• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安保 博史  ABOU Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60271483
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 群馬県立女子大学, 文学部, 教授
2004年度: 群馬県立女子大学, 文学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 群馬県立女子大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本文学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 国文学
キーワード
研究代表者以外
オントロジ / 古典文学 / データベース / トピックマップ / 相書 / 韓国 / 八犬伝 / キャラクター / ディープラーニング / 肖像画 … もっと見る / 人相占い / 説話文学 / 古典絵画 / マンガ / 和漢比較文学 / 観相 / 画像認識 / 肖像 / 比較文学 / 国際比較 / 死生観 / 何でも供養 / 生き物供養 / 人文情報学 / 民俗学 / 比較文化 / 文学情報 / 殺生 / 仏教 / 日本文化 / 民俗 / エコロジー / 惜字炉 / 動物供養 / 台湾 / Open Street Map / GIS / 文字供養碑 / 百科事典 / 馬頭観音 / 何でも供養碑 / 生き物供養碑 / SDGS / 橋供養 / 文字供養 / 動物福祉 / 供養 / 供養塔 / 中国・台湾 / 地域文化史(日本) / GIS / 古事類苑 / 供養碑 / 俳諧 / 御伽草子 / 目次 / 題名 / タイトル / 百八字形 / 風土記 / 千字文 / 日本霊異記 / 俳諧紀行文 / Nグラム / 絵画 / 彫刻 / 芭蕉 / 引用書 / 仮名草子 / 枕草子 / 標題 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  日本における「生き物供養」「何でも供養」の連環的研究基盤の構築

    • 研究代表者
      相田 満
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  観相資料の学際的研究―マンガも視野に入れた古籍観相資料の分析と応用―

    • 研究代表者
      相田 満
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  和漢古典籍における「標題文芸」の基礎的研究

    • 研究代表者
      相田 満
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館

すべて 2021 2020 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 東アジアと『南総里見八犬伝』 : 「胸に竅ある胡の国に、生れぬ身」考 (特集 創刊二〇周年記念号)2021

    • 著者名/発表者名
      安保博史
    • 雑誌名

      東アジア比較文化研究

      巻: 20 ページ: 69-74

    • NAID

      40022778491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01760
  • [雑誌論文] 東アジアのネットワークと日本の近世 (特集 東アジアのネットワークと日本の近世)2020

    • 著者名/発表者名
      安保博史
    • 雑誌名

      東アジア比較文化研究

      巻: 19 ページ: 1-3

    • NAID

      40022326242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01760
  • [雑誌論文] 『冬の日』という標題について2005

    • 著者名/発表者名
      安保博史
    • 雑誌名

      標題文芸 3

      ページ: 59-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14651078
  • 1.  相田 満 (00249921)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藏中 しのぶ (40215041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三田 明弘 (00277865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 奨治 (20248751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松井 知子 (10370090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  入口 敦志 (80243872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 直子 (20151011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 信和 (40350996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長崎 健 (20055164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀 誠 (20157051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  関 いずみ (20554413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永由 徳夫 (30557434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  陳 捷 (40318580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白 雲飛 (40770003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原 正一郎 (50218616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梅川 通久 (80372548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石井 行雄 (60241402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷本 玲大 (10445728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  魯 成煥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  黄 昱
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  プリミアーニ オレグ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi