• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 竜太郎  TAKAHASHI RYUTARO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60270451
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, 重力波プロジェクト, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 国立天文台, 重力波プロジェクト推進室, 助教
2013年度: 国立天文台, 大学共同利用機関等の部局等, 助教
2008年度 – 2013年度: 国立天文台, 光赤外研究部, 助教
2012年度: 国立天文台, 重力波プロジェクト推進室, 助教
2004年度 – 2008年度: 国立天文台, 光赤外研究部, 主任研究員 … もっと見る
2000年度 – 2003年度: 国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 助手
2000年度 – 2001年度: 国立天文台, 位置天文天体力学系, 助手
1999年度 – 2000年度: 国立天文台, 位置天文天体力学研究系, 助手
1999年度: 国立天文台, 位置天文・天体力学研究計, 助手
1998年度: 国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 助手
1996年度: 国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・核・宇宙線
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
キーワード
研究代表者
重力波 / 防振 / スタック / 粘弾性 / 電気粘性流体 / ERF
研究代表者以外
重力波 / レーザー干渉計 / Laser Interferometer / GPS … もっと見る / MACHO / Gravitational Wave / 宇宙物理 / 相対論・重力(実験) / KAGRA / クラックリング雑音 / Variable Bandwidth Interferometer / 帯域可変型干渉計 / gravitational wave detector / Vibration isolation system / Damping metal / 重力波検出器 / 防振装置 / 制振材料 / Astrophysics / Compact star binary / Black-hole / Gravitational wave / データ解析 / コンパクト連星 / ブラックホール / TAMA Project / Resonant Sideband Extraction / TAMA計画 / レゾナント・サイドバンド・エクストラクション / 中間質量ブラックホール / TOBA / ねじれ振り子 / 制御工学 / 重力波検出 / 重力波天文学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  重力波検出器KAGRAのためのクラックリング雑音の研究

    • 研究代表者
      川村 静児
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  変位雑音相殺干渉計技術の展開による超標準量子限界干渉計の実現

    • 研究代表者
      佐藤 修一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      法政大学
  •  ねじれ型望遠鏡による低周波重力波探査

    • 研究代表者
      安東 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
      国立天文台
  •  変位雑音相殺技術を用いた標準量子限界を超える量子非破壊干渉計の開発

    • 研究代表者
      佐藤 修一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      法政大学
  •  次世代干渉計技術によるTAMA300重力波検出器の高感度化

    • 研究代表者
      藤本 眞克
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立天文台
  •  変位・周波数雑音フリー干渉計重力波検出器の開発

    • 研究代表者
      佐藤 修一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      法政大学
      国立天文台
  •  TAMA300による重力波探査

    • 研究代表者
      藤本 眞克
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立天文台
  •  帯域可変型レーザー干渉計重力波アンテナの開発

    • 研究代表者
      川村 静児
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立天文台
  •  重力波観測によるMACHOブラックホール合体に関する研究

    • 研究代表者
      戸塚 洋二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  高性能制振材料による極限防振技術の開発

    • 研究代表者
      三尾 典克
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  狭帯域レーザー干渉計重力波アンテナの開発

    • 研究代表者
      川村 静児 (川村 靜児)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立天文台
  •  干渉計型重力波アンテナのためのERF可変スタックの研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 竜太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      国立天文台

すべて 2017 2016 2015 2014 2010 2009 2008 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Update on the development of cryogenic sapphire mirrors and their seismic attenuation system for KAGRA2014

    • 著者名/発表者名
      E. Hirose, T. Sekiguchi, R. Kumar, R. Takahashi
    • 雑誌名

      Class. Quantum Grav.

      巻: 31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [雑誌論文] Thermal-noise-limited underground interferometer CLIO2010

    • 著者名/発表者名
      K.Agatsuma, K.Arai, M.-K.Fujimoto, S.Kawamura, K.Kuroda, O.Miyakawa, S.Miyoki, M.Ohashi, T.Suzuki, R.Takahashi, D.Tatsumi, S.Telada, T.Uchiyama, K.Yamamoto, CLIO collaborators
    • 雑誌名

      Class.Quantum Grav.

      巻: 27 ページ: 84022-84022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244034
  • [雑誌論文] The bounce hardness index of gravitational waves2010

    • 著者名/発表者名
      F.Ishiyama, R.Takahashi
    • 雑誌名

      Class.Quantum Grav.

      巻: 27 ページ: 245021-245021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244034
  • [雑誌論文] Status of Japanese gravitational wave detectors2009

    • 著者名/発表者名
      K.Arai, R.Takahashi, D.Tatsumi, K.Izumi, 他
    • 雑誌名

      Class.Quantum Grav. 26

      ページ: 204020-204020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244034
  • [雑誌論文] Status of Japanese gravitational wave detectors2009

    • 著者名/発表者名
      K.Arai, R.Takahashi, D.Tatsumi, K.Izumi, Y.Wakabayashi,…
    • 雑誌名

      Class.Quant.Grav. 26

      ページ: 204020-204020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244034
  • [雑誌論文] Operational status of TAMA300 with the Seismic Attenuation System (SAS)2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R.
    • 雑誌名

      Class. Quantum Grav. 25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244034
  • [雑誌論文] Status of TAMA3002004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R.
    • 雑誌名

      Class.Quantum Grav. 21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14047219
  • [雑誌論文] Direct Measurement of Scattered Light Effect on the Sensitivity in TAMA3002004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R.
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14047219
  • [雑誌論文] Application of Diamond-Like Carbon (DLC) coatings for gravitational wave detectors2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R.
    • 雑誌名

      Vacuum 73

      ページ: 145-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14047219
  • [雑誌論文] Coincidence analysis to search for inspiraling compact binaries using TAMA300 and LISM data2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R.
    • 雑誌名

      Physical Review D70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14047219
  • [雑誌論文] 重力波計測と気体分子密度のゆらぎ2004

    • 著者名/発表者名
      高橋竜太郎
    • 雑誌名

      真空 47

      ページ: 696-701

    • NAID

      10013667962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14047219
  • [学会発表] スペース重力波アンテナDECIGO計画(78):DECIGO/B-DECIGOの概要2017

    • 著者名/発表者名
      安東正樹, 佐藤修一, 高橋竜太郎, 青柳巧介, 我妻一博, 阿久津智忠, 浅田秀樹, 麻生洋一, 新井宏二, 新谷昌人, 有冨尚紀, 井岡邦仁, 池上健, 石川毅彦, 石崎秀晴, 石原秀樹, 和泉究, 市來淨與, 伊東宏之, 伊藤洋介 他
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] ねじれ振り子型重力波検出器TOBAの開発(1)2016

    • 著者名/発表者名
      下田智文, 有冨尚紀, 桑原祐也, 道村唯太, 正田亜八香, 麻生洋一, 高橋竜太郎, 山元一広, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡(KAGRA)プロジェクトの現状2016

    • 著者名/発表者名
      高橋竜太郎, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] KAGRA用防振装置の開発XVIII(制御系)2016

    • 著者名/発表者名
      奥富弘基, 高橋竜太郎, 正田亜八香, 藤井善範, F. E. Pena Arellano, M. Barton, 平田直篤, 石崎秀晴, 関口貴令, 阿久津智忠, 大石奈緒子, 麻生洋一, R. Flaminio, 山元一広, 内山隆, 宮川治, 上泉眞裕, R. DeSalvo, E. Majorana, 我妻一博, J. van Heijningen, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] KAGRA用防振装置の開発XVI(全体)2016

    • 著者名/発表者名
      正田亜八香, 高橋竜太郎, 奥富弘基, 藤井善範, 関口貴令, F. E. Pena Arellano, M. Barton, 平田直篤, 石崎秀晴, 阿久津智忠, 大石奈緒子, 麻生洋一, R. Flaminio, 山元一広, 内山隆, 宮川治, 上泉眞裕, R. DeSalvo, E. Majorana, 我妻一博, J. van Heijningen
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] KAGRA用防振装置の開発XVII(インストール)2016

    • 著者名/発表者名
      藤井善範, 高橋竜太郎, 奥富弘基, 正田亜八香, F. E. Pena Arellano, M. Barton, 平田直篤, 石崎秀晴, 阿久津智忠, 大石奈緒子, 麻生洋一, R. Flaminio, 山元一広, 内山隆, 宮川治, 上泉眞裕, R. DeSalvo, E. Majorana, 我妻一博, J. van Heijningen, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] Investigation of crackling noise in the vibration isolation system of KAGRA gravitational wave detector(1)2016

    • 著者名/発表者名
      劉英涛, 山中祐治, 川村静児, 高橋竜太郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] ねじれ振り子型重力波検出器TOBAの開発 (2)2016

    • 著者名/発表者名
      有冨尚紀, 下田智文, 桑原祐也, 道村唯太, 正田亜八香, 麻生洋一, 高橋竜太郎, 山元一広, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] スペース重力波アンテナDECIGO計画(73):概要2016

    • 著者名/発表者名
      安東正樹, 佐藤修一, 高橋竜太郎, 青柳巧介, 我妻一博, 阿久津智忠, 浅田秀樹, 麻生洋一, 新井宏二, 新谷昌人, 有冨尚紀, 井岡邦仁, 池上健, 石川毅彦, 石崎秀晴, 石原秀樹, 和泉究, 市來淨與, 伊東宏之, 伊藤洋介 他
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAにおける懸架系の制御(II)2015

    • 著者名/発表者名
      関口貴令, 高橋竜太郎, 藤井善範, 正田亜八香, 奥富弘基, 宮本昂拓, 石塚秀喜, 内山隆, Joris van Heijningen, Fabian Pena Arellano, Mark Barton, 石崎秀晴, Ettore Majorana, 阿久津智忠, 宮川治, 上泉眞裕, 麻生洋一, Raffaele Flaminio, 梶田隆章
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪市大(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] KAGRA用防振装置の開発 XIV (全体)2015

    • 著者名/発表者名
      高橋竜太郎, 大石奈緒子, 石崎秀晴, F. E. Pena Arellano, M. Barton, 平田直篤, 正田亜八香, 奥富弘基, 藤井善範, 阿久津智忠, 麻生洋一, R. Flaminio, 山元一広, 内山隆, 関口貴令, 宮川治, 上泉眞裕, R. DeSalvo, E. Majorana, E. Hennes, J. van den Brand, A. Bertolini, 我妻一博, J. van Heijnigen, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪市大(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] KAGRA用防振装置の開発 XIII2015

    • 著者名/発表者名
      高橋竜太郎,大石奈緒子,石崎秀晴,F. E. Pena Arellano,M. Barton,平田直篤,山元一広,内山隆,関口貴令,宮川治,上泉眞裕,R. DeSalvo,E. Majorana,E. Hennes,J. van den Brand,A. Bertolini,我妻一博,J. van Heijnigen,KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAにおける懸架系の制御2015

    • 著者名/発表者名
      関口貴令,高橋竜太郎,Fabian Pena Arellano,Joris van Heijningen,阿久津智忠,麻生洋一,宮川治,上泉眞裕,Ettore Majorana,Mark Barton,黒田和明,KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] KAGRA用防振装置の開発XV(R&D)2015

    • 著者名/発表者名
      奥富弘基, 高橋竜太郎, 関口貴令, 藤井善範, 宮本昂拓, 正田亜八香, F. E. Pena Arellano, M. Barton, 平田直篤, 石崎秀晴, 阿久津智忠, 大石奈緒子, 麻生洋一, R. Flaminio, 山元一広, 内山隆, 宮川治, 上泉眞裕, R. DeSalvo, E. Majorana, 我妻一博, J. van Heijningen, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪市大(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] KAGRA用防振装置の開発 XII2014

    • 著者名/発表者名
      高橋竜太郎,石崎秀晴,F. E. Pena Arellano,大石奈緒子,山元一広,内山隆,関口貴令,宮川治,上泉眞裕,高森昭光,R. DeSalvo,E. Majorana,E. Hennes,J. van den Brand,A. Bertolini,我妻一博,J. van Heijnigen,KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      佐賀大(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] Performance test of the type B suspension payload prototype for KAGRA2014

    • 著者名/発表者名
      F. E. Pena Arellano,高橋竜太郎,石崎秀晴,大石奈緒子,山元一広,内山隆,関口貴令,宮川治,上泉眞裕,高森昭光,R. DeSalvo,E. Majorana,E. Hennes,J. van den Brand,A. Bertolini,我妻一博,J. van Heijnigen,KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      佐賀大(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] KAGRA 用低温懸架装置の開発 V2014

    • 著者名/発表者名
      山元一広,高橋竜太郎,田中宏樹,宮本昂拓,小野謙次,関口貴令,榊原裕介,上泉眞裕,廣瀬榮一,A. Khalaidovski,R.Kumar,内山隆,三代木伸二,阿久津智忠,石崎秀晴,鈴木敏一,木村誠宏,都丸隆行,小池重明,他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      佐賀大(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247042
  • [学会発表] 干渉計型重力波検出器TAMA300開発の現状XXIV(観測)2009

    • 著者名/発表者名
      高橋竜太郎
    • 学会等名
      第64回年次大会 日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244034
  • [学会発表] 干渉計型重力波検出器TAMA300開発の現状XXIV(観測)2009

    • 著者名/発表者名
      高橋竜太郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244034
  • [学会発表] TAMA300の現状(21)2008

    • 著者名/発表者名
      高橋竜太郎
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244034
  • [学会発表] TAMA300の現状(21)2008

    • 著者名/発表者名
      高橋竜太郎
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244034
  • [学会発表] Vacuum-system design for the large-scale cryogenic gravitational wave telescope (LCGT)2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, R.
    • 学会等名
      4th Vacuum and Surface Sciences Conference of Asia and Australia
    • 発表場所
      くにびきメッセ松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244034
  • 1.  川村 静児 (40301725)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  新井 宏二 (50321584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  藤本 眞克 (90107475)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐藤 修一 (30425409)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山崎 利孝 (90182485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辰巳 大輔 (70333276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  大橋 正健 (80213833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安東 正樹 (90313197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  戸塚 洋二 (40011712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三代木 伸二 (20302680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  黒田 和明 (00242165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新谷 昌人 (30272503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三尾 典克 (70209724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 敏一 (20162977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坪野 公夫 (10125271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森脇 成典 (60262044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山元 一広 (00401290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  麻生 洋一 (10568174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  正田 亜八香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小森 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  桑原 祐也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 康二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  有冨 尚紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  下田 智文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  道村 唯太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  枝 和成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  手嶋 航大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊藤 洋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川原 浩司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山中 祐治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  劉 英涛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  桐井 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  Donatella Fiorucci
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 修二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi