• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江頭 健輔  Egashira Kensuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60260379
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 教授
2015年度: 九州大学 循環器病未来医療研究センター, 循環器病先端医療研究開発学部門, 教授
2012年度 – 2014年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 医学研究院, 教授
2011年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 … もっと見る
2010年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授
2007年度 – 2010年度: 九州大学, 医学研究院, 准教授
2006年度 – 2008年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授
2006年度: 九州大学, 医学研究院, 助教授
2006年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 助教授
2006年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 循環器内科・助教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授
2004年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 講師
2003年度 – 2004年度: 九州大学, 大学病院, 講師
2002年度: 九州大学, 医学部附属病院, 講師
2001年度 – 2002年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 講師
2000年度 – 2001年度: 九州大学, 医学部・附属病院, 講師
1999年度: 九州大学, 大学院・医学部, 講師
1994年度 – 1999年度: 九州大学, 医学部, 講師
1993年度 – 1994年度: 九州大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 循環器内科学 / 医用システム
研究代表者以外
循環器内科学 / 循環器内科学 / 眼科学 / 胸部外科学 / 臨床疫学 / 胸部外科学 / 人体病理学 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
動脈硬化 / 一酸化窒素 / アンジオテンシンII / 炎症 / ケモカイン / ナノテクノロジー / 再狭窄 / 血管内皮 / マクロファージ / 血管リモデリング … もっと見る / inflammation / monocyte chemoattractant protein-1 / atherosclerosis / nitric oxide / DDS / 遺伝子導入 / 遺伝子治療 / アンジオテンシンII受容体 / 酸化ストレス / アンジオテンシン変換酵素 / 内皮細胞 / restenosis / gene transfer / 単球走化因子 / 狭心症 / coronary circulation / 冠循環 / 血管病態学 / 治療的血管新生 / アポE欠損マウス / monocytes / gene therapy / 単球 / monocyte chemoattactant protein-1 / 最狭窄 / fibrosis / arteriosclerosis / MCP-1 / NF-κB / 転写因子 / 繊維化 / NF-KB / macrophages / oxidative stress / thrombosis / angiotensin II / angiotensin-converting enzyme / アンギオテンシン変換酵素 / レニン-アンギオテンシン系 / 血栓 / angiotensin receptors / angiotensin-converting enzyme inhibitor / serotonin / endothelial cells / angina pectoris / 病理学 / 心筋虚血 / 血管病変 / アンギオテンシン受容体 / アンギオテンシン変換酵素阻害薬 / セロトニン / dogs / glibenclamide / metabolic coronary vasodilation / ATP-sensitive potassium channels / 心筋代謝 / ポタシウム チャンネル / ポタシウムチャンネル / 代謝性冠拡張 / ドラッグ・デリバリー・システム / 再灌流療法 / 急性心筋梗塞 / 虚血再灌流傷害 / ナノテク / ドラッグデリバリーシステム / 分子血管病態学 / 肺高血圧症 / 低侵襲治療システム / 生体適合材料 / 生体医工学 / 血管形成 / 血管新生 / 内膜肥厚 / 血管内皮増殖因子 / HMG-CoA還元酵素阻害薬 / スタチン(コレステロール低下薬) / 一酸化炭素 / アンジオテンシンII 受容体 / 冠血流 / 冠血管反応 / アセチルコリン / 微小血管狭心症 … もっと見る
研究代表者以外
一酸化窒素 / 動脈硬化 / nitric oxide / 血管内皮細胞 / 虚血性心疾患 / gene transfer / セロトニン / 内皮細胞 / 冠循環 / siRNA / Mst1 / アンジオテンシンII / トランスレーショナルリサーチ / ICER / TNFα / immune therapy / DNA chip / tolerance / cytokine / corneal transplantation / Genetic analysis / 遺伝解析 / 遺伝子多型 / 血管新生 / HGF / VEGF / FGF-2 / ischemic heart disease / サイトカイン / 冠動脈攣縮 / Rho-kinase / 心不全 / 組織因子 / アンジオテンシン変換酵素 / coronary circulation / endothelial cell / アンギオテンシン変換酵素 / アポトーシス / 心筋虚血 / 循環器・高血圧 / ドラッグデリバリーシステム / 血管生物学 / nanotechnology / vein graft disease / 静脈グラフト / ナノテクノロジー / ドラッグ・デリバリー・システム / 生体適合材料 / 心臓大血管外科学 / Gene polymorphism / Coronary vasospasm / Restenosis after coronary intervention / Coronary atherosclerosis / Ischemic heart disease / ステント再狭窄 / 冠動脈硬化 / NKT cells / 加齢黄斑変性 / IL-6 / 自然免疫 / 網膜色素上皮細胞 / マクロファージ / double blind / percutaneous tranluminal coronary intervention / translational research / pleiotropic effects / statin / 市販後臨床試験 / 冠動脈形成術 / 高脂血症 / 無作為化試験 / エビデンス / 二重盲検 / 冠動脈インターベンション / 多面的作用 / スタチン / balloon injury model of rat carotid artery / vascular smooth muscle cell / Apoptosis / 頸動脈バルーン傷害モデル / スタウロスポリン / 頚動脈バルーン障害モデル / 頚動脈バルーン傷害モデル / 平滑筋細胞 / NKT cell / 免疫療法 / 遺伝子導入 / DNAマイクロアレー / トレランス / NKT細胞 / 角膜移植 / Animal model / Polymorphisms / Expression Profiling / Atherosclerosis / 虚血性心疾 / 動物モデル / 発現プロファイル / Chronic myocardial ischemia / Bone marrow cell / 慢性心筋虚血 / 骨髄細胞 / critical limb ischemia / gene therapy / recombinant Seiidai virus vector / 嚢胞性線維症 / センダイウイルス / 慢性関節リウマチ / 網膜色素変性症 / 肺高血圧症 / レンチウイルスベクター / 重症虚血肢 / 遺伝子治療 / センダイウイルスベクター / regression / coronary vasospasm / signal transduction / coronary artery / arteriosclerossis / 動脈硬化の退縮 / Rhoーkinase / 冠攣縮 / 退縮 / シグナル伝達 / 冠動脈 / fibrosis / inflammation / arteriosclerosis / MCP-1 / NF-κB / 炎症 / ケモカイン / monocyte chemoattractant protein-1 / 転写因子 / 血管内皮 / beta-adrenergic receptor / Contractility / Myocyte / Nitric oxide / Heart failure / 陽性変力反応 / 収縮 / 心筋細胞 / oxygen radical / bradykinin / substance-P / endothelium / congestive heart failure / ブラジキニン / 酸素ラジカル / サブスタンスP / ENDOTHELIUM DERIVED NITRIC OXIDE / ENDOTHELIUM DEPENDENT VASODILATION / SEROTONIN / LUCIGENIN / (内皮由来)一酸化窒素 / 内皮由来一酸化窒素 / 内皮依存性血管弛緩反応 / ルシゲニン / xanthine dehydrogenase / superoxide dismutase / 一酸化窒素合成酵素 / 活性酸素 / atherosclerosis / thrombosis / angiotensin II / angiotensin-converting enzyme / トロンビン / プラスミノーゲンアクチヴェーター阻害剤 / プラスミノーゲンアクチヴェーター / 一酸化窒素、 / 急性心筋梗塞症 / 冠動脈血栓症 / 血栓 / angiotensin-converting enzyme inhibitor / papaverine / serotonin / angina pectoris / 内皮細胞由来一酸化窒素 / アンギオテンシン変換酵素阻害薬 / パパベリン / 狭心症 / POTASSIUM CHANNEL / CORONARY BLOOD FLOW / ATP感受性カリウムチャンネル / グリベンクラミド / K.チャンネル / Kチャンネル / 冠血流 / ラバマイシン / 虚血 / ラパマイシン / PDGFα受容体 / PLGAナノ粒子 / 腫瘍血管新生 / 血管平滑筋細胞 / SP-1 / p16 / Liver X receptor / アンジオテンシンII受容体 / アンジオテンシンII 受容体 / SIRT1 / レスベラトロール / inducible cAMP early repressor / ベラプロスト / 冠動脈疾患 / 心エコー法 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 研究成果

    (240件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  再灌流部位選択的ナノ薬物送達による虚血ー再灌流傷害に対する革新的ナノ医療の創製研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ナノ医薬学融合に基づくPPARγナノ医薬による難治性心血管病の革新的治療法の開発

    • 研究代表者
      的場 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管内皮細胞選択的ナノDOS技術を基盤とする革新的治療的血管新生療法の創製研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  腫瘍・間質の血管新生シグナルを標的としたナノ粒子による革新的消化器がん治療戦略

    • 研究代表者
      前原 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  未来医療を拓く我が国発世界標準の生体完全吸収性ナノテクDDS制御ステントの開発研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  抗炎症分子を利用した血管病変の画期的な治療法と新規遺伝子デリバリーシステムの開発

    • 研究代表者
      市来 俊弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  医工・ナノ融合の吸入ナノテクDDSによる重症肺高血圧症に対する画期的次世代治療法研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      九州大学
  •  難燃性マグネシウムをプラットホームとする世界初の生体完全吸収性ステントの開発研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脈絡膜血管新生病における自然免疫細胞群の関与とその治療への応用

    • 研究代表者
      園田 康平
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  遺伝情報を用いた虚血性心疾患における日本人特有のリスク層別化および治療戦略の開発

    • 研究代表者
      小池 城司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ナノ・ドラッグデリバリーシステムを用いた静脈グラフト不全に対する新しい治療戦略

    • 研究代表者
      塩瀬 明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管病変形成におけるアポトーシスの役割の解明とステント内再狭窄治療への応用

    • 研究代表者
      市来 俊弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  日本人急性冠症候群における冠動脈形成術前スタチン投与の有効性に関する臨床疫学研究

    • 研究代表者
      戸高 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床疫学
    • 研究機関
      九州大学
  •  新しい角膜拒絶反応抑制法の開発 ナチュラルキラーT細胞を利用して

    • 研究代表者
      園田 康平
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ケモカインを用いた内皮前駆細胞動員制御による次世代治療的血管新生療法研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  再狭窄・動脈硬化の成因における血管新生因子(VEGF)の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  再狭窄・動脈硬化に対する炎症制御による新しい遺伝子治療法の探索研究研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  慢性虚血心筋における骨髄細胞移植療法の展開と臨床への応用

    • 研究代表者
      原田 実根, 安井 久喬
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  動脈硬化の感受性および抵抗性遺伝子要因のゲノム解析および分子病態の解明

    • 研究代表者
      小池 城司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  動脈硬化に対する抗MCP-1遺伝子治療法の開発変異型MCP-1遺伝子導入による生体レベルでの病態解析と遺伝子治療法研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
  •  組み換え型センダイウイルスベクターによる遺伝子治療方の確立とその臨床応用〜国産新規遺伝子導入ベクターによる世界初の遺伝子治療臨床応用を目指して〜

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  動脈硬化の分子療法(抗ケモカイン療法)の開発 MCP-1の機能ブロックによる生体レベルでの病態解析と遺伝子治療法の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
  •  HMG-CoA還元酵素阻害薬による内皮型一酸化窒素合成酵素の発現増強コレステロール低下作用を介さない新しい抗動脈硬化作用の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管内皮細胞由来一酸化窒素の産生抑制によって生じる血管再構築の分子細胞機序の解明 -標的分子の抑制による生体レベルでの病態解析-研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  重症/難治性循環器疾患を克服する新しい遺伝子治療戦略の開発-変異型MCP-1遺伝子導入による病態解析と遺伝子治療法の可能性-研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管壁の炎症性増殖性病変の発生機序におけるケモカイン(MPC-1)の役割の解明 標的因子の機能抑制による生体レベルでの分子病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管内皮細胞由来一酸化窒素の産生抑制によって生じる血管再構築の分子機序の解明-標的分子の抑制による生体レベルでの病態解析-

    • 研究代表者
      竹下 彰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  冠動脈硬化病変の退縮をもたらす細胞内治療法の開発

    • 研究代表者
      竹下 彰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  一酸化窒素の合成阻害により誘導される冠動脈病変の分子機構、マクロファージならびにケモカインの役割研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  一酸化窒素によるアンギオテンシンII受容体の遺伝子レベルでの発現調節とその意義研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心不全における心筋収縮制御因子としての一酸化窒素(NO)の役割

    • 研究代表者
      筒井 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  一酸化窒素の慢性的合成阻害により誘導される微少管血管りモデリングの病態と分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  再生血管内皮細胞における一酸化窒素合成酵素系の分子機構と活性酸素の役割

    • 研究代表者
      大原 郁一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  慢性心不全における冠血流調節異常の病態生理とその分子機構

    • 研究代表者
      毛利 正博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  冠動脈血栓症により心筋梗塞を自然発症する動物モデルと心筋梗塞予防薬の開発

    • 研究代表者
      竹下 彰
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  冠循環調節機構の破錠を来す微小冠動脈病変の治療/予防法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心筋梗塞回復過程における局所心筋機能と心筋血流との関連

    • 研究代表者
      原澤 泰比古
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心筋虚血を発生する微小管血管障害の成因と病態生理の解明-内皮細胞由来弛緩因子の役割についての実験的・臨床的研究-

    • 研究代表者
      竹下 彰
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  冠循環の代謝性血流調節機構におけるATP感受性ポタシウムチャンネルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  微小血管性狭心症の病態生理における血管内皮細胞機能異常の役割の解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 健輔
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  冠血流調節機構におけるATP感受性カリウムチャンネルに関する実験的研究

    • 研究代表者
      樗木 晶子, 大園 慶三郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ナノテクノロジー血管生物医学事典2011

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔、的場哲哉
    • 出版者
      血管生物医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [図書] 血管生物医学事典2011

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔, 他
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      血管生物医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [雑誌論文] Pioglitazone-Incorporated Nanoparticles Prevent Plaque Destabilization and Rupture by Regulating Monocyte/Macrophage Differentiation in ApoE-/- Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashiro S, Matoba T, Umezu R, Koga J, Tokutome M, Katsuki S, Nakano K, Sunagawa K, Egashira K.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 36(3) 号: 3 ページ: 491-500

    • DOI

      10.1161/atvbaha.115.307057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19384, KAKENHI-PROJECT-25461135
  • [雑誌論文] Nanoparticle-Mediated Targeting of Cyclosporine A Enhances Cardioprotection Against Ischemia-Reperfusion Injury Through Inhibition of Mitochondrial Permeability Transition Pore Opening.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda G, Matoba T, Nakano Y, Nagaoka K, Ishikita A, Nakano K, Funamoto D, Sunagawa K, Egashira K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 20467-20467

    • DOI

      10.1038/srep20467

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461131, KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [雑誌論文] 冠動脈疾患治療を目指したナノ・ドラッグデリバリーシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      的場哲哉、香月俊輔、中野覚、江頭健輔
    • 雑誌名

      J-ISCP 会誌「心血管薬物療法」

      巻: 3(1) ページ: 57-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461135
  • [雑誌論文] 冠動脈疾患に対するナノ粒子・ドラッグデリバリーシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      的場哲哉、古賀純一郎、中野覚、江頭健輔
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 30(4) ページ: 299-308

    • NAID

      130005116532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461135
  • [雑誌論文] A New Therapeutic Modality for Acute Myocardial Infarction: Nanoparticle-Mediated Delivery of Pitavastatin Induces Cardioprotection from Ischemia-Reperfusion Injury via Activation of PI3K/Akt Pathway and Anti-Inflammation in a Rat Model.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka K, Matoba T, Mao Y, Nakano Y, Ikeda G, Egusa S, Tokutome M, Nagahama R, Nakano K, Sunagawa K, Egashira K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10(7) 号: 7 ページ: e0132451-e0132451

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0132451

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461131, KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [雑誌論文] 急性心筋梗塞に対するナノDDSの開発2015

    • 著者名/発表者名
      的場哲哉、古賀純一郎、中野覚、江頭健輔
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 70(11) ページ: 2197-2204

    • NAID

      40020646309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461135
  • [雑誌論文] Nanoparticle-mediated delivery of pitavastatin inhibits atherosclerotic plaque destabilization/rupture in mice by regulating the recruitment of inflammatory monocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuki S, Matoba T, Nakashiro S, Sato K, Koga J, Nakano K, Nakano Y, Egusa S, Sunagawa K, Egashira K.
    • 雑誌名

      Circulation.

      巻: 129 号: 8 ページ: 896-906

    • DOI

      10.1161/circulationaha.113.002870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-25293185, KAKENHI-PROJECT-25461135, KAKENHI-PROJECT-25860606, KAKENHI-PROJECT-25860607
  • [雑誌論文] Nanoparticle-mediated drug delivery system for cardiovascular disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Matoba T, Egashira K
    • 雑誌名

      Int Heart J.

      巻: 55(4) ページ: 281-286

    • NAID

      130004941279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [雑誌論文] シーズ成果報告〈医薬品〉急性心筋梗塞症治療用ナノ粒子製剤の実用化のための橋渡し研究2013

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔、中野覚、松本拓也、前原喜彦
    • 雑誌名

      臨床評価

      巻: 41(1) ページ: 68-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [雑誌論文] ナノ粒子DDSを用 いた血管新生治療法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      的場哲哉、江頭健輔
    • 雑誌名

      Bio Clinica北隆館

      巻: 28(5) ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [雑誌論文] Mouse models of plaque rupture.2013

    • 著者名/発表者名
      Matoba T, Sato K, Egashira K
    • 雑誌名

      Curr Opin Lipidol.

      巻: 24 号: 5 ページ: 419-425

    • DOI

      10.1097/mol.0b013e3283646e4d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185, KAKENHI-PROJECT-25461135
  • [雑誌論文] シーズ成果報告〈医薬品〉虚血肢治療用低侵襲ナノ粒子製剤の実用化2013

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔、中野覚、松本拓也、前原喜彦
    • 雑誌名

      臨床評価

      巻: 41(1) ページ: 72-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [雑誌論文] Nanoparticle-Mediated Delivery of Pioglitazone Enhances Therapeutic Neovascularization in a Murine Model of Hindlimb Ischemia.2012

    • 著者名/発表者名
      Nagahama R, Egashira K ,他
    • 雑誌名

      Arteri oscl er Thromb Vasc Biol.

      巻: 32(10) 号: 10 ページ: 2427-2434

    • DOI

      10.1161/atvbaha.112.253823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160, KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-23390058
  • [雑誌論文] 悪性リンパ腫における分子標的治療2011

    • 著者名/発表者名
      江頭明典, 他
    • 雑誌名

      外科

      巻: 73 ページ: 283-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] Loss of p53 in esophageal squamous cell carcinoma and the correlation with survival : analyses of gene mutations, protein expression, and loss of heterozygosity in Japanese patients2011

    • 著者名/発表者名
      Egashira A, Maehara Y, et al.
    • 雑誌名

      J Surg Oncol

      巻: 104 ページ: 169-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] MUTYH関連ポリポーシス症における大腸外の腫瘍性病変についての解析2011

    • 著者名/発表者名
      江頭明典, 他
    • 雑誌名

      Review of Gastroenterology and Clinical

      巻: 5 ページ: 35-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] Loss of p53 in esophageal squamous cell carcinoma and the correlation with survival : analyses of gene mutations, protein expression, and loss of heterozygosity in Japanese patients2011

    • 著者名/発表者名
      Egashira A., et al
    • 雑誌名

      J Surg Oncol

      巻: 104 号: 2 ページ: 169-75

    • DOI

      10.1002/jso.21920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072, KAKENHI-PROJECT-21591701, KAKENHI-PROJECT-22659246
  • [雑誌論文] Assesment of predictors of mortality and severity in patients with colorectal perforation2011

    • 著者名/発表者名
      Egashira A., et al
    • 雑誌名

      Fukuoka Igaku Zasshi

      巻: 102 ページ: 56-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] StageIV胃癌に対するtaxane/S-1併用療法の意義2011

    • 著者名/発表者名
      江頭明典, 他
    • 雑誌名

      消化器外科

      巻: 34 ページ: 283-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] anoparticle-Mediated Delivery of Pitavastatin Into Lungs Ameliorates the Development and Induces Regression of Monocrotaline-Induced Pulmonary Artery Hypertension2011

    • 著者名/発表者名
      Chen L, Egashira K , 他9名
    • 雑誌名

      Hypertension.

      巻: 57 (2) ページ: 343-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [雑誌論文] 胃癌2011

    • 著者名/発表者名
      江頭明典, 他
    • 雑誌名

      消化器外科学レビュー2011

      ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] Imatinib Mesylate-Incorporated Nanoparticle-Eluting Stent Attenuates In-Stent Neointimal Formation in Porcine Coronary Arteries.2011

    • 著者名/発表者名
      Masuda S, Egashira K , 他9名
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: 18 (12) ページ: 1043-1053

    • NAID

      130004845354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [雑誌論文] 「血管内皮細胞選択的ナノDDS技術」を活用した低侵襲ナノ医療の開発2011

    • 著者名/発表者名
      中野覚、江頭健輔
    • 雑誌名

      臨床評価臨床評価刊行会

      巻: 39(2) ページ: 300-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [雑誌論文] Nanoparticle-Mediated Endothelial Cell-Selective Delivery of Pitavastatin Induces Functional Collateral Arteries (Therapeutic Arteriogenesis) in a Rabbit Model of Chronic Hindlimb Ischemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Oda S, Egashira K ,(他6名)
    • 雑誌名

      J Vase Surg

      巻: 52(2) ページ: 412-420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [雑誌論文] 血管医学から先端医療研究開発への展開2010

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔、他.
    • 雑誌名

      血管医学

      巻: 11 ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] 総説 ナノテクノロジーの循環器疾患への応用2010

    • 著者名/発表者名
      中野覚、江頭健輔
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 58(5) ページ: 495-501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [雑誌論文] 血管医学から先端医療研究開発への展開2010

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 雑誌名

      血管医学

      巻: 11(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [雑誌論文] 総説ナノテクノロジーの循環器疾患への応用2010

    • 著者名/発表者名
      中野覚、江頭健輔
    • 雑誌名

      呼吸と循環医学書院

      巻: 58(5) ページ: 495-501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [雑誌論文] 薬剤溶出ステント留置後の冠動脈疾患の慢性管理2010

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 雑誌名

      VI-Today OPTIMAL THERAPY

      巻: 2 ページ: 10-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] 血管医学から先端医療研究開発への展開2010

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 雑誌名

      血管医学メディカルレビュー社

      巻: 11(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [雑誌論文] Impact of monocyte chemoattractant protein-1 deficiency on cerebral aneurysm formation2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Kataoka H, Ishibashi R, Nozaki K, Egashira K, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Stroke 40(3)

      ページ: 942-951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [雑誌論文] Nanoparticle-Mediated Delivery of Nuclear FactorκB Decoy Into Lungs Ameliorates Monocrotaline-Induced Pulmonary Arterial Hypertension2009

    • 著者名/発表者名
      KimuraS, Egashira K, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 53 ページ: 877-883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] Nanoparticle-Mediated Delivery of Nuclear FactorκB Decoy Into Lungs Ameliorates Monocrotaline-Induced Pulmonary Arterial Hypertension2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Egashira K, Chen L, Nakano K, Iwata E, Miyagawa M, Tsujimoto H, Hara K, Morishita R, Sueishi K, Tominaga R, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Hypertension (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [雑誌論文] Therapeutic Neovascularization by Nanotechnology-Mediated Cell-Selective Delivery of Pitavastatin into the Vascular Endothelium2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo M, Egashira K, Inoue T, Koga J, Oda S, Chen L, Nakano K, Matoba T, Kawashima Y, Hara K, Tsujimoto H, Sueishi K, Tominaga R, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Atheroscler Thromb Vasc Biol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [雑誌論文] Soluble Flt-1 Gene Transfer Ameliorates Neointima Formation After Wire Injury in flt-1 Tyrosine Kinase-Deficient Mice2009

    • 著者名/発表者名
      Koga JI, Egashira K, et al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 113 ページ: 139-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] Soluble Flt-1 Gene Transfer Ameliorates Neointima Formation After Wire Injury in flt-1 Tyrosine Kinase-Deficient Mice2009

    • 著者名/発表者名
      Koga JI, Matoba T, Egashira K, Kubo M, Miyagawa M, Iwata E, Sueishi K, Shibuya M, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 133(2)

      ページ: 139-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [雑誌論文] Long-term follow up of initial clinical cases with NF-kappaB decoy oligodeoxynu cleotide transfection at the site of coronary stenting.2008

    • 著者名/発表者名
      Egashira K, et al
    • 雑誌名

      J Gene Med. 10(7)

      ページ: 805-809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [雑誌論文] Long-term follow up of initial clinical cases with NF-kappaB decoy oligodeoxynucleotide transfection at the site of coronary stenting2008

    • 著者名/発表者名
      Egashira K, Suzuki JI, Ito H, Aoki M, Isobe M, Morishita R
    • 雑誌名

      J Gene Med. 10(7)

      ページ: 805-809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [雑誌論文] Essential Role of Angiotensin II Type 1a Receptors in the Host Vascular Wall, but Not the Bone Marrow, in the Pathogenesis of Angiotensin II-Induced Atherosclerosis2008

    • 著者名/発表者名
      Koga J, Egashira K, Matoba T, Kubo M, Ihara Y, Iwai M, Horiuchi M, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 31(9)

      ページ: 1791-1800

    • NAID

      10024362512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [雑誌論文] Local Delivery of Imatinib Mesylate (STI571) Incorporated Nanoparticle Ex Vivo Suppresses Vein Graft Neointima Formation2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Egashira K, Nakano K, Iwata E, Miyagawa M, Tsujimoto H, Hara K, Kawashima Y, Tominaga R,Sunagawa K
    • 雑誌名

      Circulation 118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [雑誌論文] Azelnidipine Has Anti-atherosclerotic Effects Independent of its Blood Pressure- Lowering Actions in Monkeys and Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Egashira K, Ohtani K, Iwata E, Miyagawa M, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 196

      ページ: 172-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [雑誌論文] Local Delivery of anti-monocyte chemoattractant protein-1 by gene-eluting stents attenuates in-stent stenosis in rabbits and monkeys2007

    • 著者名/発表者名
      Egashira K, Nakano K, Ohtani K, Funakoshi K, Zhao G, Ihara Y, Koga J, Kimura S, Tominaga R, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 27(12)

      ページ: 2563-2568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [雑誌論文] Catheter-based adenovirus-mediated anti-monocyte chemoattractant genetherapy attenuates in-stent neointima formation in cynomolgus monkeys2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Egashira K, Ohtani K, Zhao G, Funakoshi K, Ihara Y,Sunagawa K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 194(2)

      ページ: 309-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [雑誌論文] Blockade of monocyte chemoattractant protein-1 by adenoviral gene transfer inhibits experimental vein neointimal formation2007

    • 著者名/発表者名
      Tatewaki, H, Egashira, K, Kimura, S, Nishida, T, Morita, S, Tominaga, R
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Surgery 45

      ページ: 1236-1243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591555
  • [雑誌論文] Local Delivery of anti-monocyte chemoattractant protein-1 by gene-eluting stents attenuates in-stent stenosis in rabbits and monkeys2007

    • 著者名/発表者名
      Egashira K, et. al.
    • 雑誌名

      Artemoscler Thromb Vasc Biol. 27

      ページ: 2563-2568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650134
  • [雑誌論文] Blockade of Monocyte Chemoattractant Protein-1 by Adenoviral Gene Transfer Inhibits Experimental Vein Graft Neointimal Formation.2007

    • 著者名/発表者名
      Takewaki H, Egashira K, Kimura S, Nishida T, Morita S, Tominaga R
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Surgery in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591555
  • [雑誌論文] ナノDDS制御コーティング技術の創製による次世代ステント内再狭窄抑制対策の開発2007

    • 著者名/発表者名
      船越公太, 江頭健輔
    • 雑誌名

      メジカルビュー社 24 (4)

      ページ: 106-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659229
  • [雑誌論文] Blockade of monocyte chemoattractant protein-1 by adenoviral gene transfer inhibits experimental vein neointimal formation2007

    • 著者名/発表者名
      Tatewaki H, Egashira K, Kimura S, Nishida T, Morita S, Tominaga R
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Surgery 45

      ページ: 1236-1243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591555
  • [雑誌論文] Local Delivery of anti-monocyte chemoattractant protein-1 by gene-sluting stents attenuates in-stmt stenosis in rabbits and monkeys.2007

    • 著者名/発表者名
      Egashira K, et. al.
    • 雑誌名

      Artemoscler Thromb Vasc Biol. 27

      ページ: 2563-2568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [雑誌論文] ステント内再狭窄の分子機構と生体吸收性ナノ粒子電着による遺伝子溶出ステントがもたらす新たな治療戦略2007

    • 著者名/発表者名
      船越公太, 江頭健輔
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 129 (3)

      ページ: 171-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659229
  • [雑誌論文] The Gene Transfer of Soluble VEGF Type 1 Receptor (Flt-1) Attenuates Peritoneal Fibrosis Formation In Mice But Not Soluble TGF-{beta} Type II Receptro Gene Transfer.2005

    • 著者名/発表者名
      Motomura Y, Kanbayashi H, Khan WI, deng Y, Blennerhassett PA, Margetts PJ, Gauldie J, Egashira K, Collins SM
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol. 288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] 抗炎症による再狭窄予防対策-遺伝子溶出ステン卜による次世代血管内医療システムの開発-2005

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 雑誌名

      日本循環器学会専門医誌 13 (2)

      ページ: 289-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659229
  • [雑誌論文] The Gene Transfer of Soluble VEGF Type 1 Receptor (Flt-1) Attenuates Peritoneal Fibrosis Formation In Mice But Not Soluble TGF-{beta} Type II Receptro Gene Transfer.2005

    • 著者名/発表者名
      Motomura Y, Kanbayashi H, Khan WI, deng Y, Blennerhassett PA, Margetts PJ, Gauldie J, Egashira K, Collins SM
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol. 288(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Antimonocyte Chemoattractant Protein -1 Gene Therapy Attenuates Graft Vasculopathy.2004

    • 著者名/発表者名
      Saiura A, Sata M, Hiasa K, Kitamoto S, Washida M, Egashira K, Nagai R, Makuuchi M
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol. 24

      ページ: 1886-1890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy attenuates nephritis in MRL/lpr mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Nakashima H, Masutani K, Inoue K, Miyake K, Akahoshi M, Tanaka Y, Egashira K, Hirakata H, Otsuka T, Harada M
    • 雑誌名

      Rheumatology 43(9)

      ページ: 1121-1128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] cAMP -Response Element-Binding Protein Mediates Tumor Necrosis Factor-α-induced Vascular Smooth Muscle Cell Migration.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono H, Ichiki T, Fukuyama K, Iino N, Masuda S, Egashira K, Takeshita A
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 24

      ページ: 1634-1639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Inhibition of neointimal hyperplasia after balloon injury by cis-element decoy' of early growth response gene-1 in hypercholesterolemic rabbits.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtani K, Egashira K, Usui M, Ishibashi M, Hiasa K-I, Zhao Q, Aoki M, Kaneda Y, Morishita R, Takeshita A
    • 雑誌名

      Gene Ther. 11(2)

      ページ: 126-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Monocyte Chemoattractant Protein-1 is an essential inflammatory mediator in angiotensin II-induced progression of established atherosclerosis in hypercholesterolemic mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ni W, Kitamoto S, Ishibashi M, Usui M, Inoue S, Hiasa K, Zhao Q, Nishida K, Takeshita A, Egashira K
    • 雑誌名

      Arterioscl Throm Vas Biol 24

      ページ: 534-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Hypertensive myocardial fibrosis and diastolic dysfunction Another model of inflammation-.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara F, Kai H, Tokuda K, Takeya M, Takeshita A, Egashira K, Imaizumi T
    • 雑誌名

      Hypertension 43

      ページ: 739-745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Essential Role of Vascular Endothelial Growth Factor and Flt-1 Signals in Neointimal Formation After Periadventitial Injury.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhao Q, Egashira K, Hiasa K, Ishibashi M, Inoue S, Ohtani K, Tan C, Shibuya M, Takeshita A
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 24

      ページ: 2284-2289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Novel anti-inflammatory actions of amlodipine in a rat model of arteriosclerosis induced by long-term inhibition of nitric oxide synthesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kataoka C, Egashira K.Ishibashi M, Inoue S, Ni W, Hiasa K, Kitamoto S, Usui M, Takeshita A
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart- C 286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Antimonocyte Chemoattractant Protein -1 Gene Therapy Attenuates Graft Vasculopathy.2004

    • 著者名/発表者名
      Saiura A, Sata M, Hiasa K, Kitamoto S, Washida M, Egashira K, Nagai R, Makuuchi M
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 24

      ページ: 1886-1890

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Antimonocyte Chemoattractant Protein-1 Gene Therapy Attenuates Graft Vasculopathy.2004

    • 著者名/発表者名
      Saiura A, Sata M, Hiasa K, Kitamoto S, Washida M, Egashira K, Nagai R, Makuuchi M
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 24

      ページ: 1886-1890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Cholesterol-Lowering Independent Regression and Stabilization of Atherosclerotic Lesions by Pravastatin and by Antimonocyte Chemoattractant Protein-1 Therapy in Nonhuman Primates.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto S, Nakano k, Hirouchi Y, Kohjimoto Y, Kitajima S, Usui M, Inoue S, Egashira K
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol 24

      ページ: 1522-1528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Essential Role of Vascular Endothelial Growth Factor in Angiotensin II-Induced Vascular Inflammation and Remodeling.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhao Q, Ishibashi M, Hiasa K, Tan C, Takeshita A, Egashira K
    • 雑誌名

      Hypertension 44

      ページ: 264-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy prevents dimethylnitrosamine-induced hepatic fibrosis in rats2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta S, Nakamuta M, Enjoji M, Katoh K, Hiasa K, Egashira K, Nawata H
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 14(5)

      ページ: 837-842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Inhibition of neointimal hyperplasia after balloon injury by cis-element decoy' of early growth response gene-1 in hypercholesterolemic rabbits.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtani K, Egashira K, Usui M, Ishibashi M, Hiasa K-I, Zhao Q, Aoki M, Kaneda Y, Morishita R, Takeshita A
    • 雑誌名

      Gene Ther. 11

      ページ: 126-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Gene Transfer of Stromal Cell-Derived Factor-1 α Enhances Ischemic Vasculogenesis and Angiogenesis via Vascular Endothelial Growth Factor / Endothelial Nitric Oxide Synthase-Related Pathway : Next-Generation Chemokine Therapy for Therapeutic Neovascularizaiton2004

    • 著者名/発表者名
      Hiasa K, Ishibashi M, Otani K, Inoue S, Zhao Q, Kitamoto S, Sata M, Ichiki T, Takeshita A, Egashira K
    • 雑誌名

      Circulation 109(20)

      ページ: 2454-2461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Critical Role of Monocyte Chemoattractant Protein-1 Receptor CCR2 on Monocytes in Hypertension-Induced Vascular Inflammation and Remodeling.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Hiasa K, Zhao Q, Inoue S, Ohtani K, Kitamoto S, Tsuchihashi M, Sugaya T, Israel F, Charo, MD, Kura S, Tsuzuki T, Ishibashi T, Takeshita A, Egashira K
    • 雑誌名

      Circulation Research 94

      ページ: 1203-1210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Endothelial Dysfunction and Coronary Atherosclerosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto S, Egashira K
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets Cardiovasc Haematol Discord. 4

      ページ: 13-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Gene therapy via blockade of MCP-1 for renal fibrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Furuichi K, Sakai N, Iwata Y, Kitagawa K, Ishida Y, Kondo T, Hiroyuki H, Ishiwata Y, Mukaida N, Tomosugi N, Matsushima K, Egashira K, Yokoyama H
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 15

      ページ: 940-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy attenuates nephritis in MRL/lpr mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Nakashima H, Masutani K, Inoue K, Miyake K, Akahoshi M, Tanaka Y, Egashira K, Hirakata H, Otsuka T, Harada M
    • 雑誌名

      Rheumatology 43

      ページ: 1121-1128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] The relative contributions of each subset of ocular infiltrated cells in experimental choroidal neovascularisation.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi-Miyahara C, Sonoda KH, Egashira K, Ishibashi M, Oiao H, Oshima T, Murata T, Miyazaki M, Charo IF, Hamano S, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 88

      ページ: 1217-1222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Bone marrow mononuclear cell therapy limits myocardial infarct size through vascular endothelial growth factor.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiasa K, Egashira K, Kitamoto S, Ishibashi M, Inoue S, Ni w, Zhao W, Nagata S, Katoh M, Sata M, Takeshita A
    • 雑誌名

      Basic Research in Cardiology 99(3)

      ページ: 165-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Cholesterol-Lowering Independent Regression and Stabilization of Atherosclerotic Lesions by Pravastatin and by Antimonocyte Chemoattractant Protein-1 Therapy in Nonhuman Primates.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto S, Nakano k, Hirouchi Y, Kohjimoto Y, Kitajima S, Usui M, Inoue S, Egashira K
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol. 24

      ページ: 1522-1528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Bone Marrow-Derived Monocyte Chemoattractant Protein-1 Receptor CCR2 Is Critical in Angiotensin II-Induced Acceleration of Atherosclerosis and Aneurysm Formation in Hypercholesterolemic Mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Egashira K, Zhao Q, Hiasa K, Ohtani K, Ihara Y, Charo IF, Kura S, Tsuzuki T, Takeshita A, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Critical Role of Monocyte Chemoattractant Protein-1 Receptor CCR2 on Monocytes in Hypertension-Induced Vascular Inflammation and Remodeling.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Hiasa K, Zhao Q, Inoue S, Ohtani K, Kitamoto S, Tsuchihashi M, Sugaya T, Israel F. Charo, MD ; Kura S, Tsuzuki T, Ishibashi T, Takeshita A, Egashira K
    • 雑誌名

      Circulation Research 94

      ページ: 1203-1210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Gene therapy via blockade of MCP-1 for renal fibrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Furuichi K, Sakai N, Iwata Y, Kitagawa K, Ishida Y, Kondo T, Hiroyuki H, Ishiwata Y, Mukaida N, Tomosugi N, Matsushima K, Egashira
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 15

      ページ: 940-948

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Gene therapy via blockade of MCP-1 for renal fibrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Furuichi K, Sakai N, Iwata Y, Kitagawa K, Ishida Y, Kondo T, Hiroyuki H, Ishiwata Y, Mukaida N, Tomosugi N, Matsushima K, Egashira K, Yokoyama H
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 15(4)

      ページ: 940-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Essential Role of Vascular Endothelial Growth Factor and Flt-1 Signals in Neointimal Formation After Periadventitial Injury.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhao Q, Egashira K, Hiasa K, Ishibashi M, Inoue S, Ohtani K, Tan C, Shibuya M, Takeshita A
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol. 24

      ページ: 2284-2289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Cholesterol-Lowering Independent Regression and Stabilization of Atherosclerotic Lesions by Pravastatin and by Antimonocyte Chemoattractant Protein-1 Therapy in Nonhuman Primates.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto S, Nakano k, Hirouchi Y, Kohjimoto Y, Kitajima S, Usui M, Inoue S, Egashira K
    • 雑誌名

      Arterioscl Throm Vas Biol 24

      ページ: 1522-1528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Bone Marrow-Derived Monocyte Chemoattractant Protein-1 Receptor CCR2 Is Critical in Angiotensin II-Induced Acceleration of Atherosclerosis and Aneurysm Formation in Hypercholesterolemic Mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Egashira K, Zhao Q, Hiasa K, Ohtani K, Ihara Y, Charo IF, Kura S, Tsuzuki T, Takeshita A, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol. 24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Gene Transfer of Stromal Cell-Derived Factor-1α Enhances Ischemic Vasculogenesis and Angiogenesis via Vascular Endothelial Growth Factor / Endothelial Nitric Oxide Synthase-Related Pathway : Next-Generation Chemokine Therapy for Therapeutic Neovascularizaiton2004

    • 著者名/発表者名
      Hiasa K, Ishibashi M, Otani K, Inoue S, Zhao Q, Kitamoto S, Sata M, Ichiki T, Takeshita A, Egashira K
    • 雑誌名

      Circulation 109

      ページ: 2454-2461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy attenuates pulmonary fibrosis in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoshima I, Kuwano K, Hamada N, Hagimoto N, Yoshimi M, Maeyama T, Takeshita A, Kitamoto S, Egashira K, Hara N
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 286(5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] The relative contributions of each subset of ocular infiltrated cells in experimental choroidal neovascularisation.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi-Miyahara C, Sonoda KH, Egashira K, Ishibashi M, Oiao H, Oshima T, Murata T, Miyazaki M, Charo IF, Hamano S, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol. 88(9)

      ページ: 1217-1222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Novel anti-inflammatory actions of amlodipine in a rat model of arteriosclerosis induced by long-term inhibition of nitric oxide synthesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kataoka C, Egashira K, Ishibashi M, Inoue S, Ni W, Hiasa K, Kitamoto S, Usui M, Takeshita A
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart-C (Epub 2003 Oct 30) 286(2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] cAMP-Response Element-Binding Protein Mediates Tumor Necrosis Factor-α-induced Vascular Smooth Muscle Cell Migration.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono H, Ichiki T, Fukuyama K, Iino N, Masuda S, Egashira K, Takeshita A
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol. 24(9)

      ページ: 1634-1639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Endothelial Dysfunction and Coronary Atherosclerosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto S, Egashira K
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets Cardiovasc Haematol Discord 4(1)

      ページ: 13-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Roles of Endogenous Monocyte Chemoattractant Protein-1 in Ischemia-Induced Neovascularization.2004

    • 著者名/発表者名
      Niiyama H, Kai H, Yamamoto T, Shimada T, Sasaki K, Murohara T, Egashira K, Imaizumi T
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 44

      ページ: 661-666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Blockade of vascular endothelial growth factor suppresses experimental restenosis after intraluminal injury by inhibiting recruitment of monocyte lineage cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtani K, Egashira K, Hiasa K, Zhao Q, Kitamoto S, Ishibashi M, Usui M, Inoue S, Yonemitsu Y, Sueishi K, Sata M, Shibuya M, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Circulation 110

      ページ: 2444-2452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-Monocyte Chemoattractant Protein-1 Gene Therapy Reduces Experimental In-Stent Restenosis in Hypercholesterolemic Rabbits and Monkeys.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtani K, Usui M, Nakano K, Kohjimoto Y, Kitajima S, Hirouchi Y, Li X, Kitamoto S, Takeshita A, Egashira K
    • 雑誌名

      Gene Therapy 11

      ページ: 1273-1282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy prevents dimethylnitrosamine-induced hepatic fibrosis in rats2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta S, Nakamuta M, Enjoji M, Katoh K, Hiasa K, Egashira K, Nawata H
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 14

      ページ: 837-842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Monocyte Chemoattractant Protein-1 is an essential inflammatory mediator in angiotensin II-induced progression of established atherosclerosis in hypercholesterolemic mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ni W, Kitamoto S, Ishibashi M, Usui M, Inoue S, Hiasa K, Zhao Q, Nishida K, Takeshita A Egashira K
    • 雑誌名

      Arterioscl Throm Vas Biol 24

      ページ: 534-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Bone marrow mononuclear cell therapy limits myocardial infarct size through vascular endothelial growth factor.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiasa K, Egashira K, Kitamoto S, Ishibashi M, Inoue S, Ni w, Zhao W, Nagata S, Katoh M, Sata M, Takeshita A
    • 雑誌名

      Basic Research in Cardiology 99

      ページ: 162-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-Monocyte Chemoattractant Protein-1 Gene Therapy Reduces Experimental Ln-Stent Restenosis in Hypercholesterolemic Rabbits and Monkeys.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtani K, Usui M, Nakano K, Kohjimoto Y, Kitajima S, Hirouchi Y, Li X, Kitamoto S, Takeshita A, Egashira K
    • 雑誌名

      Gene Therapy 11

      ページ: 1273-1282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Bone Marrow-Derived Monocyte Chemoattractant Protein-1 Receptor CCR2 Is Critical in Angiotensin II- Induced Acceleration of Atherosclerosis and Aneurysm Formation in Hypercholesterolemic Mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Egashira K, Zhao Q, Hiasa K, Ohtani K, Ihara Y, Charo IF, Kura S, Tsuzuki T, Takeshita A, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Essential Role of Vascular Endothelial Growth Factor in Angiotensin II-Induced Vascular Inflammation and Remodeling.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhao Q, Ishibashi M, Hiasa K, Tan C, Takeshita A, Egashira K
    • 雑誌名

      Hypertension 44(3)

      ページ: 264-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Roles of Endogenous Monocyte Chemoattractant Protein-1 in Ischemia-Induced Neovascularization.2004

    • 著者名/発表者名
      Niiyama H, Kai H, Yamamoto T, Shimada T, Sasaki K, Murohara T, Egashira K, Imaizumi T
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 44(3)

      ページ: 661-666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy attenuates pulmonary fibrosis in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoshima I, Kuwano K, Hamada N, Hagimoto N, Yoshimi M, Maeyama T, Takeshita A, Kitamoto S, Egashira K, Hara N
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Critical Role of Monocyte Chemoattractant Protein-1 Receptor CCR2 on Monocytes in Hypertension-Induced Vascular Inflammation and Remodeling.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Hiasa K, Zhao Q, Inoue S, Ohtani K, Kitamoto S, Tsuchihashi M, Sugaya T, Israel F.Charo, MD, Kura S, Tsuzuki T, Ishibashi T, Takeshita A, Egashira K
    • 雑誌名

      Circulation Research 94

      ページ: 1203-1210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Blockade of vascular endothelial growth factor suppresses experimental restenosis after intraluminal injury by inhibiting recruitment of monocyte lineage cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtani K, Egashira K et al.
    • 雑誌名

      Circulation 110

      ページ: 2444-2452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Apoptosis induced by inhibition of cyclic AMP response element-binding protein in vascular smooth muscle cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Tokunou T, Shibata R, Kai H, Ichiki T, Morisaki T, Fukuyama K, Ono H, Iino N, Masuda S, Shimokawa H, Egashira K, Imaizumi T, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circulation 108

      ページ: 1246-1252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Bone marrow monocyte lineage cells adhere on injured endothelium in a monocyte chemoattractant protein-1-dependent manner and accelerate reendothelialozation as endothelial progenitor cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujiyama S, Amano K, Uehira K, Yoshida M, Nishiwaki Y, Nozaya Y, Jin D, Takai S, Miyazaki M, Egashira K, Imada T, Iwasaka T, Matsusara H
    • 雑誌名

      Circulation Research 93

      ページ: 980-989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Stress and Vascular Responses : Anti-inflammatory Therapeutic Strategy against Atherosclerosis and Restenosis after Coronary Intervention.2003

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto S, Egashira K, Takeshita A
    • 雑誌名

      J Pharm Sci 91

      ページ: 192-196

    • NAID

      130000073699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Gene therapy expressing amino-terminal truncated monocyte chemoattractant protein-1 prevents renal ischemia-reperfusion injury.2003

    • 著者名/発表者名
      Furuichi K, Wada T, Iwata Y, Kitagawa K, Kobayashi K, Hashimoto H, Ishiwata Y, Tomosugi N, Mukaida N, Matsushima K, Egashira K, Yokoyama H
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 14

      ページ: 1066-1071

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Vitamin C Improves attenuated angiotensin II-Induced endothelium-dependent vasodilation in human forearm vessels.2003

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Setoguchi S, Kishi, T, Egashira K, Takeshita A
    • 雑誌名

      Hypertens Res 26

      ページ: 953-959

    • NAID

      50000378354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Monocyte chemoattractant protein-1 increases microglial infiltration and aggressiveness of gliomas.2003

    • 著者名/発表者名
      Platten M, Kretz A, Naumann U, Aulwurm S, Egashira K, Isenmann S, Weller M
    • 雑誌名

      Annal Neural 54

      ページ: 388-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy attenuates left ventricular remodeling and failure after experimental myocardial infarction.2003

    • 著者名/発表者名
      Hayashidani S, Tsutsui H, Shiomi T, Ikeuchi M, Matsusaka H, Suematsu N, Wen J, Egashira K, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circulation 108

      ページ: 2134-2140

    • NAID

      110002637242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] HMG-CoA reductase inhibitor, fluvastatin, has cholesterol-lowering independent "direct" effects atherosclerotic vessels in high cholesterol diet-fed rabbits.2003

    • 著者名/発表者名
      Mitani H, Egashira K, Kimura M
    • 雑誌名

      Pharmacol Res. 48(5)

      ページ: 417-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Stress and Vascular Responses : Anti-inflammatory Therapeutic Strategy against Atherosclerosis and Restenosis after Coronary Intervention.2003

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto S, Egashira K, A Takeshita
    • 雑誌名

      J Pharm Sci 91

      ページ: 192-196

    • NAID

      130000073699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Preservation of endothelial function by the HMG-CoA reductase inhibitor fluvastatin through its lipid-lowering independent antioxidant properties in atherosclerotic rabbits.2003

    • 著者名/発表者名
      Mitani H, Egashira K, Ohashi N, Yoshikawa M, Niwa S, Nonomura K, Nakashima A, Kimura M
    • 雑誌名

      Pharmacology 68(3)

      ページ: 121-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Molecular mechanism and role of endothelial monocyte chemoattractant protein-1 induction by vascular endothelial growth factor.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Kim S, Egashira K, Takeya M, Ikeda T, Mimura O, Iwao H
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 23

      ページ: 1996-2001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Monocyte chemoattractant protein-1 increases microglial infiltration and aggressiveness of gliomas.2003

    • 著者名/発表者名
      Platten M, Kretz A, Naumann U, Aulwurm S, Egashira K, Isenmann S, Weller M
    • 雑誌名

      Annal Neurol 54(3)

      ページ: 388-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Disparity of MCP-1 mRNA and Protein Expressions Between the Carotid Artery and the Aorta in WHHL Rabbits -One Aspect Involved in the Regional Difference in Atherosclerosis-2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka E, Shimokawa H, Kamiuneten H, Eto Y, Matsumoto Y, Morishige K, Koike G, Yoshinaga M, Egashira K, Tokunaga O, Shiomi M, Takeshita A
    • 雑誌名

      Arterioscl Throm Vas Biol 23

      ページ: 244-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy for cardiovascular diseases.2003

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto S, Egashira K
    • 雑誌名

      Expert Review of Cardiovascular Therapy 1

      ページ: 393-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy for cardiovascular diseases.2003

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto S, Egashira K
    • 雑誌名

      Expert Review of Cardiovascular Therapy 1(3)

      ページ: 393-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy attenuates renal injury induced by protein-overload proteinuria.2003

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, Maruyama S, Yuzawa Y, Kato T, Miki Y, Suzuki S, Sato W, Morita Y, Maruyama H, Egashira K, Matsuo S
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 14

      ページ: 1496-1505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Downregulation of vascular angiotensin II type 1 receptor by thyroid hormone.2003

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama K, Ichiki T, Takeda K, Tokunou T, Iino N, Masuda S, Ishibashi M, Egashira K, Shimokawa H, Hirano K, Kanaide H, Takeshita A
    • 雑誌名

      Hypertension 41(3)

      ページ: 598-603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] The critical role of ocular-infiltrating macrophages in the development of choroidal neovascularization.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi C, Sonoda K, Egashira K, Qiao H, Hisatomi T, Nakao S, Ishibashi M, Charo IsraelF., Sakamoto T, Murata T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol 74

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Molecular Mechanisms Mediating Inflammation in Vascular disease -special Reference to Monocyte Chemoattractant Protein-1-2003

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 雑誌名

      Hypertension 41

      ページ: 834-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy attenuates renal injury induced by protein-overload proteinuria.2003

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, Maruyama S, Yuzawa Y, Kato T, Miki Y, Suzuki S, Sato W, Morita Y, Maruyama H, Egashira K, Matsuo S
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 14(6)

      ページ: 1496-1505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Transfection with a Dominant-Negative Inhibitor of Monocyte Chemoattractant Protein-1 Gene Improves Cardiac Function after 6 hours of Cold Preservation.2003

    • 著者名/発表者名
      Kajihara N, Morita S, Nishida T, Tatewaki H, Etou M, Egashira K, Yasui H
    • 雑誌名

      Circulation 108

      ページ: 213-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Preservation of endothelial function by the HMG-CoA reductase inhibitor fluvastatin through its lipid-lowering independent antioxidant properties in atherosclerotic rabbits.2003

    • 著者名/発表者名
      Mitani H, Egashira K, Ohashi N, Yoshikawa M, Niwa S, Nonomura K, Nakashima A, Kimura M
    • 雑誌名

      Pharmacology 68

      ページ: 121-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] HMG-CoA reductase inhibitor, fluvastatin, has cholesterol-lowering independent "direct" effects atherosclerotic vessels in high cholesterol diet-fed rabbits.2003

    • 著者名/発表者名
      Mitani H, Egashira K, Kimura M
    • 雑誌名

      Pharmacol Res 48

      ページ: 417-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Disparity of MCP-1 mRNA and Protein Expressions Between the Carotid Artery and the Aorta in WHHL Rabbits -One Aspect Involved in the Regional Difference in Atherosclerosis-2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka E, Shimokawa H, Kamiuneten H, Eto Y, Matsumoto Y, Morishige K, Koike G Yoshinaga M, Egashira K, Tokunaga O, Shiomi M, Takeshita A
    • 雑誌名

      Arterioscl Throm Vas Biol 23

      ページ: 244-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Downregulation of vascular angiotensin II type 1 receptor by thyroid hormone.2003

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama K, Ichiki T, Takeda K, Tokunou T, Iino N, Masuda S, Ishibashi M, Egashira K, Shimokawa H, Hirano K, Kanaide H, Takeshita A
    • 雑誌名

      Hypertension 41

      ページ: 598-603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Bone marrow monocyte lineage cells adhere on injured endothelium in a monocyte chemoattractant protein-1-dependent manner and accelerate reendothelialozation as endothelial progenitor cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujiyama S, Amano K, Uehira K, Yoshida M, Nishiwaki Y, Nozaya Y, Jin D, Takai S, Miyazaki M, Egashira K, Imada T, Iwasaka T, Matsubara H
    • 雑誌名

      Circulation Research (Epub 2003 Oct 02) 93(10)

      ページ: 980-989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Vitamin C Improves attenuated angiotensin II-Induced endothelium-dependent vasodilation in human forearm vessels.2003

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Setoguchi S, Kishi T, Egashira K, Takeshita A
    • 雑誌名

      Hypertens Res 26

      ページ: 953-959

    • NAID

      50000378354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-monocyte Chemoattractant Protein-1 Gene Therapy Attenuates pulmonary Attenuates Pulmonary Hypertension in Rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Yonemitsu Y, Kataoka C, Kitamoto S, Yamaoka Y, Kitamoto S, Yamaok T, Nishida K, Takeshita A, Egashira K, Sueishi K
    • 雑誌名

      Am J Physiol- Heart C 283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Transforming Growth Factor- β Function Blocking Prevents Myocardial Fibrosis and Diastolic Dysfunction in Pressure- Overloaded Rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara F, Kai H, Tokuda K, Kai M, Takeshita A, Egashira K, Imaizumi T
    • 雑誌名

      Circulation 106

      ページ: 130-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Post-b-receptor impairment in the regulation of myofibrillar Ca2+sensitivity in tachypacing-induced canine failing heart.2002

    • 著者名/発表者名
      Satoh S, Suematsu N, Ueda Y, Tsutsui H, Egashira K, Takeshita A, Makino N
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharm 39(1)

      ページ: 88-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Transforming Growth Factor-β Function Blocking Prevents Myocardial Fibrosis and Diastolic Dysfunction in Pressure-Overloaded Rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara F, Kai H, Tokuda K, Kai M, Takeshita A, Egashira K, Imaizumi T
    • 雑誌名

      Circulation 106(1)

      ページ: 130-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-Monocyte Chemoattractant Protein-1 Gene Therapy Inhibits Restenotic Changes (Neointimal Hyperplasia) After Balloon Injury in Rats and Monkeys.2002

    • 著者名/発表者名
      Usui M, Egashira K, Ohtani K, Kataoka C, Ishibashi M, Hiasa K, Katoh M, Zhao QW, Kitamoto S, Takeshita A
    • 雑誌名

      FASEB J 16(5)

      ページ: 1838-1840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Augmented vasodilator response to 1-arginine after coronary angioplasty may attenuate restenosis.2002

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Y, Urabe Y, Kubo T, Kaku T, Egashira K, Shimokawa H, Takashita A
    • 雑誌名

      Heart Vessels 16(5)

      ページ: 171-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Probucol Attenuates Left Ventricular Dysfunction and Remodeling in Tachycardia-Induced Heart Failure -Roles of Oxidative Stress and Inflammation2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura R, Egashira K, Machida Y, Hayashidani S, Takeya M, Utsumi H, Tsutsui H, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circulation 106(3)

      ページ: 362-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Clinical importance of endothelial function in arteriosclerosis and ischemic heart disease.2002

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 雑誌名

      Jpn Circ J 66

      ページ: 529-533

    • NAID

      110002682808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Post-b-receptor impairment in the regulation of myofibrillar Ca2+sensitivity in tachypacing-induced canine failing heart.2002

    • 著者名/発表者名
      Satoh S, Suematsu N, Ueda Y, Tsutsui H, Egashira K, Takeshita A, Makino N
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharm 39

      ページ: 88-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-Monocyte Chemoattractant Protein-1 Gene Therapy Limits Progression and Destabilization of Established Atherosclerosis in Apolipoprotein E-Knockout Mice.2002

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Egashira K, Ni WH, Kitamoto S, Usui M, Otani K, Ishibashi M, Hiasa K, Nishida K, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circulation 106

      ページ: 2700-2706

    • NAID

      110002637354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-Monocyte Chemoattractant Protein-1 Gene Therapy Limits Progression and Destabilization of Established Atherosclerosis in Apolipoprotein E-Knockout Mice.2002

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Egashira K, Ni WH, Kitamoto S, Usui M, Otani K, Ishibashi M, Hiasa K, Nishida K Takeshita A
    • 雑誌名

      Circulation 106

      ページ: 2700-2706

    • NAID

      110002637354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Gene Therapy Targeting Monocyte Chemoattractant Protein-1 for Vascular Disease.2002

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto S, Egashira K
    • 雑誌名

      J Atherosclerosis and Thrombosis 9

      ページ: 261-265

    • NAID

      50000718780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Angiotensin-Converting Enzyme Activity is Involved in the Mechanism of Increased Endogenous Nitric Oxide Synthase Inhibitor in Patients With Typa 2 Diabetes Mellitus.2002

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Egashira K, Narishige T, Muramatsu K, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circ J 66

      ページ: 811-815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti inflammatory and Antiarteriosclerotic Effects of Pioglitazone.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Egashira K, Hiasa K, Inoue S, Ni W, Zhao Q, Usui M, Kitamoto S, Takeshita A
    • 雑誌名

      Hypertension 40

      ページ: 687-693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Vascular Endothelial Growth Factor is Necessary in the Development of Arteriosclerosis by Recruiting/Activating Monocytes in a Rat Model of Long-Term Inhibition of Nitric Oxide Synthesis.2002

    • 著者名/発表者名
      Zhao QW, Egashira K, Inoue S, Usui M, Kitamoto K, Ni WH, Ishibashi M, Hiasa K, Ichiki I, Shibuya M, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circulation 105(9)

      ページ: 1110-1115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Importance of Monocyte Chemoattractant Protein-1 Pathway in Neointimal Hyperplasia After Peri-arterial Injury in Mice and Monkeys.2002

    • 著者名/発表者名
      Egashira K, Zhao QW, Kataoka C, Ohtani K, Usui M, Charo IF, Nishida K, Inoue S, Katoh M, Ichiki T, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circulation Research 90

      ページ: 1167-1172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Angiotensin-Converting Enzyme Activity is Involved in the Mechanism of Increased Endogenous Nitric Oxide Synthase Inhibitor in Patients With Type 2 Diabetes Mellitus.2002

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Egashira K, Narishige T, Muramatsu K, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circ J 66(9)

      ページ: 811-815

    • NAID

      110002691001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Long-term Inhibition of Nitric Oxide Synthesis Increases Arterial Thrombogenecity Through Angiotensin II-induced Expression of Tissue Factor and Resultant Production of Thrombin in Rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Kubo-Inoue M, Egashira K, Usui M, Takemoto M, Ohtani K, Katoh M, Shimokawa H, Takeshita A
    • 雑誌名

      Am J Physiol- Heart C 282(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Gene Therapy Targeting Monocyte Chemoattractant Protein-1 for Vascular Disease.2002

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto S, Egashira K
    • 雑誌名

      J Atherosclerosis and Thrombosis 9(6)

      ページ: 261-265

    • NAID

      50000718780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-Monocyte Chemoattractant Protein-1 Gene Therapy Inhibits Restenotic Changes (Neointimal Hyperplasia) After Balloon Injury in Rats and Monkeys.2002

    • 著者名/発表者名
      Usui M, Egashira K, Ohtani K, Kataoka C, Ishibashi M, Hiasa K, Katoh M, Zhao QW, Kitamoto S, Takeshita A
    • 雑誌名

      FASEB J 16

      ページ: 1838-1840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Essential Role of Monocyte Chemoattractant Protein-1 in the Development of Restenotic Changes (Neointimal Hyperplasia and Constrictive Remodeling) After Balloon Angioplasty in Hypercholesterolemic Rabbits.2002

    • 著者名/発表者名
      Mori E, Komori K, Yamaoka T, Kataoka C, Takeshita A, Usui M, Egashira K, Sugimachi K
    • 雑誌名

      Circulation 105

      ページ: 2905-2910

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Vascular Endothelial Growth Factor is Necessary in the Development of Arteriosclerosis by Recruiting/Activating Monocytes in a Rat Model of Long-Term Inhibition of Nitric Oxide Synthesis.2002

    • 著者名/発表者名
      Zhao QW, Egashira K, Inoue S, Usui M, Kitamoto K, Ni WH, Ishibashi M, Hiasa K, Ichiki I, Shibuya M, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circulation 105

      ページ: 1110-1115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Long-term Inhibition of Nitric Oxide Synthesis Increases Arterial Thrombogenecity Through Angiotensin II-induced Expression of Tissue Factor and Resultant Production of Thrombin in Rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Kubo-Inoue M, Egashira K, Usui M, Takemoto M, Ohtani K, Katoh M, Shimokawa H, Takeshita A
    • 雑誌名

      Am J Physiol- Heart C 282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Augmented vasodilator response to 1-arginine after coronary angioplasty may attenuate restenosis.2002

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Y, Urabe Y, Kubo T, Kaku T, Egashira K. Shimokawa H, Takashita A
    • 雑誌名

      Heart Vessels 16

      ページ: 171-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Pioglitazone, a Peroxisome Proliferator-Activated Receptor-γ Agonist, Attenuates Left Ventricular Remodeling and Failure After Experimental Myocardial Infarction.2002

    • 著者名/発表者名
      Shiomi T, Tsutsui H, Hayashidani S, Suematsu N, Ikeuchi M, Wen J, Ishibashi M, Kubota T, Egashira K, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circulation 106

      ページ: 3126-3132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Anti-monocyte Chemoattractant Protein-1 Gene Therapy Attenuates pulmonary Attenuates Pulmonary Hypertension in Rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Yonemitsu Y, Kataoka C, Kitamoto S, Yamaoka Y, Kitamoto S, Yamaok T, Nishida k, Takeshita A, Egashira K, Sueishi K
    • 雑誌名

      Am J Physiol-Heart C 283(5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [雑誌論文] Probucol Attenuates Left Ventricular Dysfunction and Remodeling in Tachycardia-Induced Heart Failure -Roles of Oxidative Stress and Inflammation-2002

    • 著者名/発表者名
      Nakamura R, Egashira K, Machida Y, Hayashidani S, Takeya M, Utsumi H, Tsutsui H, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circulation 106

      ページ: 362-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207036
  • [産業財産権] スタチン封入ナノ粒子含有医薬組成物2011

    • 発明者名
      江頭健輔
    • 権利者名
      江頭健輔、九州大学
    • 取得年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [産業財産権] 下肢虚血モデル動物2010

    • 発明者名
      江頭健輔
    • 権利者名
      興和(株)
    • 産業財産権番号
      2010-279358
    • 出願年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [産業財産権] 肺疾患治療薬2007

    • 発明者名
      江頭 健輔, 小島 順司, 岩永 恵
    • 権利者名
      九州大学興和(株)
    • 出願年月日
      2007-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650134
  • [産業財産権] 薬物含有ナノ粒子2007

    • 発明者名
      江頭 健輔
    • 権利者名
      江頭健輔九州大学武田薬品工業(株)
    • 出願年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650134
  • [産業財産権] 薬物含有ナノ粒子2007

    • 発明者名
      江頭 健輔
    • 権利者名
      江頭健輔九州大学武田薬品工業(株)
    • 出願年月日
      2007-12-13
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [産業財産権] 薬物含有ナノ粒子2007

    • 発明者名
      江頭健輔
    • 権利者名
      江頭健輔、九州大学、武田薬品工業
    • 出願年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [学会発表] 未解決の難治性心血管病に対する革新的ナノ医療の実用化臨床試験(出口を見据えた研究開発)2015

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第38回日本バイオレオロジー学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [学会発表] 臨床ニーズに基づく低侵襲医療機器開発と産学連携2014

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第8回医療機器産業研究会 新たな医療機器開発の方向性と産業戦略
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [学会発表] Nanoparticles-Mediated Delivery of Pioglitazone Reduces Myocardial Ischemia-Reperfusion Injury by Antagonizing Monocyte-mediated Inflammation in Mice and Mini Pigs2014

    • 著者名/発表者名
      徳留正毅、的場哲哉、仲野泰啓、中野覚、砂川賢二、江頭健輔
    • 学会等名
      米国心臓協会学術集会
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461135
  • [学会発表] Nanoparticle-mediated Delivery of Pioglitazone Ameliorates Inflammation and Inhibits Atherosclerotic Plaque Rupture in Apolipoprotein-E Deficient Mice2014

    • 著者名/発表者名
      中城総一、的場哲哉、古賀純一郎、中野覚、砂川賢二、江頭健輔
    • 学会等名
      米国心臓協会学術集会
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461135
  • [学会発表] Nanoparticle-mediated targeting of pitavastatin for developing innovative therapeutic strategies in refractory cardiovascular diseases.2013

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The Annual Scientific Meeting of Taiwan Society of Lipids & Atherosclerosis 2013
    • 発表場所
      Taipei
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [学会発表] 血管選択的DDSナノ粒子製剤の開発による重症虚血肢に対する治療的血管新生の実用化2013

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [学会発表] 難治性心血管病に対する革新的ナノ医療の実用化と臨床試験2013

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      榊原記念病院定例講演会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [学会発表] Murine Model of Atherosclerotic Plaque Destabilization and Rupture in ApoE-Deficient Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Matoba T, Katsuki S, Sato K, Nakano K, Sunagawa K, Egashira K
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461135
  • [学会発表] 難治性心血管病に対する革新的ナノ医療の実用化と臨床試験2013

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      先端医療研究セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [学会発表] 難治性心血管病に対する革新的ナノ医療の実用化と臨床試験2013

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第4回「新しい医療」講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [学会発表] 血管内皮細胞選択的ナノDDS技術を活用した重症虚血性疾患に対する革新的低侵襲ナノ医療2012

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      重症下肢虚血治療検討会
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] 「ナノテクノロジー」を基盤 とする新しいPCIデバイス、治療的血管 新生と心筋梗塞治療一日本初の独創的医 療機器・医薬品の開発を目指して一2012

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第2回 Strategy and Treatment For Cardiovascular Disease
    • 発表場所
      倉敷国際ホテル
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] ナノテクノロジーを用いたdrugdelivery system(ナノDDS)による心血管病に対する革新的治療実用化、2012

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第32回日本川崎病学会・学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      品川インターシティホール
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] Impact of nanotechnology-based endothelial cell-selective delivery of pitavastatin for therapeutic angiogenesis in critical limb ischemia2012

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      Sydney, Australia(Invited lecture)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] 「ナノテクノロジー」を基盤とする新しいPCIデバイス、治療的血管新生と心筋梗塞治療-日本初の独創的医療機器・医薬品の開発を目指して-2012

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第2回Strategy and Treatment For Cardiovascular Disease
    • 発表場所
      岡山(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] Impact of nanotechnology-based endothelial cell-selective delivery of pitavastatin for therapeutic angiogenesis in critical limbischemia2012

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      XVIInternationalSymposiumonAtherosclerosis
    • 発表場所
      SydneyConventionandExhibitionCentre、オーストラリア
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] 血管内皮細胞選択的ナノDDS技術を活用した重症虚血性疾患に対する革新的低侵襲ナノ医療2012

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      重症下肢虚血治療検討会
    • 発表場所
      グランド・ハイアット・福岡
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] Nanotechnology-Based DDS for Patients with Critical Limb Ischemia.2012

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The 2012 Annual Scientific Meeting of Taiwan Society of Lipids and Atherosclerosis
    • 発表場所
      Taipei
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] Nanotechnology-Based DDS for Patients with Critical Limb Ischemia2012

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The 2012 Annual Scientific Meeting of Taiwan Society of Lipids and Atherosclerosis (14)
    • 発表場所
      台北市福華國際文教會館、台湾
    • 年月日
      2012-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] Nanoparticle-mediated delivery of pitavastatin via pulse infusion drug delivery catheter attenuates neointima formation after balloon injury in porcine coronary arteries2012

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The 4th Oriental Congress of Cardiology & The 5th AICT (MTAM,)
    • 発表場所
      上海国際会議中心、中国
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] ナノテクノロジーを基盤とする動脈硬化プラーク破綻と虚血-再灌流傷害に対する新しい治療法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] ナノテクノロジーを基盤とする動脈硬化プラーク破綻と虚血-再灌流傷害に対する新しい治療法の開発、2012

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク
    • 年月日
      2012-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] Nanoparticle-mediated delivery of pitavastatin via pulse infusion drug delivery catheter attenuates neointima formation after balloon injury in porcine coronary arteries.2012

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The 4th Oriental Congress of Cardiology & The 5th AICT
    • 発表場所
      Shanghai
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] ナノテクノロジーを用いたdrug delivery system(ナノDDS)による心血管病に対する革新的治療実用化2012

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第32回日本川崎病学会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] New evidences: Phase IV trials and ongoiog & future studies with pitavastatin2011

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      New evidences: Phase IV trials and ongoiog & future studies with pitavastatin (Invited lecture)
    • 発表場所
      CCIB- CENTRO DE CONVENCIONES INTERNACIONALES DE BARCELONA, . -(スペイン)
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] ナノテクノロジーを基盤とする新しい治療的血管新生療法と心筋保護-日本初の独創的なナノ治療の実用化を目指して-2011

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      The12th Vascularand Brain Conference21世紀における血管病治療の新展開
    • 発表場所
      帝国ホテル大阪
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] ナノテクノロジーを基盤とする新しい治療的血管新生療法と心筋保護-日本初の独創的なナノ治療の実用化を目指して-2011

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      The 12th Vascular and Brain Conference 21世紀における血管病治療の新展開
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] Impact of nanotechnology based endothelial cell-selective delivery of pitavastatin for therapeutic arteriogenesis in critical limb ischemia2011

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The 9th Japan-Korea Joint Symposium on Vascular Biology
    • 発表場所
      Busan, Korea(Symposium)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] Nanotechnology-based endothelial cell selective DDS for therapeutic neovascularization2011

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The Second Pacific Symposium on Vascular Biology
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea(Invited lecture)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] Impact of nanotechnology-based endothelial cell-selective delivery of pitavastatin for therapeutic arteriogenesis in critical limb ischemia2011

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The 9th Japan-Korea Joint Symposium on Vascular Biology (Symposium)
    • 発表場所
      The Westin Chosun Busan, Q
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] A New Therapeutic Modality for Ischemia-Reperfusion Injury: Nanoparticle-Mediated Delivery of Pitavastatin into Reperfused Myocardium Reduced Ischemia/Reperfusion Injury in Rats2011

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The Annual Scientific Meeting of Taiwan Society of Lipids and Atherosclerosis 2011 and The llth Taipei International Vascular Biology Symposium
    • 発表場所
      振興醫療財團法人振興醫院第二醫療大樓5樓、台湾
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] Nanotechnology-based endothelial cell selective DDS for therapeutic neovascularization2011

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The Second Pacific Symposium on Vascular Biology (Invited lecture)
    • 発表場所
      THE SHILLA JEJU, 韓国
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] New evidences : Phase IV trials and ongoiog & future studies with pitavastatin2011

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      New evidences : Phase IV trials and ongoiog & future studies with pitavastatin
    • 発表場所
      Varcelona, Spain(招待講演)(Invited lecture)
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] A New Therapeutic Modality for Ischemia-Reperfusion Injury : Nanoparticle-Mediated Delivery of Pitavastatin into Reperfused Myocardium Reduced Ischemia/Reperfusion Injury in Rats2011

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The Annual Scientific Meeting of Taiwan Society of Lipids and Atherosclerosis 2011 and The 11th Taipei International Vascular Biology Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan(Invited lecture)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] Impact of nanotechnology-based selective delivery of pitavastatin for the development of innovative treatment of ischemic cardiovascular diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      7th Metabolic Syndrome, Type II Diabetes and Atherosclerosis Congress
    • 発表場所
      Morocco
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] DESの血管内皮修復不全に対する生体吸収性ナノ粒子溶出ステントの役割2010

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      CVIT2010第19回日本心血管インターベンション治療学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] Impact of nanotechnology-based selective delivery of pitavastatin for the development of innovative treatment of ischemic cardiovascular diseases2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      7th Metabolic Syndrome, Type II Diabetes and Atherosclerosis Congress
    • 発表場所
      La Salle desAmbassadeurs、モロッコ
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] A new treatment for CAD : Nanotechnology-based Arteriogenesis and Angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The 4th Oriental Congress of Cardiology & The 5th AICT
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] 血管内皮細胞選択的ナノDDS技術」を基盤とする革新的低侵襲治療的血管新生療法の実現のための橋渡し研究2010

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第32回ヒューマンサイエンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] A new treatment for CAD : Nanotechnology-based Arteriogenesis and Angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The 4th Oriental Congress of Cardiology & The 5th AICT
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] DESの血管内皮修復不全に対する生体吸収性ナノ粒子溶出ステントの役割2010

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      CVIT2010 第19回日本心血管インターベンション治療学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] lmpact of Nanotechnology-based Drag Delivery on Treatment of Cardiovascular Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The Annual Scientific Meeting of Taiwan Society of Lipids and Atherosclerosis 2010 and The 10th Taipei International Vascular Biology Symposium
    • 発表場所
      振興醫療 財團法人振興醫院第二醫療大樓6樓國際 會議廳、台湾
    • 年月日
      2010-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] Impact of Nanotechnology-based Drag Delivery on Treatment of Cardiovascular Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The Annual Scientific Meeting of Taiwan Society of Lipids and Atherosclerosis 2010 and The 10th Taipei International Vascular Biology Symposium
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2010-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] 血管内皮細胞選択的ナノDDS技術」を基盤とする革新的低侵襲治療的血管新生療法の実現のための橋渡し研究2010

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第32回ヒューマンサイエンス バイオインターフェース-創薬のための知的相互交流-
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] 血管内皮細胞選択的ナノDDS技術」を基盤とする革新的低侵襲治療的血管新生療法の実現のための橋渡し研究2010

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第32回ヒューマンサイエンスバイオインターフェースー創薬のための知的相互交流一
    • 発表場所
      全理連ビル
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] A new treatment for CAD: Nanotechnology-based Arteriogenesis and Angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The 4th Oriental Congress of Cardiology & The 5th AICT
    • 発表場所
      上海国際会議中心、中国
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390160
  • [学会発表] NPC1L1 Inhibition with Ezetimibe Prevents Accelerated Plaque Destabilization and Rupture Induced by Dietary Cholesterol Oxidation Products in ApoE-deficient Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira K.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2010 of the American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] Impact of nanotechnology-based selective delivery of pitavastatin for the development of innovative treatment of ischemic cardiovascular diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      7th Metabolic Syndrome, Type II Diabetes and Atherosclerosis Congress
    • 発表場所
      Morocco
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] DESの血管内皮修復不全に対する生体吸収性ナノ粒子溶出ステントの役割2010

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] Impact of Nanotechnology-based Drag Delivery on Treatment of Cardiovascular Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira K.
    • 学会等名
      The Annual Scientific Meeting of Taiwan Society of Lipids and Atherosclerosis 2010 and The 10th Taipei International Vascular Biology Symposium
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2010-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] 食生活の欧米化がもたらす動脈硬化プラーク進展・不安定化・破綻のパラダイムシフト-食事由来劣化脂質の関与とエゼチミブの効果-2010

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      長崎県医師会生涯教育認定講座 研修薬剤師認定講座
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] 虚血性心疾患診療の最前線-DES時代の血管保護対策-2010

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      日本医師会生涯教育講座
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] Impact of Nanotechnology-based Drag Delivery on Treatment of Cardiova scular Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The Annual Scientific Meeting of Taiwan Society of Lipids and Atherosclerosis 2010 and The 10th Taipei International Vascular Biology Symposium
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2010-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] プラーク形成・破綻の機序に関する新しいコンセプト-コレステロール吸収阻害の重要性-2010

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] Impact of Nanotechnology-based Drag Delivery on Treatment of Cardiovascular2009

    • 著者名/発表者名
      Egashira K,
    • 学会等名
      The Annual Scientific Meeting of Taiwan Society of Lipids and Atherosclerosis 2009 and The 9th Taipei International Vascular Molecular Biology Symposium
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] 血管内皮細胞選択的ナノDDS技術開発を基盤とする革新的低侵襲治療的血管新生療法の実現(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第5回ナノバイオ国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [学会発表] 生体吸収性ナノ粒子DDSを基盤とする血管内ナノ医療(ステント、カテーテル)の研究開発2009

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      次世代医療システム産業化フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [学会発表] 血管内皮細胞選択的ナノDDS技術を基盤とする革新的ナノ医療の創製 : 新しい治療的血管新生療法の実用化を目指して2009

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      新産業を創る先端科学技術フォーラム2009
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] Impact of Nanotechnology on Innovation of Cardiovascular Medicine (Special Lecture)2008

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The Annual Scientific Meeting of Taiwan Society of Lipids and Atherosclerosis2008and The8th Taipei International Vascular Molecular Biology Symposium
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [学会発表] Drug-eluting stents : where are we and where we are going? (Special lecture)2008

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The 2nd Oriental Congress of Cardiology
    • 発表場所
      上海
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [学会発表] 生体吸収性ナノDDS ステントによる革新的血管内ナノ医療の創製(Featured Session)2008

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第40回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [学会発表] 生体吸収性ナノDDSステントによる革新的血管内ナノ医療の創製(Featured Session)2008

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第40回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [学会発表] DESの陰から光を探る薬剤溶出ステントの問題点と新しい次世代アプローチ(生体吸収性ナノDDSステントなど)2008

    • 著者名/発表者名
      江頭 健輔
    • 学会等名
      CCT2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650134
  • [学会発表] 生体吸収性ナノDDSステントの創製-我が国発世界標準の次世代低侵襲血管内ナノ医療を目指して-(シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第32回九州MMC研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [学会発表] Impact of nanotechnology-Based Drug Delivery System(NanoDDS)for Treatment of Cardiovasculalr Disease2007

    • 著者名/発表者名
      江頭 健輔
    • 学会等名
      The 16th Asian Pacific Congress of Cardiology
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [学会発表] 薬剤溶出性ステントの問題点(遅発性血栓症、など)と新しい次世代アプローチ(分子細胞標的薬溶出・生体吸収性ナノDDSステント)(教育講演)2007

    • 著者名/発表者名
      江頭健輔
    • 学会等名
      第55回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [学会発表] 薬剤溶出性ステントの問題点(遅発性血栓症、など)と新しい次世代アプローチ(分子細胞標的薬溶出・生体吸収性ナノDDSステント)2007

    • 著者名/発表者名
      江頭 健輔
    • 学会等名
      第55回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [学会発表] 生体吸収性ナノDDSステントの創褻-我が国発世界標準の次世代低侵襲血管内ナノ医療を目指して-2007

    • 著者名/発表者名
      江頭 健輔
    • 学会等名
      第32回九州MMC研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390216
  • [学会発表] 血管内皮細胞標的化ナノDDSステントを用いたスタチン局所デリバリーによる低侵襲治療的血管新生療法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      江頭 健輔
    • 学会等名
      第39回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650134
  • [学会発表] 心血管病態・臓器不全の病態におけるMCP-1の役割解明を基盤とするトランスレーショナルリサーチ2007

    • 著者名/発表者名
      江頭 健輔
    • 学会等名
      第35回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650134
  • [学会発表] Nanoparticle-mediated targeting of pitavastatin for developing innovative therapeutic strategies in refractory cardiovascular diseases.

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The Annual Scientific Meeting of Taiwan Society of Lipids & Atherosclerosis 2014 and The 14th Taipei International Vascular Biology Symposium
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [学会発表] Nanoparticle-Mediated Delivery of Pitavastatin into Small Pulmonary Arteies by Intravenous Administration Attenuated the Progression of Already Established Monocrotaline-induced Pulmonary Arterial Hypertension in Rats

    • 著者名/発表者名
      Ichimura K, Matoba T, Nagahama R, Nakano K, Sunagawa K, Egashira K
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2014 of the American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [学会発表] Nanoparticle-Mediated Simultaneous Targeting to Mitochondria and Inflammatory Monocytes Confers Additive Cardioprotection Against Myocardial Ischemia-Reperfusion Injury

    • 著者名/発表者名
      Ikeda G, Matoba T, Nakano K, Sunagawa K, Egashira K
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2014 of the American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [学会発表] Nanoparticle-mediated Targeting of Pitavastatin for Developing Innovative Therapeutic Strategies in Refractory Cardiovascular Diseases

    • 著者名/発表者名
      Egashira K
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2014-04-14 – 2014-04-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [学会発表] Nanoparticle-Mediated Targeting of a Mitochondria Division Inhibitor, Mdivi-1, to the Mitochondria Induces Cardioprotection from Ischemia-Reperfusion Injury

    • 著者名/発表者名
      Ishikita A, Matoba T, Ikeda G, Mao Y, Nakano K, Sunagawa K, Egashira K
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2014 of the American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [学会発表] Nanoparticles-Mediated Delivery of Pioglitazone Reduces Myocardial Ischemia-Reperfusion Injury by Antagonizing Monocyte-mediated Inflammation in Preclinical Animal Models

    • 著者名/発表者名
      Tokutome M, Matoba T, Nakano Y, Nakano K, Sunagawa K, Egashira K
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2014 of the American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • [学会発表] Targeting of Pitavastatin into Reperfused Myocardium Reduces Ischemia-Reperfusion Injury in a Preclinical Porcine Model

    • 著者名/発表者名
      Ichimura K, Nakano K, Nagaoka K, Matoba T, Egusa S, Sunagawa K, Egashira K
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2014-04-14 – 2014-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293185
  • 1.  市来 俊弘 (80311843)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  居石 克夫 (70108710)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  下川 宏明 (00235681)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  的場 哲哉 (20448426)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  竹下 彰 (30038814)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 59件
  • 6.  中野 覚 (30420607)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  上野 光 (50260378)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  毛利 正博 (60264032)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大原 郁一 (90185364)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川島 嘉明 (30082978)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  米満 吉和 (40315065)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  筒井 裕之 (70264017)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北本 史朗
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原澤 泰比古 (50253422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内海 英雄 (20101694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中山 敬一 (80291508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石橋 達朗 (30150428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  原田 実根 (00019621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  益田 宗孝 (10190365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小池 城司 (90325522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  園田 康平 (10294943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉田 裕樹 (40260715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  畑 快右 (90346776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小柳 左門 (90128017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  臼井 真
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前原 喜彦 (80165662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  掛地 吉弘 (80284488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  武冨 紹信 (70363364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉永 敬士 (90507790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  樗木 晶子 (60216497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田川 博章 (60304797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  永井 良三 (60207975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  古森 公浩 (40225587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  甲斐 久史 (60281531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中島 豊 (50135349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中川 和憲 (50217668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  森田 茂樹 (70243938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西田 誉浩 (50284500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉田 茂生 (50363370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  戸高 浩司 (40398061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  砂川 賢二 (50163043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  竹本 真生 (90403998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  塩瀬 明 (30363336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  富田 幸裕 (90180174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  富永 隆治 (70136464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  佐伯 浩司 (80325448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大園 慶三郎 (40260377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  安井 久喬 (20089923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  池田 康博 (20380389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  西田 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  古賀 純一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi