• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 正人  nakamura masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60237427
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 金沢大学, 法学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2020年度: 金沢大学, 法学系, 教授
2013年度: 金沢大学, 人文社会学域法学類, 教授
2005年度 – 2007年度: 金沢大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学 / 小区分05010:基礎法学関連
研究代表者以外
アジア史・アフリカ史 / 東洋史 / 基礎法学 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
キーワード
研究代表者
唐律 / 中国法史 / 裁判制度 / 東洋法制史 / 清代刑法 / 自首 / 事実の錯誤 / 復仇 / Chinese Legal History / Qing Criminal Law … もっと見る / Surrender / Homicide by Mischance / 闘訟律 / 故意なき殺人 / 現代語訳 / 訳註 … もっと見る
研究代表者以外
刑罰制度 / 治安立法 / 天聖令 / 明律 / 唐六典 / 官僚制 / 律 / 盗賊重法 / 盗賊窩主法 / 会典 / 北宋時代 / 刑事制度 / 刑統 / 六典 / 皇明条法事類纂 / 中国 / 刑事手続制度 / 唐 / 唐律疏議 / 捕亡律 / 史料の翻訳と注釈 / 史料の翻訳と註釈 / 律例 / 問刑条例 / 法典編纂 / 典籍 / 条例 / 文献学 / 電子資料 / 律令制 / 初学記 / 史料批判 / 法制史 / 正統論 / 配軍 / 充軍 / 軍制 / 慶元条法事類 / 皇明条法事類 / 例 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  唐代を中心とする「故意なき殺人」規定に関する基礎的研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      中村 正人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  近世中国の刑罰制度に関する総合的研究―軍制との関係を中心として―継続中

    • 研究代表者
      徳永 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  元明時代の法制に関する基礎的研究-『皇明条法事類纂』の分析を中心として-

    • 研究代表者
      徳永 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      富山大学
  •  情報化時代における新たな史料学構築の可能性 : 『唐六典』を例として

    • 研究代表者
      小島 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      東京大学
  •  唐代を中心とする中国刑事手続制度の基礎的研究

    • 研究代表者
      川村 康
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  宋元時代の刑事政策とその展開

    • 研究代表者
      徳永 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      富山大学
  •  唐代を中心とする中国裁判制度の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 正人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  清律の刑罰減免制度より見た清代法制度の特質に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 正人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「宋元時代の刑事政策とその展開」研究成果報告書、『唐六典』巻六・尚書刑部訳註稿(下)2014

    • 著者名/発表者名
      徳永洋介、中村正人、小島浩之、矢野正隆
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      日本学術振興会科学研究費助成事業・基盤研究(C)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520860
  • [図書] 唐代を中心とする中国裁判制度の基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      中村 正人、石岡 浩、川村 康、七野 敏光
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      自費出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530004
  • [図書] 『唐六典』巻六・尚書刑部訳註稿(下)2014

    • 著者名/発表者名
      徳永洋介、中村正人、小島浩之、矢野正隆
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      日本学術振興会科学研究費助成事業・基盤研究(C)「宋元時代の刑事政策とその展開」研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520860
  • [図書] 唐代を中心とする中国裁判制度の基礎的研究(平成22年度~平成25年度科学研究費補助金(基盤研究(C)一般)研究成果報告書)2014

    • 著者名/発表者名
      中村正人、石岡浩、川村康、七野敏光
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      自費出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530004
  • [図書] 『唐六典』巻六・尚書刑部訳註稿(上)2013

    • 著者名/発表者名
      徳永洋介、中村正人、小島浩之、矢野正隆
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      日本学術振興会科学研究費助成事業・基盤研究(C)「宋元時代の刑事政策とその展開」研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520860
  • [図書] 「宋元時代の刑事政策とその展開」研究成果報告書、『唐六典』巻六・尚書刑部訳註稿(上)2013

    • 著者名/発表者名
      徳永洋介、中村正人、小島浩之、矢野正隆
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      日本学術振興会科学研究費助成事業・基盤研究(C)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520860
  • [図書] 史料からみる中国法史2012

    • 著者名/発表者名
      石岡浩・川村康・七野敏光・中村正人
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530004
  • [図書] 史料からみる中国法史2012

    • 著者名/発表者名
      石岡浩、川村康、七野敏光、中村正人
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530004
  • [雑誌論文] デジタル文化資料活用システムの設計手法 ―法帖研究支援の事例―2020

    • 著者名/発表者名
      中村覚、水野遊大、稗方和夫、 成田健太郎
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料

      巻: SIG-KST-039-02 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01032
  • [雑誌論文] 歴史学と情報学のより良い協働を目指して―オープンなDH支援ツールを用いたボスニアのカトリック修道院所蔵のオスマン・トルコ語文書群のデータ整理の一事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村覚、佐治奈通子
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ(CH)

      巻: 2019-CH-120(11) ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01032
  • [雑誌論文] 構造化記述された財務記録史料データの分析手法の開発:イギリスの船舶解体業を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      中村覚、小風尚樹、永崎研宣
    • 雑誌名

      じんもんこん2019論文集

      巻: 2019 ページ: 183-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01032
  • [雑誌論文] TEI とIIIF をベースとしたオン/オフライン併合型史料研究支援システムの開発 - オスマン・トルコ語文書群を対象として2019

    • 著者名/発表者名
      中村覚、佐治奈通子、永崎研宣
    • 雑誌名

      じんもんこん2019論文集

      巻: 2019 ページ: 293-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01032
  • [雑誌論文] 『贖罪処底档』に関する基本情報の紹介2018

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 雑誌名

      法史学研究会会報

      巻: 21 ページ: 226-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12938
  • [雑誌論文] 清代贖刑制度に関する初歩的考察:捐贖・納贖に焦点を当てて2017

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 59-2 ページ: 299-329

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12938
  • [雑誌論文] 清代贖刑制度に関する初歩的考察─捐贖・納贖に焦点を当てて2017

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 59-2 ページ: 299-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02890
  • [雑誌論文] 清代贖刑制度に関する初歩的考察―捐贖・納贖に焦点を当てて―2017

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 59-2 ページ: 299-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02890
  • [雑誌論文] 清代贖刑制度に関する初歩的考察:捐贖・納贖に焦点を当てて2017

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 59-2 ページ: 299-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380023
  • [雑誌論文] 清代初期過失殺補論2016

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 58(2) ページ: 9-43

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12938
  • [雑誌論文] 清代初期過失殺補論2016

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 58巻2号 ページ: 9-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380023
  • [雑誌論文] 清代初期過失殺補論2015

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 58(2) ページ: 9-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02890
  • [雑誌論文] 清代初期における過失殺事例の紹介と若干の検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 55巻2号 ページ: 121-153

    • URL

      http://hdl.handle.net/2297/34420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530004
  • [雑誌論文] 『唐律疏議』断獄律現代語訳稿(上2012

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 55巻1号 ページ: 81-108

    • URL

      http://hdl.handle.net/2297/32154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530004
  • [雑誌論文] 『唐律疏議』断獄律現代語訳稿(上)2012

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 55巻1号 ページ: 81-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530004
  • [雑誌論文] 清律誤殺再考-刑罰軽減事由としての観点から-2006

    • 著者名/発表者名
      中村 正人
    • 雑誌名

      金沢法学 49・1

      ページ: 1-43

    • NAID

      120001357155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530007
  • [雑誌論文] An Additional Study on Homicide by Mischance under Qing Criminal Law.2006

    • 著者名/発表者名
      Masato NAKAMURA
    • 雑誌名

      Kanazawa Law Review 49-1

      ページ: 1-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530007
  • [雑誌論文] 清律誤殺再考-刑事罰軽減事由としての観点から-2006

    • 著者名/発表者名
      中村 正人
    • 雑誌名

      金沢法学 49.1

      ページ: 1-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530007
  • [学会発表] An Attempt of Dissemination of TEI in a TEI-underdeveloped country: Activities of the SIG EAJ2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nakamura, Kazuhiro Okada, Kiyonori Nagasaki
    • 学会等名
      The 19th annual Conference and Members Meeting of the Text Encoding Initiative Consortium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01032
  • [学会発表] Approach to develop Digital Collection for Small Organization considering Sustainability and Reusability with IIIF and Static File2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nakamura
    • 学会等名
      The 9th International Conference of Japanese Association for Digital Humanities 76 - 78
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01032
  • [学会発表] An Encoding Strategic Proposal of “Ruby” Texts: Examples from Japanese Texts2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okada, Satoru Nakamura, Kiyonori Nagasaki
    • 学会等名
      The 19th annual Conference and Members Meeting of the Text Encoding Initiative Consortium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01032
  • [学会発表] Development of Content Retrieval System of Scrapbook “Kunshujo” using IIIF and Deep Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nakamura
    • 学会等名
      2019 IIIF Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01032
  • [学会発表] IIIF Discovery in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Satoru, NAGASAKI Kiyonori
    • 学会等名
      2019 IIIF Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01032
  • [学会発表] 清代捐贖制度雑考2016

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 学会等名
      東洋法制史研究会
    • 発表場所
      しきぶ温泉湯楽里
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02890
  • [学会発表] 清代捐贖制度雑考2016

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 学会等名
      第35回東洋法制史研究会
    • 発表場所
      しきぶ温泉湯楽里(福井県・越前市)
    • 年月日
      2016-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380023
  • [学会発表] 清代捐贖制度雑考2016

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 学会等名
      東洋法制史研究会
    • 発表場所
      湯楽里(福井県越前市)
    • 年月日
      2016-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12938
  • [学会発表] 清代初期過失殺補論2014

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 学会等名
      第434回法制史学会近畿部会例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380023
  • [学会発表] 清代初期における過失殺事例の紹介と若干の検討2012

    • 著者名/発表者名
      中村正人
    • 学会等名
      法制史学会東京部会例会
    • 発表場所
      法政大学ボアソナードタワー
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530004
  • 1.  徳永 洋介 (10293276)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  川村 康 (00195158)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  小島 浩之 (70334224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  矢野 正隆 (80447375)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  徳岡 仁 (70255206)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石岡 浩 (60576693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  七野 敏光
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  小林 晃
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丸橋 充拓 (10325029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 亨 (20712219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 覚 (80802743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  濱島 敦俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  窪添 慶文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  会田 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  戸川 貴行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永井 瑞枝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi