• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨永 恵子  Tominaga-Yoshino Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉野恵子

吉野 恵子  YOSHINO Keiko

冨永 恵子(吉野恵子)  トミナガ ケイコ

富永 恵子  TOMINAGA Keiko

隠す
研究者番号 60256196
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 准教授
2017年度 – 2022年度: 大阪大学, 生命機能研究科, 准教授
2013年度: 大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 准教授
2013年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 准教授
2011年度 – 2013年度: 大阪大学, 生命機能研究科, 准教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 助教授
2001年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手
1998年度 – 1999年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手
1996年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手
1996年度: 大阪大学, 理学研究科・生物科学専攻, 助手
1995年度: 大阪大学, 理学部, 助手
1994年度: 東海大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経科学一般 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 基盤・社会脳科学
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 神経科学一般 / 神経・筋肉生理学 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者
概日リズム / MAPK / PKA / 可塑性 / シナプス新生 / ケモカイン / 脳波 / 昼行性霊長類 / マーモセット / 体内時計 … もっと見る / 睡眠覚醒リズム / ストレス / 概日時計 / 報酬系 / 時計遺伝子 / 母性行動 / 母性記憶 / マウス / シナプス可塑性 / Long-term potentiation / plasticity / synaptogenesis / slice culture / Hippocampus / 電子顕微鏡 / 電気生理 / シナプトフィジン / 集合シナプス電位 / 長期増強現象 / 切片培養 / 海馬 / 生体染色 / アデノウイルスベクター / 脳切片培養 … もっと見る
研究代表者以外
海馬 / シナプス可塑性 / 切片培養 / 遺伝子導入 / 生体リズム / 霊長類 / 時差 / 脳切片培養 / シナプス新生 / ゆらぎ / 構造可塑性 / 記憶固定 / シナプス廃止 / 緑色蛍光蛋白 / 生細胞染色 / ヒポカルシン / 細胞内Ca動態 / 睡眠障害 / 睡眠覚醒リズム / 齧歯類 / リズム中枢 / 光 / LED / 脳機能 / 照明 / 脳神経機構 / 遺伝子 / 細胞・組織 / ノンコーディングDNA / シスエレメント / 脳・神経 / 生体分子 / 神経科学 / 哺乳類 / リズム同調 / リズム発振 / 自然免疫 / ケモカイン / シグナル伝達 / 視交叉上核 / 時計遺伝子 / 概日リズム / Amyloid precursor protein / Adenovirus vector / Long term potentiation / Brain slice culture / Hippocampus / Synaptic plasticity / アデノウィルスベクター / シナプス伝達 / アミロイド前駆体蛋白 / アデノウイルスベクター / 長期増強現象 / シナプシス可塑性 / ガン抑制因子 / 遺伝子欠損マウス / がん抑制因子 / BRINPファミリー / 細胞周期 / 精神神経疾患 / 神経新生 / ノックアウトマウス / p75 / TrkB / 遺伝子改変マウス / 恐怖学習 / 長期記憶 / proBDNF / BDNF / 記憶 / 伝達効率 / 環状AMP / 神経栄養因子 / カルシウム結合蛋白質 / ヘパラン硫酸 / 興奮毒性 / Ca結合蛋白 / 神経細胞死 / プロエンケファリンmRNA / ペプチドの不活性化 / ペプチドの遊離 / モルモット回腸 / ペプチダーゼ / オピオイドペプチド 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (99件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  睡眠覚醒障害の基盤となる霊長類の神経調節機構の同定

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  全スペクトル太陽光型LEDによる生体リズム発振の強化に関する研究

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  昼行性霊長類を用いた生体リズ ム解析系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      冨永 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  SCNジーンプロジェクトによる霊長類生体リズム発振機構の分子基盤に関する研究

    • 研究代表者
      岡村 均
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  母性記憶形成における脳内自己報酬系と概日時計の役割研究代表者

    • 研究代表者
      冨永 恵子 (吉野恵子)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ゆらぎ原理にしたがう長期シナプス可塑性

    • 研究代表者
      小倉 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  BDNFとproBDNFの陰陽効果による長期シナプス可塑性

    • 研究代表者
      小倉 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経新生を調節するBRINPファミリー遺伝子が関与する精神神経疾患の基盤解明

    • 研究代表者
      松岡 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      松山大学
  •  神経活動の繰り返し活性化による長期的シナプス新生の観察研究代表者

    • 研究代表者
      冨永 恵子 (吉野 恵子)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  記憶の固定とシナプス新生 -切片培養を用いた活動依存的シナプス新生の観察モデルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 恵子 (冨永 恵子)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経細胞死の制御要因としての可溶性カルシウム結合蛋白質

    • 研究代表者
      小倉 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  活動依存的な神経軸索発芽・シナプス新生の可視化

    • 研究代表者
      小倉 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経細胞死の制御要因としての可溶性カルシウムの結合蛋白質

    • 研究代表者
      小倉 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  可塑性発現におけるカルシウムカスケードの解析

    • 研究代表者
      小倉 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  活動依存的な神経軸策発芽・シナプス新生の可視化

    • 研究代表者
      小倉 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  記憶を見る-新しいモデル系を用いたシナプス可塑性の解析-

    • 研究代表者
      小倉 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  オピオイドペプチドの生合成と遊離に関する研究

    • 研究代表者
      岡 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「睡眠覚醒リズムと時計遺伝子」 睡眠学(第2版)p211-2172020

    • 著者名/発表者名
      岡村均、冨永恵子
    • 総ページ数
      712
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254301205
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [図書] An in vitro model for analyzing the conversion of short-term to long-term memory, In "Short-Term Memory: New Research" Eds Kalivas, G. & Petralia, S. F.2012

    • 著者名/発表者名
      Tominaga-Yoshino, K. & Ogura, A
    • 出版者
      Nova Science Pub., New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [図書] An in vitro model for analyzing the conversion of short-term to long-term memory. In"Short-Term Memory : New Research"(Eds Kalivas, G. & Petralia, S. F.)2012

    • 著者名/発表者名
      Tominaga-Yoshino, K. & Ogura, A.
    • 出版者
      Nova Science Pub., New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [図書] An in vitro model for analyzing the conversion of short-term to long-term memory. In : Short-Term Memory : New Research. (Eds. Kalivas, G. & Petralia, S.F.)2011

    • 著者名/発表者名
      Tominaga-Yoshino, K., Ogura, A
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Noya Science Pub., New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [図書] 記憶の細胞生物学2011

    • 著者名/発表者名
      小倉明彦, 冨永恵子
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [雑誌論文] 時差ぼけがストレス神経系を動かすとき2024

    • 著者名/発表者名
      岡村均、山口賀章、冨永恵子
    • 雑誌名

      科学

      巻: 94 ページ: 248-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18384
  • [雑誌論文] 時計遺伝子と体内時計システム(アトラス)2023

    • 著者名/発表者名
      冨永恵子、岡村均
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 6 ページ: 333-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18384
  • [雑誌論文] 時差ぼけはなぜ起こるのか~生物が初めて直面したリズム異常~2023

    • 著者名/発表者名
      山口賀章、冨永恵子、岡村均
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 6 ページ: 358-361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18384
  • [雑誌論文] An intact pituitary vasopressin system is critical for building a robust circadian clock in the suprachiasmatic nucleus.2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Maekawa Y, Kabashima K, Mizuno T, Tainaka M, Suzuki T, Dojo K, Tominaga T, Kuroiwa S, Masubuchi S, Doi M, Tominaga K, Kobayashi K, Yamagata S, Itoi K, Abe M, Schwartz WJ, Sakimura K, Okamura H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 120 号: 43

    • DOI

      10.1073/pnas.2308489120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18384, KAKENHI-PROJECT-22K06594, KAKENHI-PROJECT-22H04987
  • [雑誌論文] Prolonged Light Exposure Induces Circadian Impairment in Aquaporin-4-Knockout Mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami A, Tsuji K, Isoda M, Matsuo M, Abe Y, Yasui M, Okamura H, Tominaga K.
    • 雑誌名

      J Biol Rhythms

      巻: 38 号: 2 ページ: 208-214

    • DOI

      10.1177/07487304221146242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18384, KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [雑誌論文] Circadian protection against bacterial skin infection by epidermal CXCL14-mediated innate immunity2022

    • 著者名/発表者名
      Tsujihana Kojiro、Tanegashima Kosuke、Santo Yasuko、Yamada Hiroyuki、Akazawa Sota、Nakao Ryuta、Tominaga Keiko、Saito Risa、Nishito Yasumasa、Hata Ryu-Ichiro、Nakamura Tomonori、Murai Iori、Kono Yuka、Sugawa Maho、Tanioka Miki、Egawa Gyohei、Doi Masao、Isa Tadashi、Kabashima Kenji、Hara Takahiko、Okamura Hitoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 25 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1073/pnas.2116027119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07208, KAKENHI-PROJECT-22K18384, KAKENHI-PROJECT-20K20864, KAKENHI-ORGANIZER-20H05760, KAKENHI-ORGANIZER-20H05782, KAKENHI-PLANNED-20H05783, KAKENHI-PROJECT-22H04987, KAKENHI-PROJECT-20K08702, KAKENHI-PROJECT-20K21426, KAKENHI-PROJECT-18H04015, KAKENHI-PROJECT-20H05697, KAKENHI-PROJECT-22H04992, KAKENHI-PROJECT-22H00441
  • [雑誌論文] A light-induced small G-protein gem limits the circadian clock phase-shift magnitude by inhibiting voltage-dependent calcium channels.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M, Seo K, Taruno A, Mizoro Y, Yamaguchi Y, Doi M, Nakao R, Kori H, Abe T, Ohmori H, Tominaga K, Okamura H
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 39 号: 8 ページ: 110844-110844

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110844

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05782, KAKENHI-PLANNED-20H05783, KAKENHI-PROJECT-22H04987, KAKENHI-PROJECT-18K11464, KAKENHI-PROJECT-20K21426, KAKENHI-PROJECT-18H04015, KAKENHI-PROJECT-22H00441
  • [雑誌論文] Role of α2δ3 in Cellular Synchronization of the Suprachiasmatic Nucleus Under Constant Light Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Masahiro、Seo Kazuyuki、Mizuguchi Naoki、Yamazaki Fumiyoshi、Urabe Shoichi、Yamada Naoto、Doi Masao、Tominaga Keiko、Okamura Hitoshi
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 461 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2021.02.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864, KAKENHI-PROJECT-20K21426, KAKENHI-ORGANIZER-20H05782, KAKENHI-PLANNED-20H05783, KAKENHI-PROJECT-17H01524
  • [雑誌論文] Transient appearance of Ca(2+) -permeable AMPA receptors is crucial for the production of repetitive LTP-induced synaptic enhancement (RISE) in cultured hippocampal slices.2020

    • 著者名/発表者名
      Tominaga-Yoshino K, Urakubo T, Ueno Y, Kawaai K, Saito S, Tashiro T, Ogura A.
    • 雑誌名

      Hippocampus.

      巻: - 号: 7 ページ: 763-769

    • DOI

      10.1002/hipo.23206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12807, KAKENHI-PROJECT-17K01986, KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [雑誌論文] ストレスの記憶への影響を細胞レベルで解析するためのin vitroモデル系2017

    • 著者名/発表者名
      小倉明彦,齋藤慎一,木村聡志,冨永(吉野)恵子
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 150 号: 5 ページ: 223-227

    • DOI

      10.1254/fpj.150.223

    • NAID

      130006198412

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01986
  • [雑誌論文] 記憶固定の細胞生物学2014

    • 著者名/発表者名
      小倉明彦, 冨永恵子
    • 雑誌名

      科学

      巻: 83 ページ: 256-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [雑誌論文] 記憶固定の細胞生物学2014

    • 著者名/発表者名
      小倉明彦,冨永恵子
    • 雑誌名

      科学

      巻: 83 ページ: 256-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [雑誌論文] 記憶固定機構の細胞生物学2014

    • 著者名/発表者名
      小倉明彦、冨永(吉野)恵子
    • 雑誌名

      科学

      巻: 84 ページ: 256-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [雑誌論文] 記憶固定機構の細胞生物学2014

    • 著者名/発表者名
      小倉明彦、冨永(吉野)恵子
    • 雑誌名

      科学

      巻: 84 ページ: 256-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [雑誌論文] 記憶固定のin vitro再現:長期記憶の細胞基盤解明をめざして.2013

    • 著者名/発表者名
      冨永(吉野)恵子、小倉明彦
    • 雑誌名

      日本薬理学会雑誌

      巻: 142 ページ: 122-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [雑誌論文] 長期記憶の細胞機構解明を目指して2013

    • 著者名/発表者名
      冨永恵子, 小倉明彦
    • 雑誌名

      日薬理誌

      巻: 142 ページ: 122-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [雑誌論文] Involvement of TrkBand p75NTR-signaling pathways in two contrasting forms of long-lasting synaptic plasticity2013

    • 著者名/発表者名
      Sakuragi S, Tominaga-Yoshino K, Ogura A
    • 雑誌名

      Sci. Rep

      巻: 3 号: 1 ページ: 3158-3158

    • DOI

      10.1038/srep03158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132, KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [雑誌論文] Dendritic spine dynamics in synaptogenesis after repeated LTP inductions : Dependence on pre-existing spine density2013

    • 著者名/発表者名
      Oe Y, Tominaga-Yoshino K, Hasegawa S, Ogura A
    • 雑誌名

      Sci. Rep

      巻: 3 号: 1 ページ: 1957-1957

    • DOI

      10.1038/srep01957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132, KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [雑誌論文] 記憶固定のin vitro 再現:長期記憶の細胞基盤解明をめざして2013

    • 著者名/発表者名
      冨永(吉野)恵子、小倉明彦
    • 雑誌名

      日本薬理学会雑誌

      巻: 142 ページ: 122-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [雑誌論文] 長期記憶の細胞機構解明を目指して2013

    • 著者名/発表者名
      冨永恵子,小倉明彦
    • 雑誌名

      日薬理誌

      巻: 142 ページ: 122-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [雑誌論文] Involvement of TrkB- and p75NTR-signaling pathways in two contrasting forms of long-lasting synaptic plasticity2013

    • 著者名/発表者名
      Sakuragi, S., Tominaga-Yoshino, K. & Ogura, A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep03185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132, KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [雑誌論文] A simplified method to generate serotonergic neurons from mouse embryonic stem and induced pluripotent stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Shimada, T.,Takai, Y., Shinohara, K., Yamasaki, A., Tominaga-Yoshino, K., Ogura, A., Toi, A., Asano, K., Shintani, N., Hayata-Takano, A., Baba, A. & Hashimoto, H.
    • 雑誌名

      J. Neurochem

      巻: 122 ページ: 81-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [雑誌論文] A simplified method to generate serotonergic neurons from mouse embryonic stem and induced pluripotent stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Shimada T,Takai Y, Shinohara K, Yamasaki A, Tominaga-Yoshino K, Ogura A, Toi A, Asano K, Shintani N, Hayata-Takano A, Baba A, Hashimoto H
    • 雑誌名

      J. Neurochem

      巻: 122 ページ: 81-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [雑誌論文] Local establishment of repetitive-LTP-induced synaptic enhancement in cultured hippocampal slices with divided input pathways2011

    • 著者名/発表者名
      Oe, Y., Tominaga Yoshino, K., Ogura, A.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res.

      巻: 89 ページ: 1419-1430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [雑誌論文] Local establishment of repetitive-LTP-induced synaptic enhancement in cultured hippocampal slices with divided input pathways2011

    • 著者名/発表者名
      Oe Y, Tominaga-Yoshino K, Ogura A
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res

      巻: 89 ページ: 1419-1430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 昼行性霊長類を用いた生体リズム解析系の確立2023

    • 著者名/発表者名
      冨永恵子
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [学会発表] マーモセットの自由行動下の日周睡眠覚醒脳波解析2022

    • 著者名/発表者名
      岡村均、藤永輝明、尾上浩隆、伊佐かおる、伊佐正、冨永恵子
    • 学会等名
      第11回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [学会発表] 哺乳類と霊長類の体内時計:過去からの遺産と新たな獲得2021

    • 著者名/発表者名
      岡村均、冨永恵子
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [学会発表] マウス母性行動の概日リズムは母マウスの概日時計によって駆動される2021

    • 著者名/発表者名
      村上温美、岸川友佳、岡村均、冨永恵子
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会 / CJK第1回国際会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [学会発表] マーモセットの概日リズム発振と光同調の解析2020

    • 著者名/発表者名
      須川真帆、河野優華、村井伊織、藤永 輝明、金子照生、冨永恵子、中村昌史、尾上浩隆、伊佐かおる、伊佐正、岡村均
    • 学会等名
      第9回マーモセット研究会大会(シーサイドホテル舞子ビラ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] 時計遺伝子改変マウスを用いた母性行動の解析2020

    • 著者名/発表者名
      村上温美、河村小雪、松本かな子、武田万稀、岸川友佳、岡村均、冨永恵子
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01986
  • [学会発表] αシヌクレインの嗅覚系脳内伝播によるレビー小体病モデルマーモセットはRBD様睡眠障害を生じる2020

    • 著者名/発表者名
      澤村正典、尾上浩隆、藤永輝明、冨永恵子、Chen Chih-Yang、伊佐かおる、伊佐正、岡村均、高橋良輔
    • 学会等名
      第10回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [学会発表] マーモセットの概日リズムの非光同調系の解析2020

    • 著者名/発表者名
      河野優華、須川真帆、村井伊織、藤永 輝明、金子照生、山口亜寿紗、冨永恵子、尾上浩隆、伊佐正、岡村均
    • 学会等名
      第9回マーモセット研究会大会(シーサイドホテル舞子ビラ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] マーモセットの概日リズムと睡眠覚醒の研究(シンポジウム「生理指標、脳科学」 、2020

    • 著者名/発表者名
      岡村 均、村井 伊織、藤永 輝明、冨永 恵子
    • 学会等名
      第9回マーモセット研究会大会(シーサイドホテル舞子ビラ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] マーモセット脳波による生体リズム解析のためのソフトの作成2020

    • 著者名/発表者名
      金子照生、藤永 輝明、須川真帆、河野優華、村井伊織、冨永恵子、尾上浩隆、伊佐正、岡村均
    • 学会等名
      第9回マーモセット研究会大会(シーサイドホテル舞子ビラ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] 自由行動下のマーモセットの長期間にわたる脳波測定2020

    • 著者名/発表者名
      藤永輝明、冨永恵子、尾上浩隆、伊佐かおる、伊佐正、岡村均
    • 学会等名
      第10回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20864
  • [学会発表] Per-nullマウスにおける母性行動の日周リズム2019

    • 著者名/発表者名
      河村小雪、松本かな子、村上温美、岡村均、冨永恵子
    • 学会等名
      第26回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01986
  • [学会発表] マーモセット自由行動下の睡眠時脳波EEGの検出2019

    • 著者名/発表者名
      藤永輝明、須川真帆、河野優華, 村井伊織, 金子照生, 冨永恵子, 尾上浩隆, 伊佐 かおる, 伊佐正, 岡村均
    • 学会等名
      第8回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] 母のリズム異常は仔のリズムに影響するか?2019

    • 著者名/発表者名
      冨永恵子、中村友紀、Jean-Michel FUSTIN、斎藤通紀、岡村均
    • 学会等名
      第7回生命動態領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Does maternal rhythm affect the development of circadian rhythm of the offspring?2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tominaga, Tomonori Nakamura, Mitinori Saitou and Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      The 20th International Conference on System Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01986
  • [学会発表] Circadian oscillation of diurnal primate common marmosets (Callithrix jacchus). II. Cohabitation on rhythmicity2018

    • 著者名/発表者名
      Yuka KONO, Maho SUGAWA, Teruaki FUJINAGA, Teruo KANEKO, Aya SHIMADA, Keiko TOMINAGA, Hirotaka ONOE, Kaoru ISA, Tadashi ISA, William J SCHWARTZ, Hitoshi OKAMURA
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Circadian oscillation of diurnal primate common marmosets (Callithrix jacchus) I. Physiological parameters2018

    • 著者名/発表者名
      Maho SUGAWA, Yuka KONO, Teruaki FUJINAGA, Nami SATO, Teruo KANEKO, Aya SHIMADA, Keiko TOMINAGA, Jean-Michel Fustin, Hirotaka ONOE, Jiro YAMASHITA, Kaoru ISA, Tadashi ISA, Hitoshi OKAMURA
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] バソプレッシンシグナルの抑制による慢性時差環境下での老齢マウス死亡率の改善2018

    • 著者名/発表者名
      富永健一郎、山口賀章、岡村 均
    • 学会等名
      第68回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04015
  • [学会発表] Circadian oscillation of diurnal primate common marmosets (Callithrix jacchus). I. Physiological parameters2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Kono, M.Sugawa, T.Fujinaga, T.Kaneko, A.Shimada, K.Tominaga, H.Onoe, K.Isa, T.Isa, SJ Schwartz, H.Okamura
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01986
  • [学会発表] Circadian oscillation of diurnal primate common marmosets (Callithrix jacchus). II. Cohabitation on rhythmicity2018

    • 著者名/発表者名
      M.Sugawa, Y.Kono, T.Fujinaga, N.Sato, T.Kaneko, A.Shimada, K.Tominaga, JM. Fustin, H.Onoe, J.Yamashita, K.Isa, T.Isa, H.Okamura
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01986
  • [学会発表] RISE(繰り返しLTP 誘発後の長期シナプス強化)の生理的意義 : 個体での検討2014

    • 著者名/発表者名
      永岡昭吾, 浦久保知佳, 冨永-吉野恵子, 小倉明彦
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] RISE(繰り返しLTP誘発後の長期シナプス強化)の生理的意義 : 個体での検討2014

    • 著者名/発表者名
      永岡昭吾、浦久保知佳、冨永-吉野恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      (鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] RISE(繰り返しLTP誘発後の長期シナプス強化)の生理的意義:個体での検討2014

    • 著者名/発表者名
      永岡昭吾、浦久保知佳、冨永(吉野)恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 繰り返しLTD誘発後の長期持続性シナプス減弱での海馬錐体細胞樹状突起棘の動態2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔、大江祐樹、冨永(吉野)恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 繰り返しLTD誘発後の長期持続性シナプス減弱での海馬錐体細胞樹状突起棘の動態2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔、大江祐樹、冨永-吉野恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      日本神経科学学会・日本神経化学会合同大会
    • 発表場所
      (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] 繰り返しLTD 誘発後の長期持続性シナプス減弱での海馬錐体細胞樹状突起棘の動態2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔, 大江祐樹, 冨永-吉野恵子, 小倉明彦
    • 学会等名
      日本神経科学学会・日本神経化学会合同大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 繰り返しLTD誘発後の長期持続性シナプス減弱での海馬錐体細胞樹状突起棘の動態2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔、大江祐樹、冨永(吉野)恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] 苔状線維CA3間シナプスで繰り返し長期増強の誘発後に生起する可塑的変化2013

    • 著者名/発表者名
      有賀理瑛、冨永(吉野)恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] Asymmetric dendritic spine dynamics in the apparently symmetric long-lasting synaptic plasticity phenomena after repeated LTP/LTD inductions2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, S., Oe, Y., Tominaga-Yoshino, K., Ogura, A.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      (San Diego)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] 繰り返しLTD誘発後の長期持続的シナプス減弱におけるスパイン動態2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔、大江祐樹、冨永-吉野恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] 苔状線維CA3 間シナプスで繰り返し長期増強の誘発後に生起する可塑的変化2013

    • 著者名/発表者名
      有賀理瑛, 冨永-吉野恵子, 小倉明彦
    • 学会等名
      日本神経科学学会・日本神経化学会合同大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] BDNFとその前駆体分子の作用による対照的な長期シナプス可塑性2013

    • 著者名/発表者名
      桜木繁雄、冨永(吉野)恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 繰り返しLTD 誘発後の長期持続的シナプス減弱(LOSS)生起時の樹状突起棘の動態2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔, 冨永-吉野恵子, 小倉明彦
    • 学会等名
      生理研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] BDNFとその前駆体分子の作用による対照的な長期シナプス可塑性2013

    • 著者名/発表者名
      桜木繁雄、冨永(吉野)恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] Asymmetric dendritic spine dynamics in the apparently symmetric long-lasting synaptic plasticity phenomena after repeated LTP/LTD inductions2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, S., Oe, Y., Tominaga-Yoshino, K., Ogura, A
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] BDNF とその前駆体分子の作用による対照的な長期可塑性2013

    • 著者名/発表者名
      桜木繁雄, 冨永-吉野恵子, 小倉明彦
    • 学会等名
      日本神経科学学会・日本神経化学会合同大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 苔状線維CA3間シナプスで繰り返し長期増強の誘発後に生起する可塑的変化2013

    • 著者名/発表者名
      有賀理瑛、冨永(吉野)恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] 苔状線維CA3間シナプスで繰り返し長期増強の誘発後に生起する可塑的変化2013

    • 著者名/発表者名
      有賀理瑛、冨永-吉野恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      日本神経科学学会・日本神経化学会合同大会
    • 発表場所
      (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] 繰り返しLTD誘発後の長期持続的シナプス減弱(LOSS)生起時の樹状突起棘の動態2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔、冨永-吉野恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      生理研研究会
    • 発表場所
      (岡崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] Asymmetric dendritic spine dynamics in the apparently symmetric long-lasting synaptic plasticity phenomena after repeated LTP/LTD inductions2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, S., Oe, Y., Tominaga-Yoshino, K. & Ogura, A.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 繰り返しLTD誘発後の長期的シナプス減弱生起時の樹状突起棘の動態2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔、冨永(吉野)恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      生理学研究所シナプス研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] Asymmetric dendritic spine dynamics in the apparently symmetric long-term synaptic plasticity phenomena after repeated LTP/LTD inductions.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, S., Oe, Y., Tominaga-Yoshino, K. & Ogura, A.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] 繰り返しLTD 誘発後の長期持続的シナプス減弱におけるスパイン動態2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川翔, 大江祐樹, 冨永-吉野恵子, 小倉明彦
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] BDNFとその前駆体分子の作用による対照的な長期可塑性2013

    • 著者名/発表者名
      桜木繁雄、冨永-吉野恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      日本神経科学学会・日本神経化学会合同大会
    • 発表場所
      (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] Involvement of the BDNF-TrkB signaling pathway in the long-lasting synaptic plasticity in hippocampal slice cultures2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuragi, S., Tominaga-Yoshino, K., Ogura, A
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 海馬培養切片での長期シナプス可塑性におけるBDNF-TrkB 信号経路の関与2012

    • 著者名/発表者名
      桜木繁雄, 冨永-吉野恵子, 小倉明彦
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] Involvement of the BDNF-TrkB signaling pathway in the long-lasting synaptic plasticity in hippocampal slice cultures2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuragi, S., Tominaga-Yoshino, K., Ogura, A.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      (New Orleans)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] 培養ラット小脳顆粒細胞の生存に対する共存橋核の影響と代謝型グルタミン酸受容体の関与2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川卓也, 小倉明彦, 冨永-吉野恵子, 志賀千明
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] Ca 透過型AMPA 受容体の阻害はスパイン新生と長期可塑性をともに抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      浦久保知佳, 河合克宏, 小倉明彦, 冨永-吉野恵子
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 繰り返しLTP・LTD誘発後のシナプス新生・廃止現象とBDNF・proBDNFシグナリング2012

    • 著者名/発表者名
      桜木繁雄、冨永-吉野恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      生理研研究会
    • 発表場所
      (岡崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] 海馬培養切片での長期シナプス可塑性におけるBDNF-TrkB信号経路の関与2012

    • 著者名/発表者名
      桜木繁雄、冨永-吉野恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      (名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] 苔状線維-CA3間シナプスで繰り返し長期増強の誘発が引き起こす長期シナプス強化の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      有賀理瑛、谷本浩亀、冨永-吉野恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • 発表場所
      (神戸)
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650207
  • [学会発表] 繰り返しLTP・LTD 誘発後のシナプス新生・廃止現象とBDNF・proBDNF シグナリング2012

    • 著者名/発表者名
      桜木繁雄, 冨永-吉野恵子, 小倉明彦
    • 学会等名
      生理研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 苔状線維-CA3 間シナプスで繰り返し長期増強の誘発が引き起こす長期シナプス強化の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      有賀理瑛, 谷本浩亀, 冨永-吉野恵子, 小倉明彦
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 長期可塑性成立過程のシナプス形成とAMPA受容体GluR1サブユニットの動態2011

    • 著者名/発表者名
      浦久保知佳、河合克宏、小倉明彦、冨永-吉野恵子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 新規スパインの形成は樹状突起のスパイン密度に依存する2011

    • 著者名/発表者名
      大江祐樹、冨永-吉野恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 長期可塑性成立過程のシナプス形成とAMPA受容体GluR1サブユニットの動向2011

    • 著者名/発表者名
      浦久保知佳, 河合克宏, 小倉明彦, 冨永-吉野恵子
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] Changes in gain and loss of dendritic spines after repeated LTP induction2011

    • 著者名/発表者名
      Oe, Y., Tominaga-Yoshino, K., Ogura, A
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 切片培養での長期シナプス増強におけるBDNF 放出の関与2011

    • 著者名/発表者名
      桜木繁雄, 冨永-吉野恵子, 小倉明彦
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • 発表場所
      石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 新規スパインの形成は樹状突起のスパイン密度に依存する2011

    • 著者名/発表者名
      大江祐樹, 冨永-吉野恵子, 小倉明彦
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] Input-pathway specific establishment of repetitive-LTP-induced long-lasting synaptic enhancement in cultured hippocampal slices2011

    • 著者名/発表者名
      Oe, Y., Tominaga-Yoshino, K., Ogura, A.
    • 学会等名
      8^<th> IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      フィレンツェ(イタリア)
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] ラット小脳顆粒細胞の生存に対する橋核の影響 : 代謝型グルタミン酸受容体の関与2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川卓也, 森田大樹, 志賀千明, 冨永-吉野恵子, 小倉明彦
    • 学会等名
      生理研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] Imbalance in gain and loss of dendritic spines after repeated LTP induction2011

    • 著者名/発表者名
      Oe,Y., Tominaga-Yoshino, K., Ogura, A.
    • 学会等名
      42^<nd> Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 大脳皮質における海馬依存的な記憶固定のインビトロ再現の試み2011

    • 著者名/発表者名
      川上拓宏、小倉明彦、冨永-吉野恵子
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 切片培養での長期シナプス増強におけるBDNF放出の関与2011

    • 著者名/発表者名
      櫻木繁雄、冨永-吉野恵子、小倉明彦
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] Dorsoventral bias of active neuronal population as an index of information transfer related to memory storage2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, E., Matsuzaki, T., Ogura, A., Tominaga-Yoshino, K.
    • 学会等名
      42^<nd> Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] Input-pathway specific establishment of repetitive-LTP-induced long-lasting synaptic enhancement in cultured hippocampal slices2011

    • 著者名/発表者名
      Oe, Y., Tominaga-Yoshino, K., Ogura, A
    • 学会等名
      IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Florence
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] 大脳皮質における海馬依存的な記憶固定のインビトロ再現の試み2011

    • 著者名/発表者名
      川上拓宏, 小倉明彦, 冨永-吉野恵子
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • 発表場所
      石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • [学会発表] Dorsoventral bias of active neuronal population as an index of information transfer related to memory storage2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, E., Ogura, A. Tominaga-Yoshino, K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300132
  • 1.  小倉 明彦 (30260631)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 68件
  • 2.  岡村 均 (60158813)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  郡 宏 (80435974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  角谷 寛 (90362516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小島 正己 (40344171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松岡 一郎 (40157269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  幸田 敏明 (20170186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 三和子 (30396329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡 哲雄 (40055976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  扇谷 信幸 (90213652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松宮 輝彦 (20056203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  澤村 正典 (60852423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  種子島 幸祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  河合 克宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  土居 雅夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi