• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平 英一  TAIRA EIICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60263240
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
2011年度: 岩手医科大学, 医学部薬理学講座, 教授
2007年度 – 2008年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
2004年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
1999年度 – 2003年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教授 … もっと見る
2000年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部, 助教授
1994年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 神経化学・神経薬理学 / 薬理学一般
研究代表者以外
生物系 / 薬理学一般 / 小区分38050:食品科学関連 / 応用薬理学・医療系薬学 / 神経化学・神経薬理学 / 応用薬理学
キーワード
研究代表者
細胞接着因子 / 発現制御 / 細胞接着 / ゲノミッククローニング / 微絨毛 / 神経突起 / 細胞内領域 / ギセリン / Neurite promotion / Regulation of gene expression … もっと見る / Genomic cloning / Cell adhesion molecule / 細胞骨格 / 脊髄後根神経節 / 海馬 / 免疫グロブリンスーパーファミリー / 神経突起伸展 / 平滑筋 / CD146 / 遺伝子発現 / 血管 / 心 / ガン浸潤 / ガン転移 / 免疫グロブリンスーパファミリー / 神経分化 / 免疫グロプリンスーパーファミリー … もっと見る
研究代表者以外
ギセリン / methamphetamine / Amida / 細胞接着因子 / シナプス / stimulant psychosis / synaptic remodeling / Arcadline / MAP2 / N-cadherin / gene expression Arc / Arc / 興奮薬精神病 / メタンフェタミン / Purα / gicerin / 転移 / 腫瘍 / 細胞接着分子 / 神経突起伸展 / 免疫グロブリンスーパーファミリー / 小腸 / 肥満 / 糖類 / 砂糖入り飲料 / cadherin / adhesion / spine / plasticity / synapse / 接着分子 / 可塑性 / カドヘリン / 接着 / スパイン / 可塑性の構造的基盤 / 樹状突起 / 精神依存 / シナプスのリモデリング / Arcadlin / methamphetamine-psychosis / calcium / drug dependence / gene expression / morphine / 一本鎖CRE / 依存 / 耐性 / 依存性 / 細胞死 / カルモジュリン / カルシウム / 薬物依存形成 / 遺伝子発現 / モルヒネ / reactive astrocytes / cell movement / synaptogenesis / neurite outgrowth factor cell adhesion / 癌化 / 発生 / 腎臓 / 神経察知伸展因子 / 活性ドメイン / シナプス形成 / イムノグロブリン / gicerin(ギセリン) / 突起伸展因子 / 反応性アストログリア / 神経再生 / 細胞移動 / 細胞接着 / 薬物依存 / 薬理学 / 脳・神経 / 神経科学 / 遺伝子 / 腫瘍マーカー / 浸潤 / 移植 / イムノグロブリンスーパーファミリー / リン酸化 / Cdc2 / 減数分裂 / 精子形成 / 精巣 / 癌 / ラット / マウス / 神経分化 / 細胞外基質因子 / 組織形成 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  肥満における糖類とその代謝産物が腸上皮細胞増加に及ぼす分子機構の解明

    • 研究代表者
      佐藤 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  エピジェネティックな機構による薬物依存形成の研究

    • 研究代表者
      入江 康至
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  カテコラミンの血管平滑筋増殖効果における細胞接着因子CD146の作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平 英一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  メタンフェタミンによる依存形成および神経毒性の分子機構

    • 研究代表者
      三木 直正
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  接着分子カドヘリンによるシナプス構造の変化と可塑性

    • 研究代表者
      田中 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞接着因子ギセリンの治療への応用と腫瘍マーカー化研究代表者

    • 研究代表者
      平 英一
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  精子形成における減数分裂機構へのAmidaの役割

    • 研究代表者
      三木 直正
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞接着因子ギセリンの癌転移における機能解析

    • 研究代表者
      塚本 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  細胞接着因子ギセリンの治療への応用と腫瘍マーカー化研究代表者

    • 研究代表者
      平 英一
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞接着因子ギセリンの癌転移における機能解析

    • 研究代表者
      塚本 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  細胞接着因子ギセリンの成熟神経系における新しい機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      平 英一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞接着因子ギセリンを介する情報伝達と神経の可塑性研究代表者

    • 研究代表者
      平 英一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新しい細胞接着分子ギセリンの構造と機能

    • 研究代表者
      三木 直正
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新しい細胞接着分子ギセリンの構造と機能

    • 研究代表者
      三木 直正
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  薬物依存形成に関与する転写因子とこれを標的とした治療薬の開発

    • 研究代表者
      三木 直正
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新しい細胞接着因子(gicerin)の構造と機能

    • 研究代表者
      三木 直正
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Methamphetamine induces endoplasmic reticulum stress related gene CHOP/Gadd153/ddit3 in dopaminergic cells2011

    • 著者名/発表者名
      Irie, Yasuyuki; Saeki, Makio; Tanaka, Hidekazu; Kanemura, Yonehiro; Otake, Shinpei; Ozono, Yoshiyuki; Nagai, Toshisaburou; Kondo, Yukiko; Kudo, Kenzo; Kamisaki, Yoshinori; Miki, Naomasa; Taira, Eiichi
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: Vol.345:2 号: 2 ページ: 231-241

    • DOI

      10.1007/s00441-011-1207-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601, KAKENHI-PROJECT-21591888
  • [雑誌論文] Methamphetamine induces endoplasmic reticulum stress related gene CHOP/Gadd153/ddit3 in dopaminergic cells2011

    • 著者名/発表者名
      Irie, Yasuyuki ; Saeki, Makio ; Tanaka, Hidekazu ; Kanemura, Yonehiro ; Otake, Shinpei ; Ozono, Yoshiyuki ; Nagai, Toshisaburou ; Kondo, Yukiko ; Kudo, Kenzo ; Kamisaki, Yoshinori ; Miki, Naomasa ; Taira, Eiichi
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: Vol.345 ページ: 231-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [雑誌論文] Inflammatory cytokines decrease the expression of nicotinic acetylcholine receptor during the cell maturation.2010

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kondo, Eiichi Tachikawa, Shinpei Ohtake, Kenzo Kudo, Kenzo Mizuma, Takeshi Kashim oto, Yasuyuki Irie, Eiichi Taira
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem. 333

      ページ: 57-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [雑誌論文] Inflammatory cytokines decrease the expression of nicotinic acetylcholine receptor during the cell maturation2010

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kondo, Eiichi Tachikawa, Shinpei Ohtake, Kenzo Kudo, Kenzo Mizuma, Takeshi Kashimoto, Yasuyuki Irie, Eiichi Taira
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem

      巻: 333 ページ: 57-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [雑誌論文] Involvement of transforming growth factor-beta in the expression of gicerin, a cell adhesion molecule, in the regeneration of hepatocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya S, Tsukamoto Y, Taira E, LaMarre J.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 19

      ページ: 381-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590255
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of rKAB1, which interacts with KARP-1, localizes in the nucleus and protects cells against oxidative death.2003

    • 著者名/発表者名
      E.Do, E.Taira, Y.Irie, Y.Gan, H.Tanaka, C-H.Kuo, N.Miki
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem. 248

      ページ: 77-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390080
  • [雑誌論文] The accumulation of Arc (an immediate early gene) mRNA by the inhibition of protein synthesis.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Ichikawa, T.Fujimoto, E.Taira, N.Miki
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 91

      ページ: 247-254

    • NAID

      130000073706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390080
  • [雑誌論文] The accumulation of Arc( an immediate early gene) mRNA by the inhibition of protein synthesis.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Ichikawa, T.Fujimoto, E.Taira, N.Miki
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 91

      ページ: 247-254

    • NAID

      130000073706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390080
  • [雑誌論文] Arrest of cell cycle by Amida which is phosphorylated by Cdc2 kinase.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Gan, E.Taira, Y.Irie, T.Fujimoto, N.Miki
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem. 246

      ページ: 179-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390080
  • [学会発表] 飲料による糖類の長期摂取が体重および摂食行動におよぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 幸子, ハサン アリフ ウル, 平 英一
    • 学会等名
      第44回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05094
  • [学会発表] Phenotypic change of vascular smooth muscle cells by cyclic stretch and vasoactive substances effect2012

    • 著者名/発表者名
      近藤ゆき子、入江康至、平英一
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] Methamphetamine induces endoplasmic reticulum stress related gene CHOP/Gadd153/ddit3 in dopaminergic cells2012

    • 著者名/発表者名
      入江康至、佐伯万騎男、近藤ゆき子、上崎善規、平英一
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] 新規成長抑制因子Amidaの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      入江康至、佐伯万騎男、加藤功一、近藤ゆき子、大竹伸平、水間謙三、岩田博夫、上崎善規、平英一
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] Expression Change of Nnicotinic Receptor by the Cell Maturity in the APC Cell Line2011

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kondo, Yasuyuki Irie, Eiichi Taira
    • 学会等名
      9th Annual Congress of International Drug Discovery Science and Technology
    • 発表場所
      Shenzhen
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] 血管平滑筋細胞の周期性伸展培養と生理活性物質刺激による形質変換2011

    • 著者名/発表者名
      近藤ゆき子、水間謙三、入江康至、平英一
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] Methamphetamineは、ドパミン作動性ニューロン由来細胞に小胞体ストレスを引き起こす2010

    • 著者名/発表者名
      入江康至、佐伯万騎男、近藤ゆき子、上崎善規、平英一
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] 新規細胞死関連蛋白質Amidaの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      入江康至、佐伯万騎男、近藤ゆき子、大竹伸平、水間謙三、上崎善規、平英一
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] IGF-1によるギセリン発現の制御2010

    • 著者名/発表者名
      大竹伸平、入江康至、近藤ゆき子、水間謙三、平英一
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] Toxic dose of methamphetamine induces endoplasmic reticulum stress related gene CHOP/Gadd153/ddit3 in dopaminergic neural cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Irie, Makio Saeki, Hidekazu Tanaka, Yonehiro Kanemura, Yoshiyuki Ozono, Toshisaburou Nagai, Yasuhiro Tsukamoto, Hidenori Kato, Yukiko Kondo, Kenzo Kudo, Kenzo Mizuma, Shinpei Otake, Yoshinori Kamisaki, Naomasa Miki, Eiichi Taira
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WorldPharma 2010)
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] 局所麻酔薬が副腎髄質細胞に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      水間謙三、近藤ゆき子、入江康至、大竹伸平、平英一、鈴木健二
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] 血管平滑筋細胞の周期性伸展培養による生理活性物質受容体の発現変化2010

    • 著者名/発表者名
      近藤ゆき子、大竹伸平、水間謙三、入江康至、平英一
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] Expression change in nicotinic receptor according to cellular maturity of antigen presenting cell line2010

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kondo, Eiichi Tachikawa, Shinpei Ohtake, Kenzo Kudo, Kenzo Mizuma, Takeshi Kashimoto, Yasuyuki Irie, Eiichi Taira
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WorldPharma 2010)
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] Toxic dose of methamphetamine induces endoplasmic reticulum stress related gene CHOP/Gadd153/ddit3 in dopaminergic neural cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Irie, Makio Saeki, Hidekazu Tanaka, Yonehiro Kanemura, Yoshiyuki Ozono, Toshisaburou Nagai, Yasuhiro Tsukamoto, Hidenori Kato, Yukiko Kondo, Kenzo Kudo, Kenzo Mizuma, Shinpei Otake, Yoshinori Kamisaki, Naomasa Miki, Eiichi Taira
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology(WorldPharma 2010)
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] Expression change in nicotinic receptor according to cellular maturity of antigen presenting cell line2010

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kondo, Eiichi Tachikawa, Shinpei Ohtake, Kenzo Kudo, Kenzo Mizuma, Takeshi Kashimoto, Yasuyuki Irie, Eiichi Taira
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology(WorldPharma 2010)
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] Psychostimulantによって発現調節される遺伝子2009

    • 著者名/発表者名
      入江康至、佐伯万騎男、近藤ゆき子、大竹伸平、水間謙三、上崎善規、平英一
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590601
  • [学会発表] Expression of CD146 in the Vascular Smooth Muscle Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Taira E et.al.
    • 学会等名
      The IX^<th> World Conference on Clinical Pharmacology and Therapeutics (CPT 2008)
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590255
  • [学会発表] Distribution of gicerin expression in the rat blood vessels2008

    • 著者名/発表者名
      Taira E et.al
    • 学会等名
      CRT(Cardiovasucular revascularization Therapies)Meeting 2008
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590255
  • [学会発表] Analysis of gicerin expression in the rat spinal chord2008

    • 著者名/発表者名
      Taira E et.al.
    • 学会等名
      2nd GSA(Genetic Society of America)Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590255
  • [学会発表] ., Expression of CD146 in the Vascular Smooth Muscle Cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Taira E., Kondo Y., Mizuma K., Irie Y.
    • 学会等名
      The 1X^<th> World Conference on Clinical Pharmacology and Therapeutics
    • 発表場所
      Quebec City. Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590255
  • [学会発表] Expression of gicerin by NGF2007

    • 著者名/発表者名
      Taira E et.al.
    • 学会等名
      Experimental Biology Meeting
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590255
  • 1.  三木 直正 (40094445)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  入江 康至 (70303948)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  田中 秀和 (70273638)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  郭 哲輝 (50126570)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  村岡 修 (20283765)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  近藤 ゆき子 (70347847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  大杉 武 (50176880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塚本 康浩 (90305657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  樋口 宗史 (30150337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山形 要人 (20263262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐々木 文彦 (60064862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 幸子 (80837550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  アリフ・ウル ハサン (00570368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  ハサン ウルアリフ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi