• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩崎 博史  Iwasaki Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岩埼 博史  イワサキ ヒロシ

岩崎 博司  IWASAKI Hiroshi

隠す
研究者番号 60232659
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 教授
2016年度 – 2024年度: 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授
2015年度: 東京工業大学, 大学院生命理工学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 東京工業大学, 生命理工学研究科, 教授
2009年度 – 2012年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 東京工業大学, 生命理工, 教授
2008年度: 横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授
2008年度: 横浜市立大学, 大学院・生命ナノシステム科学研究科
2007年度: 横浜市立大学, 大学院・国際総合科学研究科, 教授
2006年度: 横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授
2005年度: 横浜市立大学, 大学院・国際総合科学研究科, 準教授
2005年度: 横浜市立大学, 大学院国際総合科学研究科, 準教授
2005年度: 横浜市立大学, 大学院国際総合科学究科, 準教授
2001年度 – 2004年度: 横浜市立大学, 大学院・総合理学研究科, 助教授
2001年度 – 2002年度: 横浜市立大学, 総合理学研究科, 助教授
1998年度 – 2000年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 助手
1991年度 – 1996年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 助手
1992年度: 大阪大学, 微生物研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 生物系 / 分子生物学 / 遺伝・ゲノム動態 / 分子生物学 / システムゲノム科学 / 遺伝
研究代表者以外
生物系 / 生物系 … もっと見る / 分子生物学 / 遺伝 / 放射線生物学 / 構造生物化学 / 遺伝・ゲノム動態 隠す
キーワード
研究代表者
相同組換え / 分裂酵母 / DNA二重鎖切断 / DNA修復 / Rad51 / Rhp51 / Swi5 / DNA鎖交換反応 / Sfr1 / Holliday構造 … もっと見る / 接合型変換 / 試験管内再構成系 / ゲノム安定性 / エンドヌクレアーゼ / リアルタイムアッセイ / Swi5-Sfr1 複合体 / DNA 二重鎖切断 / Ctp1 / MRN複合体 / Rad51リコンビナーゼ / DNA二重鎖切断修復 / Swi5-Sfr1複合体 / Swi5-Sfr1 / Rad22 / Dmc1 / Swi2 / ホリデ-構造 / 遺伝的相同組換え / ATPase / RecA ファミリーリコンビナーゼ / 酵母 / 遺伝情報維持 / メディエーター / 複製フォーク / 組換え修復 / 大腸菌 / 活性中心 / X線結晶構造解析 / RuvCタンパク質 / RuvCエンドヌクレアーゼ / 遺伝性乳がん卵巣がん症候群HBOC / CTiP/Ctp1 / がん / 遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC) / BRCA2 / 担子菌酵母 / 遺伝性乳がん卵巣がん症候群 / CA2 / ReRecA ファミリーリコンビナーゼ / Hop2-Mnd1 複合体 / ナガニシア酵母 / Rad52 / Rrp1 / RecA ファミリー リコンビナーぜ / DNA 修復 / Rad51 リコンビナーゼ / DNA 二重鎖切断修復 / Mre11 / リアルタイム解析 / ATP / プラスミド / 銅イオン / Cryptococcus 酵母 / ウラシル要求性 / ゲノム編集 / Cryptococcus / モデル生物 / 分子生物学ツール / 銅耐性 / 分子生物学 / 形質転換 / Cryptococcus酵母 / DNA repair / genome integrity / DNA double strand breaks / homologous recombination / Schizosaccharomyces pombe / swi5 / Brca2 / Fbh1 / ゲノムアダプテーション / Swi2-Swi5複合体 / ヘテロクロマチン / DNA結合タンパク質 / ホリデイ構造 / Rad55-Rad57(Rhp55-Rhp57)複合体 / Rad51(Rhp51)リコンビナーゼ / Fbh1ヘリカーゼ / リコンビナーゼ / チェックポイント / Php51 / ゲノム安定化機構 / Rad57 / rhp57 / 安定DNA複製 / DNA複製 / RecG蛋白質 / RNAヘリケース / DNAヘリケース / DNA認識 / 蛋白質立体構造 / RuvCエンドヌクアーゼ / 二重変異 / ホリデ-構造解消酵素 / 相同組換え中間体 / dksA遺伝子 / ruvC遺伝子 / DNA結晶タンパク質 / 三次元構造 / X線結晶解析 / リゾルベース / 細胞分裂 / RuvA-RuvB複合体 / RuvAタンパク質 / RecABタンパク質 / DNA結合蛋白質 / RuvC / RuvABタンパク質 / ホリデーリゾルベース / ブランチマイグレーション / ホリデー構造 / 十字型DNA / branch migration / RuvABタンパク質複合体 / ReeAタンパク質 / 相同的組換え … もっと見る
研究代表者以外
DNA修復 / DNA組換え / Holliday構造 / 組換え / 複製 / 癌 / 放射線 / cancer / recombination / MGS1遺伝子 / 相同的DNA組換え / 遺伝学 / 酵母 / Holliday junction / DNA repair / DNA recombination / RuvBタンパク質 / 相同組換え / 減数分裂 / 染色体 / 4次元構造 / 3次元構造 / 4次元構造 / 3次元構造 / 染色体ダイナミクス / 転写 / 染色体構造 / 老化 / 染色体構築 / 数理モデル / 細胞周期 / 染色体機能 / 染色体動態 / radiation / replication / genetics / RAD6-RAD18 / 分裂酵母 / 出芽酵母 / RuvABC / DNA damage response / genome dynamics / Rad6-Rad18 / Mgs1タンパク質 / フォークの進行阻害 / DNA複製 / Rad60遺伝子 / 複製フォーク / 染色体の不安定化 / DNA損傷応答 / ゲノム動態 / ゲノム安定化 / ゲノム再編成 / DNAモータータンパク質 / Yeast / Thermophilic bacteria / Thermophilic archaea / Escherichia coli / Hjc protein / Double Stand breaks / RadAタンパク質 / RecAタンパク質 / チェックポイント / 相同的組換え / 古細菌 / hjc遺伝子 / 耐熱細菌 / rhp57遺伝子 / 好熱細菌 / 超好熱古細菌 / 大腸菌 / Hjcタンパク質 / DNA組換え修復 / DNA二重鎖切断 / RuvC protein / RuvB protein / RuvA protein / RecG protein / Mutant / X線結晶回折 / エンドヌクレアーゼ / RuvCタンパク / RuvGタンパク質 / RuvCエンドヌクレアーゼ / RecGタンパク質 / ミュータント / RuvAタンパク質 / RuvCタンパク質 / Holliday structure / RuvA, B, C proteins / polB gene / DNA polymerase II / MucA protein / UmuD protein / Mutagenesis / Radiation / mucA,B遺伝子 / umuD,C遺伝子 / DNAポリメラ-ゼ / SOS反応 / DNAポリメラ-ゼII / ruvA・B・C遺伝子 / DNA損傷 / RuvBタンパク / RuvAタンパク / DNAポリメラーゼ / RuvA,B,Cタンパク / polB遺伝子 / DNAポリメラーゼII / MucAタンパク / UmuDタンパク / 突然変異 / メディエーター / DNA 修復 / プラナリア / マイクロサテライト / 有性生殖 / 3倍体 / シナプトネマ複合体 / エピゲノム / ゲノム解析 / ゲノム / 環境ストレス / 生殖細胞 / ゲノムアダプテーション / 染色体適応 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (273件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  相同組換えによるDNA修復の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  ATP依存性リコンビナーゼによるDNA鎖交換反応の統合的理解研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  深海酵母Cryptococcus liquefaciens N6株の銅耐性機構研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      システムゲノム科学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  DNA二重鎖切断修復装置の3D作動原理研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  染色体オーケストレーションシステム

    • 研究代表者
      白髭 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  試験管内再構成系を用いた相同組換え反応における時空間ダイナミズムの分子機構研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  3倍体プラナリアが正常な半数体を創る減数分裂の分子機構

    • 研究代表者
      松本 緑
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  相同組換えに関わる分裂酵母Rad51‐Swi5‐Sfr1複合体の構造生物学的研究

    • 研究代表者
      桑原 直之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      東京大学
  •  ゲノムアダプテーションのシステム的理解

    • 研究代表者
      篠原 彰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分裂酵母の接合型変換におけるゲノムアダプテーションの分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  分裂酵母の遺伝的DNA再編成の分子メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  分裂酵母の遺伝的組換えを制御するメディエーターの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  相同組換えと共役した複製フォークの再生と品質管理の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  分裂酵母の組換え修復機構を形成する遺伝子ネットワークの解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  分裂酵母における組換え修復の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  分裂酵母のDNA二重鎖切断修復機構を形成する遺伝子ネットワークの解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  分裂酵母のDNA二重鎖切断修復機構を形成する遺伝子ネットワークの解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  分裂酵母のDNA二重鎖切断修復機構を形成する遺伝子ネットワークの解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ゲノムホメオスタシスの分子機構

    • 研究代表者
      品川 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  組換えと複製におけるHolliday構造の形成と解離の機構

    • 研究代表者
      品川 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  DNA二重鎖切断の修復機構

    • 研究代表者
      品川 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大腸菌RuvCエンドヌクレアーゼの構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  RecG蛋白質による相同組換え中間体ホリデ-構造の分岐点移動反応の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  組換え修復酵素の構造の機能研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大腸菌RuvCエンドヌクレアーゼの構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大腸菌の相同組換えに関与する新しい遺伝子recHの解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      大阪大学
  •  相同的組換えの中間体Holiday構造の移動と解離の分子機構

    • 研究代表者
      品川 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      大阪大学
  •  組換え中間体Holliday構造に作用する組換え修復酵素の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  相同組換えの中間体解離酵素RuvCエンドヌクレアーゼの解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  組換え中間体“Holliday構造"を切断するエンドヌクレアーゼRuvCの解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 博史
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  放射線などで誘起される突然変異生成の分子機構

    • 研究代表者
      品川 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 池上彰が聞いてわかった生命の仕組み2016

    • 著者名/発表者名
      池上彰、岩崎博史、田口英樹
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [図書] 池上彰か聞いてわかった生命の仕組み2016

    • 著者名/発表者名
      池上彰、岩崎博史、田口英樹
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14434
  • [図書] DNA strand exchanging protein Dmc1 from fission yeast. In Protein Purification-Principles and Trends.2015

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Kurokawa Y, Tsutsui Y and Iwasaki H
    • 出版者
      iConcept Press Ltd
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [図書] DNA strand exchanging protein Dmc1 from fission yeast. In Protein Purification -Principles and Trends.2015

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Kurokawa Y, Tsutsui Y and Iwasaki H
    • 出版者
      iConcept Press Ltd
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [図書] Human CtIP and its homologs : Team players in DSB resection games. in DNA Repair-On the pathways to Fixing DNA Damage and Errors(Ed Storici)2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Y, Kawasaki A, Iwasaki, H
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [図書] Human CtIP and its homologs : Team players in DSB resection games. in DNA Repair-On the pathways to Fixing DNA Damage and Errors(Ed Storici)2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Y, Kawasaki A, Iwasaki, H
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [図書] Human CtIP and its homolog : Team players in DSB resection games. In DNA repair. On the pathways to Fixing DNA Damage and Errors2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Y, Kawasaki A and Iwasaki H.
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      InTech社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [図書] 中低圧カラムクロマトグラフィー ~タンパク質の簡便な分離精製~. 実験医学別冊生命科学のための機器分析実験ハンドブック(西村善文編)2007

    • 著者名/発表者名
      黒川裕美子, 岩崎博史
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Fission yeast Swi2 designates cell-type specific donor and stimulates Rad51-driven strand exchange for mating-type switching2023

    • 著者名/発表者名
      Maki Takahisa、Thon Genevieve、Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 51 号: 8 ページ: 3869-3887

    • DOI

      10.1093/nar/gkad204

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00404
  • [雑誌論文] Hop2-Mnd1 and Swi5-Sfr1 stimulate Dmc1 filament assembly using distinct mechanisms2023

    • 著者名/発表者名
      Lee Wei、Iwasaki Hiroshi、Tsubouchi Hideo、Li Hung-Wen
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 51 号: 16 ページ: 8550-8562

    • DOI

      10.1093/nar/gkad561

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00404, KAKENHI-PROJECT-23K27102
  • [雑誌論文] Analysis of the indispensable RAD51 cofactor BRCA2 in<i>Naganishia liquefaciens</i>, a Basidiomycota yeast2023

    • 著者名/発表者名
      Palihati Maierdan、Iwasaki Hiroshi、Tsubouchi Hideo
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 7 号: 2 ページ: e202302342-e202302342

    • DOI

      10.26508/lsa.202302342

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00404, KAKENHI-PROJECT-23K27102
  • [雑誌論文] Euchromatin factors HULC and Set1C affect heterochromatin organization and mating-type switching in fission yeast <i>Schizosaccharomyces pombe</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Esquivel-Chavez Alfredo、Maki Takahisa、Tsubouchi Hideo、Handa Testuya、Kimura Hiroshi、Haber James E.、Thon Genevieve、Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 97 号: 3 ページ: 123-138

    • DOI

      10.1266/ggs.22-00012

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2022-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02371, KAKENHI-PLANNED-18H05527, KAKENHI-PROJECT-22H00404
  • [雑誌論文] Rapid and sensitive SARS-CoV-2 detection using a homogeneous fluorescent immunosensor Quenchbody with crowding agents2022

    • 著者名/発表者名
      Zhu Bo、Nosaka Nobuyuki、Kanamaru Shuji、Dong Jinhua、Dai Yancen、Inoue Akihito、Yang Yinghui、Kobayashi Kaori、Kitaguchi Tetsuya、Iwasaki Hiroshi、Koike Ryuji、Wakabayashi Kenji、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      The Analyst

      巻: 147 号: 22 ページ: 4971-4979

    • DOI

      10.1039/d2an01051h

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05268, KAKENHI-PROJECT-18K05314, KAKENHI-PROJECT-21K14468, KAKENHI-PROJECT-22H00404, KAKENHI-PROJECT-22KJ1271
  • [雑誌論文] Homology length dictates the requirement for Rad51 and Rad52 in gene targeting in the Basidiomycota yeast Naganishia liquefaciens2021

    • 著者名/発表者名
      Palihati Maierdan、Tsubouchi Hideo、Argunhan Bilge、Kajitani Rei、Bakenova Omirgul、Han Yong-Woon、Murayama Yasuto、Itoh Takehiko、Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 67 号: 6 ページ: 919-936

    • DOI

      10.1007/s00294-021-01201-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03160, KAKENHI-PROJECT-18H03985, KAKENHI-PROJECT-18H02371
  • [雑誌論文] A conserved Ctp1/CtIP C-terminal peptide stimulates Mre11 endonuclease activity2021

    • 著者名/発表者名
      Zdravkovic Aleksandar、Daley James M.、Dutta Arijit、Niwa Tatsuya、Murayama Yasuto、Kanamaru Shuji、Ito Kentaro、Maki Takahisa、Argunhan Bilge、Takahashi Masayuki、Tsubouchi Hideo、Sung Patrick、Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 11 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1073/pnas.2016287118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02371, KAKENHI-PROJECT-19H03160, KAKENHI-PROJECT-19K16039, KAKENHI-PROJECT-20K15713, KAKENHI-PROJECT-18K05314, KAKENHI-PROJECT-21K05268, KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [雑誌論文] A novel motif of Rad51 serves as an interaction hub for recombination auxiliary factors2021

    • 著者名/発表者名
      Afshar Negar、Argunhan Bilge、Palihati Maierdan、Taniguchi Goki、Tsubouchi Hideo、Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10

    • DOI

      10.7554/elife.64131

    • NAID

      120007124436

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02371, KAKENHI-PROJECT-20K15713, KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [雑誌論文] Biochemical properties of fission yeast homologous recombination enzymes2021

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi Hideo、Argunhan Bilge、Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Current Opinion in Genetics &amp; Development

      巻: 71 ページ: 19-26

    • DOI

      10.1016/j.gde.2021.06.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985, KAKENHI-PROJECT-18H02371
  • [雑誌論文] Post-translational modification of factors involved in homologous recombination2021

    • 著者名/発表者名
      Argunhan Bilge、Iwasaki Hiroshi、Tsubouchi Hideo
    • 雑誌名

      DNA Repair

      巻: 104 ページ: 103114-103114

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2021.103114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985, KAKENHI-PROJECT-18H02371
  • [雑誌論文] Rrp1 translocase and ubiquitin ligase activities restrict the genome destabilising effects of Rad51 in fission yeast2021

    • 著者名/発表者名
      Muraszko Jakub、Kramarz Karol、Argunhan Bilge、Ito Kentaro、Baranowska Gabriela、Kurokawa Yumiko、Murayama Yasuto、Tsubouchi Hideo、Lambert Sarah、Iwasaki Hiroshi、Dziadkowiec Dorota
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 49 号: 12 ページ: 6832-6848

    • DOI

      10.1093/nar/gkab511

    • NAID

      120007124423

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03160, KAKENHI-PROJECT-18H03985, KAKENHI-PROJECT-18H02371
  • [雑誌論文] Cooperative interactions facilitate stimulation of Rad51 by the Swi5-Sfr1 auxiliary factor complex.2020

    • 著者名/発表者名
      Argunhan B, Sakakura M, Afshar N, Kurihara M, Ito K, Maki T, Kanamaru S, Murayama Y, Tsubouchi H, Takahashi M, Takahashi H, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.52566

    • NAID

      120007117502

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05314, KAKENHI-PROJECT-19K16039, KAKENHI-PLANNED-15H05974, KAKENHI-PUBLICLY-18H04626, KAKENHI-PLANNED-18H05426, KAKENHI-PROJECT-18H03985, KAKENHI-PROJECT-18H02393, KAKENHI-PROJECT-19H03160, KAKENHI-PROJECT-17K15061, KAKENHI-PROJECT-18H02371, KAKENHI-PROJECT-20K15713
  • [雑誌論文] DNA replication machinery prevents Rad52-dependent single-strand annealing that leads to gross chromosomal rearrangements at centromeres2020

    • 著者名/発表者名
      Onaka Atsushi T.、Su Jie、Katahira Yasuhiro、Tang Crystal、Zafar Faria、Aoki Keita、Kagawa Wataru、Niki Hironori、Iwasaki Hiroshi、Nakagawa Takuro
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 202-202

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0934-0

    • NAID

      120007117441

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974, KAKENHI-PROJECT-18H03985, KAKENHI-PROJECT-18K06060, KAKENHI-PROJECT-19K12328, KAKENHI-PROJECT-20K22885
  • [雑誌論文] Real-time tracking reveals catalytic roles for the two DNA binding sites of Rad51.2020

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Murayama Y, Kurokawa Y, Kanamaru S, Kokabu Y, Maki T, Argunhan B, Tsubouchi H, Ikeguchi M, Takahashi M, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: -

    • NAID

      120007117439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Naganishia liquefaciens Strain N6, Isolated from the Japan Trench2020

    • 著者名/発表者名
      Han Yong-Woon、Kajitani Rei、Morimoto Hiroya、Palihati Maierdan、Kurokawa Yumiko、Ryusui Rie、Argunhan Bilge、Tsubouchi Hideo、Abe Fumiyoshi、Kajiwara Susumu、Iwasaki Hiroshi、Itoh Takehiko
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9 号: 47

    • DOI

      10.1128/mra.00827-20

    • NAID

      120007124437

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02371, KAKENHI-PROJECT-18K05397, KAKENHI-PROJECT-18H03985, KAKENHI-PROJECT-19H03206, KAKENHI-PROJECT-20K15713
  • [雑誌論文] Real-time tracking reveals catalytic roles for the two DNA binding sites of Rad51.2020

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Murayama Y, Kurokawa Y, Kanamaru S, Kokabu Y, Maki T, Argunhan B, Tsubouchi H, Ikeguchi M, Takahashi M, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 115

    • NAID

      120007117439

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [雑誌論文] Two auxiliary factors promote Dmc1-driven DNA strand exchange via stepwise mechanisms.2020

    • 著者名/発表者名
      Hideo Tsubouchi, Bilge Argunhan, Kentaro Ito, Masayuki Takahashi, Hiroshi Iwasaki.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 117

    • NAID

      120007117440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [雑誌論文] Two auxiliary factors promote Dmc1-driven DNA strand exchange via stepwise mechanisms2020

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi H, Argunhan B, Ito K, Takahashi M, Iwasaki H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: -

    • NAID

      120007117440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [雑誌論文] Two auxiliary factors promote Dmc1-driven DNA strand exchange via stepwise mechanisms2020

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi Hideo、Argunhan Bilge、Ito Kentaro、Takahashi Masayuki、Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 22 ページ: 17419-17419

    • DOI

      10.1073/pnas.1917419117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05970, KAKENHI-PROJECT-18H03985, KAKENHI-PROJECT-20K15713
  • [雑誌論文] Real-time tracking reveals catalytic roles for the two DNA binding sites of Rad512020

    • 著者名/発表者名
      Ito Kentaro、Murayama Yasuto、Kurokawa Yumiko、Kanamaru Shuji、Kokabu Yuichi、Maki Takahisa、Mikawa Tsutomu、Argunhan Bilge、Tsubouchi Hideo、Ikeguchi Mitsunori、Takahashi Masayuki、Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16750-3

    • NAID

      120007117439

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05314, KAKENHI-PROJECT-19H03160, KAKENHI-PROJECT-19K16039, KAKENHI-PROJECT-18H03985, KAKENHI-PROJECT-20K15713
  • [雑誌論文] Real-time Observation of the DNA Strand Exchange Reaction Mediated by Rad512019

    • 著者名/発表者名
      Ito Kentaro、Argunhan Bilge、Tsubouchi Hideo、Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 144 号: 144

    • DOI

      10.3791/59073

    • NAID

      120007117664

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15061, KAKENHI-PLANNED-15H05974, KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [雑誌論文] Mating-type switching by homology-directed recombinational repair: a matter of choice2018

    • 著者名/発表者名
      Thon Genevive, Maki Takahisa, Haber James E, Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 65 号: 2 ページ: 351-362

    • DOI

      10.1007/s00294-018-0900-2

    • NAID

      120007124440

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974, KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [雑誌論文] Establishment of DNA-DNA Interactions by the Cohesin Ring2018

    • 著者名/発表者名
      Murayama Yasuto、Samora Catarina P.、Kurokawa Yumiko、Iwasaki Hiroshi、Uhlmann Frank
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 172 号: 3 ページ: 465-477

    • DOI

      10.1016/j.cell.2017.12.021

    • NAID

      120007117667

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01404, KAKENHI-PROJECT-16H06160, KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [雑誌論文] Swi5-Sfr1 stimulates Rad51 recombinase filament assembly by modulating Rad51 dissociation.2018

    • 著者名/発表者名
      Lu Chih-Hao, Yeh Hsin-Yi, Su Guan-Chin, Ito Kentaro, Kurokawa Yumiko, Iwasaki Hiroshi, Chi Peter, Li Hung-Wen
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 43

    • DOI

      10.1073/pnas.1812753115

    • NAID

      120007117665

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974, KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [雑誌論文] New insights into donor directionality of mating-type switching in Schizosaccharomyces pombe2018

    • 著者名/発表者名
      Maki Takahisa, Ogura Naoto, Haber James E, Iwasaki Hiroshi, Thon Genevieve
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 14 号: 5 ページ: e1007424-e1007424

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1007424

    • NAID

      120007117666

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974, KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [雑誌論文] Two three-strand intermediates are processed during Rad51-driven DNA strand exchange.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Murayama Y, Takahashi M, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Nat Struct Mol Biol

      巻: 25 号: 1 ページ: 29-36

    • DOI

      10.1038/s41594-017-0002-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21761, KAKENHI-ORGANIZER-15H05970, KAKENHI-PUBLICLY-16H01404, KAKENHI-PROJECT-16H06160, KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [雑誌論文] RecA requires two molecules of Mg2+ ions for its optimal strand exchange activity in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Raeyeong、Kanamaru Shuji、Mikawa Tsutomu、Prevost Chantal、Ishii Kentaro、Ito Kentaro、Uchiyama Susumu、Oda Masayuki、Iwasaki Hiroshi、Kim Seog K、Takahashi Masayuki
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 46 号: 5 ページ: 2548-2559

    • DOI

      10.1093/nar/gky048

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00770, KAKENHI-PLANNED-15H05974, KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [雑誌論文] Holliday junction resolvases mediate chloroplast nucleoid segregation2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Misumi O, Odahara M, Ishibashi K, Hirono M, Hidaka K, Endo M, Sugiyama H, Iwasaki H, Kuroiwa T, Shikanai T, Nishimura Y.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 356 号: 6338 ページ: 631-634

    • DOI

      10.1126/science.aan0038

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974, KAKENHI-PROJECT-14J00786, KAKENHI-PROJECT-15K14434, KAKENHI-PROJECT-16K14768, KAKENHI-PROJECT-16K18588, KAKENHI-PROJECT-16H06356, KAKENHI-PROJECT-15H03837, KAKENHI-PROJECT-16H04813, KAKENHI-PROJECT-16K14033, KAKENHI-ORGANIZER-16H06464
  • [雑誌論文] Fundamental cell cycle kinases collaborate to ensure timely destruction of the synaptonemal complex during meiosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Argunhan B, Leung WK, Afshar N, Terentyev Y, Subramanian VV, Murayama Y, Hochwagen A, Iwasaki H, Tsubouchi T, Tsubouchi H.
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 36 号: 17 ページ: 2488-2509

    • DOI

      10.15252/embj.201695895

    • NAID

      120007117670

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21761, KAKENHI-PUBLICLY-16H01404, KAKENHI-PROJECT-16H06160, KAKENHI-PROJECT-16H07422, KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [雑誌論文] Recruitment and delivery of the fission yeast Rst2 transcription factor via a local genome structure counteracts repression by Tup1-family corepressors2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Asada?Miki Umeda?Akira Adachi?Satoshi Senmatsu?Takuya Abe?Hiroshi IwasakiKunihiro Ohta?Charles S. Hoffman?Kouji Hirota
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 45 号: 16 ページ: 9361-9371

    • DOI

      10.1093/nar/gkx555

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291018, KAKENHI-PUBLICLY-16H01314, KAKENHI-PLANNED-17H06380, KAKENHI-PROJECT-16H06306, KAKENHI-PROJECT-16H02957, KAKENHI-PROJECT-16J02252, KAKENHI-PROJECT-16K12598, KAKENHI-PLANNED-15H05974, KAKENHI-PROJECT-17H03711
  • [雑誌論文] 1.The Differentiated and Conserved Roles of Swi5-Sfr1 in Homologous Recombination.2017

    • 著者名/発表者名
      Argunhan B, Murayama Y and Iwasaki H.
    • 雑誌名

      FEBS letter

      巻: - 号: 14 ページ: 2035-2047

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12656

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974, KAKENHI-PROJECT-15K14434, KAKENHI-PROJECT-17K15061, KAKENHI-PUBLICLY-16H01404, KAKENHI-PROJECT-16H06160
  • [雑誌論文] In vitro site-specific recombination mediated by the tyrosine recombinase XerA of Thermoplasma acidophilum.2017

    • 著者名/発表者名
      Jo M, Murayama Y, Tsutsui Y and Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 646-661

    • DOI

      10.1111/gtc.12503

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974, KAKENHI-PROJECT-15K14434, KAKENHI-PUBLICLY-16H01404, KAKENHI-PROJECT-16H06160
  • [雑誌論文] Swi5-Sfr1 protein stimulates Rad51-mediated DNA strand exchange reaction through organization of DNA bases in the presynaptic filament.2014

    • 著者名/発表者名
      Fornander LH, Renodon-Corniere A, Kuwabara N, Ito K, Tsutsui Y, Shimizu T, Iwasaki H, Norden B, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 42 号: 4 ページ: 2358-2365

    • DOI

      10.1093/nar/gkt1257

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003, KAKENHI-PLANNED-23116007, KAKENHI-PUBLICLY-24114506, KAKENHI-PROJECT-24247033, KAKENHI-PROJECT-25440005
  • [雑誌論文] Multiple regulation of rad51-mediated homologous recombination by fission yeast fbh12014

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Y, Kurokawa Y, Ito K, Siddique MS, Kawano Y, Yamao F and Iwasaki H.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 28 号: 8 ページ: e1004542-e1004542

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1004542

    • NAID

      120007115992

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22125001, KAKENHI-PLANNED-22125003, KAKENHI-PROJECT-24247033, KAKENHI-PROJECT-25440005
  • [雑誌論文] Dual regulation of Dmc1-driven DNA strand exchange by Swi5-Sfr1 activation and Rad22 inhibition.2013

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Kurokawa Y, Tsutsui Y, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 27 号: 21 ページ: 2299-2304

    • DOI

      10.1101/gad.218693.113

    • NAID

      120007115993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22125001, KAKENHI-PLANNED-22125003, KAKENHI-PUBLICLY-24114506, KAKENHI-PROJECT-24247033, KAKENHI-PROJECT-25440005
  • [雑誌論文] Mechanistic insights into the activation of Rad51-mediated strand exchange from the structure of a recombination activator, the Swi5-Sfr1 complex2013

    • 著者名/発表者名
      N.Kuwabara, Y.Murayama, H.Hashimoto, Y.Kokabu, M.Ikeguchi, M.Sato, K.Mayanagi, Y.Tsutsui, H.Iwasaki,and T.Shimizu
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 20 号: 3 ページ: 440-449

    • DOI

      10.1016/j.str.2012.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113002, KAKENHI-PROJECT-21370048, KAKENHI-PROJECT-21570114, KAKENHI-PROJECT-22370045, KAKENHI-PROJECT-22770109, KAKENHI-PUBLICLY-23118713, KAKENHI-PUBLICLY-23121524, KAKENHI-PROJECT-23770105, KAKENHI-PROJECT-24247033, KAKENHI-PROJECT-24657076, KAKENHI-PLANNED-22125003, KAKENHI-PUBLICLY-24114506
  • [雑誌論文] Characterisation of an intrinsically disordered protein complex of Swi5-Sfr1 by ion mobility mass spectrometry and small-angle X-ray scattering2013

    • 著者名/発表者名
      Saikusa K, Kuwabara N, Kokabu Y, Inoue Y, Sato M, Iwasaki H, Shimizu T, Ikeguchi M, Akashi S
    • 雑誌名

      Analys

      巻: 138 号: 5 ページ: 1441-14499

    • DOI

      10.1039/c2an35878f

    • NAID

      120006557136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227009, KAKENHI-PLANNED-21113002, KAKENHI-PLANNED-21113003, KAKENHI-PLANNED-22125003, KAKENHI-PROJECT-22570120, KAKENHI-PLANNED-23116007, KAKENHI-PROJECT-23770105, KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [雑誌論文] Mechanistic insights into the activation of Rad51-mediated strand exchange from the structure of a recombination activator, the Swi5-Sfr1 complex2012

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara N, Murayama Y, Hashimoto H, Kokabu Y, Ikeguchi M, Sato M, Mayanagi K, Tsutsui Y, Iwasaki H, Shimizu T
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 20 ページ: 440-449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] The fission yeast metosis-specific Dmec1 recombinase mediates formation and branch migration of Holliday junctions by preferentially promoting strand-exchange in a direction opposite to that of Rad512011

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Tsutui, Y, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 25 ページ: 516-527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [雑誌論文] Cells polarity in Saccharomyces cerevisiae depends on proper localization of the Bud9 landmark protein by the EKC/KEOPS complex2011

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Kawasaki H, Ohyama Y, Morishita T, Iwasaki H, Kokubo T, Hirano H
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 188 ページ: 871-882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] The fission yeast meiosis-specific Dmc1 recombinase mediates formation and branch migration of Holliday junctions by preferentially promoting strand-exchange in a direction opposite to that of Rad512011

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Tsutui, Y and Iwasaki H
    • 雑誌名

      Genes Dev

      巻: 25 ページ: 516-527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] The fission yeast meiosis-specific Dmc1 recombinase mediates for mation and branch migration of Holliday junctions by preferentially promoting strand exchange in a direction opposite to that of Rad512011

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Tsutsui Y, Iwasaki H
    • 雑誌名

      Genes & Dev.

      巻: 25 号: 5 ページ: 516-527

    • DOI

      10.1101/gad.1997511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22125001
  • [雑誌論文] The fission yeast Swi5-Sfr1 complex, an activator of Rad51 recombinase, forms an extremely elongated Dogleg-shaped structure2011

    • 著者名/発表者名
      Kokabu Y, Murayama Y, Kuwabara N, Oroguchi T, Hashimoto H, Tsutsui Y, Nozaki N, Akashi S, Unzai S, Shimizu T, Iwasaki H, Sato M, Ikeguchi M
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 286 ページ: 43569-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [雑誌論文] An in vitro assay for monitoring the formation and branch migration of Holliday junctions mediated by a eukaryotic recombinase2011

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Iwasaki H
    • 雑誌名

      Methods Mol.Biol.

      巻: 745 ページ: 385-405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [雑誌論文] An in vitro assay for monitoring the formation and branch migration of Holliday junctions mediated by a eukaryotic recombinase2011

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Iwasaki H
    • 雑誌名

      Methods Mol.Biol.

      巻: 745 ページ: 385-405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] The fission yeast Swi5-Sfr1 complex, an activator of Rad51 recombinase, forms an extremely elongated Dogleg-shaped structure2011

    • 著者名/発表者名
      Kokabu Y, Murayama Y, Kuwabara N, Oroguchi T, Hashimoto H, Tsutsui Y, Nozaki N, Akashi S, Unzai S, Shimizu T, Iwasaki H, Sato M, Ikeguchi M
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 43569-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] Opposing role of condensing hinge against replication protein A in mitosis and interphase through promoting DNA annealing2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko Akai, Yumiko Kurokawa, Norihiko Nakazawa, Yuko Tonami-Murakami, Yuki Suzuki, Shige H.Yoshimura, Hiroshi Iwasaki, Yoshiharu Shiroiwa, Takahiro Nakamura, Eri Shibata, Mitsuhiro Yanagida
    • 雑誌名

      Open Biology

      巻: 1 号: 4 ページ: 110023-110023

    • DOI

      10.1098/rsob.110023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J05533, KAKENHI-PROJECT-21247027, KAKENHI-PROJECT-23770212
  • [雑誌論文] The fission yeast Swi5-Sfr1 complex, an activator of Rad51 recombinase, forms an extremely elongated Dogleg-shaped structure2011

    • 著者名/発表者名
      Kokabu Y, Murayama Y, Kuwabara N, Oroguchi T, Hashimoto H, Tsutsui Y, Nozaki N, Akashi S, Unzai S, Shimizu T, Iwasaki H, Sato M, Ikeguchi M
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 286 ページ: 43569-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] The fission yeast meiosis-specific Dmcl recombinase mediates formation and branch migration of Holliday junctions by preferentially promoting strand-exchange in a direction opposite to that of Rad51.2011

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y., Tsutui, Y., Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 25 ページ: 516-527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] Fission yeast Swi5-Sfr1 protein complex, an activator of Rad51 recombinase, forms an extremely elongated dogleg-shaped structure2011

    • 著者名/発表者名
      Kokabu Y, Murayama Y, Kuwabara N, Oroguchi T, Hashimoto H, Tsutsui Y, Nozaki N, Akashi S, Unzai S, Shimizu T, Iwasaki H, Sato M, Ikeguchi M
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 号: 50 ページ: 43569-43576

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.303339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227009, KAKENHI-PLANNED-21113002, KAKENHI-PLANNED-21113003, KAKENHI-PROJECT-21370048, KAKENHI-PROJECT-22370045, KAKENHI-PROJECT-22570120, KAKENHI-PROJECT-22770109, KAKENHI-PLANNED-23116007, KAKENHI-PUBLICLY-23118713, KAKENHI-PUBLICLY-23121524, KAKENHI-PROJECT-23570145, KAKENHI-PROJECT-23770105
  • [雑誌論文] An in vitro assay for monitoring the formation and branch migration of Holliday junctions mediated by a eukaryotic recombinase2011

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y and Iwasaki H
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol

      巻: 745 ページ: 385-405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] Purification and crystallization of Swi5 and Swi5-Sfr1 complex from fission yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara N, Hashimoto H, Yamada N, Unzai S, Ikeguchi M, Sato M, Murayama Y, Iwasaki H, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun

      巻: F66 ページ: 1124-1126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [雑誌論文] Srs2 plays a critical role in reversible G2 arrest upon chronic and low doses of UV irradiation via two distinct homologous recombination-dependent mechanisms in post-replication repair deficient cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Hirade Y, Haruta N, Kubota Y, Iwasaki H
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol

      巻: 30 ページ: 4840-4850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] Srs2 plays a critical role in reversible G2 arrest upon chronic and low doses of UV irradiation via two distinct homologous recombination-dependent mechanisms in post-replication repair deficient cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Hirade Y, Haruta N, Kubota Y, Iwasaki H
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol

      巻: 30 ページ: 4840-4850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [雑誌論文] Srs2 plays a critical role in reversible G2 arrest upon chronic and low doses of UV irradiation via two distinct homologous recombination-dependent mechanisms in post-replication repair deficient cells2010

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Hirade Y, Haruta N, Kubota Y and Iwasaki H
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol

      巻: 30 ページ: 4840-4850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] Purification and crystallization of Swi5 and Swi5-Sfr1 complex from fission yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara N, Hashimoto H, Yamada N, Unzai S, Ikeguchi M, Sato M, Murayama Y, Iwasaki H and Shimizu T
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun

      巻: F66 ページ: 1124-1126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] RAD6-RAD18-RAD5 pathway-dependent tolerance to chronic low-dose UV light2009

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Kubota Y, Carr AM, and Iwasaki H
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 457 ページ: 612-615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] Nbs1 flexibly tethers Ctp1 and Mre11-Rad50 to coordinate DNA double-strand break processing and repair2009

    • 著者名/発表者名
      Williams RS, Dodson GE, Limbo O, Yamada Y, Williams JS, Guenther G, Classen S, Glover JN, Iwasaki H Russell P and Tainer JA.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 139 ページ: 87-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] RAD6-RAD18-RAD5 pathway-dependent tolerance to chronic low-dose UV light2009

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Kubota Y, Carr AM and Iwasaki H
    • 雑誌名

      Nature 457

      ページ: 612-615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Nbs 1 flexibly tethers Ctp 1 and Mre 11-Rad50 to coordinate DNA double-strand break processing and repair2009

    • 著者名/発表者名
      Williams RS, Dodson GE, Limbo O, Yamada Y, Williams JS, Guenther G, Classen S, Glover JN, Iwasaki H, Russell P, Tainer JA
    • 雑誌名

      Cell 139

      ページ: 87-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [雑誌論文] Nbs1 flexibly tethers Ctp1 and Mre11-Rad50 to coordinate DNA double-strand break processing and repair.2009

    • 著者名/発表者名
      Williams RS, Dodson GE, Limbo O, Yamada Y, Williams JS, Guenther G, Classen S, Glover JN, Iwasaki H, Russell P, Tainer JA.
    • 雑誌名

      Cell 139

      ページ: 87-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] RAD6-RAD18-RAD5 pathway-dependent tolerance to chronic low-dose UV light2009

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Kubota Y, Carr AM and Iwasaki H
    • 雑誌名

      Nature 457

      ページ: 612-615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] RAD6-RAD18-RAD5 pathway-dependent tolerance to chronic low-dose UV light.2009

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Kubota Y, Carr AM, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Nature 457

      ページ: 612-615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] RAD6-RAD18-RAD5 pathway-dependent tolerance to chronic low-dose UV light.2009

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Kubota Y, Carr AM, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Nature 457

      ページ: 612-615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Reconstitution of DNA strand exchange mediated by Rhp51 recombinase and two mediators2008

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Y, Murayama Y, Haruta-Takahashi N, Urabe I, Iwasaki H
    • 雑誌名

      PLoS Biol 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Formation and branch migration of Holliday junctions mediated by eukaryotic recombinases.2008

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Kurokawa Y, Mayanagi K, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Nature 451

      ページ: 1018-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the Schizosaccharomyces pombe nip1^+/ctp1^+ gene in DNA double strand break repair in association with the Mre11-Rad50-Nbs1 complex2008

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Murayama Y, Yamada T, Nakazaki T, Tsutsui Y, Ohta K and Iwasaki H
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol 28

      ページ: 3639-3651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Formation and branch migration of Holliday junctions mediated by eukaryotic recombinases2008

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Kurokawa Y, Mayanagi K, and Iwasaki H
    • 雑誌名

      Nature 451

      ページ: 1018-1021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Fission yeast Swi5 protein, a novel DNA recombination mediator2008

    • 著者名/発表者名
      Haruta N, Akamatsu Y, Tsutsui Y, Kurokawa Y, Murayama Y, Arcangioli B, Iwasaki H
    • 雑誌名

      DNA Repair (Amst) 7

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Mus81 is essential for sister chromatid recombination at broken replication forks.2008

    • 著者名/発表者名
      Roseaulin L, Yamada Y, Tsutsui Y, Russell P, Iwasaki H, Arcangioli B.
    • 雑誌名

      EMBO J. 27

      ページ: 1378-1387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the Schizosaccharomyces pombe nip1+/ctp1+ gene in DNA double strand break repair in association with the Mre11-Rad50-Nbs1 complex.2008

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Murayama Y, Yamada T, Nakazaki T, Tsutsui Y, Ohta K, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 28

      ページ: 3639-3651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Reconstitution of DNA strand exchange mediated by Rhp51 recombinase and two mediators2008

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Y, Murayama Y, Haruta-Takahashi N, Urabe I, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      PLoS Biol 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Reconstitution of DNA strand exchange mediated by Rhp51 recombinase and two mediators2008

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Y, Murayama Y, Haruta-Takahashi N, Urabe I and Iwasaki H
    • 雑誌名

      PLoS Biol 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the Schizosaccharomyces pombe nip1+/ctp1+genein DNA double strand break repair in association with the Mre11-Rad50-Nbs1 complex2008

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Murayama Y, Yamada T, Nakazaki T, Tsutsui Y, Ohta K, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol 28

      ページ: 3639-3651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Formation and branch migration of Holliday junctions mediated by eukaryotic recombinases.2008

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Kurokawa Y, Mayanagi K, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Nature 451

      ページ: 1018-1021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] A DNA polymeraseαaccessory protein, Mcl1, is required for propagation of centromere structures in fission yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Natsume T, Tsutsui Y, Toda T, Dunleavy EM, Pidoux AL, Iwasaki H, Shirahige K, Allshire RC, Yamao F.
    • 雑誌名

      PLoS One 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Fission yeast Swi5 protein, a novel DNA recombination mediator.2008

    • 著者名/発表者名
      Haruta N, Akamatsu Y, Tsutsui Y, Kurokawa Y, Murayama Y, Arcangioli B, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      DNA Repair (Amst) 7

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the Schizosaccharomyces pombe nipl+/ctp1+ gene in DNA double strand break repair in association with the Mrell-Rad50-Nbs1 complex2008

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Murayama Y, Yamada T, Nakazaki T, Tsutsui Y, Ohta K, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 28

      ページ: 3639-3651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Reconstitution of DNA strand exchange mediated by Rhp51 recombinase and two mediators2008

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Y, Murayama Y, Haruta-Takahashi N, Urabe I, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      PLoS Biol 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] A DNA polymerase α accessory protein, Mcl1, is required for propagation of centromere structures in fission yeast2008

    • 著者名/発表者名
      Natsume T, Tsutsui Y, Takashi T, Dunleavy EM, Pidoux AL, Iwasaki H, Shirahige K, Allshire RC, and Yamao F
    • 雑誌名

      PLoS One 3

      ページ: 2221-2221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Reconstitution of DNA strand exchange mediated by Rhp51 recombinase and two mediators.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Y, Murayama Y, Haruta- Takahashi N, Urabe I, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      PLoS Biol. 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Reconstitution of DNA strand exchange mediated by Rhp51 recombinase and two mediators2008

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Y, Murayama Y, Haruta-Takahashi N, Urabe I, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      PLoS Biol 6(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Mus81 is essential for sister chromatid recombination at broken replication forks2008

    • 著者名/発表者名
      Roseaulin L, Yamada Y, Tsutsui Y, Russell P, Iwasaki H, and Arcangioli B
    • 雑誌名

      EMBO J 27

      ページ: 1378-1387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the Schizosaccharomyces pombe nip1+/ ctp1+ gene in DNA double strand break repair in association with the Mre11-Rad50-Nbs1 complex2008

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Murayama Y, Yama da T, Nakazaki T, Tsutsui Y, Ohta K, Iwasaki H
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 28

      ページ: 3639-3651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the Schizosaccharomyces pombe nip1+/ctp1+gene in DNA double strand break repair in association with the Mre11-Rad50-Nbs1 complex2008

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Murayama Y, Yamada T, Nakazaki T, Tsutsui Y, Ohta K, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Fission yeast Swi5/Sfrl and Rhp55/Rhp57 differentially regulate Rhp51-dependent recombination outcomes.2007

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Tsutsui Y, Morishita T, Siddique, MDP, Kurokawa, Y, Ikeguchi M, Fumiaki Yamao F, Arcangioli B, Iwasaki H
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 1352-1362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Fission yeast Swi5/Sfr1 and Rhp55/Rhp57 differentially regulate Rhp51-dependent recombination outcomes2007

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Tsutsui Y, Morishita T, Siddique, MDP, Kurokawa, Y. Ikeguchi M, Yamao F, Arcangioli B, and Iwasaki H
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 1352-1362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [雑誌論文] Fission yeast Swi5/Sfr1 and Rhp55/Rhp57 differentially regulate Rhp51-dependent recombination outcomes.2007

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Tsutsui Y, Morishita T, Siddique, MDP, Kurokawa, Y. Ikeguchi M, Yamao F, Arcangioli B, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 1352-1362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Fission yeast Swi5/Sfr1 and Rhp55/Rhp57 differentially regulate Rhp51-dependent recombination outcomes.2007

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Tsutsui Y, Morishita T, Siddique, MDP, Kurokawa, Y, Ikeguchi M, Fumiaki Yamao F, Arcangioli B, Iwasaki H
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 1352-1362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370006
  • [雑誌論文] Fission yeast Swi5/Sfrl and Rhp55/Rhp57 differentially regulate Rhp51-dependent recombination outcomes.2007

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Tsutsui Y, Morishita T, Siddique, MDP, Kurokawa, Y., Ikeguchi M, Fumiaki Yamao F, Arcangioli B, Iwasaki H
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 1352-1362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370006
  • [雑誌論文] The Swi5-Sfr1 complex stimulates Rad51- and Dmc1-mediated DNA strand exchange in vitro. Nat. Struct.2006

    • 著者名/発表者名
      Haruta N, Kurokawa Y, Murayama Y, Akamatsu Y, Unzai S, Tsutsui Y, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. 13

      ページ: 823-730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Direct observation of DNA rotation during branch migration of Holliday junction DNA by Escherichia coli RuvA-RuvB protein complex.2006

    • 著者名/発表者名
      Han YW, Tani T, Hayashi M, Hishida T, Iwasaki H, Shinagawa H, Harada Y
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 103-31

      ページ: 11544-11548

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141101
  • [雑誌論文] The Swi5-Sfr1 complex stimulates Rad51- and Dmcl-mediated DNA strand exchange in vitro2006

    • 著者名/発表者名
      Haruta N, Kurokawa Y, Murayama Y, Akamatsu Y, Unzai S, Tsutsui Y, Iwasaki H
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol. 13

      ページ: 823-730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370006
  • [雑誌論文] The Swi5-Sfr1 complex stimulates Rad51-and Dmc1-mediated DNA strand exchange in vitro.2006

    • 著者名/発表者名
      Haruta N, Kurokawa Y, Murayama Y, Akamatsu Y, Unzai S, Tsutsui Y, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Nat.Struct.Mol Biol. 13

      ページ: 823-730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370006
  • [雑誌論文] Direct observation of DNA rotation during branch migration of Holliday junction DNA by Escherichia coli RuvA-RuvB protein complex.2006

    • 著者名/発表者名
      Han YW, Tani T, Hayashi M, Hishida T, Iwasaki H, Shinagawa H, Harada Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 103

      ページ: 11544-11548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] The Swi5-Sfrl complex stimulates Rad51- and Dmcl-mediated DNA strand exchange in vitro2006

    • 著者名/発表者名
      Haruta N, Kurokawa Y, Murayama Y, Akamatsu Y, Unzai S, Tsutsui Y, Iwasaki H
    • 雑誌名

      Nat.Struct.Mol.Biol. 13

      ページ: 823-730

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Role of the Schizosaccharomyces pombe F-Box DNA helicase in processing recombination intermediates.2005

    • 著者名/発表者名
      Morishita T, Furukawa F, Sakaguchi C, Toda T, Carr AM, Iwasaki H, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 25・18

      ページ: 8074-8083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141101
  • [雑誌論文] Genetic and physical interactions between Schizosaccharomyces pombe Mcl1 and Rad2, Dna2 and DNA polymerase alpha : evidence for a multifunctional role of Mcl1 in DNA replication and repair.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Y, Morishita T, Natsume T, Yamashita K, Iwasaki H, Yamao F, Shinagawa H
    • 雑誌名

      Curr Genet. 48

      ページ: 34-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370006
  • [雑誌論文] Role of the Schizosaccharomyces pombe F-Box DNA helicase in processing recombination intermediates.2005

    • 著者名/発表者名
      Morisita T, Furukawa F, Sakaguchi C, Toda T, Carr AM, Iwasaki H, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 25・18

      ページ: 8074-8083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141203
  • [雑誌論文] Genetic and physical interactions between Schizosaccharomyces pombe Mcl1 and Rad2, Dna2 and DNA polymerase alpha: evidence for a multifunctional role of Mcl1 in DNA replication and repair.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Y, Morishita T, Natsume T, Yamashita K, Iwasaki H, Yamao F, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Curr Genet. 48・1

      ページ: 34-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141203
  • [雑誌論文] Role of the Schizosaccharomyces pombe F-box DNA helicase in processing recombination intermediates. Morishita T, Furukawa F, Sakaguchi C, Toda T, Carr AM, Iwasaki H and Shinagawa H.2005

    • 著者名/発表者名
      Morishita T, Furukawa F, Sakaguchi C, Toda T, Carr AM, Iwasaki H, Shinagawa H
    • 雑誌名

      Mol Cell. Biol 25

      ページ: 8074-8883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370006
  • [雑誌論文] Role of the Schizosaccharomyces pombe F-box DNA helicase in processing recombination intermediates.2005

    • 著者名/発表者名
      Morishita T, Furukawa F, Sakaguchi C, Toda T, Carr AM, Iwasaki H, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 8074-883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370006
  • [雑誌論文] Role of the Schizosaccharomyces pombe F-box DNA helicase in processing recombination intermediates.2005

    • 著者名/発表者名
      Morishita T, Furukawa F, Sakaguchi C, Toda T, Carr AM, Iwasaki H, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 25

      ページ: 8074-8083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Functional overlap between RecA and MgsA (RarA) in the rescue of stalled replication forks in Escherichia coli.2005

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Hishida T, Kubota Y, Han YW, Iwasaki H, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Genes Cells. 10

      ページ: 181-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Genetic and physical interactions between Schizosaccharomyces pombe Mcll and Rad2, Dna2 and DNA polymerase alpha : evidence for a multifunctional role of Mcll in DNA replication and repair.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Y, Morishita T, Natsume T, Yamashita K, Iwasaki H, Yamao F, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Curr Genet. 48

      ページ: 34-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370006
  • [雑誌論文] Genetic and physical interactions between Schizosaccharomyces pombe Mcl1 and Rad2, Dna2 and DNA polymerase alpha: evidence for a multifunctional role of Mcl1 in DNA replication and repair.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Y, Morishita T, Natsume T, Yamashita K, Iwasaki H, Yamao F, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Curr. Genet. 48

      ページ: 34-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Functional overlap between RecA and MgsA (RarA) in the rescue of stalled replication forks in Escherichia coli.2005

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Hishida T, Kubota Y, Han YW, Iwasaki H, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Genes Cells. 10

      ページ: 181-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141203
  • [雑誌論文] Structure-function analysis of the three domains of RuvB DNA motor protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Hishida T, Harada Y, Iwasaki H, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280・34

      ページ: 30504-30510

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141203
  • [雑誌論文] Structure-function analysis of the three domains of RuvB motor protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Hishida T, Harada Y, Iwasaki H, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 30504-30510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [雑誌論文] Rad62 protein functionally and physically associates with the smc5/smc6 protein complex and is required for chromosome integrity and recombination repair in fission yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Morikawa H, Morishita T, Kawane S, Iwasaki H, Carr AM, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 24

      ページ: 9401-9413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141101
  • [雑誌論文] Direct evidence that a conserved arginine in RuvB AAA+ ATPase acts as an allosteric effector for the ATPase activity of the adjacent subunit in a hexamer.2004

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Han YW, Fujimoto S, Iwasaki H, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 101

      ページ: 9573-9577

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141203
  • [雑誌論文] Rad62 protein functionally and physically associates with the Smc5/Smc6 protein complex and is required for chromosome integrity and recombination repair in fission yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Morikawa H, Morishita T, Kawane S, Iwasaki H, Carr AM, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Mol.Cell Biol. 24

      ページ: 9401-9413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370006
  • [雑誌論文] Direct evidence that a conserved arginine in RuvB AAA+ ATPase acts as an allosteric effector for the ATPase activity of the adjacent subunit in a hexamer.2004

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Han YW, Fujimoto S, Iwasaki H, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 101

      ページ: 9573-9577

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141101
  • [雑誌論文] Rad62 protein functionally and physically associates with the Smc5/Smc6 protein complex and is required for chromosome integrity and recombination repair in fission yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Morikawa H, Morishita T, Kawane S, Iwasaki H, Carr AM, Shinagawa H
    • 雑誌名

      Mol Cell. Biol. 24

      ページ: 9401-9413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370006
  • [雑誌論文] Role of the Escherichia coli RecQ DNA helicase in SOS signaling and genome stabilization at stalled replication forks.2004

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Han YW, Shibata T, Kubota Y, Ishino Y, Iwasaki H, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 18

      ページ: 1886-1897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141203
  • [雑誌論文] Role of the Escherichia coli RecQ DNA helicase in SOS signaling and genome stabilization at stalled replication forks.2004

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Han YW, Shibata T, Kubota Y, Ishino Y, Iwasaki H, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 18

      ページ: 1886-1897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141101
  • [雑誌論文] Rad62 protein functionally and physically associates with the smc5/smc6 protein complex and is required for chromosome integrity and recombination repair in fission yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Morikawa H, Morishita T, Kawane S, Iwasaki H, Carr AM, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 24

      ページ: 9401-9413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141203
  • [雑誌論文] p53 blocks RuvAB promoted branch migration and modulates resolution of Holliday junctions by RuvC.2002

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H. et al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141203
  • [産業財産権] 遺伝性乳癌卵巣癌症候群の治療薬のスクリーニング方法2017

    • 発明者名
      岩崎、伊藤
    • 権利者名
      岩崎、伊藤
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-077857
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21761
  • [学会発表] Swi2 recognizes the chromatin state, binds recombination enhancers, and stimulates DNA recombination for the accurate mating-type switching2023

    • 著者名/発表者名
      Maki, T1,, Thon, G, Iwasaki, H
    • 学会等名
      POMBE2023(The 11th International Fission Yeast Meeting)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00404
  • [学会発表] Molecular mechanism of Rad51-driven DNA strand exchange during homologous recombination2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      International Conference of the Genetics Sociery of Korea 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00404
  • [学会発表] Post-replicative accumulation of Rad51 is resolved by Rad54 in S. pombe2023

    • 著者名/発表者名
      Goki Taniguchi, Hiroshi Iwasaki, Hideo Tsubouchi
    • 学会等名
      The 2023 Cold Spring Habor Asia Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00404
  • [学会発表] Swi2 activates Rad51 strand exchange activity and is involved in donor choice for gene conversion of mating type switching in fission yeast2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      The 2023 Cold Spring Habor Asia Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00404
  • [学会発表] Swi2, a multifunctional Rad51 activator for gene conversion of mating-type switching in fission yeast2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      EMBO Recombination Mechanisms Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00404
  • [学会発表] 担子菌Naganishia liquefaciens(ナガニシア酵母)の組換え修復機構 - Rad52 とBRCA2は異なる組換え修復経路で働く-2022

    • 著者名/発表者名
      Maierdan Palihati、坪内英生、岩崎博史
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第55回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00404
  • [学会発表] 担子菌酵母Naganishia liquefaciensの律複製配列の解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 絢香、福間一史、坪内 英生、 岩崎 博史
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00404
  • [学会発表] Molecular Analysis of Rad50 Adenylate Kinase Activity in the Mre11-Rad50-Nbs1-Ctp1 Complex that functions at the Initial Step of Homologous Recombination2022

    • 著者名/発表者名
      Jia Hao Niu、Aleksandar Zdravkovic、 Shuji Kanamaru、Hideo Tsubouchi、 Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00404
  • [学会発表] Genetic analysis of homologous recombination-mediated gene targeting in the Basidiomycota yeastNaganishia liquefaciens2021

    • 著者名/発表者名
      Maierdan Palihati, Hideo Tsubouchi, and Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      第26 回 DNA 複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] FRET-based real-time analysis provides new insights into Rad51-driven DNA strand exchange reaction.2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H
    • 学会等名
      FilaVisu Workshop -Exploring polymorphisms in oligomeric, macromolecular machines using integrative and interactive approaches-.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] Phosphorylation-regulated Ctp1 C-terminus activation of Mre11-Rad50- Nbs1 complex2021

    • 著者名/発表者名
      Aleksandar Zdravkovic 、伊藤健太郎、丹羽達也 、金丸周司 、 坪内英 生、岩崎博史
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] The genetic requirement in homologous recombination-mediated gene targeting in Basidiomycota yeast2021

    • 著者名/発表者名
      Maierdan Palihati、 Hideo Tsubouchi、 and Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Mre11-Rad50-Nbs1 Complex Activation by CtIP/Ctp12021

    • 著者名/発表者名
      Aleksandar Zdravkovic, Hideo Tsubouchi, and Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      第26 回 DNA 複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] 分裂酵母Rad51 によるヘテロ二重鎖DNA 形成の分子メカニズムの解析2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤健太郎、岩崎博史
    • 学会等名
      第26 回 DNA 複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] Activation of Mre11-Rad50-Nbs1 Endonuclease by the Ctp1 C-terminal Peptide Initiates DNA Double-Strand Break Repair via Homologous Recombination2020

    • 著者名/発表者名
      Zdravkovic A, Daley JM, Niwa T, Murayama Y, Kanamaru S, Ito K, Maki T, Takahashi M, Tsubouchi H, Sung P, Iwasaki H.
    • 学会等名
      1st Congress of South Eastern European Biological and Regenerative Medicine Association
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] 分裂酵母Rad51によるDNA三本鎖中間体からヘテロ二重鎖DNA形成機構の酵素学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤健太郎、岩崎博史
    • 学会等名
      第93回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] BRCA2 homolog of Cryptococcus liquefaciens required for DNA repair2019

    • 著者名/発表者名
      Palihati Maierdan、坪内英生、 梶谷嶺、韓龍雲、伊藤武彦、 岩崎博史
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第52回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] HULC-mediated open chromatin formation and controls of Mating-Type Switching in Fission Yeast2019

    • 著者名/発表者名
      Alfredo Esquivel Chavez、 Takahisa Maki、James E Habar、Genevieve Thon、Hideo Tsubouchi、Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] クリプトコッカス酵母をモデルとした相同組換え研究の新展開2019

    • 著者名/発表者名
      坪内英生、Bilge Argunhan、岩崎博史、坪内知美
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Activation of Mre11 endonuclease by Ctp1 in Schizosaccharomyces pombe2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Fission Yeast The 10th International Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] 減数分裂期特異的相同組換え酵素Dmc1は体細胞分裂期に機能を持つか?2019

    • 著者名/発表者名
      谷口 剛樹, Bilge Argunhan, 岩崎 博史, 坪内 英生
    • 学会等名
      第42回分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] 分裂酵母Swift2-Swi5はRad51による試験管内DNA鎖交換反応を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      真木孝尚、岩崎博史
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] Activation of Mre11 endonuclease by Ctp1 in Schizosaccharomyces pombe2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Fission Yeast The 10th International Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] BRCA2 homolog of Cryptococcus liquefaciens required for DNA repair2019

    • 著者名/発表者名
      Palihati Maierdan、坪内英生、 梶谷嶺、韓龍雲、伊藤武彦、 岩崎博史
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第52回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] 分裂酵母Swift2-Swi5はRad51による試験管内DNA鎖交換反応を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      真木孝尚、岩崎博史
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Activation of Mre11 endonuclease by Ctp1 in S pombe2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      An international symposium on chromatin and chromosome stability
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Pathways of DNA repair by Rad51-mediated homologous recombination in Schizosaccharomyces pombe2019

    • 著者名/発表者名
      Negar Afshar, Bilge Argunhan, Kentaro Ito, Mardan Parhat, Hideo Tsubouchi, Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      第42回分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Phosphorylation-dependent Ctp1 binding to Nbs1 in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Zdravkovic A, Tsubouchi H, Iwasaki H
    • 学会等名
      The 11th 3R+3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] The L2 loop of Rad51 plays a critical role in forming an intermediate containing heteroduplex in DNA strand exchange reaction.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito K and Iwasaki H
    • 学会等名
      The 11th 3R+3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] Phosphorylation-dependent Ctp1 binding to Nbs1 in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Aleksandar Zdravkovic, Tsubouchi H, Iwasaki H
    • 学会等名
      The 11th 3R+3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] Swi5-Sfr1 stimulates Rad51 recombinase filament assembly by modulating Rad51 dissociation.2018

    • 著者名/発表者名
      Lu C-H, Yeh H-Y, Su G-C, Ito K, Kurokawa Y, Iwasaki H, Chi P, Li H-W.
    • 学会等名
      The 11th 3R+3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Rad51 Interaction Analysis Reveals a Functional Interplay Among Recombination Auxiliary Factors2018

    • 著者名/発表者名
      Argunhan B, Afshar N, Ito, K, Maki, T, Kurihara M, Sakakura M, Tsubouchi H, Takahashi H, Iwasaki H
    • 学会等名
      The 11th 3R+3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] Rad51 Interaction Analysis Reveals a Functional Interplay Among Recombination Auxiliary Factors2018

    • 著者名/発表者名
      Argunhan B, Afshar N, Ito K, Maki T, Kurihara M, Sakakura M, Tsubouchi H, Takahashi H, Iwasaki H
    • 学会等名
      The 11th 3R+3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Kinetics of DNA strand exchange mediated by Rad51, a central reaction of homologous recombination2018

    • 著者名/発表者名
      Hroshi Iwasaki
    • 学会等名
      2018 Mini-Symposium on Chromosome Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] Synergistic Activation of Dmc1 by the Sfr1-Swi5 and Meu13-Mcp7 Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi H, Ito K, Argunhan B, Iwasaki H.
    • 学会等名
      The 11th 3R+3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] Kinetics of DNA strand exchange mediated by Rad51, a central reaction of homologous recombination2018

    • 著者名/発表者名
      Hroshi Iwasaki
    • 学会等名
      2018 Mini-Symposium on Chromosome Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] BRCA2 homolog from Cyptococcus liquefaciens2018

    • 著者名/発表者名
      Palihati M, Tsubouchi H, Han Y -W, Ito T Iwasaki H
    • 学会等名
      第1回日本遺伝学会春季分科会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] H3K4 methyltransferase Set1C plays a role in donor preference of mating-type switching in Schizosaccharomyces pombe.2018

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Ogura N, Habere, JE, Thon G and Iwasaki H
    • 学会等名
      The 11th 3R+3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] HULC regulates Mating-Type Switching2018

    • 著者名/発表者名
      Chavez EA, Maki T, Tsubouchi H, Iwasaki H
    • 学会等名
      第1回日本遺伝学会春季分科会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Swi5-Sfr1 stimulates Rad51 recombinase filament assembly by modulating Rad51 dissociation.2018

    • 著者名/発表者名
      Lu C-H, Yeh H-Y, Su G-C, Ito K, Kurokawa Y, Iwasaki H, Chi P and Li H-W.
    • 学会等名
      The 11th 3R+3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03985
  • [学会発表] The L2 loop of Rad51 plays a critical role in forming an intermediate containing heteroduplex in DNA strand exchange reaction.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito K and Iwasaki H
    • 学会等名
      The 11th 3R+3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] New regulation model of mating-type switching in Schizosaccharomyces pombe2018

    • 著者名/発表者名
      真木孝尚、小倉尚人、 James E. Haber、Genevieve Thon、岩崎博史
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Synergistic Activation of Dmc1 by the Sfr1-Swi5 and Meu13-Mcp7 Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi H, Ito K, Argunhan B, Iwasaki H.
    • 学会等名
      The 11th 3R+3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Activation of Mre11 endonuclease by Ctp12018

    • 著者名/発表者名
      Zdravkovic A, Tsubouchi H, Kanamaru S, Iwasaki H
    • 学会等名
      第1回日本遺伝学会春季分科会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] H3K4 methyltransferase Set1C plays a role in donor preference of mating-type switching in Schizosaccharomyces pombe2018

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Ogura N, Haber, JE, Thon G, Iwasaki H
    • 学会等名
      The 11th 3R+3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] DNA鎖交換反応における分裂酵母Dmc1リコンビナーゼの二重鎖DNA結合の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      末續 美優、黒川 裕美子、伊藤 健太郎、坪内 英生、岩崎 博史
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] A Genome-Wide Screening for Mating-Type Switching Defective Mutants of Schizosaccharomyces pombe2017

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Maki, Naoto Ogura, Genevieve Thon and Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      The 9th International Fission Yeast Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] 分裂酵母の接合型変換にかかわる遺伝子の網羅的同定2017

    • 著者名/発表者名
      小倉尚人、真木孝尚、Genevieve Thon、岩崎博史
    • 学会等名
      第24回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] 減数分裂特異的に相同染色体間の接着を媒介するメカニズムとその制御2017

    • 著者名/発表者名
      坪内英生、Bilge Argunhan、岩崎博史、坪内知美
    • 学会等名
      第24回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] 分裂酵母の接合型変換に関わるヘテロクロマチン形成機構モデル2017

    • 著者名/発表者名
      真木孝尚、小倉尚人、Genevieve Thon、岩崎博史
    • 学会等名
      第35回染色体ワークショップ、第16回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] 活性化因子Swi5-Sfr1との相互作用に重要な分裂酵母Rad51リコンビナーゼのアミノ酸残基の解析2017

    • 著者名/発表者名
      原口 敬介、伊藤 健太郎、黒川 裕美子、坪内 英生、岩崎 博史
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] 分裂酵母の接合型変換の分子機構モデル2017

    • 著者名/発表者名
      真木孝尚、小倉尚人、Genevieve Thon、岩崎博史
    • 学会等名
      第24回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] DNA鎖交換反応のリアルタイム解析2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会:シンポジウム「ゲノムの維持と継承を制御するタンパク質と核酸の相互作用」
    • 発表場所
      東北大学、宮城
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14434
  • [学会発表] 分裂酵母の接合型変換の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会:シンポジウム「染色体諸機能の連携と機能統合体としての理解」
    • 発表場所
      京都テルサ、京都
    • 年月日
      2016-06-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14434
  • [学会発表] Post-synaptic roles of Swi5-Sfr1 in DNA strand exchange2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      Protein-DNA complexes in homologous recombination at Szent-Gyoergyi Day of the hungarian protein and medicinal community (MedinProt)
    • 発表場所
      Hungarian Academy of Sciences, Budapest, Hungary
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] 分裂酵母の接合型変換の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会:シンポジウム「染色体諸機能の連携と機能統合体としての理解」
    • 発表場所
      京都テルサ、京都
    • 年月日
      2016-06-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Post-synaptic roles of Swi5-Sfr1 in DNA strand exchange2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      Protein-DNA complexes in homologous recombination at Szent-Gyoergyi Day of the hungarian protein and medicinal community (MedinProt)
    • 発表場所
      Hungarian Academy of Sciences, Budapest, Hungary
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14434
  • [学会発表] DNA鎖交換反応のリアルタイム解析2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会:シンポジウム「ゲノムの維持と継承を制御するタンパク質と核酸の相互作用」
    • 発表場所
      東北大学、宮城
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Real-time analysis of Rad51-mediated DNA strand exchange activation by Swi5-Sfr1 complex2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      Abcam conference: Mechanisms of Recombination
    • 発表場所
      Alicante, Spain
    • 年月日
      2016-05-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14434
  • [学会発表] Real-time analysis of Rad51-mediated DNA strand exchange activation by Swi5-Sfr1 complex2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      Abcam conference: Mechanisms of Recombination
    • 発表場所
      Alicante, Spain
    • 年月日
      2016-05-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Genetic dissection of the Rad51 Interfaces to recombinases activator proteins2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      2015 International RecA and chromosome biology conference
    • 発表場所
      台北、台湾
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] 出芽酵母における複製ストレス応答に関わる新たな因子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      石毛大輔、毛谷村賢司、長谷川ゆき、岩崎博史、菱田卓
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Molecular analysis of the site-specific recombination mediated by XerA from Thermoplasma acidophilum2015

    • 著者名/発表者名
      Minji Jo, Yasuhiro Tsutsui, Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Ca2 +は分裂酵母のRad51 とDmc1 に対して異なる作用を示す2015

    • 著者名/発表者名
      真木孝尚、 黒川裕美子、 伊藤健太郎、村山泰斗、Masayuki Takahashi、 岩崎博史
    • 学会等名
      第23回DNA 複製・組換え・修復ワークショップ
    • 発表場所
      焼津
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974
  • [学会発表] Molecular dissection of Rad51 recombinase interfaces to recombinases activator, Rad55-Rad57 and Swi5-Sfr1 protein complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki, Kentaro Ito
    • 学会等名
      Pombe 2015, International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-06-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] Genetic dissection of the Rad51 Interfaces to recombinases activator proteins2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      2015 International RecA and chromosome biology conference
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] 分裂酵母Rad51リコンビナーゼとその活性化因子Swi5-Sfr1、及び、 Rad55-Rad57複合体との相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史、伊藤健太郎、筒井康博、黒川裕美子、村山泰斗、高橋正行
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] Molecular analysis of the site-specific recombination mediated by XerA from Thermoplasma acidophilum2015

    • 著者名/発表者名
      Minji Jo, Yasuhiro Tsutsui, Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] 出芽酵母における複製ストレス応答に関わる新たな因子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      石毛大輔、毛谷村賢司、長谷川ゆき、岩崎博史、菱田卓
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] Ca2 +は分裂酵母のRad51 とDmc1 に対して異なる作用を示す2015

    • 著者名/発表者名
      真木孝尚、 黒川裕美子、 伊藤健太郎、村山泰斗、Masayuki Takahashi、 岩崎博史
    • 学会等名
      第23回DNA 複製・組換え・修復ワークショップ
    • 発表場所
      燒津
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] Functional interactions between Rad51 recombinase and its activator Swi5-Sfr1 complex in fission yeast2013

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Tsutsui Y, and Iwasaki H
    • 学会等名
      Pombe 2013 7th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      London, UK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22125001
  • [学会発表] Molecular mechanisms of DNA strand exchange by Rad51 and its accessary factor.2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] Molecular mechanisms of DNA strand exchange by Rad51 and its accessary factor2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] Functional interactions between Rad51 recombinase and its activator Swi5-Sfr1 complex in fission yeast2013

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Tsutsui Y, and Iwasaki H
    • 学会等名
      Pombe 2013: 7th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      London
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] Functional interactions between Rad51 recombinase and its activator Swi5-Sfr1 complex in fission yeast.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Tsutsui Y, and Iwasaki H
    • 学会等名
      Pombe 2013: 7th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      London
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] 分裂酵母接合型変換におけるドナー選択機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      筒井康博、黒田歩、小泉智洋、岩崎博史
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] Structure and functions of the fission yeast Swi5-Sfr1 complex, an activator of the Rad51 presynaptic filament2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      EMBO workshop: Recombination Mechanisms and Genome Instability
    • 発表場所
      Jerez de la Frontera, Spain
    • 年月日
      2012-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] Structure and Functions of the Fission Yeast Swi5-Sfr1 Complex, an Activator of Rad51 Presynaptic Filaments2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      American society of biochemistry and molecular biology annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2012-04-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] Structure and Functions of the Fission Yeast Swi5-Sfr1 Complex, an Activator of Rad51 Presynaptic Filaments2012

    • 著者名/発表者名
      HiroshiI Iwasaki
    • 学会等名
      2012 ASBMB Annual Meeting (american society of biochemistry and molecular biology)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] 分裂酵母のMre11-Rad50-Nbs1複合体、及び、その相互作用因子Ctp1の精製と解析2012

    • 著者名/発表者名
      川中子仁志、川崎昭仁、筒井康博、岩崎博史
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 (福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] Structure and functions of the fission yeast Swi5-Sfr1 complex, an activator of the Rad51 presynaptic filament2012

    • 著者名/発表者名
      HiroshiI Iwasaki
    • 学会等名
      2012 EMBO workshop: Recombination Mechanisms and Genome Instabilit
    • 発表場所
      Jerez de la Frontera, Spain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] Structure and function of the fission yeast Swi5-Sfr1 complex2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      The 8th 3R Symposium
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] Structure and function of the fission yeast Swi5-Sfr1 complex2012

    • 著者名/発表者名
      HiroshiI Iwasaki
    • 学会等名
      The 8th 3R Symposium
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 (兵庫県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] 組換え修復の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      生化学若い研究者の会
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] Differential effects of Rad22 on the Rad51-and Dmc1-mediated DNA strand exchange reactions2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      6^<th> international fission yeast meeting
    • 発表場所
      Harvard Medical School, Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] 相同組換えにおけるDNA鎖交換反応の制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      日本遺伝学会第83回大会
    • 発表場所
      京都大学農学部・農学研究科(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] Regulation of Rad51 and Dmc1 recombinases in fission yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, H
    • 学会等名
      New frontier of the research in Rad51 recombinase and its accessory proteins
    • 発表場所
      Institut de Biologie Physico Chimique, Paris(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] Differential effects of Rad22 on the Rad51- and Dmc1-mediated DNA strand exchange reactions2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, H
    • 学会等名
      6^<th> international fission yeast meeting
    • 発表場所
      Harvard Medical School, Boston, USA(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] 相同組換えにおけるDNA鎖交換反応の制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      日本遺伝学会第83回大会
    • 発表場所
      京都大学農学部・農学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] Reconstitution of two DNA strand exchange reactions during homologous recombination2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] Regulation of Rad51 and Dmc1 recombinases in fission yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, H
    • 学会等名
      New frontier of the research in Rad51 recombinase and its accessory proteins
    • 発表場所
      Institut de Biologic Physico Chimique, Paris(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] 相同組換えにおけるDNA鎖交換反応の制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      日本遺伝学会第83回大会
    • 発表場所
      京都大学農学部・農学研究科(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] Structural analysis of Swi5-Sfr1 complex, mediators for homologous recombination2011

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kuwabara, Hiroshi Hashimoto, Yuichi Kokabu, Mitsunori Ikeguchi, Mamoru Sato, Kouta Mayanagi, Yasuto Murayama, Hiroshi Iwasaki, Toshiyuki Shimizu
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2011-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770105
  • [学会発表] 組換え修復の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      生化学若い研究者の会
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] Reconstitution of two DNA strand exchange reactions during homologous recombination2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] Strucutual analysis of Swi5-Sfr1 complex, mediators for homologous recombination.2011

    • 著者名/発表者名
      N. Kuwabara, H. Hashimoto, Y. Kokabu, M. Ikeguchi, M. Sato, K. Mayanagi, Y. Murayama, H. Iwasaki, T. Shimizu
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科 学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770105
  • [学会発表] Reconstitution of two DNA strand exchange reactions during homologous recombination2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] Regulation of Rad51 recombinase in fission yeast. Japan-France conference on the RecA family recombinases : New Frontier of the research on Rad51 recombinases and its accessory proteins(Meeting organizer)2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      Institut de Biologie Physico Chimique
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] Differential effects of Rad22 on the Rad51- and Dmc1-mediated DNA strand exchange reactions2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, H
    • 学会等名
      6^<th> international fission yeast meeting
    • 発表場所
      Harvard Medical School, Boston, USA(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] Molecular mechanism of DNA strand exchange reaction, a central reaction of homologous recombination mediated by recombinases2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      China-Japan Symposium on Cancer Research
    • 発表場所
      深川,中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] Biochemical differences between Rad51 and Dmc1 rcombinases from fission yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      3R Symposium
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] Biochemical differences between Rad51 and Dmc1 rcombinases from fission yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H
    • 学会等名
      3R Symposium
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] 組換え修復とHolliday構造の分岐点移動反応の方向性2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      日本分子生物学会生化学会合同年会 BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] 組換え修復とHolliday構造の分岐点移動反応の方向性2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      日本分子生物学会生化学会合同年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] Regulation of strand exchange reactions by mediator proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      FASEB summer conference on " Genetic Recombination and Chromosome Rearrangements".
    • 発表場所
      Snowmass, Colorado, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] Regulation of strand exchange reactions by mediator proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES
    • 発表場所
      Snowmass Village, Colorado
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] Characterization for in vitro sumoylation of Schizosaccharomyses pombe Rad22 protein involved in homologous recombination and recombination repair2009

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Kurokawa, Yasuto Murayama, Yasuhiro Tsutsui, Fumiaki Yamao, Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      第32回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] Biochemical analysis of fissionyeast recombinases and their auxiliaryproteins2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      5^<th> international fission yeast meeting
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] Biochemical analysis of fission yeast recombinaes and their auxiliary proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      The Fifth International Fission Yeast Meeting (Pombe 2009).
    • 発表場所
      Yoyogi Olympic Memorial Centre, Tokyo.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] Regulation of strand exchange reactions by mediator proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      Snowmass Village, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247027
  • [学会発表] BIOCHEMICAL ANALYSIS OF FISSION YEAST RECOMBINASES AND THEIR AUXILIARY PROTEINS2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      The Fifth International Fission Yeast Meeting Pombe 2009
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] The fission yeast nip1^+ gene, which is involved in DNA double strand break repair togehter with the Mre11-Rad50-Nbs1 complex, is a functional counterpart Saccharomyces Sae2/Com1 and mammalian CtIP2008

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Murayama Y, Yamada T, Tsutsui Y, Ohta K and Iwasaki H
    • 学会等名
      Keystone symposia on DNA replication and Recombination
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [学会発表] The fission yeast nip1+ gene, which is involved in DNA double strand break repair togehter with the Mre11-Rad50-Nbs1 complex, is a functional counterpart Saccharomyces Sae2/Com1 and mammalian CtIP.2008

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Y, Yasuto Murayama Y, Yamada T, Tsutsui Y, Ohta K, Iwasaki H.
    • 学会等名
      DNA Replication and Recombination in Keystone Symposia.
    • 発表場所
      Eldorado Hotel & Spa, Santa Fe, New Mexico, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] 相同組換えにおけるDNA鎖交換の反応機構2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      第80回日本遺伝学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] Biochemical analyses of the Swi5-Sfr1 complex on the two different recombainses in fission yeast2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      The 6^h international 3R symposium
    • 発表場所
      つま恋リゾート. 静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [学会発表] Biochemical analysis of DNA strand exchange mediated by the fission yeast recombinase Rhp51 and its auxiliary proteins2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      日本分子生物学会日本生化学会合同年会シンポジウム4S11染色体サイクルの制御機
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [学会発表] 相同組換えにおけるDNA鎖交換の反応機構2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      2008年度日本遺伝学会大80大会Workshop 11染色体機能とDNAトランスアクション
    • 発表場所
      名古屋大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [学会発表] Biochemical analyses of the Swi5-Sfr1 complex on the two different recombainses in fission yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, H.
    • 学会等名
      The 6th international 3R symposium.
    • 発表場所
      Tsumagoi Resort, Kakegawa, Shizuoka.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] DNA strand exchange reactions mediated by the fission yeast recombinase Rhp51 (spRad51) and its mediators, Rad22 (spRad52) and Swi5-Sfr12008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      EMBO Conference Series on Recombination Mechanism
    • 発表場所
      Il Ciocco, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [学会発表] DNA strand exchange reactions mediated by the fission yeast recombinase Rhp51 (spRad51) and its mediators, Rad22 (spRad52) and Swi5-Sfr1.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, H.
    • 学会等名
      EMBO Conference Series on Recombination Mechanism.
    • 発表場所
      Il Ciocco, Italy.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] Biochemical analysis of DNA strand exchange mediated by the fission yeast recombinase Rhp51 and its auxiliary proteins2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      2008年度日本分子生物学会日本生化学会合同年会4S11シンポジウム 染色体サイクルの制御機構
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [学会発表] Biochemical analysis of DNA strand exchange mediated by the fission yeast recombinase Rhp51 and its auxiliary proteins2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      日本分子生物学会日本生化学会合同年会シンポジウム4S11染色体サイクルの制御機
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] Stimulation of Rhp51- (Rad51-) and Dmc1-mediated DNA strand exchanges by the Swi5-Sfr1 complex2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      The 1^<st> GCOE symposium on "Chromosome Biology"
    • 発表場所
      東京工業大学.東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [学会発表] The Swi5-Sfr1 protein complex, a novel recombination mediator in fission yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      The 4^<th> International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [学会発表] Reconstitution of Rhp51 (spRad51)- dependent DNA strand exchange reaction during HR repair in fission yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      The 3rd US-Japan DNA repair meeting
    • 発表場所
      秋保, 宮城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [学会発表] 分裂酵母Rhp51リコンビナーゼによるDNA鎖交換反応のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      日本分子生物学会BMB2007
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [学会発表] 分裂酵母Rhp51リコンビナーゼによるDNA鎖交換反応のメカニズム, 4S17シンポジ2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      日本分子生物学会日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] 分裂酵母Rhp51リコンビナーゼによるDNA鎖交換反応のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      日本分子生物学会BMB2007
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] The Swi5-Sfr1 protein complex, a novel recombination mediator in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      The 4th International Fission Yeast Meeting (Pombe 2007)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] Biochemical analysis of DNA strand exchange reactions mediated by fission yeast recombinase Rhp51.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, H.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Chromosome Dynamics.
    • 発表場所
      Senri-life science Center, Osaka.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] 分裂酵母Rhp51リコンビナーゼによるDNA鎖交換反応のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      日本分子生物学会日本生化学会合同年会. 4S17シンポジウム 進化的視点からとらえる相同組換え修復
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [学会発表] Biochemical analysis of DNA strand exchange reactions mediated by fission yeast recombinase Rhp512007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      2^<nd> International symposium of Chromosome and Genome Stability & Instability
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370002
  • [学会発表] Reconstitution of Rhp51 (spRad51)-dependent DNA strand exchange reaction during HR repair in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, H.
    • 学会等名
      The 3rd US-Japan DNA repair meeting.
    • 発表場所
      Akiu, Miyagi.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] 試験管内再構成系を用いた相同組換え反応の解析, 2006フォーラム. 分子生物学の未来2006

    • 著者名/発表者名
      岩崎博史
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] Two Rad51-dependent recombination repair pathways in fission yeast.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      XXIIth International conference on yeast genetics and molecular biology.
    • 発表場所
      Bratislava, Slovakia.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] In vivo evidence that an S. pombe Swi5/Sfr1 complex is a novel Rad51 mediator.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      The51st NIBB Conference, New Aspects of Gene Amplification: Mechanisms and Biological Function.
    • 発表場所
      Okazaki, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] Two parallel sub-pathways in Rad51-dependebt recombination repair in fission yeast.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      The 5th international 3R symposium.
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080007
  • [学会発表] Fbh1 versatilely regulates Rad51-mediated homologous recombination in fission yeast

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Tsutsui, Kentaro Ito, Yumiko Kurokawa, Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      The 9th 3R Symposium
    • 発表場所
      御殿場高原ホテル, 静岡
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] Activation of Rad51-driven DNA strand exchange reaction by the Swi5-Sfr1 complex

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H.
    • 学会等名
      EMBO workshop: Mechanisms of Recombination: 50th Anniversary of the Holliday Model.
    • 発表場所
      Alicante, Spain
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22125001
  • [学会発表] Swi5-Sfr1 complex amplifies the dynamics of Rad51-ssDNA filament to enhance Rad51-mediated DNA strand exchange reaction

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ito, Yasuhiro Tsutsui, Masayuki Takahashi, and Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      The 9th 3R Symposium
    • 発表場所
      御殿場高原ホテル, 静岡
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] Activation of Rad51-driven DNA strand exchange reaction by the Swi5-Sfr1 complex

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      EMBO workshop: Mechanisms of Recombination: 50th Anniversary of the Holliday Model.
    • 発表場所
      Alicante, Spain
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] 分裂酵母Fボックスヘリカーゼによる相同組換えの多面的制御機構

    • 著者名/発表者名
      筒井 康博、黒川 裕美子、伊藤 健太郎、川野 由美子、山尾 文明、岩崎 博史
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125003
  • [学会発表] 分裂酵母Dmc1はCa2+によってDNA鎖交換活性が上昇する

    • 著者名/発表者名
      寺田 行宏、黒川 祐美子、伊藤 健太郎、村山 泰斗、筒井 康博、岩崎 博史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] EMBO workshop: Mechanisms of Recombination: 50th Anniversary of the Holliday Model.

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      EMBO workshop: Mechanisms of Recombination: 50th Anniversary of the Holliday Model.
    • 発表場所
      Alicante, Spain
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] 分裂酵母Dmc1 リコンビナーゼは有糸分裂時にDNA損傷によって誘導される

    • 著者名/発表者名
      中島 大佑、黒川 裕美子、村山 泰斗、筒井 康博、岩崎 博史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • [学会発表] 分裂酵母Rad51とその2つの補助因子Swi5-Sfr1, Rad55-Rad57との相互作用の分子機構

    • 著者名/発表者名
      植村 慧一、伊藤 健太郎、小甲 裕一、池口 満徳、筒井 康博、岩崎 博史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247033
  • 1.  品川 日出夫 (40029799)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  篠原 彰 (00252578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白髭 克彦 (90273854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 武彦 (90501106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  雨村 光子 (80159467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  筒井 康博 (00390625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  松本 緑 (00211574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  立花 和則 (60212031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  桑原 直之 (70506253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  佐藤 衛 (60170784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  池口 満徳 (60261955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  清水 敏之 (30273858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  堀内 嵩 (60108644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  園田 英一朗 (50281093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菱田 卓 (60335388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  森下 卓 (50273701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  石野 良純 (30346837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  森川 耿右 (80012665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  石井 俊輔 (00124785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井澤 毅 (10263443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡邉 日出海 (30322754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石井 浩二郎 (40360276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡田 由紀 (60546430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  牧野 耕三 (20181620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柴田 武彦 (70087550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柳田 充弘 (80025428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小川 英行 (70028207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  深川 竜郎 (60321600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  広田 亨 (50421368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  平野 達也 (50212171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  パリハッティマルダン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  COX Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  CLARK Alvin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  CARR Anthony
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  SHIRLEEN Rea
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  村山 泰斗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  坪内 英生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  金丸 周司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  Argunhan Bilge
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  太田 邦史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  明石 知子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  内山 進
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi