• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 博章  NAKANO Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60262424
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2007年度 – 2016年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2008年度: 新潟大学, 自然科学系, 教授
2005年度 – 2006年度: 新潟大学, 自然科学系, 助教授
2004年度: 新潟大学, 理学部, 助教授
2000年度 – 2003年度: 新潟大学, 理学部, 助手
1995年度 – 1998年度: 新潟大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 小区分09080:科学教育関連 / 小区分09070:教育工学関連 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
超対称性 / 素粒子論 / くりこみ群 / 陽子崩壊 / 超弦理論 / 量子異常 / 大統一理論 / ディラック・ゲージーノ / 超対称大統一模型 / ゲージ・ヒッグス統一模型 … もっと見る / superfield formalism / threshold correction / supersymmetry / renormalization group / 超共形場 / 赤外固定点 / 超場形式 / 閾値補正 / 暗黒物質 / ヒッグス粒子 / ニュートリノ質量 / アノマラスU(1) / 超重力理論 / アノマリ / 超弦模型 … もっと見る
研究代表者以外
フレーバー対称性 / ニュートリノ質量 / 超対称性 / アクティブ・ラーニング / 大学物理講義 / 素粒子理論 / ニュートリノ / D4対称性 / A4対称性 / フレーバー混合 / ニュートリノ質量行列 / 質量行列 / ニュートリノ振動 / 授業研究(レッスンスタディ) / メンター制 / 日本式AL型物理教授法 / 大学の物理教育 / レッスンスタディ(授業研究) / 教授法の開発 / 大学の物理教育研究 / 教科書執筆 / 探究 / レッスンスタディ / 大学教員の支援体制 / 概念理解 / 大学初年次用物理教科書執筆 / 日本式AL型教授法開発 / Continuum Limit / Master Equation / Supersymmetry / Lattice Field Theory / 格子フェルミオン / 連続極限 / マスター方程式 / 格子理論 / 宇宙バリオン数生成 / ニュートリノ質量の起源 / 宇宙バリオン数の起源 / 素粒子論 / 宇宙バリオン数 / 宇宙暗黒物質 / レプトンセクターのCP対称性の破れ / 大気ニュートリノ / 宇宙物質創成 / 素粒子(理論) / 素粒子(理論) / 超対称性粒子の質量スペクトル / 電子の双極子モーメント / Bs中間子 / レプトンフレーバーの破れ / LHC / B中間子 / LHC実験 / B中間子 / CP対称性の破れ / LHCb実験 / 超対称性クォーク / LHCb / CP対称性の破れ / 世代混合 / 世代対称性 / slepton mass matrix / フレーバー対称性の起源 / ニュートリノの質量変化 / S(3)離散対称性 / ニュー卜リノの質量変化 / FCNC / スレプトン質量行列 / 超対称性粒子 / 非可換離散対称性 / クォーク・レプトンの統一 / ヒッグスセクター / フレーバー構造 / mu-tau反対称性 / レプトンの質量行列 / クォークの質量行列 / 太陽ニュートリノ / レプトジェニシス / Texture Zeros / 宇宙のバリオン数 / ニュートリノモデル / ニュートリノ混合 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  メンター制を活用したアクティブ・ラーニング型大学物理講義への変革推進研究

    • 研究代表者
      土佐 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒッグス質量が示唆する大統一理論と陽子崩壊の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 博章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      新潟大学
  •  日本式アクティブ・ラーニング型教授法開発・実践による6大学物理教育イノベーション

    • 研究代表者
      土佐 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  連続的R対称性をもつ超対称模型によるヒッグス粒子と暗黒物質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 博章
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  宇宙物質創成機構の解明と新しい素粒子理論の構築

    • 研究代表者
      淺賀 岳彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  離散世代対称性をもつ超共形ダイナミクスに基づく素粒子模型研究代表者

    • 研究代表者
      中野 博章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  素粒子の世代対称性とその検証

    • 研究代表者
      谷本 盛光
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  宇宙の進化を記述する素粒子統一模型の構築

    • 研究代表者
      淺賀 岳彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  クォークとレプトンのフレーバー対称性

    • 研究代表者
      谷本 盛光
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  フレーバーの対称性とニュートリノ質量行列の起源の研究

    • 研究代表者
      谷本 盛光
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  クォーク・レプトン質量行列のフレバー構造の研究

    • 研究代表者
      谷本 盛光
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  超場形式によるくりこみ群と超対称性の破れに対する閾値補正に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 博章
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ニュートリノ質量行列の現象論的研究

    • 研究代表者
      谷本 盛光
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  連続極限の近くの格子フェルミ場が持つ超対称性

    • 研究代表者
      宗 博人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  異常的U(1)対称性を持つ超対称弦理論と超対称性の破れの機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中野 博章
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  素粒子の超対称統一理論の解析と超対称性の破れの機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中野 博章
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      新潟大学
  •  素粒子の超対称統一理論の解析と超対称性の破れの機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中野 博章
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2025 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アクティブラーニングの手法を取り入れた基礎物理学教科書(仮)2025

    • 著者名/発表者名
      土佐幸子,植松晴子,岸本功,谷口和成,中野博章,中村琢,山田吉英
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      学術図書出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01711
  • [雑誌論文] Dirac gaugino from grand gauge-Higgs unification2022

    • 著者名/発表者名
      Nakano Hiroaki、Sato Masamichi、Seto Osamu、Yamashita Toshifumi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2022 号: 3 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac031

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03865
  • [雑誌論文] Next-to-minimal R-symmetric model: Dirac gaugino, Higgs mass and invisible width2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nakano, Masaki Yoshikawa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2016 号: 3 ページ: 033B01-033B01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400249, KAKENHI-PROJECT-26400243
  • [雑誌論文] Neutrino Mass and Proton Decay in a U(1)R Symmetric Model2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita, H. Nakano, T. Shimomura
    • 雑誌名

      PTEP 2013

      巻: 2013 号: 5 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1093/ptep/ptt016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340055, KAKENHI-PROJECT-22540269, KAKENHI-PROJECT-23740190
  • [雑誌論文] Soft Supersymmetry Breaking at Heavy Chiral Threshold2007

    • 著者名/発表者名
      H., Matsuura, H., Nakano, K., Yoshioka
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 117-2

      ページ: 395-400

    • NAID

      110006224335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540238
  • [雑誌論文] Soft Supersymmetry Breaking at Heavy Chiral Threshold2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Matsuura, Hiroaki Nakano, Koichi Yoshioka
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 117

      ページ: 395-400

    • NAID

      110006224335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540243
  • [雑誌論文] Large Mass Scale by Strong Gauge Dynamics with Infrared Fixed Point2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, H.Nakano, H.Terao, Y.Yamada
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 113・2

      ページ: 413-427

    • NAID

      110001219839

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540238
  • [雑誌論文] Induced Top-Yukawa Coupling and Suppressed Higgs Mass Parameters2005

    • 著者名/発表者名
      T., Kobayashi, H., Nakano, H., Terao
    • 雑誌名

      Physical Review D 71 115009

      ページ: 10-10

    • NAID

      120000809075

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540238
  • [雑誌論文] Large Mass Scale by Strong Gauge Dynamics with Infrared Fixed Point2005

    • 著者名/発表者名
      T., Kobayashi, H., Nakano, H., Terao, Y., Yamada
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 113-2

      ページ: 413-427

    • NAID

      110001219839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540238
  • [学会発表] アクティブ・ラーニング型大学初年次用物理教科書の開発2023

    • 著者名/発表者名
      土佐幸子,伊藤克美,植松晴子,梅田貴士.岸本功,小林昭三,谷口和成,中野博章,中村琢,山田吉英
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01711
  • [学会発表] 大学物理講義の改善を促すオンライン・レッスンスタディ2021

    • 著者名/発表者名
      土佐幸子,伊藤克美,植松晴子,梅田貴士.岸本功,小林昭三,谷口和成,中野博章,中村琢,山田吉英
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01711
  • [学会発表] Dirac gaugino mass from grand gauge-Higgs Unification and Wilson line2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤優成(発表者)、中野博章、瀬戸治、山下敏史
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会(筑波大学(オンライン開催) 2020.9-14-17)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03865
  • [学会発表] Dirac gaugino mass from grand gauge-Higgs Unification2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤優成(発表者)、中野博章、瀬戸治、山下敏史
    • 学会等名
      素粒子若手オンライン研究会(オンライン 2020.8.26-28)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03865
  • [学会発表] Dirac gaugino mass from grand Gauge Higgs Unification2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤優成(発表者)、中野博章、瀬戸治、山下敏史
    • 学会等名
      素粒子現象論研究会2019(大阪市立大学 2019.11.23-25)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03865
  • [学会発表] Dirac ゲージーノ模型における質量項の起源について2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤優成(発表者)、中野博章、瀬戸治、山下敏史
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会(山形大学 2019.9.17-20)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03865
  • [学会発表] Higgs 質量が示唆する大統一理論と大統一スケールの決定に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      伊勢啓央、中野博章(発表者)
    • 学会等名
      北陸信越地区素粒子論グループ合宿研究会(金沢大学 2019.5.29-6.2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03865
  • [学会発表] Dirac ゲージーノ模型における質量項の起源2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤優成(発表者)、中野博章、瀬戸治、山下敏史
    • 学会等名
      北陸信越地区素粒子論グループ合宿研究会(金沢大学 2019.5.29-6.2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03865
  • [学会発表] Dirac ゲージーノ模型における質量項の起源(ポスター)2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤優成(発表者)、中野博章、瀬戸治、山下敏史
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展2019(基礎物理学研究所 2019.7.29-8.2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03865
  • [学会発表] Dirac gaugino from grand Gauge Higgs Unification2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤優成(発表者)、中野博章、瀬戸治、山下敏史
    • 学会等名
      日本物理学会新潟支部例会(新潟大学 2019.12.21)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03865
  • [学会発表] Dirac gaugino mass from grand Gauge Higgs Unification2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤優成(発表者)、中野博章、瀬戸治、山下敏史
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会(名古屋大学 2020.3.16-19)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03865
  • [学会発表] Dirac gaugino mass from orbifold GUT (poster)2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤優成(発表者)、中野博章、瀬戸治、山下敏史
    • 学会等名
      Summer Institute 2019(大韓民国 2019.8.19-24)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03865
  • [学会発表] Dirac gauginoによる低エネルギー超対称模型と拡張ヒッグスセクター2015

    • 著者名/発表者名
      中野博章
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400243
  • [学会発表] 超対称性は何処に?~Dirac gauginoの場合2015

    • 著者名/発表者名
      中野博章
    • 学会等名
      素粒子論の展望:80年代、90年代から未来へ
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-02-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400243
  • [学会発表] Unification and Triviality in an R symmetric model with Dirac gaugino2014

    • 著者名/発表者名
      中野博章
    • 学会等名
      Summer Institute 2014
    • 発表場所
      富士Calm, 富士吉田
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400243
  • [学会発表] ディラックゲージーノ、擬モジュライ、invisible width2014

    • 著者名/発表者名
      吉川真樹、角田拓也、中野博章
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400243
  • [学会発表] ディラックゲージーノ、擬モジュライ、invisible width2014

    • 著者名/発表者名
      吉川真樹、角田拓也、中野博章
    • 学会等名
      第二回松江現象論研究会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400243
  • [学会発表] Neutrino mass and proton decay in a U(1)R symmetric model2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita, H. Nakano, T. Shimomura
    • 学会等名
      Toyama International workshop HPNP
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2013-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540269
  • [学会発表] Neutrino mass and proton decay in an R symmetric model2013

    • 著者名/発表者名
      森田悠介,中野博章,下村崇
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540269
  • [学会発表] Neutrino mass and proton decay in an R symmetric model2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita, H. Nakano, T. Shimomura
    • 学会等名
      KEK-ph2013
    • 発表場所
      KEK,つくば
    • 年月日
      2013-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540269
  • [学会発表] Effects of R symmetry breaking in visible SUSY breaking scenario2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita, H. Nakano, and T. Shimomura
    • 発表場所
      日月潭教師会館,台湾
    • 年月日
      2012-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540269
  • [学会発表] R-breaking effects of an R symmetric model by supergravity2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita, H. Nakano, and T. Shimomura
    • 学会等名
      Japanese-German symposium on neutrino, dark matter, Higgs and beyond
    • 発表場所
      石川県しいのき迎賓館,金沢市
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540269
  • [学会発表] Effects of R symmetry breaking in visible SUSY breaking scenario2012

    • 著者名/発表者名
      森田悠介、中野博章, 他2名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540269
  • [学会発表] Effects of R symmetry breaking in visibleSUSY breaking scenario2011

    • 著者名/発表者名
      森田悠介,中野博章,下村崇,武田一浩
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540269
  • [学会発表] Higgs mass bound in SUSY Randall-Sundrum model2010

    • 著者名/発表者名
      角田拓也,中野博章
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540269
  • 1.  谷本 盛光 (90108366)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  淺賀 岳彦 (70419993)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宗 博人 (20196992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 克美 (50242392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  五十嵐 尤二 (50151262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土佐 幸子 (40720959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  瀬戸 治 (40547741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  山下 敏史 (90622671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  山田 吉英 (30588570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  梅田 貴士 (40451679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  岸本 功 (60399433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  植松 晴子 (70225572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 琢 (70377943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  谷口 和成 (90319377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  吉岡 興一 (80363323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  緑川 章一 (00265133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡邊 篤史 (60567519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 昭三 (10018822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  内山 哲治 (10323784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  板橋 克美 (10847403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小松 晴子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi