• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白水 眞理子  shiramizu mariko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

白水 真理子  SHIRAMIZU Mariko

布佐 真理子  FUSA Mariko

隠す
研究者番号 60228939
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 姫路大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 姫路大学, 看護学部, 教授
2009年度 – 2021年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授
2006年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授
2005年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 助教授
2002年度: (元)岩手県立大学, 看護学部, (元)助教授
1999年度 – 2002年度: 岩手県立大学, 看護学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学 / 基礎・地域看護学 / 土木計画学・交通工学
キーワード
研究代表者
看護学 / 糖尿病 / 未治療 / プログラム開発 / 糖尿病自己管理教育 / 受診中断 / 2型糖尿病 / 教育プログラム / 糖尿病看護認定看護師 / 治療中断 … もっと見る / 2型糖尿病 / Ischemic heart disease / Third prevention / Lifestyle rebuilding / Co-morbidity / Interventional research / Diabetes / Chronic illness and conditions nursing / Nursing / 疾病併存状態 / 慢性病看護学 / 虚血性心疾患 / 3次予防 / 生活の編み直し / 疾病依存状態 / 介入研究 / 慢性看護学 / 血糖自己測定(SMBG) / 血糖自己測定(SMBG) / 患者教育 / セルフモニタリング / 血糖自己測定(SMBG) / 調査研究 / 負担感 / 糖尿病教育プログラム / 自己効力感 / 自己管理教育 … もっと見る
研究代表者以外
看護モデル / 2型糖尿病 / 療養支援ツール / 両立支援 / 受診中断予防 / 2型糖尿病 / After Nursing Care Insurance System / High-Quality Care / Attitudes of Nursing Professionals / Special Nursing Homes for the Aged / ケアシステム改善協力施設 / 高齢者施設ケアの質の確保 / 施設看護職員の専門性意識 / 専門性形成要因 / 看護職とケアワーカーの協働体制 / ケアの質の確保 / 看護職員の専門性 / 介護保険制度の導入後 / 質の高いケア / 看護職員の専門性意識 / 特別養護老人ホーム / baccalaureate program in nursing / nursing curriculum / fundamental nursing practicum / nursing skills / introduction to nursing / fundamental nursing / 看護系大学 / 看護教育カリキュラム / 基礎看護実習 / 看護技術 / 看護学概論 / 基礎看護学 / 介入実験 / 健康まちづくり / 身体活動 / 健康行動変容 / モビリティ・マネジメント / 交通需要マネージメント / 態度変容 / 行動変容 / 健幸 / まち / 健康 / 健康施策 / 交通行動 / モビリティ・マネジメント / コミュニケーション / BMI / 態度行動変容 / 健康配慮行動 / モビリティマネジメント / 身体活動量 / 特定保健指導 / 医工連携 / 交通行動変容 / 健康モビリティマネジメント 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  成人期にある2型糖尿病患者のための受診中断予防看護モデルと療養支援ツールの開発

    • 研究代表者
      安藤 里恵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  看護職主導による2型糖尿病未治療改善・治療中断予防プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      白水 眞理子 (白水 真理子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      姫路大学
      神奈川県立保健福祉大学
  •  健康に配慮した交通行動誘発のための学際的研究

    • 研究代表者
      谷口 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  仕事をもつ2型糖尿病患者および境界型におけるセルフモニタリングの有効性研究代表者

    • 研究代表者
      白水 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  2 型糖尿病患者の自己効力感の維持に寄与する糖尿病自己管理教育研究代表者

    • 研究代表者
      白水 眞理子 (白水 真理子)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  虚血性心疾患を発症した糖尿病患者の生活の編み直しを支援する介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      白水 眞理子 (白水 真理子)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  特別養護老人ホームの看護職の専門性に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 千鶴子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  医療の進歩と看護ニーズの変化に対応する「基礎看護学」の教育内容の検討-大学の場合

    • 研究代表者
      兼松 百合子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      岩手県立大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] タイ国コーンケン県における糖尿病に関するケアの現状-3次医療および2次医療レベル病院、プライマリーケアセンター視察報告-2024

    • 著者名/発表者名
      奥井良子、白水眞理子、安藤里恵、中原慎二
    • 雑誌名

      姫路大学大学院看護学研究科論究

      巻: 第7号 ページ: 55-63

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10010
  • [雑誌論文] 健康教育イベントへの参加が身体活動および健康関連QOLに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      奥井良子, 白水眞理子, 間瀬由記, 安藤里恵, 中原慎二, 谷口綾子.
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      巻: 42 ページ: 81-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10951
  • [雑誌論文] 身体活動の活発化からアプローチする糖尿病予防―糖尿病患者の身体活動実態調査と市民対象の健康教育イベントの実施結果より2019

    • 著者名/発表者名
      白水眞理子
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 68(5) ページ: 30-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10951
  • [雑誌論文] 就労している非インスリン使用の2型糖尿病患者における体系的血糖自己測定を含むセルフモニタリングの経験2017

    • 著者名/発表者名
      奥井良子,白水眞理子,杉本知子,間瀬由記,中原慎二,大友香織,北浦菜穂子,脇裕典
    • 雑誌名

      神奈川県立保健福祉大学誌

      巻: 14 ページ: 25-34

    • NAID

      120006361328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463421
  • [雑誌論文] 糖尿病に関する専門資格を有する看護師の所属施設における2型糖尿病教育プログラム参加者の自己効力感の短期的変化―成人期患者と老年期患者の比較―2016

    • 著者名/発表者名
      奥井良子,間瀬由記,白水眞理子,柳井田恭子,菊地友紀,小川千佳子
    • 雑誌名

      神奈川県立保健福祉大学誌

      巻: 1 ページ: 33-43

    • NAID

      120006361321

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463421
  • [雑誌論文] 糖尿病看護の高度実践者による高齢者への糖尿病教育プログラム実施上の影響要因と工夫2014

    • 著者名/発表者名
      杉本知子,白水眞理子,間瀬由記,奥井良子,米田昭子,兼松百合子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 34(1) ページ: 113-122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463421
  • [雑誌論文] 糖尿病患者の自己効力感について2013

    • 著者名/発表者名
      白水眞理子
    • 雑誌名

      DM Ensemble

      巻: 2(1) ページ: 42-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [雑誌論文] 糖尿病看護認定看護師・慢性疾患看護専門看護師の所属施設における2型糖尿病患者に対する糖尿病教育プログラムの実態(第2報)-看護師の関わりと連携の認識に焦点を当てて-2013

    • 著者名/発表者名
      奥井良子,白水眞理子, 間瀬由記, 杉本知子, 田中博子, 兼松百合子, 米田昭子,柳井田恭子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [雑誌論文] 米国における2型糖尿病患者教育と糖尿病療養指導士・ナースプラクティショナーの活動-モントレーペニンシュラコミュニティ病院プロッフェショナルセンター研修報告-2013

    • 著者名/発表者名
      奥井良子,白水眞理子,柳井田恭子
    • 雑誌名

      神奈川県立保健福祉大学誌

      巻: 10(1) ページ: 107-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [雑誌論文] 糖尿病看護認定看護師・慢性疾患看護専門看護師の所属施設における2型糖尿病患者に対する糖尿病教育プログラムの実態-プログラムの内容・方法に焦点を当ててー2011

    • 著者名/発表者名
      白水眞理子, 杉本知子, 間瀬由記,奥井良子, 田中博子, 兼松百合子, 米田昭子,柳井田恭子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      巻: 15(2) ページ: 179-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [雑誌論文] 糖尿病看護認定看護師・慢性疾患専門看護師の所属施設における2型糖尿病患者に対する糖尿病教育プログラムの実態2011

    • 著者名/発表者名
      白水眞理子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育看護学会誌

      巻: Vol.15.No.2 ページ: 179-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [雑誌論文] 冠動脈疾患を発症した糖尿病患者の病みの軌跡2007

    • 著者名/発表者名
      白水眞理子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌 1(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592254
  • [雑誌論文] 疾病依存状態をふまえた教育やケアに関する看護師の認識調査2007

    • 著者名/発表者名
      白水眞理子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 206-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592254
  • [雑誌論文] Survey of Nurses' Recognition of Education and Care about Co-morbidity.2007

    • 著者名/発表者名
      Mariko Shiramizu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 27th Academic Conference Japan Academy of Nursing Sciense

      ページ: 206-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592254
  • [学会発表] タイ国コーンケン県における糖尿病に関するケアの現状 3次医療および2次医療レベル病院、プライマリーケアセンター視察報告2023

    • 著者名/発表者名
      奥井良子、白水眞理子、安藤里恵、中原慎二
    • 学会等名
      日本慢性看護学会 第17回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10010
  • [学会発表] 糖尿病療養指導の専門性を有する看護師による成人期にある人への受診中断予防のための援助2022

    • 著者名/発表者名
      安藤里恵 ,白水眞理子,間瀬由記.
    • 学会等名
      第27回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10951
  • [学会発表] 糖尿病患者の受診中断に関する文献検討2020

    • 著者名/発表者名
      安藤里恵,関根聡子,白水眞理子.
    • 学会等名
      日本看護科学学会第40回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10951
  • [学会発表] 血糖測定フェア参加者のアクションプラン実施状況に影響する要因と身体活動活発化の効果2019

    • 著者名/発表者名
      安藤里恵 ,白水眞理子,間瀬由記,奥井良子.
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10951
  • [学会発表] Changes in physical activity resulting from blood glucose testing at health fairs2017

    • 著者名/発表者名
      Mariko Shiramizu, Ryoko Okui, Yuki Mase, Shinji Nakahara and Ayako Taniguchi
    • 学会等名
      TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017 Culture
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249073
  • [学会発表] 非インスリン使用の2型糖尿病患者に対するセルフモニタリングの有用性‐6か月後の変化2016

    • 著者名/発表者名
      間瀬由記,白水眞理子,奥井良子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463421
  • [学会発表] 非インスリン使用の2型糖尿病患者へのセルフモニタリング教育;パイロットスタディ2015

    • 著者名/発表者名
      白水眞理子,奥井良子,間瀬由記,中原慎二,瀧端正博,高久乙華,菊地友紀,柳井田恭子,兼松百合子
    • 学会等名
      日本慢性看護学会
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463421
  • [学会発表] 2型糖尿病患者の糖尿病の自己管理の自信を支えているもの2013

    • 著者名/発表者名
      白水眞理子
    • 学会等名
      日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 多施設調査による2型糖尿病教育プログラム参加者の自己効力感と負担感の関連要因2012

    • 著者名/発表者名
      奥井良子, 白水眞理子, 間瀬由記, 杉本知子, 兼松百合子, 米田昭子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 多施設調査による2型糖尿病教育プログラムに参加した患者の自己効力感の短期的変化2012

    • 著者名/発表者名
      間瀬由記, 白水眞理子, 杉本知子, 奥井良子, 兼松百合子, 米田昭子, 柳井田恭子, 小川千佳子, 清水正子, 若月江利子, 菊池友紀, 上田真紀子
    • 学会等名
      日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 多施設調査による2型糖尿病教育プログラムを受ける患者の自己効力感と負担感の実態報告2012

    • 著者名/発表者名
      奥井良子, 白水眞理子, 間瀬由記, 杉本知子, 兼松百合子, 米田昭子 , 柳井田恭子
    • 学会等名
      日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] Influencing factors of CNs and CNSs on the establishment of a nursing care outpatient department2012

    • 著者名/発表者名
      Mariko Shiramizu, Yuki Mase, Ryoko Okui,Tomoko Sugimoto, Yuriko Kanemathu, Akiko Yoneda, Kyoko Yanaida
    • 学会等名
      9th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress & 4th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes
    • 発表場所
      kyoto
    • 年月日
      2012-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 型糖尿病患者への糖尿病教育プログラム実施における看護師の工夫と影響要因:成人期老年期の比較2010

    • 著者名/発表者名
      杉本知子, 間瀬由記, 白水眞理子, 田中博子, 奥井良子, 米田昭子, 兼松百合子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 糖尿病看護認定看護師・慢性疾患看護専門看護師所属施設における2型糖尿病自己管理教育での看護師の関わり2010

    • 著者名/発表者名
      奥井良子, 白水眞理子, 間瀬由記, 杉本知子,田中博子, 兼松百合子, 米田昭子, 柳井田恭子
    • 学会等名
      日本慢性看護学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 糖尿病看護認定看護師所属施設における糖尿病教育プログラムの実施形態と 内容2010

    • 著者名/発表者名
      間瀬由記, 白水眞理子, 杉本知子, 奥井良子, 田中博子, 兼松百合子, 米田昭子, 柳井田恭子
    • 学会等名
      日本糖 尿病 教育・ 看護学 会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 2型糖尿病患者への自己管理教育の実態-看護師によるフォローアップ, 個別介入及び連携の認識-2010

    • 著者名/発表者名
      田中博子, 白水眞理子, 間瀬由記, 杉本知子 , 奥井良子 , 米田昭子 ,兼松百合子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 非インスリン使用の2型糖尿病患者へのセルフモニタリング教育;パイロットスタディ

    • 著者名/発表者名
      白水眞理子,奥井良子,間瀬由記,中原慎二,瀧端正博,高久乙華,菊地友紀,柳井田恭子,兼松百合子
    • 学会等名
      日本慢性看護学会
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 年月日
      2015-07-04 – 2015-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463421
  • [学会発表] 事業所診療所における糖尿病重症化予防―非インスリン使用の2型糖尿病患者への血糖自己測定を活用した自己管理教育;パイロットスタディ

    • 著者名/発表者名
      三好裕司,北浦菜穂子,白水眞理子,中原慎二,間瀬由記,奥井良子
    • 学会等名
      日本産業衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463421
  • 1.  間瀬 由記 (60256451)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  奥井 良子 (10554941)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  中原 慎二 (40265658)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  杉本 知子 (00314922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  兼松 百合子 (20091671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  安藤 里恵 (50438090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  田中 博子 (50279791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  谷口 綾子 (80422195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  三浦 まゆみ (20305254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石井 トク (10151325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平野 昭彦 (30305255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菊池 和子 (10305253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 千鶴子 (00305252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 みち子 (70151355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  太田 明美 (60325917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  千田 睦美 (90305269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  和田 美也子 (30381677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉山 みち子 (60134532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐野 喜子 (20399603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  谷口 守 (00212043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  井上 茂 (00349466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  市川 政雄 (20343098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  室町 泰徳 (40251350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮地 元彦 (60229870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  久野 譜也 (70242021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤井 聡 (80252469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大森 宣暁 (80323442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  樋野 公宏 (30391600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  関根 聡子 (30464522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi