• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

城生 弘美  JONO Hiromi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60247301
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 秀明大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 東海大学, 医学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 東海大学, 健康科学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 東海大学, 健康科学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 群馬パース大学, 保健科学部, 教授
2007年度: 群馬パース大学, 保健科学部看護学科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 群馬パース大学, 保健科学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 群馬パース大学, 保健科学部・看護学科, 教授
2004年度: 上武大学, 看護学部, 教授
1998年度 – 2001年度: 東京都立保健科学大学, 保健科学部, 講師
2000年度: 東京都立保健科学大学, 保健科学部・看護学科, 講師
1994年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎・地域看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 基礎・地域看護学 / 臨床看護学 / 看護学
キーワード
研究代表者
フィジカルアセスメント / 看護師 / 研修プログラム / 新人看護師 / 定着促進 / 高度な看護師実践者 / アセスメント力 / 高度な看護実践者 / 促進要素 / 看護実践者 … もっと見る / 促進 / フィジカルアセスメント力 / 高度看護実践者 / プログラム / 看護系大学院 / ホームページ / 38単位専門看護師教育課程 / シラバス / 認定看護師 / 専門看護師 / Nurse / internal medicine wards / Physical Assessment / 内科系病棟 / taking blood / Nursing Care / Clients / Nurses / Gloves / ゴム手袋装着 / 採血 / 看護援助 / 対象者(患者) / 看護職 / ゴム手袋 / フィジカルアセスメント / 臨床現場 … もっと見る
研究代表者以外
Nursing / a visitor chemotherapy / Number of Nurse / Nursing Judgment / Safe Care / 安全なケア提供 / 外来化学療法 / 看護師数 / 看護判断 / 安全なケア / 看護学 / Dilemma / Generic Nursing Education / Minimum Data Sets / Discontinuing Restraints / Elderys / Physical Restraints / Restraintas / 看護婦 / 面接調査 / 看護管理者 / 看護実践 / 客観的指標 / ジレンマ / MDS / 抑制廃止 / 老人 / 人権 / 安全 / 高齢者看護学 / 基礎看護学 / 看護基礎教育 / 看護 / 身体拘束 / 抑制 / 病気・けがの説明 / 母親 / 地域 / 遊び / 健康教育 / 子育て / 保育士 / 子ども / 地域(Community) / 予防接種(Vaccination) / プリパレーション(Preparation) / 健康教育(Health Education) / 健康(Health) / 母親(Mother) / 子育て(Child-Raising) / 子ども(Children) / 病院看護婦 / 看護学校 / 看護技術教育 / 注射部位 / 筋肉内注射 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  高度な看護実践者に求められるフイジカルアセスメント力定着を促進する要素の構造化研究代表者

    • 研究代表者
      城生 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  専門看護師・認定看護師が必要とするフイジカルアセスメント能力向上のプログラム構築研究代表者

    • 研究代表者
      城生 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東海大学
  •  看護師のフイジカルアセスメント力向上のための研修プログラム開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      城生 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東海大学
  •  新人看護師に対するフィジカルアセスメント研修プログラムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      城生 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東海大学
      群馬パース大学
  •  健康な子どものためのプリパレーションプログラムに関する研究

    • 研究代表者
      木内 妙子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      群馬パース大学
  •  内科系病棟・外来におけるフィジカルアセスメント定着のための研究研究代表者

    • 研究代表者
      城生 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      群馬パース大学
  •  安全な看護ケアを行うために必要な看護師数の算出方法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      酒井 美絵子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
      首都大学東京
      東京都立保健科学大学
  •  観血的処置時の看護婦の手指による感染経路を遮断するための効果的な方法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      城生 弘美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      東京都立保健科学大学
  •  臨床看護と看護基礎教育における技術「抑制」に関する研究

    • 研究代表者
      志自岐 康子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      東京都立保健科学大学
  •  看護技術教育および臨床現場における筋肉内注射部位選定の実態

    • 研究代表者
      佐藤 栄子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2015 2014 2011 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] ナーシング・グラフィカ 基礎看護学②基礎看護技術Ⅰ コミュニケーション/看護の展開/ヘルスアセスメント2022

    • 著者名/発表者名
      松尾ミヨ子、城生弘美、習田明裕、金寿子編者
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840475365
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10787
  • [図書] ナーシンググラフィカ基礎看護学②ヘルスアセスメント2019

    • 著者名/発表者名
      松尾ミヨ子、城生弘美、習田明裕
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840461320
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11929
  • [図書] ナーシング・グラフィカ基礎看護学② ヘルスアセスメント2018

    • 著者名/発表者名
      松尾ミヨ子、城生弘美、習田明裕編
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840461320
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11929
  • [図書] ヘルスアセスメント(第4版第4刷)2017

    • 著者名/発表者名
      松尾みよ子、志自岐康子、城生弘美 編
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11929
  • [図書] 基礎看護技術②ヘルスアセスメント2015

    • 著者名/発表者名
      城生弘美
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593251
  • [図書] ナーシンググラフィカ基礎看護学②ヘルスアセスメント 改訂4版2014

    • 著者名/発表者名
      城生弘美、他26名
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593251
  • [図書] メディカコンクール2007 基礎学力到達度チェックテスト2007

    • 著者名/発表者名
      城生弘美 他54名
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592222
  • [図書] やってみよう!ヘルスアセスメント2005

    • 著者名/発表者名
      城生弘美 編著
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      メディカ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592222
  • [図書] やってみよう!ヘルスアセスメント2005

    • 著者名/発表者名
      城生弘美編著 他7名
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592222
  • [雑誌論文] 38単位専門看護師教育課程におけるフィジカルアセスメント教育の実態把握-各大学院のホームページの検索結果から-2017

    • 著者名/発表者名
      城生弘美、池内眞弓、森祥子、森屋宏美、籠谷恵、矢口菜穂
    • 雑誌名

      東海大学健康科学部紀要

      巻: 23 ページ: 121-127

    • NAID

      40021541155

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11929
  • [雑誌論文] 新人看護師が体験するフィジカルアセスメントに関する認識-バイタルサイン・呼吸器系・循環器系について-2011

    • 著者名/発表者名
      城生弘美、馬醫世志子、佐藤晶子、真砂涼子、大野絢子
    • 雑誌名

      群馬パース大学紀要 11号

      巻: (掲載予定)

    • NAID

      120005711072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592720
  • [雑誌論文] 新人看護師が体験するフィジカルアセスメントに関する認識-バイタルサイン・呼吸器系・循環器系について-2011

    • 著者名/発表者名
      城生弘美、馬醫世志子、佐藤晶子、真砂涼子、大野絢子
    • 雑誌名

      群馬パース大学紀要

      巻: 第11号 ページ: 41-47

    • NAID

      120005711072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592720
  • [雑誌論文] 子どもの病気に際して母親が行う説明と対応に関する研究-山間部に居住する母親を対象に-2008

    • 著者名/発表者名
      木内妙子、王麗華、園田あや、城生弘美、大野絢子
    • 雑誌名

      群馬パース大学紀要 第6号

      ページ: 21-34

    • NAID

      110007044988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592535
  • [雑誌論文] 子どもの病気に際して母親が行う説明と対応に関する研究-山間部に居住する母親を対象に-2008

    • 著者名/発表者名
      木内 妙子, 王 麗華, 園田 あや, 城生 弘美, 大野 絢子
    • 雑誌名

      群馬パース大学紀要 第6号

      ページ: 21-34

    • NAID

      110007044988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592535
  • [雑誌論文] 保育士の子どもの健康についての認識と健康づくりのための実践に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      木内 妙子, 王 麗華, 園田 あや, 城生 弘美, 大野 絢子
    • 雑誌名

      群馬パース大学紀要 第5号

      ページ: 47-57

    • NAID

      110007045044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592535
  • [雑誌論文] 子どもの病気・けがへの保育士の対応に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      木内 妙子, 王 麗華, 大野 絢子, 城生 弘美
    • 雑誌名

      群馬パース大学紀要 第4号

      ページ: 69-80

    • NAID

      110007045014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592535
  • [雑誌論文] A Trend in Japanese Literatures for Physical Assessment in the Field of Nursing(2001-2005)2007

    • 著者名/発表者名
      Jono Hiromi
    • 雑誌名

      BULLETIN OF GUMMA Paz COLLEGE 4

      ページ: 1-5

    • NAID

      110007045010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592222
  • [雑誌論文] 子どもの病気・けがへの保育士の対応に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      木内妙子、王麗華、大野絢子、城生弘美
    • 雑誌名

      群馬パース大学紀要 第4号

      ページ: 69-80

    • NAID

      110007045014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592535
  • [雑誌論文] 看護におけるフィジカルアセスメント研究の動向(2001年〜2005年)2007

    • 著者名/発表者名
      城生弘美, 松田恵理, 中下富子, 一戸真子
    • 雑誌名

      群馬パース大学紀要 4号(未定)

    • NAID

      110007045010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592222
  • [雑誌論文] 看護におけるフィジカルアセスメント研究の動向(2001年~2005年)2007

    • 著者名/発表者名
      城生 弘美
    • 雑誌名

      群馬パース大学紀要 4

      ページ: 1-5

    • NAID

      110007045010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592222
  • [雑誌論文] 保育士の子どもの健康についての認識と健康づくりのための実践に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      木内妙子, 王麗華, 園田あや, 城生弘美, 大野絢子
    • 雑誌名

      群馬パース大学紀要 第5号

      ページ: 47-57

    • NAID

      110007045044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592535
  • [雑誌論文] 「フィジカルアセスメント」で新人ナースは伸びる!2006

    • 著者名/発表者名
      城生 弘美
    • 雑誌名

      ナースビーンズ 8巻・3号

      ページ: 202-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592222
  • [雑誌論文] 「フィジカルアセスメント」で新人ナースは伸びる!2006

    • 著者名/発表者名
      城生 弘美
    • 雑誌名

      ナースビーンズ 8・3

      ページ: 202-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592222
  • 1.  志自岐 康子 (60259140)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川村 佐和子 (30186142)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  習田 明裕 (60315760)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金 壽子 (60279776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大野 絢子 (00251132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  森 祥子 (10548689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  木内 妙子 (50279775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  王 麗華 (20438774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  園田 あや (20458475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  真砂 涼子 (30336531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  馬醫 世志子 (10458474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  佐藤 晶子 (90458472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  寺山 範子 (60336469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  青木 涼子 (80328179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  赤瀬 智子 (50276630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  恵美須 文枝 (40185145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  酒井 美絵子 (50363792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鶴田 惠子 (70386788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村田 加奈子 (70381465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  一戸 真子 (50316270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  中下 富子 (50398525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  松田 恵理 (20398530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  佐藤 栄子 (20225923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  横田 素美 (10188815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  稲田 三津子 (40257267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小玉 香津子 (40178281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  武 未希子 (00289969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  池内 眞弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  森屋 宏美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  籠谷 恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  加茂 敦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  原瀬 幸恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi