193
  • 1.  櫻井 雄二 (00036427)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  高橋 強 (80021707)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久米 崇 (80390714)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  藤原 拓 (10314981)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒田 久雄 (20205256)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  斎藤 広隆 (70447514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中野 拓治 (30595202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 8.  山岡 賢 (70373222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  竹内 一郎 (30212020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  中村 真人 (60414463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  石橋 弘志 (90403857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  加藤 亮 (10302332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西脇 寿 (30508784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西 甲介 (80578097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  細野 高啓 (30367065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北村 貞太郎 (30026455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 義昭 (60026474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 慎太郎 (20026602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三宅 康成 (60262755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  廣谷 博史 (70218858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  武田 育郎 (60227022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 創三 (30137898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  桜井 克年 (90192088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久馬 一剛 (80027581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  冨永 伸明 (30227631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 真 (30370266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高山 弘太郎 (40380266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松本 康夫 (30021728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  凌 祥之 (10399363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  中村 真也 (30336359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  Md AmzadHossain (50452959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松田 浩敬 (50451901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  福永 真弓 (70509207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大元 鈴子 (70715036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  毛利 英之 (20728349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田代 豊 (20441959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山城 秀之 (80341676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  上野 秀人 (90301324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  Chang Andrew
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  Gun Jay
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  Simunek Jirka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi