• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高倉 聡  TAKAKURA SATOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60256401
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 獨協医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 獨協医科大学, 医学部, 教授
2015年度 – 2018年度: 獨協医科大学, 医学部, 教授
2015年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2013年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2007年度 – 2011年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 … もっと見る
2000年度 – 2006年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手
1999年度: 東京慈恵医科大学, 産婦人科, 助手
1997年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部・産婦人科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学 / 産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学 / 生物系 / 産婦人科学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
バイオマーカー / genome / allelic loss / tumor suppressor gene / ovarian cancer / ヒトゲノム / 染色体欠失 / がん抑制遺伝子 / 卵巣がん / 卵巣明細胞腺癌 … もっと見る / IL-&R / IL-6 / 明細胞腺癌 / 卵巣癌 / 分子標的治療 / 免疫組織化学 / 化学療法 / 分子標的 / 卵巣 / がん … もっと見る
研究代表者以外
卵巣癌 / cDNAマイクロアレイ / 卵巣がん / 薬剤耐性 / IDO / Laser Capture Microdissection(LPM) / muse細胞 / 妊産婦 / 疫学 / 糖尿病 / 予防医学 / Muse細胞 / AI(人工知能) / AI(人工知能) / 個別化治療 / 患者層別化 / AI(人口知能) / 癌 / microRNA / cDNA microarray / ovarian cancer / Paclitaxel / cDNAマイクロアレイ解析 / 卵巣上皮不死化細胞株 / KGFR / KGF / 卵巣上皮不死化細胞 / cDANマイクロアレイ / 低分子阻害剤 / タキソール / Laser capture microdissection (LMD) / cDNA microanay / chemotherapy reistance / ovanan cancer / Laser Capture Microdissection (LMD) / cDNA マイクロアレイ / Laser capture microdissection(LMD) / 1IL-6/STAT3シグナル / 明細胞腺癌 / 卵巣明細胞腺癌 / IL-6受容体 / IL-6/STAT3シグナル / MACS / 不死化細胞株 / 癌幹細胞 / 正常卵巣上皮不死化細胞株 / 正常卵巣上皮不死化細胞 / マイクロアレイ / 不死化細胞 / ゲノム発現解析 / MET / 封入嚢腫 / Laser Capture Microdissection (LPM) / microsatellite alteration / RER / Allelic inbalance / Differential Display / Allelic imbalance / 子宮筋腫 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  AI(人工知能)を用いた卵巣癌に対するprecision medicineの確立

    • 研究代表者
      矢内原 臨
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  Muse細胞の予防医学応用のための細胞組織疫学研究

    • 研究代表者
      小橋 元
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  卵巣癌の早期診断・予後予測・分子治療を目指した包括的癌関連microRNA解析

    • 研究代表者
      矢内原 臨
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  卵巣明細胞腺癌に対するIL6/STAT3シグナルを標的とした分子標的治療法の確立

    • 研究代表者
      矢内原 臨
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  卵巣明細胞腺癌の臨床的特殊性からのバイオマーカーの同定研究代表者

    • 研究代表者
      高倉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      獨協医科大学
      東京慈恵会医科大学
  •  卵巣明細胞腺癌の予後因子同定と予後判定バイオマーカー・分子標的治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高倉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  卵巣癌における癌幹細胞マーカーの検索と癌幹細胞分化誘導薬の開発

    • 研究代表者
      岡本 愛光
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  非造腫瘍性ヒト正常卵巣表層上皮不死化細胞株を用いた上皮性卵巣がん関連遺伝子の同定

    • 研究代表者
      高野 浩邦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  ケラチノサイト増殖因子受容体を標的とした卵巣がんの新規分子標的治療薬の開発

    • 研究代表者
      岡本 愛光
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  日本人、中国人の卵巣癌における抗がん剤耐性およびがんの個性診断cDNAチップの開発

    • 研究代表者
      岡本 愛光
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  日本人、中国人卵巣癌組織Heterogeneiety発現プロフィールの検討

    • 研究代表者
      岡本 愛光
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  ヒト卵巣がんの発生・進展に関与する遺伝子座の同定と卵巣がん抑制遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      高倉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  日本人、中国人の卵巣癌における抗がん剤耐性およびがんの個性診断cDNAチップの開発

    • 研究代表者
      岡本 愛光
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  子宮筋腫のAllelotype及び原因遺伝子の単離

    • 研究代表者
      篠崎 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] MicroRNA Gene Expression Signature Driven by miR-9 Overexpression in Ovarian Clear Cell Carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Yanaihara N, Noguchi Y, Saito M, Takenaka M, Takakura S, Yamada K, Okamoto A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 9 ページ: e0162584-e0162584

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0162584

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11159
  • [雑誌論文] Antitumor Effects of Interleukin-6 (IL-6)/Interleukin-6 Receptor (IL-6R) Signaling Pathway Inhibition in Clear Cell Carcinoma of the Ovary2016

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Yanaihara, Yukihiro Hirata, Noriko Yamaguchi, Yukiko Noguchi, Misato Saito,1 Chie Nagata, Satoshi Takakura, Kyosuke Yamada, and Aikou Okamoto
    • 雑誌名

      MOLECULAR CARCINOGENESIS

      巻: 55 号: 5 ページ: 832-41

    • DOI

      10.1002/mc.22325

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462615, KAKENHI-PROJECT-25462616
  • [雑誌論文] Hypoxia promotes glycogen synthesis and accumulation in human ovarian clear cell carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Iida, Katuhiko aoki, Tadashi Asakura, Kazu Ueda, Nozomu Yanaihara, Satoshi Takakura, Kyosuke Yamada, Aikou Okamoto, Tadao Tanaka, Kiyoshi Ohkawa
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 40 ページ: 2122-2130

    • DOI

      10.3892/ijo.2012.1406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591963
  • [雑誌論文] A pilot study of CD147 protein expression in epithelial ovarian cancer using monoclonal antibody 12C32012

    • 著者名/発表者名
      Kazu Ueda, Kyosuke Yamada, Takako Kiyokawa, Yasushi Iida, Chie Nagata, Tomomi Hamada, Misato Saito, Katsuhiko Aoki, Nozomu Yanaihara, Satoshi Takakura, Aikou Okamoto, Kazunori Ochiai, Kiyoshi Ohkawa, Tadao Tanaka
    • 雑誌名

      J Obstet Gynecol Res

      巻: (in press) 号: 9 ページ: 1211-1219

    • DOI

      10.1111/j.1447-0756.2012.01853.x

    • 年月日
      2012-05-08
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591963
  • [雑誌論文] Cyclin D1 predicts the prognosis of advancedserous ovarian cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hashimoto, Nozomu Yanaihara, Aikou Okamoto, Takashi Nikaido, Misato Saito, Satoshi Takakura, Makoto Yasuda, Hiroshi Sasaki, Kazunori Ochiai, Tadao Tanaka
    • 雑誌名

      Experimental and therapeutic medicine

      巻: 2 号: 2 ページ: 213-219

    • DOI

      10.3892/etm.2011.194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591963
  • [雑誌論文] Cyclin D1 predicts the prognosis of advanced serous ovarian cancer.2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hashimoto, Nozomu Yanaihara, Aikou Okamoto, Takashi Nikaido, Misato Saito, Satoshi Takakura, Makoto Yasuda, Hiroshi Sasaki, Kazunori Ochiai, Tadao Tanaka
    • 雑誌名

      Experimental and therapeutic medicine. 2

      ページ: 213-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591963
  • [雑誌論文] 卵巣がんに関する最新トピックス明細胞腺癌の最新情報2010

    • 著者名/発表者名
      高倉聡
    • 雑誌名

      産婦の実際

      巻: 59 ページ: 1493-1499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591963
  • [雑誌論文] Establishment of an immortalized human extravillous trophoblast cell line by retroviral infection of E6/E7/hTERT and its transcriptional profile during hypoxia and reoxygenation2009

    • 著者名/発表者名
      Omi H, Okamoto A, Nikaido A, Urashima M, Kawaguchi R, Umehara N, Sugiura K, Tanaka T
    • 雑誌名

      Int Mol Med 23

      ページ: 229-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [雑誌論文] Establishment of an immortalized human extravillous trophoblast cell line by retroviral infection of E6/E7/hTERT and its transcriptional profile during hypoxia and reoxygenation2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto A, Nikaido T, Urashima M, Kawaguchi R, Umehara N, Sugiura K, Saito M, Kiyono T, Tanaka T
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 23

      ページ: 229-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [雑誌論文] Mesenchymal to epithelial transition in the human ovarian surface epithelium focusing on inclusion cysts2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto s, Okamoto A, Nikaido T, Saito M, Takao M, Yanaihara N, Takakura s, Ochiai K, Tanaka T
    • 雑誌名

      Oncol Rep 21

      ページ: 1209-1214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659427
  • [雑誌論文] Mesenchymal to epithelial transition in the human ovarian surface epithelium focusing on inclusion cysts2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Okamo to A, Nikaido T, Saito M, Takao M, Yanaihara N, Takakura S, Ochiai K, Tanaka T
    • 雑誌名

      Oncol Rep 21

      ページ: 1209-1214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [雑誌論文] Establishment of an immortalized human extravillous trophoblast cell line by retroviral infection of E6/E7/hTERT and its transcriptional profile during hypoxia and reoxygenation2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto A. Nikaido T. Urashima M. Kawaguchi R, Umehara N, Sugiura K, Saito M, Kiyono T, Tanaka T
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 23

      ページ: 229-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659427
  • [雑誌論文] Mesenchymal to epithelial transition in the human ovarian surface epithelium focusing on inclusion cysts2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Okamoto A, Nikaido T, Saito M, Takao M, Yanaihara N, Takakura S, Ochiai K, Tanaka T
    • 雑誌名

      Oncol Rep 21

      ページ: 1209-1214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [雑誌論文] Increased synthesis of indoleamine-2,3-dioxygenase protein is positively associated with impaired survival in patients with serous-type, but not with other types of, ovarian cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Takao M, Okamoto A, Nikaido T, Urashima M, Takakura S, Saito M, Saito M, Okamoto S, Takikawa O, Sasaki H, Yasuda M, Ochiai K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 17

      ページ: 1333-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659427
  • [雑誌論文] Association of extracellular matrix metalloproteinase inducer in endometrial carcinoma with patient outcomes and clinicopat hologenesis using monoclonal antibody 12C3.2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Yamada K, Urashima M, Ishibashi Y, Shirai M, Nikaido T, Takahashi H, Okamoto A, Saito M, Yasuda M, Qhkawa K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 17

      ページ: 731-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [雑誌論文] Increased synthesis of indoleamine-2, 3-dioxygenase protein is positively associated with impaired survival in patients with serous-type, but not with other types of, ovarian cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Takao M, Okamoto A, Nikaido T, Urashima M, Takakura S, Saito M, Saito M, Okamoto S, Takikawa O, Sasaki H, Yasuda M, Ochiai K, Tanaka T
    • 雑誌名

      Oncol Rep 17

      ページ: 1333-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [雑誌論文] Increased synthesis of indoleamine-2,3-dioxygenase protein is positively associated with impaired survival in patients with serous-type, but not with other types of, ovarian cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Takao M, Okamoto A, Nikaido T, Urashima M, Takakura S, Saito M, Saito M, Okamoto S, Takikawa O, Sasaki H, Yasuda M, Ochiai K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 17

      ページ: 1333-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [雑誌論文] Association of extracellular matrix metalloproteinase inducer in endometrial carcinoma with patient out comes and clinicopat hologenesis using monoclonal antibody 12C3.2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Yamada K, Urashima M, Ishibashi Y, Shirai M, Nikaido T, Takahashi H, Okamoto A, Saito M, Yasuda M, Ohkawa K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 17

      ページ: 731-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659427
  • [雑誌論文] IGFBP1 and Follistatin-like 3 genes are significantly up-regulated in expression profiles of the IUGR2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto A, Endo H, Kalionis B, Shinya M, Saito M, Nikaido T, Tanaka T
    • 雑誌名

      Placenta. 27

      ページ: 317-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [雑誌論文] Unique microRNA molecular profiles in lung cancer diagnosis and prognosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yanaihira N, Caplen N, Bowman E, Seike M, Kumamoto K, Yi M, Stephens RM, Okamoto A, Yokota J, Tanaka T, Calin GA, Liu CG, Croce CM, Harris CC.
    • 雑誌名

      Cancer Cell. 9

      ページ: 189-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390512
  • [雑誌論文] IGFBP1 and Follistatin-like 3 genes are significantly up-regulated in expression profiles of the IUGR placenta.2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto A, Endo H, Kalionis B, Shinya M, Saito M, Nikaido T, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Placdenta 27

      ページ: 317-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390512
  • [雑誌論文] Unique microRNA molecular profiles in lung cancer diagnosis and prognosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yanaihara N, Caplen N, Bowman E, Seike M, Kumamoto K, Yi M, Stephens RM, Okamoto A, Yokota J, Tanaka T, Calin GA, Liu CG, Croce CM, Harris CC.
    • 雑誌名

      Cancer Cell. 9

      ページ: 189-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390512
  • [雑誌論文] Unique microRNA molecular profiles in lung cancer diagnosis and prognosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yanaihara N, Caplen N, Bowman E, Seike M, Kumamoto K, Yi M, Stephens RM, Okamoto A, Yokota J, Tanaka T, Calin GA, Liu CG, Groce CM, Harris CC.
    • 雑誌名

      Cancer Cell. 9

      ページ: 189-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390512
  • [雑誌論文] Frequent apoptosis in placental villi from pregnancies complicated with intrauterine growth restriction and without2005

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Okamoto A, Yamada K, Nikaido T, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 16

      ページ: 79-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390512
  • [雑誌論文] Clinical significance of p21(WAF1/CIP1) and p53 expression in serous cystadenocarcinoma of the ovary.2005

    • 著者名/発表者名
      Terauchi F, Okamoto A, Nagashima T, Kobayashi Y, Moritake T, Yamamoto Y, Takakura S, Iwaki S, Ogura H.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 14

      ページ: 343-368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390512
  • [雑誌論文] Genes associated with the genesis of leiomyoma of the uterus in a commonly deleted chromosomal region at 7q22.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito E, Okamoto A, Saito M, Shinozaki H, Takakura S, Ochiai K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Oncol Rep 3

      ページ: 469-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390512
  • [雑誌論文] Frequent apoptosis in placental villi from pregnancies complicated with intrauterine growth restriction and without maternal symptoms.2005

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Okamoto A, Yamada K, Nikaido T, Tanaka T
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 16

      ページ: 79-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390512
  • [雑誌論文] Frequent apoptosis in placental villi from pregnancies complicated with intrauterine growth restriction and without maternal symptoms.2005

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Okamoto A, Yamada K, Nikaido T, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 16

      ページ: 79-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390512
  • [雑誌論文] 2, 3-dioxygenase serves as a marker of poor prognosis in gene expression profiles of serous ovarian cancer cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto A, Nikaido T, Ochiai K, Takakura S, Saito M, Aoki Y, Ishii N, Yanaihara N, Yamada K, Takikawa O, Kawaguchi R, Isonishi S, Tanaka T, Urashima M.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390512
  • [雑誌論文] 2,3-dioxygenase serves as a marker of poor prognosis in gene expression profiles of serous ovarian cancer cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto A, Nikaido T, Ochiai K, Takakura S, Saito M, Aoki Y, Ishii N, Yanaihara N, Yamada K, Takikawa O, Kawaguchi R, Isonishi S, Tanaka T, Urashima M.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 11

      ページ: 6030-6039

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390512
  • [雑誌論文] Clinical significance of p21 (WAF1/CIP1) and p53 expression in serous cystadenocarcinoma of the ovary.2005

    • 著者名/発表者名
      Terauchi F, Okamoto A, Nagashima T, Kobayashi Y, Moritake T, Yamamoto Y, Takakura S, Iwaki S, Ogura H.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 14

      ページ: 343-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390512
  • [雑誌論文] Long-term survival in patients with clear cell adenocarcinoma of ovary treated with irinotecan hydrochloride plus cisplatin therapy as first-line chemotherapy

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kunito, Satoshi Takakura, Chie Nagata, Motoaki Saito, Nozomu Yanaihara, Kyosuke Yamada, Aikou Okamoto, Hiroshi Sasaki, Kazunori Ochiai, Tadao Tanaka
    • 雑誌名

      J Obstet Gynecol Res

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591963
  • [学会発表] staging laparotomyでFIGOI期とした卵巣癌の術後化学療法の意義.2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 佳世, 斉藤 元章, 川畑 絢子, 鈴木 二郎, 飯田 泰志, 上田 和, 矢内原 臨, 田部 宏, 高野 浩邦, 山田 恭輔, 礒西 成治, 落合 和彦, 佐々木 寛, 高倉 聡, 岡本 愛光.
    • 学会等名
      第57回日本婦人科腫瘍学会
    • 発表場所
      アイーナいわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462616
  • [学会発表] 何を伝え、何を目指すか? どう繋ぐ拡大手術と低侵襲手術 卵巣がん 早期例の縮小手術の可能性から進行例のdebulking.2015

    • 著者名/発表者名
      高倉 聡
    • 学会等名
      第57回日本婦人科腫瘍学会
    • 発表場所
      マリオス盛岡地域交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462616
  • [学会発表] Global cancer-related microRNA expression analysis in epithelial ovarian cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Y, Yanaihara N, Saito M, Takakura S, Okamoto A
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462616
  • [学会発表] 臨床検査値からみた卵巣明細胞腺癌と漿液性腺癌の違い2014

    • 著者名/発表者名
      駒崎裕美、高倉 聡、鈴木二郎、中島恵子、永吉洋子、永田知映、矢内原 臨、礒西成治、落合和彦、佐々木 寛、岡本愛光
    • 学会等名
      第66回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462616
  • [学会発表] 卵巣明細胞腺癌初回化学療法としてのシスプラチン・イリノテカン療法の長期治療成績2010

    • 著者名/発表者名
      高倉聡, 他
    • 学会等名
      第62回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591963
  • [学会発表] アレイ解析 臨床応用を目指して漿液性卵巣癌における包括的ヒトゲノム発現解析によるPaclitaxel(PTX)耐性関連遺伝子のスクリーニングとその臨床応用2008

    • 著者名/発表者名
      岡本愛光, 浦島充佳, 二階堂孝, 高尾美穂, 斉藤美里, 高倉聡, 矢内原臨, 山田恭輔, 磯西成治, 安田允, 落合和徳, 田中忠夫
    • 学会等名
      第18回日本サイトメトリー学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [学会発表] Mapping 25K Array-GISTIC解析法を用いた卵巣癌におけるコピー数異常領域の検討2008

    • 著者名/発表者名
      岡本愛光, 矢内原臨, 高倉聡, 高尾美穂, 尾見裕子、柳田聡、田部宏、山田恭輔, 新美茂樹、佐々木寛、安田允, 落合和徳, 田中忠夫
    • 学会等名
      第7回日本婦人科がん分子標的研究会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [学会発表] 第アレイ解析臨床応用を目指して漿液性卵巣癌における包括的ヒトゲノム発現解析によるPaclitaxel(PTX)耐性関連遺伝子のスクリーニングとその臨床応用2008

    • 著者名/発表者名
      岡本愛光, 浦島充佳, 二階堂孝, 高尾美穂, 斉藤美里, 高倉聡, 矢内原臨, 山田恭輔, 高野浩邦、磯西成治, 安田允, 落合和徳, 田中忠夫
    • 学会等名
      18回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [学会発表] アレイ解析 臨床応用を目指して漿液性卵巣癌における包括的ヒトゲノム発現解析によるPaclitaxel(PTX)耐性関連遺伝子のスクリーニングとその臨床応用2008

    • 著者名/発表者名
      岡本愛光, 浦島充佳, 二階堂孝, 高尾美穂, 斉藤美里, 高倉聡, 矢内原臨, 山田恭輔, 磯西成治, 安田允, 落合和徳, 田中忠夫
    • 学会等名
      第18回日本サイトメトリー学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659427
  • [学会発表] Molecular approach for individualized therapy in ovarian cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Aikou Okamoto, Nikaido T, Urashima M, Takao M, Omi H, Okamoto S, Yanaihara N, Takakura S, Ochiai K, Tanaka T.
    • 学会等名
      International College of Surgeons, XVIIth Joint Congress of Asia & Pacific Federations & 53rd Annual Congress of the Japan Section
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [学会発表] Molecular approach for individualized therapy in ovarian cancer. International College of Surgeons2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto A, Nikaido T, Urashima M, Takao M, Omi H, Okamoto S, Yanaihara N, Takakura S, Ochiai K, Tanaka T
    • 学会等名
      XVIIth Joint Congress of Asia & Pacific Federations & 53rd Annual Congress of the Japan Section (Invited)
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [学会発表] Examination of IDO Expression in ovarian cancer. International College of Surgeons2007

    • 著者名/発表者名
      Takao M, Okamoto A, Nikaido T, Urashima M, Takakura S, Misato S, Okamoto S, Yanaihara N, , Ochiai K, Tanaka T
    • 学会等名
      XVIIth Joint Congress of Asia & Pacific Federations & 53rd Annual Congress of the Japan Section
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • [学会発表] Molecular approach for individualized therapy in ovarian cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Aikou Okamoto, Nikaido T, Urashima M, Takao M, 0mi H, Okamoto S, Yanaihara N, Takakura S, OchiaiK, Tanaka T.
    • 学会等名
      International College of Surgeons, XVIIth Joint Congress of Asia & Pacific Federations & 53rd Annual Congress of the Japan Section
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659427
  • [学会発表] Establishment of an immortalized human extravious trophoblast cell line by retroviral infection of HPV E6/E7 and hTERT. International College of Surgeons,2007

    • 著者名/発表者名
      Omi H, Okamoto A, Nikaido T, Saito M, Umehara N, Kawaguchi R, Ikeya M, Sugiura K, Kiyono T, Tanaka T
    • 学会等名
      XVIIth Joint Congress of Asia & Pacific Federations & 53rd Annual Congress of the Japan Section
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591848
  • 1.  落合 和徳 (20152514)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  岡本 愛光 (20204026)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 38件
  • 3.  山田 恭輔 (30230452)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  矢内原 臨 (20349624)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  田中 忠夫 (50110929)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  高野 浩邦 (50226809)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  茂木 真 (00287294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小橋 元 (60270782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  篠崎 英雄 (50266631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川上 英良 (30725338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森川 あすか (50569530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内山 浩志 (00711318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  春山 康夫 (20406185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  出沢 真理 (50272323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 健一 (90587974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi